■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

第52回NFLスーパーボウル★1



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/05(月) 18:52:35.82 ID:pX+RJmoy
02月06日(火)1:59〜3:59

全米熱狂!世界最大1dayスポーツイベント。今年は古豪復活イーグルスVS常勝軍団ペイトリオッツ。
オードリーに加え、ピース綾部がNY移住後初の本格テレビ出演!

<解説>
森清之(東京大学アメリカンフットボール部ヘッドコーチ)
<ゲスト>
オードリー(若林正恭・春日俊彰)
綾部祐二(ピース)
<実況>
佐藤義朗(日本テレビアナウンサー)
https://nfljapan.com/feature/superbowl52


182 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:06.77 ID:d1743QS5x
見ながら夜食考え中
和食じゃないのは確定した


183 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:15.34 ID:cCLmlX7i0
>>164
若林の熱線解りやすくてイイネ


184 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:16.41 ID:tt8gZsgm0
こういういちいち流れが止まるゲームはアメリカ的 日本では流行らないわ


185 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:20.75 ID:hJ1osATKd
どの部分にワクワクして良いのかわからん。
パスの鋭い通しみたいな部分か?


186 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:23.52 ID:PArPng620
モップみたいな頭


187 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:23.54 ID:Lyo9MJjJd
>>169
リトルトゥースおつ


188 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:33.98 ID:00hE5YhQ0
学校スポーツが盛んなのは日本とアメリカぐらいで欧州は民間のクラブが主体


189 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:37.02 ID:jHsQ+r0q0
4回で黄色い線を越えるって
簡単過ぎない?


190 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:11:56.40 ID:Bd5rn8poK
ラインマンってのが地味でつまらない仕事ってのを知った


191 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:00.72 ID:Lyo9MJjJd
>>175
>>183
リトルトゥースおつおつ


192 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:01.30 ID:78NOyxPp0
後ろから見た方が何やってるかわかっていいな


193 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:02.64 ID:fUzkOU380
>>166
チームすら違うのはすごいね。
選手数凄い数なんだろうね


194 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:19.32 ID:MH7Djfu3d
黄色越えた


195 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:19.35 ID:MxPhMBfk0
またペイトリオットか!? 去年だかもそうじゃなかった??


196 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:27.10 ID:3gpLlPL30
>>167
なんとかって映画でスタジアムにライフル持ったおかしなのが侵入しちゃって
捕まえられなきゃ中止にしようか・・・?とか言った奴が居て
バカなっ!クリスマスをやめろと言うのと同じだ!
ってセリフが有ったの覚えてる・・・


197 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:27.19 ID:9PNTb+trK
ハーフタイムショーが目当てで見てるけど
このスーパーボウルって全く意味が分からない
とにかくボウル持って走れば良いんだよな?
ラグビーとは違うのか?


198 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:27.74 ID:aiSDhYfN0
着実だねぇ


199 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:39.50 ID:qh+hnUzJ0
>>115
優雅だなw


200 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:46.65 ID:iluX+6M70
>>189
ぶっちゃけると今日の試合は攻撃馬鹿試合だから簡単に見えるけど
4回で黄色い戦がまったく超えられない試合はいっぱいある


201 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:46.74 ID:vbV9YCMV0
30番、早送りみたいな動きだ^^;


202 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:47.05 ID:QDJbjd1k0
>>179
ハーフタイムになると一斉に便所に行くから断水したこともあるっていう都市伝説


203 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:49.57 ID:OVE0at2V0
ライブじゃないのか・・・・

相変わらず実況と解説がうるせーなー
黙れよ


204 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:50.92 ID:2TbixEbT0
>>184
軍人将棋と思えば?
これは戦争をスポーツにしたようなもんだし、インカムで情報戦やりまくりだし。


205 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:12:57.59 ID:d1743QS5x
>>181
ゲスト:変態クズゴミ包茎ひげゴリラの畠山


206 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:13.07 ID:MH7Djfu3d
こっからはラグビーっぽいのか


207 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:17.87 ID:78NOyxPp0
ゴリラどもが道開けてるんだね
そこを走るわけだ、結構面白くなってきた


208 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:22.67 ID:440HJrDIr
>>182
ピザとコーラにしてみた


209 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:28.42 ID:jHsQ+r0q0
これ
ジャンプすれば越えられるやん


210 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:33.32 ID:MoW0fgas0
アメフトと言えばUFO戦士ダイアポロン


211 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:35.38 ID:LRWLcng/0
>>184
野球と似たようなもんだと思うけどな
ラグビーはサッカーっぽい


212 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:39.37 ID:J0LlPWSF0
>>184
やきうのピッチングの合間だってずいぶんとゆっくりしてるからなー


213 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:13:56.76 ID:aiSDhYfN0
>>193
それ凄いよね。あと無線で指示できるとか。
こんなに体力バカばっかの競技なのに、戦略が凄い。


214 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:03.45 ID:3gpLlPL30
>>179
やっぱMLBやバスケよりもこれなんだな(´・ω・`)


215 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:05.03 ID:Ll2mm1Ck0
人山の上をミサイルジャンプするのが見たいわ


216 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:09.28 ID:OVE0at2V0
>>208
いいね。ピザ食いたい。


217 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:19.84 ID:Lyo9MJjJd
勿体無い


218 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:20.51 ID:tt8gZsgm0
投げすぎwwwwwwww


219 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:24.54 ID:jHsQ+r0q0

それでもプロかよ
投げるの下手くそ過ぎだろ


220 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:32.50 ID:MH7Djfu3d
>>209
スカイラブハリケーンで得点しまくりだな


221 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:39.23 ID:MxPhMBfk0
攻撃って4回までだっけ?


222 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:44.85 ID:9KTwmb/M0
英語勉強したいから
2重音声聞きたかったけどないのね


223 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:14:44.97 ID:frW/HZV8a
捨てたか


224 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:03.48 ID:LRWLcng/0
>>221
4回コケたら相手ボール


225 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:04.20 ID:78NOyxPp0
駄目なんだ


226 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:05.60 ID:aiSDhYfN0
惜しいいい


227 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:09.13 ID:Ap39uydlK
どっちがイーグルス?


228 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:23.16 ID:fUzkOU380
>>202
昔アメリカに住んでたけど、アメフト興味なくて
スーパーボールの日に夜レストランに行ったら、
店員に「何しに来たんだこいつら?」みたいな目で見られた


229 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:25.52 ID:2TbixEbT0
>>227
春日


230 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:41.67 ID:9KTwmb/M0
ボール持ってなくても邪魔していいんだなこれ


231 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:45.49 ID:MoW0fgas0
アメフト選手と言えば、殺人事件で有名な選手がいたよね


232 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:46.70 ID:MH7Djfu3d
蹴りもありかよ


233 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:15:57.18 ID:MxPhMBfk0
>>224
d 何と無く覚えてるな!! 毎年見てるからな
スーパーボウルだけは!


234 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:01.01 ID:J0LlPWSF0
>>222
経費削減の波がここまで...
2,3年前、視聴者数だと韓国より少ないって言ってたし


235 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:02.56 ID:Bd5rn8poK
アメリカ人は
スポーツってよりこういうゲームが好きだよね。
野球とかさ。


236 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:07.47 ID:cCLmlX7i0
アメリカで一番やりたくない仕事がアメフトのキッカー


237 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:08.37 ID:QDJbjd1k0
>>229
じゃあイーグルスの負けだな


238 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:12.52 ID:9Hc6FUc4a
>>189
化物染みた身体能力のガチムチ連中が立ち塞がるから難しいの
だから一気に走り抜けたり長距離のパスが通ると盛り上がるの


239 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:15.26 ID:ry8NW4FN0
レイプしても許されるのがアメフト選手


240 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:17.07 ID:jHsQ+r0q0
なるほどね
頭のいいおれはもう全部ルールわかっちゃったわ


241 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:22.77 ID:3gpLlPL30
4回攻撃の間に10ヤード進めないとダメなんだよね?


242 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:28.93 ID:aiSDhYfN0
>>221
だいたい4回目はギャンブルですね。
3回で10ヤード進まないときは、大きく蹴りだしたりするのが殆ど。


243 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:38.43 ID:Werv2fzE0
そうかMVPの法則か


244 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:44.63 ID:LRWLcng/0
>>228
そらそうだろうなw
俺の知り合いの日本人でさえパーティーしてたわw


245 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:45.75 ID:Ll2mm1Ck0
今みたいなのは最後の一回でタッチダウンを諦めてかたく蹴りゴールを選択したって事か


246 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:46.43 ID:MxPhMBfk0
どうもイーグルスと言うとロックバンドのイメージだ


247 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:47.24 ID:iluX+6M70
日本ハムがアリゾナでキャンプしてるけど
スーパーボウルの日は球場管理とかアメリカのスタッフが全員休むから
練習しないでくれとかで日ハムまで練習休みだからな


248 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:16:55.65 ID:tt8gZsgm0
アメフトというと ハゲのおっさん思い出すけどあの人今回ゲストに出てるの


249 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:08.29 ID:ry8NW4FN0
綾部w


250 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:23.68 ID:aiSDhYfN0
>>236
きっと時給だと世界でも上位だぜ?


251 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:31.85 ID:440HJrDIr
>>231
OJシンプソンか
ながい裁判で勝ったけど全財産を弁護士に
持ってかれたんだっけ


252 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:32.97 ID:jL4spiUq0
アメリカのスーパーボウル 決勝って国民的行事らしいけど、日本でいうとどれに当てはまるの?


253 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:37.86 ID:LRWLcng/0
>>245
そんな感じ。状況によってはギャンブルすることもある


254 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:38.24 ID:Ap39uydlK
ボールを前に投げてもいいのか?
スローフォワードじゃないの、てかオフサイドじゃね


255 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:39.58 ID:2TbixEbT0
大橋巨泉もアメフト見るの好きだったな


256 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:43.06 ID:MoW0fgas0
結局戦闘民族なのか


257 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:52.65 ID:gZzARP1Xd
細かな反則とその罰則なんか経験者でもあやふやだったりするからな
ルールなんかクソ単純


258 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:17:58.41 ID:jHsQ+r0q0
アメフトって
ラグビーと違って
ランの時に相手にタックルされるとすぐ諦めちゃってるな


259 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:02.39 ID:MH7Djfu3d
>>252
初詣?


260 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:09.74 ID:iPESuVHAM
>>214
ワールドシリーズやNBAファイナルは最大7戦あるがスーパーボウルは1試合だからな


261 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:18.49 ID:Bd5rn8poK
>>228
じゃあなんで営業してんだよ、って話だな(笑)


262 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:20.70 ID:LRWLcng/0
>>252
一番盛り上がってた頃の日本シリーズかなー
それかW杯か


263 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:28.26 ID:gQUAXxAe0
>>247
マジか


264 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:33.48 ID:2TbixEbT0
>>254
投げなきゃゲームにならないじゃん


265 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:38.76 ID:CBiic1IE0
やばい全然おもんない、、ラグビーやれよアメリカ世界最強になれるやろ


266 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:40.68 ID:ry8NW4FN0
>>252
有馬記念


267 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:47.15 ID:iluX+6M70
>>246
でも球団的には去年死んだトムペティ押しで
スタジアムで観客がWon't Back Down大合唱したり
オーナーがペティを一生称えるぞとかで曲流しまくる球団


268 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:18:49.91 ID:9KTwmb/M0
こんだけあたり激しいと脳に障害起きそう


269 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:14.81 ID:Tab6mZWm0
https://i.imgur.com/ittkDLS.jpg



このスレの画像一覧

270 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:20.02 ID:2TbixEbT0
>>258
無駄なことはしてない


271 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:20.17 ID:aiSDhYfN0
>>252
女だらけの水泳大会


272 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:24.17 ID:cCLmlX7i0
>>268
脳震盪起こしたら速退場だな


273 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:29.93 ID:vbV9YCMV0
脚にあんなタックルされてよくケガしないなぁ


274 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:31.63 ID:WvDah9Al0
たいていのスポーツは見てればルール分かってくるけど
アメフトだけはさっぱり分からん


275 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:37.19 ID:Ap39uydlK
>>264
ラグビーなら反則だよ


276 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:39.45 ID:3gpLlPL30
>>260
贔屓の地元チームが脱落した時点で
だんだん興味は薄れていくと思うんだけど不思議だよね(´・ω・`)


277 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:42.82 ID:jL4spiUq0
>>256
元々、インディアンが住んでた土地をムリヤリ奪ったイギリス人たちだぜ?
戦闘民族でしかない


278 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:43.59 ID:MxPhMBfk0
>>265
アメリカのラグビーも凄い歴史あるんbだよな
100年くらいかな! 今かなり強いよな


279 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:48.80 ID:iPESuVHAM
>>254
前に投げられるのは1プレイに1回
後ろには何回でも投げられる


280 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:49.25 ID:gQUAXxAe0
>>258
倒されたらそこでプレイ終了ってルールだから


281 :名無しさんにズームイン! : 2018/02/06(火) 02:19:56.62 ID:hJ1osATKd
これそれぞれの役割に専用に開発されたロボットにやらせても面白いな
ガチで相手を破壊しても良いルールで


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50