■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

ジジが喋れるようにならないのはなぜ???



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@ドル箱いっぱい : 2018/01/05(金) 23:07:54.82 ID:2e6NUr0X0
飛べるようになったのになぜよ?


18 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:13:38.68 ID:PWJNPZkb0
>>1
ジジ→gigi→jojo→オラオラ→ザ•ワールド→時間が止まってるから


19 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:13:51.62 ID:sWu3Q/Jma
映画公開時に宮崎監督のトークショーが福岡でありました。
私はたまたま参加できたのですが、そこで「なぜ、最後にはジジの言葉がわからなくなるの?友だちがいなくなってキキがかわいそう。」という質問があり
監督の答は「ジジの声はもともとキキ自身の声で、キキが成長したためジジの声が必要なくなった。変わったのはジジではなくキキ。」というものでした。

宮崎監督がトークショーで言っていたそうなのですが、ジジの声はもともとキキ自身の心の声(つまりお人形さんごっこで自分の違う一面を投影して一人遊びするようなもの)で
キキが成長して一人前になったのでもうジジの言葉が必要なくなった(成長したので一人遊び・一人2役の対話から卒業した)のだそうです。


20 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:15:36.02 ID:bnb0OI8n0
>>15
全部独り言だったのか
キキちょっと可哀想な子だな


21 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:16:15.67 ID:x4SbRLJK0
>>19
怖い話だな


22 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:17:58.98 ID:Imh5okMp0
普通の演出なら最後喋るよな


23 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:18:10.10 ID:OtpJrOxap
>>19
ジジ以外の猫の言葉がわかるシーンもなかったしね


24 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:19:34.48 ID:zwHGII1n0
名前にヒントが隠されている

まずキキ、カキクケコの同じ行から一つズラすと

サ行でジジ、そこから更に一つズラすと

タ行でチチ→おっぱい。以上。


25 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:20:13.37 ID:FoNM1qxwd
>>19
でもジジがぬいぐるみの身代わりになってたのがつじつま合わないんだが


26 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:20:16.42 ID:K7oMmwrm0
でもキキがいないシーンでもジジ喋ってるよね


27 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:20:47.53 ID:pMZ/PPaQ0
最後にさキキの肩に乗ったジジが鳴いたときに
キキがはっとした顔して、ジジに頬ずりしたシーン、
キキにだけはジジの声が聞こえたとずっと思ってたんだけど
違うのか?


28 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:22:33.32 ID:C8Qmol2N0
メリーちゃんと別れたジジが戻ってきたからキキが魔法使えた


29 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:22:51.83 ID:hUR51PNnK
>>19
でもだとしたら聞こえなくなるタイミングおかしくね


30 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:23:00.39 ID:CdcUH3ela
>>8
しかも、ニャーって言った時「わざとニャーって言うよ」って顔してたよね。


31 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:26:25.33 ID:pHMIszDS0
>>25
俺の解釈だとキキは気づかないうちに魔法でジジを金縛りにして動けなくしたのではないのだろうか


32 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:27:24.97 ID:tRLKCFsu0
>>27
そうとは思えない
普通の猫になった仕草に見えた


33 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:29:37.71 ID:qxnFI0Co0
キキだけの話じゃないんだよ。
ジジの話でもあるんだよ、今日はそう思った。

人間だから、可愛いから、ロリ受けイイから、
そういう話ではないと思うw

ジジだって、子供だったンです。


34 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:30:55.13 ID:hUR51PNnK
>>32
まずあのタイミングで肩に乗るなんて普通の猫ではありえない
その後のシーンで配達作業について来てるし
子猫を紐で繋いでるなんて普通の猫じゃないわ


35 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:31:15.15 ID:FoNM1qxwd
>>31
虐待だよな(笑)


36 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:32:43.30 ID:xjHpekD40
原作では体調が悪くて一時的に聞き取れなかっただけ


37 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:35:45.31 ID:pHMIszDS0
精神が魔法に直結している前提なら
子供から大人になる過程の思春期で恋もしたキキは
精神が不安定で魔法が一時的だが一切使えなくなったと解釈
しかし自分の気持ちに正直になったことで大人魔女として再び魔法が使えるようになった(しかし最初は不安定で箒は言うことを聞かない
ジジは>19の通り子供魔女だったキキのイマジナリーフレンド
大人魔女になったキキには不要なので消えてなくなった


38 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:35:47.42 ID:Gz742fHT0
ジジがしゃべってたんじゃなくてキキが理解できてただけじゃないの?
大人になったら聞こえなくなるっていうだけで


39 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:38:01.02 ID:5elT8W/Q0
空を飛ぶことと同じように、ジジにも意識的に「喋れ」って思わないと話せなくなったんじゃないのかな
最後、ジジが喋ってないのに笑いかけたのは「それでもいいや」って思えているキキの成長を表しているのかと


40 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:38:13.85 ID:lYaVDRwfp
>>8
キキ一瞬寂しそうな顔してなかった?
でも喋れなくてもジジはジジみたいな感じで笑ったように見えたが


41 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:38:44.89 ID:OrQVi+ck0
全てがキキの夢オチで全部解決


42 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:39:52.73 ID:ys89tM660
ドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」より

三吉「ジジ なんで最後喋れないんですか? ジジは」
宮崎「んー」
宮崎「ああいう時ってのは喋らなくなるんですよ」
宮崎「そのあとエンディングで一緒にいるじゃない?」
宮崎「あそこで喋ったら変だよ」
三吉「ふふふ あそこ喋んなかったですね」
宮崎「うん ちゃんと来たじゃない だって」
三吉「来ましたけど」
宮崎「来て 何言うの?」


43 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:40:04.50 ID:ys89tM660
三吉「ふふふ」
三吉「いや 魔法が・・・」
宮崎「魔法が復活した?魔法が更に深くなったんですよ」
宮崎「ジジがさ ね”僕がいないとすぐこうだから”とかって言うと納得するの?」
宮崎「頭に来るよね ”黙ってろ お前”って」
宮崎「何か得るものがあったら失くすものもあるんだよ」
宮崎「これ結構 かっこいい言い方でしょ?」
宮崎「”いつまでも猫と話してんじゃねえ!”って」
三吉「ふふふ」


44 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:45:07.68 ID:VVlwDcYBa
1. お母さんの「いつも笑顔を忘れずに」と言われたけどパイ嫌いの女に腹が立って笑顔をなくした
2. 恋をした


45 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:48:02.98 ID:LPg1H4fG0
わかりにくいけどたぶん思春期と魔法のスランプという二つの問題が同時に来てるんだよな
思春期の人格的成長で幼年期と決別したから飼い猫の声は聞こえないし
一方でウルスラとの対話などのおかげで魔法という才能のスランプを克服したから空は飛べる


46 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:48:40.92 ID:hUR51PNnK
>>40
箒で飛べて浮かれていたけれど
猫語を使うジジの姿で魔法を失った自分を思い出し
「自分はまだ成長段階である」と心を引き締めたのかも


47 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:52:29.62 ID:4m6YGE6NK
飛べなくなったのと、トンボって異性が現れたのと、飛べなくなってお腹おさえてあれ、みたいなことになって 猫の声が聞こえなくなったのは
子供から大人になる思春期みたいなのじゃないの?
熱だして寝込んだのはそれを表して。


48 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:53:45.66 ID:DNqsr1TT0
>>19
押井「乗りでやって後で辻褄合わせたと素直に言ってもええんやで?」


49 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:53:50.43 ID:2e6NUr0X0
喋れなくなっただけでなく、仕草も猫っぽくなってしまった
知能も猫になってしまったってこと?


50 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:58:14.43 ID:tWeOC2570
原作ではどうなってるの?


51 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/05(金) 23:59:14.01 ID:bBNLN3gHd
魔女の力がまた完全に戻ってないからじゃないのか


52 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:00:21.46 ID:XVoprPrQ0
最初からキキの妄想で会話してたんよ


53 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:01:56.80 ID:/fbBRNVk0
妄想で話してるときは呼んだら来るし、一緒に仕事に行ったりしてた
喋れなくなってからは呼んでも来ないし、そっけなくなった


54 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:02:14.90 ID:rK9Rr0as0
男の子トンボは飛行船に乗りこむ機械文明と近代の象徴だから
パーティへのお誘いはそういう意味もあるのでは?
その近代との遭遇葛藤するのが思春期のキキ=危機と重なった
という深読みしても興味が深まると思う


55 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:02:47.50 ID:9Z0pDgnqa
ジジがしゃべらなくなるのは
喪失 というものの表現のひとつ

何もかもが元通り、めでたしめでたし
とはいかない現実の比喩


56 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:05:43.94 ID:NvHfPkx10
ネットだと初潮だの恋愛だのかかれてるけど、見てみると全くそういうふうに見えなかったなぁ
話の構成的に、あの絵描きさんとのやり取りが全てだわ

ジジが喋れないのも、喋れずただの猫みたいになってたほうが
その後はEDに行くことを考えれば、きれいに終わるっていうのもすごいわかるし、それが全てっぽいな


57 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:06:11.83 ID:kvhRU8Ub0
鈴木俊夫Pが出した正解
「(ジジさんは)ただのペットじゃなくて、もうひとりの自分なんですね。
だからジジさんとの会話っていうのは、自分との対話なんです。
ラストでジジさんとしゃべれなくなるというのは、分身がもういらなくなった、コリコの町でちゃんとやっていけるようになりました、という意味を持っているわけです」
キキさんは、ジジさんという存在に頼らなくても、きちんとひとりでやっていける、立派な魔女へと成長していくんですね」


58 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:08:35.70 ID:BNtMQHrR0
ジブリ汗まみれだっけ
うるせーよ鈴木w


59 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:09:34.69 ID:dv7iaIghK
>>57
そっか。ジジのほうもパートナーを見つけて家族を築いて一人立ち猫になるもんねあのエンディング


60 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:09:47.02 ID:NvHfPkx10
ネットにあふれる映画考察は、原作にめちゃくちゃ引っ張られてるのがわかった
原作だと恋愛してるし結婚出産まで描かれるからな

そもそも原作だとスランプないし絵描きも出てこないし全然別物なんでしょ確か


61 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:13:56.80 ID:BNtMQHrR0
パヤオの気分でそうなちゃったんだから仕方ない
なんでそうなったかはパヤオを理解すれば分かるよ


62 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:19:47.56 ID:9Z0pDgnqa
>>1
変わらない ものなんて
何一つ ありはしないから
無理もない 話だね


63 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:30:08.84 ID:RIJ6lV170
正直、なんかスッキリしないストーリーだよね。
魔力を失うきっかけが分からん。
ネコも薄情な感じするし。
でもなんだかんだでエンドロールで感動しちゃうけどさ


64 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:34:30.56 ID:kvhRU8Ub0
>>63
魔力を失うきっかけは何も悪くないトンボに八つ当たりしたから


65 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:34:55.17 ID:68cenWO0p
>>57
普通にペットとして考えてもコミュニケーション取れなくなるのは少し寂しい。
側にいるとしてもね。
父親が若くしてボケてしまった私はそう思います。


66 :名無しさんにズームイン! : 2018/01/06(土) 00:34:59.86 ID:BNtMQHrR0
それが駿じゃん


14 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50