■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

白バイ&パトカー&特殊車両専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 08:58:48.96 ID:uX2BYh6z0
警視庁から神奈川県警に引継ぎ完了!


2 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 08:58:55.51 ID:W3MRA+L/0
2get!!


3 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 08:59:39.48 ID:uX2BYh6z0
東海大学の車がショボいww


4 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:00:04.75 ID:6eGZMNZXdNEWYEAR
白バイいっぱいおっぱいの画像うpして!


5 :【15円】 : 2017/01/02(月) 09:10:09.72 ID:O+lGj8J+K
凸(`△´#)凸゛


6 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:13:33.05 ID:o4i98n3Jd
メットごまちゃんに見えるぞ(´・ω・`)


7 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:25:54.35 ID:lq8cgAED0
トヨタ1社提供なの?


8 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:27:27.49 ID:rl0PT4W9K
カメラ積んで並走してる三輪は何?


9 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:27:34.12 ID:0guHvGuLd
白バイはCB1300ばかりか


10 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:28:10.28 ID:uX2BYh6z0
>>7
運営車は例のごとくトヨタが一社独占

白バイの話なら、今日確認しただけでホンダとヤマハ


11 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:33:04.72 ID:58l7XILm0
サイドカーのテレビカメラバイク、カメラの高さが変化したので「ついにエレベータ機構まで!」と
思ったのだが、「カメラマンが立ち上がった」だけだったw。しかし、絵的にはこれはすごい。


12 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:36:48.21 ID:uX2BYh6z0
>>11
さっき観たw
見てて冷や冷やするw


13 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:38:12.03 ID:uX2BYh6z0
先導白バイ紹介キター


14 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:38:40.57 ID:lq8cgAED0
>>11
つうか平時にそんなことしてるの白バイに見つかったら速攻で止められるよな


15 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:38:51.49 ID:Ardgrmr4a
>>9
VFRが一台


16 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:38:54.85 ID:58l7XILm0
>>12
撮影してると、こういう変化をつけたくなったり見通したりしたくなるのはわかる。


17 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:39:51.01 ID:E5i/l/+20
>>10
白バイってCBとVFRじゃないのあるの!?


18 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:39:54.01 ID:58l7XILm0
神奈川県警の白バイの名物「か な が わ」は、今年はステッカーがイエローハットに打ってなかったのか?w


19 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:39:57.28 ID:fuWBQJrz0
かながわ
って書かなくなったのか


20 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:40:36.68 ID:fuWBQJrz0
>>7
経緯なかったっけ前


21 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:41:55.98 ID:uX2BYh6z0
>>17
警視庁にヤマハのFJRがある
一応最新型白バイ
一瞬しか映らなかったけどw


22 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:43:39.93 ID:huGmY94H0
>>17
ヤマハのFJR1300、スズキのGSF1200が少数ながら存在
かな。
VFR750、FZは流石に見なくなったな。


23 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:49:57.95 ID:E5i/l/+20
そうかのか
二人ともありがとう


24 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:54:01.95 ID:uX2BYh6z0
二合車のバイクカメラ
運転手足が相当疲れてそうw


25 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:56:43.65 ID:uX2BYh6z0
バイクカメラで使ってるバイクなんだろあれ
NINJA400とCB750かな?
一台旧車みたいのいないか?


26 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:57:30.76 ID:gtqZUWWpK
自分の愛車、白のVFR750Fを走らせると周りの車や
バイクが一瞬スピードを落とす。これが楽しい


27 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 09:59:00.68 ID:uX2BYh6z0
>>26
箱根駅伝のカメラに映るように走ってくれよw


28 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 10:08:30.15 ID:huGmY94H0
白バイヘルメットにCCDカメラ付いてるな。


29 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 10:17:12.24 ID:58l7XILm0
社会人駅伝の時は、バイク特有のスピード違反級加速で
グーグルアースみたいなズーム効果を出していた。80km
以上出たと思われる。箱根はそれをやらなくていいように
台数を多く出してるのかな?


30 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 10:30:10.68 ID:3oQGq+Un0
>>29
箱根は制作費が豊富だからバイクカメラをたくさん出せてるんでしょ
社会人は数が出せないからテクニックで凌いだのだと思う


31 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 10:33:23.85 ID:uX2BYh6z0
いいねー
バイクカメラ良い仕事してる


32 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 11:15:00.16 ID:58l7XILm0
>>30
なーるほど。


33 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 11:17:44.63 ID:58l7XILm0
さっきの立ったり座ったりのサイドカーカメラ、早稲田の選手の肩越しに前方をなめるショット
をものにしていた。
こういう絵をとるときに、「ヒザ エレベーター機構」でカメラポジションを調節しないと
いけないのよねー。
そのうち、シートベルトをしろとか、命綱をつけろとか制限かかるかもだから、事故は起こさないで


34 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 11:19:01.22 ID:58l7XILm0
うっわ、命綱で乗り出す「アクロバット撮影」してたわ。
陸運局仕事しないでw


35 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 11:19:47.84 ID:58l7XILm0
>>34
平塚中継所たすきの受け渡しを真横から


36 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 11:20:59.12 ID:58l7XILm0
今年も映像中継用のヘリは飛んでるのかな?


37 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 12:11:00.84 ID:TZBv83Co0
さっき先導する白バイの紹介あったけど、大会優勝者とかなのな
これはこれで厳しい世界だな・・・


38 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 12:20:47.19 ID:Db5k21hE0
GSFとキザシがいないので鈴菌の俺涙目


39 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 12:30:09.41 ID:fHnOrW2SK
>>36
羽田の管制とバトってるのかな?


40 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 12:39:35.92 ID:58l7XILm0
>>39
さっき、空撮の映像を送ってきてた。
アンテナだらけの中継車も走ってたので、各バイクカメラなどからの映像を
箱根やヘリに再創出してるんだろうな
日本は最高峰の中継技術を持ちながら、左巻な放送しかしない無駄遣いw


41 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:06:22.93 ID:58l7XILm0
今年は新しいアングルからの映像多い


42 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:33:03.80 ID:1R/v1TNd0
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html


43 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:35:59.68 ID:J6k5gPvP0
伴走車もっと良い車使えばいいのにトヨタってスポンサーの癖にアホだよな


44 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:37:00.72 ID:gSX6sZ010
>>40
民放でも世界最高峰なの?
技術開発はソニーやパナソニックや池上通信機やフジノン、キャノンとかで
機材運用では、経済力も含め、NHKだけ唯一の巨人というイメージがあるけど。


45 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:38:06.87 ID:gSX6sZ010
>>25
NINJAってすごいの?


46 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:42:27.78 ID:58l7XILm0
バイクカメラが離脱していったが、4台いた


47 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:46:42.33 ID:58l7XILm0
>>44
機材はもちろん世界一で、世界の放送人が自分のスタジオを日本製で埋めたいと思うほど。
120倍のキヤノンのズームなど世界を席巻してる。1980年までにはアメリカのABCとか
から開発の依頼が来て納めてるし。
運用は日テレだけじゃなく、外部の様々なプロダクションが集まって総力でやるらしい
BS、CSの番組もそういう外部のプロダクションが作るらしい。
中継はNTTだし


48 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 13:49:49.03 ID:58l7XILm0
>>47
民放はネット系列の協調があって、こういう大きなイベント(というか会場がこんなにひょろ長い
イベントの)中継がこの水準で出来るのは日本だけじゃない?


49 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 14:35:46.34 ID:1pnH0S1s0
ありがと


50 :名無しさんにズームイン! : 2017/01/02(月) 15:01:57.11 ID:XgxkNUB5a
「ウリ達を無視するなー!」”韓国を見捨てた”

日本と中国の動きに韓国が”必死のアピール”

https://www.youtube.com/watch?v=M_UDWfd7Puk


9 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50