■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

[再]まいにち 養老先生、ときどき まる



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:01:03.94 ID:rrtxT3eb
日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。語り上白石萌音


518 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:46.57 ID:T57zzbOI
だめだ悲しくなってきた
心に穴が空いちゃうんだよね


519 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:49.67 ID:1UNXVUmB
うちの近所に死ぬと悲しいから動物なんて飼うもんじゃないと言って、20匹ぐらいの野良猫や野犬に餌付けしてるおばさんがいる
ハクビシンやたぬきまで来るようになった


520 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:53.16 ID:McdPN2ke
あ、14時半からMXのどうでしょう見ようと思ってたんだ…


521 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:39.09 ID:T+X1xcDn
>>512
まじか。初見だけと納得だわ


522 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:48.99 ID:QA5uBZ9a
>>519
それ近所トラブルの素では


523 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:57.80 ID:WlkcxuNY
>>520
おれは15時からフジテレビで競馬!


524 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:02.14 ID:HaERn2+X
ネコは構いすぎちゃダメ
見守るのが正しい飼いかた
あっちからなついてくる


525 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:08.11 ID:KqgKbEOJ
検査をすり抜けた外国人どれだけいるんだろ


526 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:11.75 ID:emx7ks1H
>>497
でも長く飼った猫(犬でも)は自分のこと好いてくれてた実感が残ってるから、いなくなると辛いんだよね


527 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:11.78 ID:1zxjZn3m
>>517
「新しくしろ」とか余計なお世話だヽ(`Д´#)ノ旦


528 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:17.09 ID:AiB4FtuN
★本日 夜★

◆テレビ朝日 7月18日(日) 19:00〜19:58
ナニコレ珍百景

▽茨城・つくば…いないいないばあする犬
▽東京…忍者のようにしのびよるネコ
▽長崎市…ランドセルを背負って散歩する犬…中身は?


529 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:33.41 ID:12wMrqoW
>>492
>>510
み、皆さん…ネコの方が上でしたか。


530 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:03:24.26 ID:1UNXVUmB
>>522
近所のおじさんと毎日のように喧嘩してる


531 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:03:51.94 ID:lAHuDHXe
>>497
じゃあいいや。ペット飼ってる人でそんなことでやってる人見たことないので


532 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:04:57.18 ID:b7MQ4c69
猫は行動が気まぐれで面白いね
ゲームやってたら突然走り寄ってきてぺしってパンチしたうえ
にゃって鳴いて走り去っていったり


533 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:05:40.40 ID:AiB4FtuN
★本日 夜★

◆ NHK総合 2021年7月18日 (日) 19:30 〜 20:00
ダーウィンが来た!「世界自然遺産へ 西表島 ヤマネコの謎と宝の森」

なぜ世界でここだけの自然が西表島にはあるのか?
謎解きのカギは、イリオモテヤマネコ。
じつは、よそのヤマネコとは全く違う生態。
それを知れば島の秘密も見えてくる!


534 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:05:40.77 ID:lAHuDHXe
>>523
人間の博打のために交配されて博打のために生まれて骨が折れたら安楽死させられる馬たちの競争いいよね


535 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:08:55.84 ID:/TCBvQBk
>>532
パソコンやってる背中にパンチ(音がするくらいべしっと)して
駆け去っていくとかやるよな
あと気乗りしないときは
猫じゃらしをブラブラさせて釣っても
ペーンをお義理でひとパンチして歩き去るとか


536 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:11:07.88 ID:zOuC8FRS
魁勝が快勝


537 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 16:12:17.46 ID:/TCBvQBk
>>447
むしろ歳をとってから人はロマンチストになる
とくに一流の科学者ほど
科学では説明できない何かを認めるようになる
解剖学者である養老先生といい、
東大救急で多数の生死を見守ってきた矢作先生といい


538 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 20:13:55.47 ID:vh+wI/Xz
やってたのか
知らんかった
本放送見てるからいいか


77 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50