■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

[再]まいにち 養老先生、ときどき まる



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:01:03.94 ID:rrtxT3eb
日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。語り上白石萌音


2 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:19:55.56 ID:WlkcxuNY
BSNHK版の 90分版をなぜ放送しないのか


3 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:19:59.72 ID:4lXEz3v8
早くまる見たい


4 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:09.58 ID:iNHWMViX
まる・・・


5 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:12.33 ID:WlkcxuNY
ねこ


6 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:31.40 ID:4lXEz3v8
>>2
90分の再放送ないのかな?


7 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:36.46 ID:DKSQTVv4
一度見たので実況


8 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:46.77 ID:AiB4FtuN
>>1
7月18日(日)14:20〜15:00 NHK総合
 【再放送】まいにち 養老先生、ときどき まる
   (再編集・40分版)

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。
語り上白石萌音

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
春から秋、そして新たな年へとめぐる季節の中、自然豊かな鎌倉の私邸で
まると最期の1年を過ごす静かな時間をお届けする。
執筆の合間に近所を散策、そしてライフワークの虫の研究の日々。
その傍らで18年間時を共にした愛猫まるが穏やかな日常から旅立つ日が来る。
新たな年を迎えて、老学者の庭に次なる季節が到来する。
語り 上白石萌音

【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音


9 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:55.16 ID:iD9GOnob
養老さんもうそんな年か


10 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:00.10 ID:4lXEz3v8
養老さんの機能主義って好きだわ


11 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:02.00 ID:iNHWMViX
新型コロナサイトのテロップ邪魔臭いわ


12 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:05.17 ID:dtN35GvD
まるはしんだ…


13 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:21.37 ID:DKSQTVv4
テセウスの船


14 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:24.26 ID:4lXEz3v8
>>8
なんで40分にするのかな


15 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:42.64 ID:4lXEz3v8
まるちゃん18歳か
すげえな


16 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:45.87 ID:WlkcxuNY
いいこだね


17 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:55.13 ID:R0sePIrK
ぬこ…


18 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:55.63 ID:iNHWMViX
顔まるっこすぎ


19 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:02.57 ID:DKSQTVv4
18なら長命だな


20 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:08.07 ID:4lXEz3v8
18年は長いか


21 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:25.90 ID:Exz3PxyB
ネコグッバイバイネコグッバイバイ
ネコおそらへいっちゃった


22 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:29.82 ID:924SWhcG
NHKでは12歳から取材してきたのに
最後の1年のみか


23 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:31.00 ID:4lXEz3v8
90分版見たいんだがな


24 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:39.11 ID:YK6p1a+b
好物がマヨネで18年と長生きできるんだから
案外食べ物って関係ないんか


25 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:47.72 ID:DKSQTVv4
アセビ


26 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:57.64 ID:fESrM+U+
溶けてるなぁw


27 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:01.40 ID:iNHWMViX
こんな広い庭なら遊び甲斐あったろうな


28 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:04.87 ID:WlkcxuNY
21時ごろに放送する予定が、何かの番組で放送中止になってたな


29 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:11.37 ID:S+0+MKJ2
萌音ちゃん


30 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:29.06 ID:YumqUaGa
>>28
野球


31 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:34.27 ID:pnCN45gv
家の猫は92歳だ


32 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.70 ID:iNHWMViX
ぼーっとしててかわええ


33 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.78 ID:fESrM+U+
おじいちゃんだなw


34 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.83 ID:1UNXVUmB
これ、いい番組だったよ
知識に偏って人間性が欠落した人間が猫に出会って少しずつ人間性を取り戻す内容だった


35 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:36.73 ID:hBt+kHsi
まるちゃん元気ないな


36 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:44.65 ID:4lXEz3v8
養老先生も衰えてるよね
知の巨人が落ちると悲しいよね
俺は養老先生は、諸葛孔明、司馬懿、に匹敵すると思う


37 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:01.50 ID:YK6p1a+b
>>27
裏は山だし近隣は車の通らない道だしあそび放題だったんだろうな


38 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:06.57 ID:putI248T
養老先生って知の巨人なの?
俺ん中では脳科学者の茂木と同じカテゴリーなんだけど


39 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:15.42 ID:4lXEz3v8
>>34
奥が深いな


40 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:35.98 ID:DKSQTVv4
前は文豪かなんかで書いてたような


41 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:39.08 ID:fESrM+U+
>>24
うちの爺ちゃんは毎日昼間から酒飲んで85あたりまで生きてたわ


42 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:51.19 ID:S+0+MKJ2
>>38
俺の中ではガメラ2の出演者


43 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:54.03 ID:DKSQTVv4
デスクフルタワー


44 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:59.36 ID:iD9GOnob
まるの最期の所は、養老さんの姿も込みでちょっとグッと来たな


45 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:03.99 ID:WlkcxuNY
養老孟司の鯖ゲー用 ゲーミングPCきたーーー


46 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:08.34 ID:4lXEz3v8
解剖学ってなかなか
成り手いるのかな


47 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:24.04 ID:iNHWMViX
>>37
猫にも人にも最高な環境か
羨ましい


48 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:35.31 ID:pnCN45gv
>>36
『バカの壁』は現代社会、特にネットに全く当てはまる


49 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:37.33 ID:WlkcxuNY
池田w


50 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:40.37 ID:4lXEz3v8
さんまの番組の


51 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:48.24 ID:DKSQTVv4
>>28
代わりにねこの楽園を4つほどやった


52 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:50.54 ID:Ny0BnKFy
池田先生だw


53 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:55.88 ID:49B5ePcU
>>38
茂木よか学者なのでは


54 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:18.30 ID:iNHWMViX
年とってもこんな細かい作業できるのすごいな


55 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:19.02 ID:WlkcxuNY
>>51
そういえばやってた


56 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:24.33 ID:4lXEz3v8
>>38
茂木より深い


57 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:40.78 ID:IuwWmWd2
>>38
語りおろしの本ではそんな感じしないけど
昔描いてた本だとそう感じる
特に唯脳論
○○論ってのを書籍という形で世に公表できる人ってあんまいないと思う


58 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:48.58 ID:TFM4daB4
池田先生ももうおじいちゃんだな


59 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:49.47 ID:q5KZ6iiG
>>45
養老先生はゲームしてるの?


60 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:50.45 ID:4lXEz3v8
>>28
その時は90分だったのかな?


61 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:54.19 ID:fESrM+U+
変人だよなぁw


62 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:00.12 ID:GKu2ba5a
ネコ飼いたいネコ飼いたいと思って生きてきたけど
自分と猫の寿命を考えると、このまま飼えないで終わりそう(´・ω・`)


63 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:04.42 ID:vyH/yXrV
解剖は猫と気は合うな


64 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:07.88 ID:ZMrtDyY9
趣味で持てる機械じゃない


65 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:11.47 ID:sFgfdGF/
ドラゴン桜の虫くんはこういう解剖ムリなんか


66 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:23.72 ID:UGkROz8R
こういうデスクトップにFANZAとかポルノハブとかの
ショートカットが写ったら面白いのにな


67 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:35.89 ID:Kg/2YkYn
バラバラ事件


68 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:38.44 ID:q5KZ6iiG
もう学者だなここまでくると


69 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:39.24 ID:12wMrqoW
>>51
あの時の代わりが今日の放送なのか。


70 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:40.54 ID:S+0+MKJ2
太陽の帝国の日本軍の収容所で子供がゾウムシ食ってたな


71 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:43.14 ID:qq2rc03Y
変態ですな


72 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:43.76 ID:Ny0BnKFy
これは面白い話


73 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:45.84 ID:4lXEz3v8
そうなのか
我々の視界からは1割が事実


74 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:47.98 ID:WlkcxuNY
いろんな色のゾウムシが


75 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:52.55 ID:pnCN45gv
>>62
保護団体とか保健所で成猫をもらってくれば良い


76 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:00.86 ID:4lXEz3v8
まるw


77 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:01.74 ID:DKSQTVv4
>>59
ぼくなつGOシニア版


78 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:02.90 ID:AiB4FtuN
>>2 >>6
90分の総集編完全版は6月20日にNHK BSプレミアムで再放送済みです(=^ェ^=)ノシ

◆ NHK BSプレミアム 06月20日(日) 13:59〜15:28
まいにち 養老先生、ときどき まる スペシャル [再]

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。
語り上白石萌音

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
春から秋、そして新たな年へとめぐる季節の中、自然豊かな鎌倉の私邸で
まると最期の1年を過ごす静かな時間をお届けする。
執筆の合間に近所を散策、そしてライフワークの虫の研究の日々。
その傍らで18年間時を共にした愛猫まるが穏やかな日常から旅立つ日が来る。
新たな年を迎えて、老学者の庭に次なる季節が到来する。
語り 上白石萌音
【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音


79 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:05.61 ID:sFgfdGF/
知の巨人ってこないだ亡くなった記者かなんかの人が言われてたな


80 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:06.15 ID:WlkcxuNY
>>60
たぶん40分


81 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:17.32 ID:sFgfdGF/
かわいいな


82 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.19 ID:4lXEz3v8
スコティッシュホールドか


83 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.19 ID:4lXEz3v8
スコティッシュホールドか


84 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.33 ID:12wMrqoW
>>60
あの時も40分だったはず。


85 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:23.11 ID:iNHWMViX
うーん、かわええ


86 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:24.15 ID:DKSQTVv4
ごろごろいってる


87 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:34.15 ID:iD9GOnob
新たなネコ迎える気持ちとかもうないのかな


88 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:38.80 ID:Ny0BnKFy
可愛がられてるな


89 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:40.06 ID:DKSQTVv4
ロングフォーム


90 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:46.59 ID:aFgxI2SW
おいらより良い暮らししてるまる(´・ω・`)


91 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:54.26 ID:fESrM+U+
>>62
次の飼い主見つけておけば良いんでないかね
いつ自分が死んで面倒を見られなくなるかなんて年齢関係ないよ


92 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:57.31 ID:YAMbRmmP
>>59
ゲーマー
家庭用ゲーム黎明期にPTAがゲームに文句つけてたのをよそに
研究室で徹夜でゲームしてたと弟子が言ってたw

ゲームも漫画も脳にいいと言ってる


93 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:00.33 ID:4lXEz3v8
>>78
うわあ
見逃してたわ....


94 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:00.88 ID:o1JmtAKV
17年って長生きだな。猫は犬より長生き?


95 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:07.78 ID:DKSQTVv4
鳥の声が冬っぽい


96 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:16.84 ID:sFgfdGF/
なんか足の向きがガニ股だな


97 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:18.52 ID:iNHWMViX
庭の茂みを散歩してるシーンまた見たい


98 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:48.58 ID:pnCN45gv
後ろ足の筋肉が衰えてくるんだよな

我が家の19歳も、若い頃は垂直跳び2mの健脚だったのに
今は新しいフカフカのペットベッドに足がもつれて関節炎を起こす


99 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:57.92 ID:WlkcxuNY
>>59 うんw
養老 孟司先生インタビュー

養老 孟司(ようろう・たけし)東京大学名誉教授/解剖学者
1937年、鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。趣味は昆虫採集。テレビゲーム好きとしても知られる。
1989年、『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年、『バカの壁』で毎日出版文化特別賞受賞。東京国際マンガミュージアム館長、日本ゲーム大賞選考委員会委員長。
https://www.cesa.or.jp/efforts/interview/researcher/yourou01.html


100 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:58.71 ID:bqqiwaGy
スコティッシュフォールドか
ちょっと意外


77 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50