■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

[再]まいにち 養老先生、ときどき まる



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:01:03.94 ID:rrtxT3eb
日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。語り上白石萌音


2 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:19:55.56 ID:WlkcxuNY
BSNHK版の 90分版をなぜ放送しないのか


3 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:19:59.72 ID:4lXEz3v8
早くまる見たい


4 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:09.58 ID:iNHWMViX
まる・・・


5 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:12.33 ID:WlkcxuNY
ねこ


6 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:31.40 ID:4lXEz3v8
>>2
90分の再放送ないのかな?


7 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:36.46 ID:DKSQTVv4
一度見たので実況


8 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:46.77 ID:AiB4FtuN
>>1
7月18日(日)14:20〜15:00 NHK総合
 【再放送】まいにち 養老先生、ときどき まる
   (再編集・40分版)

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。
語り上白石萌音

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
春から秋、そして新たな年へとめぐる季節の中、自然豊かな鎌倉の私邸で
まると最期の1年を過ごす静かな時間をお届けする。
執筆の合間に近所を散策、そしてライフワークの虫の研究の日々。
その傍らで18年間時を共にした愛猫まるが穏やかな日常から旅立つ日が来る。
新たな年を迎えて、老学者の庭に次なる季節が到来する。
語り 上白石萌音

【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音


9 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:20:55.16 ID:iD9GOnob
養老さんもうそんな年か


10 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:00.10 ID:4lXEz3v8
養老さんの機能主義って好きだわ


11 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:02.00 ID:iNHWMViX
新型コロナサイトのテロップ邪魔臭いわ


12 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:05.17 ID:dtN35GvD
まるはしんだ…


13 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:21.37 ID:DKSQTVv4
テセウスの船


14 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:24.26 ID:4lXEz3v8
>>8
なんで40分にするのかな


15 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:42.64 ID:4lXEz3v8
まるちゃん18歳か
すげえな


16 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:45.87 ID:WlkcxuNY
いいこだね


17 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:55.13 ID:R0sePIrK
ぬこ…


18 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:21:55.63 ID:iNHWMViX
顔まるっこすぎ


19 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:02.57 ID:DKSQTVv4
18なら長命だな


20 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:08.07 ID:4lXEz3v8
18年は長いか


21 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:25.90 ID:Exz3PxyB
ネコグッバイバイネコグッバイバイ
ネコおそらへいっちゃった


22 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:29.82 ID:924SWhcG
NHKでは12歳から取材してきたのに
最後の1年のみか


23 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:31.00 ID:4lXEz3v8
90分版見たいんだがな


24 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:39.11 ID:YK6p1a+b
好物がマヨネで18年と長生きできるんだから
案外食べ物って関係ないんか


25 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:47.72 ID:DKSQTVv4
アセビ


26 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:22:57.64 ID:fESrM+U+
溶けてるなぁw


27 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:01.40 ID:iNHWMViX
こんな広い庭なら遊び甲斐あったろうな


28 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:04.87 ID:WlkcxuNY
21時ごろに放送する予定が、何かの番組で放送中止になってたな


29 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:11.37 ID:S+0+MKJ2
萌音ちゃん


30 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:29.06 ID:YumqUaGa
>>28
野球


31 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:34.27 ID:pnCN45gv
家の猫は92歳だ


32 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.70 ID:iNHWMViX
ぼーっとしててかわええ


33 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.78 ID:fESrM+U+
おじいちゃんだなw


34 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:35.83 ID:1UNXVUmB
これ、いい番組だったよ
知識に偏って人間性が欠落した人間が猫に出会って少しずつ人間性を取り戻す内容だった


35 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:36.73 ID:hBt+kHsi
まるちゃん元気ないな


36 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:23:44.65 ID:4lXEz3v8
養老先生も衰えてるよね
知の巨人が落ちると悲しいよね
俺は養老先生は、諸葛孔明、司馬懿、に匹敵すると思う


37 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:01.50 ID:YK6p1a+b
>>27
裏は山だし近隣は車の通らない道だしあそび放題だったんだろうな


38 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:06.57 ID:putI248T
養老先生って知の巨人なの?
俺ん中では脳科学者の茂木と同じカテゴリーなんだけど


39 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:15.42 ID:4lXEz3v8
>>34
奥が深いな


40 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:35.98 ID:DKSQTVv4
前は文豪かなんかで書いてたような


41 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:39.08 ID:fESrM+U+
>>24
うちの爺ちゃんは毎日昼間から酒飲んで85あたりまで生きてたわ


42 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:51.19 ID:S+0+MKJ2
>>38
俺の中ではガメラ2の出演者


43 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:54.03 ID:DKSQTVv4
デスクフルタワー


44 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:24:59.36 ID:iD9GOnob
まるの最期の所は、養老さんの姿も込みでちょっとグッと来たな


45 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:03.99 ID:WlkcxuNY
養老孟司の鯖ゲー用 ゲーミングPCきたーーー


46 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:08.34 ID:4lXEz3v8
解剖学ってなかなか
成り手いるのかな


47 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:24.04 ID:iNHWMViX
>>37
猫にも人にも最高な環境か
羨ましい


48 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:35.31 ID:pnCN45gv
>>36
『バカの壁』は現代社会、特にネットに全く当てはまる


49 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:37.33 ID:WlkcxuNY
池田w


50 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:40.37 ID:4lXEz3v8
さんまの番組の


51 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:48.24 ID:DKSQTVv4
>>28
代わりにねこの楽園を4つほどやった


52 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:50.54 ID:Ny0BnKFy
池田先生だw


53 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:25:55.88 ID:49B5ePcU
>>38
茂木よか学者なのでは


54 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:18.30 ID:iNHWMViX
年とってもこんな細かい作業できるのすごいな


55 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:19.02 ID:WlkcxuNY
>>51
そういえばやってた


56 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:24.33 ID:4lXEz3v8
>>38
茂木より深い


57 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:40.78 ID:IuwWmWd2
>>38
語りおろしの本ではそんな感じしないけど
昔描いてた本だとそう感じる
特に唯脳論
○○論ってのを書籍という形で世に公表できる人ってあんまいないと思う


58 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:48.58 ID:TFM4daB4
池田先生ももうおじいちゃんだな


59 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:49.47 ID:q5KZ6iiG
>>45
養老先生はゲームしてるの?


60 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:50.45 ID:4lXEz3v8
>>28
その時は90分だったのかな?


61 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:26:54.19 ID:fESrM+U+
変人だよなぁw


62 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:00.12 ID:GKu2ba5a
ネコ飼いたいネコ飼いたいと思って生きてきたけど
自分と猫の寿命を考えると、このまま飼えないで終わりそう(´・ω・`)


63 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:04.42 ID:vyH/yXrV
解剖は猫と気は合うな


64 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:07.88 ID:ZMrtDyY9
趣味で持てる機械じゃない


65 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:11.47 ID:sFgfdGF/
ドラゴン桜の虫くんはこういう解剖ムリなんか


66 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:23.72 ID:UGkROz8R
こういうデスクトップにFANZAとかポルノハブとかの
ショートカットが写ったら面白いのにな


67 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:35.89 ID:Kg/2YkYn
バラバラ事件


68 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:38.44 ID:q5KZ6iiG
もう学者だなここまでくると


69 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:39.24 ID:12wMrqoW
>>51
あの時の代わりが今日の放送なのか。


70 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:40.54 ID:S+0+MKJ2
太陽の帝国の日本軍の収容所で子供がゾウムシ食ってたな


71 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:43.14 ID:qq2rc03Y
変態ですな


72 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:43.76 ID:Ny0BnKFy
これは面白い話


73 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:45.84 ID:4lXEz3v8
そうなのか
我々の視界からは1割が事実


74 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:47.98 ID:WlkcxuNY
いろんな色のゾウムシが


75 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:27:52.55 ID:pnCN45gv
>>62
保護団体とか保健所で成猫をもらってくれば良い


76 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:00.86 ID:4lXEz3v8
まるw


77 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:01.74 ID:DKSQTVv4
>>59
ぼくなつGOシニア版


78 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:02.90 ID:AiB4FtuN
>>2 >>6
90分の総集編完全版は6月20日にNHK BSプレミアムで再放送済みです(=^ェ^=)ノシ

◆ NHK BSプレミアム 06月20日(日) 13:59〜15:28
まいにち 養老先生、ときどき まる スペシャル [再]

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
めぐる季節の中、鎌倉の私邸で愛猫まると最期の1年を過ごす日々を追う。
語り上白石萌音

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
春から秋、そして新たな年へとめぐる季節の中、自然豊かな鎌倉の私邸で
まると最期の1年を過ごす静かな時間をお届けする。
執筆の合間に近所を散策、そしてライフワークの虫の研究の日々。
その傍らで18年間時を共にした愛猫まるが穏やかな日常から旅立つ日が来る。
新たな年を迎えて、老学者の庭に次なる季節が到来する。
語り 上白石萌音
【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音


79 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:05.61 ID:sFgfdGF/
知の巨人ってこないだ亡くなった記者かなんかの人が言われてたな


80 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:06.15 ID:WlkcxuNY
>>60
たぶん40分


81 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:17.32 ID:sFgfdGF/
かわいいな


82 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.19 ID:4lXEz3v8
スコティッシュホールドか


83 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.19 ID:4lXEz3v8
スコティッシュホールドか


84 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:22.33 ID:12wMrqoW
>>60
あの時も40分だったはず。


85 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:23.11 ID:iNHWMViX
うーん、かわええ


86 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:24.15 ID:DKSQTVv4
ごろごろいってる


87 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:34.15 ID:iD9GOnob
新たなネコ迎える気持ちとかもうないのかな


88 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:38.80 ID:Ny0BnKFy
可愛がられてるな


89 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:40.06 ID:DKSQTVv4
ロングフォーム


90 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:46.59 ID:aFgxI2SW
おいらより良い暮らししてるまる(´・ω・`)


91 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:54.26 ID:fESrM+U+
>>62
次の飼い主見つけておけば良いんでないかね
いつ自分が死んで面倒を見られなくなるかなんて年齢関係ないよ


92 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:28:57.31 ID:YAMbRmmP
>>59
ゲーマー
家庭用ゲーム黎明期にPTAがゲームに文句つけてたのをよそに
研究室で徹夜でゲームしてたと弟子が言ってたw

ゲームも漫画も脳にいいと言ってる


93 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:00.33 ID:4lXEz3v8
>>78
うわあ
見逃してたわ....


94 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:00.88 ID:o1JmtAKV
17年って長生きだな。猫は犬より長生き?


95 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:07.78 ID:DKSQTVv4
鳥の声が冬っぽい


96 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:16.84 ID:sFgfdGF/
なんか足の向きがガニ股だな


97 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:18.52 ID:iNHWMViX
庭の茂みを散歩してるシーンまた見たい


98 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:48.58 ID:pnCN45gv
後ろ足の筋肉が衰えてくるんだよな

我が家の19歳も、若い頃は垂直跳び2mの健脚だったのに
今は新しいフカフカのペットベッドに足がもつれて関節炎を起こす


99 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:57.92 ID:WlkcxuNY
>>59 うんw
養老 孟司先生インタビュー

養老 孟司(ようろう・たけし)東京大学名誉教授/解剖学者
1937年、鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。趣味は昆虫採集。テレビゲーム好きとしても知られる。
1989年、『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年、『バカの壁』で毎日出版文化特別賞受賞。東京国際マンガミュージアム館長、日本ゲーム大賞選考委員会委員長。
https://www.cesa.or.jp/efforts/interview/researcher/yourou01.html


100 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:29:58.71 ID:bqqiwaGy
スコティッシュフォールドか
ちょっと意外


101 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:30:05.74 ID:S+0+MKJ2
さだまさし


102 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:30:17.63 ID:iD9GOnob
>>94
犬も種類によるらしいぞ、大型犬は大体寿命短いらしい、10年生きないとかも


103 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:30:25.96 ID:1zxjZn3m
源氏山から北鎌倉へ(・ω・)つ旦


104 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:30:32.77 ID:WlkcxuNY
>>78
BSの90分版の
録画失敗したのよー!


105 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:30:58.19 ID:DKSQTVv4
>>96
スコの特徴は軟骨の形成不全


106 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:00.38 ID:Z90/qO96
三国連太郎と区別がつかん
実際並べば違うんだろうけど


107 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:02.76 ID:pnCN45gv
>>94
我が家のは1匹17歳で死んで、
今は17歳と19歳がいる


108 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:10.08 ID:61Af9mm2
こんな高齢なのに髪の毛がフッサフサでムカつく


109 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:14.92 ID:fESrM+U+
虫の絵可愛い


110 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:16.45 ID:7Q5TYvg4
2017年のまる
https://i.imgur.com/C8YVib3.jpg
https://i.imgur.com/V37lZKW.jpg
https://i.imgur.com/TMiTykb.jpg
https://i.imgur.com/WqQxgsJ.jpg
https://i.imgur.com/ghbxssF.jpg



このスレの画像一覧

111 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:23.69 ID:o1JmtAKV
苔むした墓だな。今の墓と石が違うような


112 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:24.21 ID:iNHWMViX
自分が死ぬのと身近な存在が死ぬのとじゃな
頭ではわかってても心の整理がつかない


113 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:41.43 ID:4lXEz3v8
猫と犬って似てるようで全く違うよな
犬は集団の生き物だから
結局は階級社会から逸脱できないと言うか
猫はあんまり集団意識しないから
自由というか勝手というか自然というか
それでも我が家の猫はもはや人間の赤ちゃん化してるから
なんか猫感ないんだが悩みでもある


114 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:41.55 ID:1UNXVUmB
>>92
こういう人が気分転換にゲームをするのはいいのだろうけど、
ゲームばかりして脳が死んてるような人多いから、
塩分とかそんなものと同じだな


115 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:41.67 ID:WlkcxuNY
そんなに陰気な気分にならない、いい墓地だな


116 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:46.74 ID:DKSQTVv4
カキかな


117 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:50.66 ID:qq2rc03Y
俺は何も残らんな


118 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:31:59.79 ID:sFgfdGF/
>>110
かわいい


119 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:02.64 ID:S+0+MKJ2
墓にコケは無い方がいいな全部取り去りたい


120 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:09.14 ID:FBwK0RXs
まるもばらしたの?


121 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:14.75 ID:Ny0BnKFy
>>108
養老孟司「無いものは無いんだよ考えても仕方ない髪のない自分とどう付き合うかが大事」


122 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:33.49 ID:WlkcxuNY
良い階段


123 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:36.23 ID:aFgxI2SW
軸足の半分は、花鳥風月の自然に置いたほうが良いと養老先生が言ってた(´・ω・`)


124 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:39.91 ID:znwXS+Rc
墓を建てるのは生きてる人の為だよな


125 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:41.76 ID:fESrM+U+
>>110
3枚目の顔がいいw


126 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:32:54.40 ID:c9AkqhSd
80過ぎてるのに、全然よぼよぼにならないな


127 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:10.81 ID:q5KZ6iiG
養老先生とゲーム機について語ると濃い話ができそうだな。RTX とRyzenの違いについてとか


128 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:22.36 ID:UGkROz8R
おれも鎌倉に住みたい
でも土地が高い


129 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:30.49 ID:pnCN45gv
>>113
飼い猫は飼い主を親だと思ってるから独立してない
本来ニャーと鳴くのは親猫に対してのみだから


130 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:30.97 ID:4lXEz3v8
自分が死ぬ時は
自分の家で苦しまず死にたい
何の資格もないヤンキーみたいなヘルパーに
介護されながら死にたくない
どうしたらそうなれるか


131 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:31.01 ID:4lXEz3v8
自分が死ぬ時は
自分の家で苦しまず死にたい
何の資格もないヤンキーみたいなヘルパーに
介護されながら死にたくない
どうしたらそうなれるか


132 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:31.09 ID:WlkcxuNY
猫がいてw 猫さわってw


133 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:40.60 ID:aFgxI2SW
>>128
不便そうだよ(´・ω・`)


134 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:46.18 ID:o1JmtAKV
>>62
俺は愛犬が死んでから28年。ペットを見届けられるか微妙


135 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:49.51 ID:c9AkqhSd
>>121
金も名誉も知能も才能もある上に髪もある人が言うと嫌味だね


136 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:52.23 ID:P1AFXnVI
>>36
養老孟司入門って本を弟子が書いてたけど
その中で対談インタビューあったけど
ちょっと以前の感じとは違ってた
でも、心筋梗塞の後遺症かな?と思ったけどどうなんだろ


137 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:33:59.96 ID:AiB4FtuN
>>28 >>60
今日の放送は↓の振替ですね

◆NHK総合 2021年06月05日(土) 21:00〜21:40 →野球放送により中止
まいにち 養老先生、ときどき まる (再)


138 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:04.98 ID:WlkcxuNY
ウッドデッキを有効利用しているな


139 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:08.01 ID:DKSQTVv4
ボケ(呆けではないほう


140 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:21.67 ID:hAOaO0Br
これってシリーズ物じゃなくて毎回同じの流してるだけ?


141 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:35.42 ID:WlkcxuNY
いい鉄道


142 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:44.43 ID:uiISI5ES
養老先生も死ぬのか


143 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:48.72 ID:iD9GOnob
低所得者の俺はもし犬猫が病気になったら…なんて考えて飼えない


144 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:49.76 ID:WlkcxuNY
>>137
もう1か月半もたつのか


145 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:34:57.88 ID:GKu2ba5a
なんか涙出てきた


146 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:03.88 ID:FBwK0RXs
ガンかな


147 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:08.00 ID:4lXEz3v8
ゴロゴロすごいm


148 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:12.18 ID:iNHWMViX
確かにさっきより痩せて見える


149 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:16.52 ID:pnCN45gv
猫って死期が近づくと人の目に触れないところに行って死のうとするから
放し飼いだと死に目に会えないと思う


150 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:18.57 ID:Qpw/J2OR
去年の末に亡くなってるのか、、


151 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:19.29 ID:JWsqdKDP
連動してるやん


152 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:19.97 ID:DKSQTVv4
やっぱスコだから体格はいいんだよな


153 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:21.17 ID:b7MQ4c69
足元に頭ぐりぐりやってくるの可愛いよね


154 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:24.49 ID:fESrM+U+
時々前世の記憶のある子供とか出てくるけど、もしもそれが本当だったとしたら場合
生まれ変わる間のただ死んでいる時期の記憶ってのはあるんだろうか


155 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:37.98 ID:sFgfdGF/
ヤモリ?


156 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:40.13 ID:DKSQTVv4
ヤモーさん


157 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:40.72 ID:P1AFXnVI
俺10キロ減っても100キロあるんだが


158 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:41.17 ID:fESrM+U+
やもり


159 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:46.30 ID:WlkcxuNY
心臓の血管が


160 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:48.89 ID:4lXEz3v8
痩せるの?
心筋梗塞で?


161 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:35:48.90 ID:4lXEz3v8
痩せるの?
心筋梗塞で?


162 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:02.62 ID:FBwK0RXs
やもり家の中にいない?


163 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:13.48 ID:sFgfdGF/
臨死体験か


164 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:25.73 ID:Ny0BnKFy
丹波哲郎「養老さんも見えましたか?」


165 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:28.13 ID:UGkROz8R
>>133
うん不便だと思う、道は狭いし週末は観光客で混んでるし
商店街も夕方で閉まる、でもそんなとこで
余生を暮らすのもいい


166 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:33.41 ID:pnCN45gv
>>130
それを許してくれる家族がいないと無理
死ぬときはたいてい苦しいものだし
苦しまずに死にたいなんてそもそも無理


167 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:34.48 ID:4lXEz3v8
幻覚なのか?
夢なんじゃないか?


168 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:36.10 ID:Z90/qO96
立花隆の臨死体験みたいなもんか


169 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:39.34 ID:qq2rc03Y
貞子か


170 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:41.01 ID:49B5ePcU
ネタだな


171 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:45.58 ID:n+qwoUn2
地震きたこれ


172 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:47.34 ID:FBwK0RXs
かさじぞうの可能性


173 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:48.39 ID:nLpO/Yuy
せん妄かな


174 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:49.06 ID:WlkcxuNY
なにいってんだかw


175 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:36:55.67 ID:DKSQTVv4
>>140
シリーズ化の検討を行う枠だったような


176 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:03.52 ID:1zxjZn3m
犬でも猫でも純血種(特に日本で繁殖させたのは)は
無理な繁殖させてるから短命なのが多い(・ω・)つ旦


177 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:12.27 ID:hKX8hjV6
地震きたな


178 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:19.38 ID:9k2wTUxP
>>140
BSでシリーズだったけど、まるが死んじゃったから終了
それの総集編みたいな感じかな


179 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:24.02 ID:c9AkqhSd
先生がついていかないから、別の人を連れて行ったよ


180 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:25.67 ID:WlkcxuNY
>>140
シリーズもので、いろんな回がある


181 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:29.30 ID:pnCN45gv
>>161
心臓の動きが悪くなったら全身に影響出るから


182 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:31.36 ID:uiISI5ES
全身麻酔から覚めてそのまま寝たきりだと

幻覚を見るせん妄状態になるよね。

うちの父親もなった。


183 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:32.64 ID:Ny0BnKFy
>>172
米や食い物を持って来てくれたのか


184 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:36.18 ID:4lXEz3v8
臨死体験って
過去の見た景色や経験からしか出てこないよね?


185 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:44.58 ID:iD9GOnob
一命は取り留めて目を覚ますか、このまま楽になっちまうか、きっと迷うな


186 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:44.84 ID:UGkROz8R
>>176
犬でも猫でも拾ってきた雑種って
家で飼うと長生きする


187 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:37:57.09 ID:qq2rc03Y
これ何回かやってるな


188 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:05.67 ID:fESrM+U+
こうして仕事で訪ねてくれる人がいるのは有難い


189 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:10.02 ID:sFgfdGF/
四国って今大雨降ってるんでしょ
たいへんだな


190 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:10.81 ID:Z90/qO96
いかにも編集って感じの女の人


191 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:14.27 ID:WlkcxuNY
昨夜は九州大分で、今度は四国か


192 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:15.03 ID:DKSQTVv4
ミナミジサイチョウが来たのかと思ってびびった


193 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:24.68 ID:Ny0BnKFy
四国中国地震増えてきたな
これは来るか


194 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:27.40 ID:DKSQTVv4
地震いい加減にしろ


195 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:30.46 ID:fESrM+U+
>>177
四国の方か


196 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:50.98 ID:UGkROz8R
>>193
オリンピック中止クラスのやつが来るかもな


197 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:53.73 ID:sFgfdGF/
参勤交代ってワーケーションなんかな


198 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:38:56.50 ID:DKSQTVv4
状況依存か


199 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:04.96 ID:Prec17PF
都民 震度3は地震とは認めない


200 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:05.35 ID:iNHWMViX
吾輩はまるである、か


201 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:09.20 ID:Z90/qO96
夏目漱石だろ


202 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:10.40 ID:qq2rc03Y
>>184
子供の頃の怖い体験とか忘れてるのが出てくるのかな


203 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:15.63 ID:1UNXVUmB
新潮って、発行部数8000部ぐらいなんだよな
誰も読んでないような本


204 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:15.64 ID:WlkcxuNY
ほどよい毛足のネコ


205 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:19.95 ID:fESrM+U+
ちらっ


206 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:20.05 ID:2ZULx/0O
猫ってその場の一番涼しい場所とか確保してるよな


207 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:20.75 ID:AiB4FtuN
>>93 >>104
90分の総集編完全版は
初回放送:2021年3月13日(土)

◆ NHK BSプレミアム 03月13日(土) 21:00〜22:30
【新編集】まいにち 養老先生、ときどき まる スペシャル


208 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:23.43 ID:49B5ePcU
伊方原発ぽぽぽぽーん?


209 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:27.29 ID:nLpO/Yuy
まるちゃんかわええ


210 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:29.41 ID:UGkROz8R
この間もめったに地震ない大分のほうであった


211 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:30.61 ID:DKSQTVv4
佐田岬半島は熊本地震の時の活断層


212 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:36.08 ID:sFgfdGF/
あったかいところ選んで寝てるんでしょ


213 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:37.61 ID:4lXEz3v8
走馬灯ってのは解明されつつあって
死が迫ると人間はなんとか死を逃れようとして
生きてきた中で見た聞いた経験した出来事から
脳味噌がフル稼働して策を考える状態らしい


214 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:44.60 ID:2ZULx/0O
岡山まで


215 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:45.29 ID:FBwK0RXs
30km浅いな


216 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:50.29 ID:9k2wTUxP
四国と言えばぞぬ、も通じなくなってきたな


217 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:55.83 ID:SmWd5hEK
こりゃ桜島噴火ありえるぞ


218 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:39:56.45 ID:UGkROz8R
まるちゃん先生大好きなんだなー


219 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:11.76 ID:pnCN45gv
>>210
大分なんて巨大断層の真上じゃん


220 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:14.17 ID:SP9JiEuP
>>213
そうなんか
なんかワロタw


221 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:14.73 ID:UGkROz8R
>>217
毎日噴火してるよw


222 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:26.74 ID:iD9GOnob
先生うなぎおごって下さい


223 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:32.20 ID:sFgfdGF/
散歩行っちゃうとまるが映らないな


224 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:40.18 ID:XVF/QEHl
養老まる


225 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:41.28 ID:AmM5GvmV
>>199
日本全国的でもそんな感じかな
3で字幕テロはいいけど、2ごときでは出さないでほしい


226 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:56.76 ID:1UNXVUmB
テロップは震度5以上にしてほしいわ・・・


227 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:40:58.20 ID:Ny0BnKFy
失禁高齢実況民が勃てたお寺


228 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:03.00 ID:WlkcxuNY
薬師なだけに


229 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:06.46 ID:q5KZ6iiG
お前らは恥の巨人?


230 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:17.85 ID:pnCN45gv
>>221
よくあんなところに住んでるよなぁ
鹿児島で禁煙してる人とかバカみたい


231 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:33.71 ID:1zxjZn3m
>>222
7月はウニとウナギの日々(・ω・)つ旦


232 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:37.32 ID:2ZULx/0O
アマビエは、病が流行るぞって教えるだけだもんな


233 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:44.17 ID:fESrM+U+
近所の野良猫は足音聞きつけると朝の挨拶をしに出てきてくれたな
帰りもまた足音聞いて出てきてくれて遊んでくれた
ゲンコツ出すと頭ぐりぐりしてくれるし、もう遅いから帰ろうかって言うとにゃーんと言って餌をくれるお家の庭に入って行って…


234 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:41:55.59 ID:UGkROz8R
>>213
よく事故した瞬間スローモーションに見えるって話も
脳が危険回避しようとものすごい情報処理してる状態とか


235 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:02.35 ID:WlkcxuNY
自己暗示か


236 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:03.82 ID:4lXEz3v8
俺は猫と話したい
猫と話せるようになりたい
ニャンとかニャッ!とか会話ができないわけじゃないけど
ちゃんと日本語で会話したい

最近、ぽんずチャンネル登録して
毎日、ぽんず見て癒されます


237 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:05.07 ID:hAOaO0Br
>>175
その前にまるがなくなってしまったのか・・・
そして養老さんも


238 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:12.50 ID:C1Wlr/Os
養老孟司の世界観は憧れるけど
実際に週5ピーピーいいながら働いてる凡人には程遠い(´・ω・`)


239 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:17.51 ID:vTWoVy0Q
中国武漢はひどいは


240 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:44.72 ID:nLpO/Yuy
>>233
かわいいね


241 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:44.97 ID:UGkROz8R
>>230
火山灰が市内に降るのは風向きの関係で夏の間だけ
年中火山灰が降ってるわけじゃないよ


242 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:45.21 ID:DKSQTVv4
>>233
散歩ルートにマッサージ依頼の奴が何匹かいる


243 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:47.14 ID:pnCN45gv
>>233
慣れてるなら飼ってやれよ
普通野良猫は触ったりできない


244 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:51.05 ID:Ny0BnKFy
ビルとアスファルトと車は世界じゃない
いい事言うね


245 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:56.89 ID:uiISI5ES
養老先生と茂木健一郎先生

脳科学的にはどっちが上なのか?


246 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:42:57.81 ID:Z90/qO96
>>238
本人だって若い時は休みなんかなかっただろうに


247 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:09.61 ID:sFgfdGF/
すごく遠くに見えるな


248 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:13.67 ID:sFgfdGF/
出てきた


249 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:15.83 ID:4lXEz3v8
まるは、毎日、何考えてんのかな?
あちー、だりー、腹減ったー、うんこしてー、ねみー

こんな感じかな?


250 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:19.05 ID:vTWoVy0Q
足わるいのか


251 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:20.50 ID:DKSQTVv4
元々は里芋


252 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:26.12 ID:2ZULx/0O
可愛い


253 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:32.73 ID:sFgfdGF/
まんまる


254 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:33.87 ID:WlkcxuNY
>>234
大型バイクで雨で転倒したときとか、自動車の助手席で前のトラックの荷台から電柱が何本も落ちてきたときも、たしかにスローモーションに見えて、こりゃ死ぬなと思ったなw


255 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:37.18 ID:vTWoVy0Q
いいねぇ〜ドビッシー


256 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:39.28 ID:DKSQTVv4
月光


257 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:40.18 ID:nLpO/Yuy
月の光


258 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:49.89 ID:UGkROz8R
>>245
ジャンルが違う
養老先生は脳の解剖学、向こうは脳の研究学


259 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:52.25 ID:sFgfdGF/
かわいいな


260 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:52.78 ID:nyNfB+oL
当たり前だけど懐いてるね


261 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:43:54.67 ID:ued37m15
まるかわいいよまる…


262 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:02.19 ID:2ZULx/0O
さすがによたよたしてるな


263 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:02.35 ID:WlkcxuNY
おりこうさん


264 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:02.52 ID:AQLGOtM/
ジャイアンツの丸可愛くなったな


265 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:04.41 ID:ddejPyH+
>>254
いい加減成仏しろよ


266 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:46.03 ID:hAOaO0Br
>>254
成仏してください


267 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:48.02 ID:nLpO/Yuy
まるちゃん…


268 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:51.11 ID:E+jGy2Fz
あぁ…やめて


269 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:51.17 ID:pnCN45gv
15年も飼ってると
完全に言葉は理解してると思う

「窓開けたからベランダ行ってごらん」と言うとスタスタベランダに行くしw


270 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:44:55.13 ID:4lXEz3v8
まる寝てばっかりだな


271 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:00.61 ID:ued37m15
うちのネコは12歳になるけどまだまだ活発に遊んでるわ


272 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:03.57 ID:Z90/qO96
奥さんはいらっしゃらないの?


273 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:06.31 ID:vTWoVy0Q
かわいそ


274 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:13.27 ID:1YYWC2b2
まるもうアカーーーーーーーーーーーン


275 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:14.39 ID:4lXEz3v8
はあ
猫に多いのか


276 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:14.49 ID:4lXEz3v8
はあ
猫に多いのか


277 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:14.69 ID:AmM5GvmV
ほんと連動してる・・・


278 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:15.26 ID:fESrM+U+
>>240
ほんと可愛かった

>>242
羨ましいw

>>243
飼いたかったのは山々だったんだけど、いろいろ尻込みしちゃってたんだよね…


279 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:22.70 ID:Ny0BnKFy
まるも心筋梗塞か
水がたまるって言うよね心筋梗塞


280 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:29.23 ID:FBwK0RXs
盗撮ですよ


281 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:37.17 ID:2ZULx/0O
カラス嫌だな


282 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:41.19 ID:hAOaO0Br
>>272
後で出てくるよ


283 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:43.67 ID:YumqUaGa
(´・ω・`)


284 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:48.13 ID:iNHWMViX
おっとりしててかわええ


285 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:53.29 ID:sFgfdGF/
カラスめぇ〜


286 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:54.00 ID:ddejPyH+
ああそうか養老さんは
矯正されたって言ってたけど左利きだったね


287 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:45:59.29 ID:UGkROz8R
もう歳なんだなー


288 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:02.03 ID:pnCN45gv
家の猫も心臓に雑音が出てるらしい


289 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:03.56 ID:DKSQTVv4
うちのもつつかれた あんまり寄り付くようならあの手段で追い払うが


290 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:14.00 ID:fESrM+U+
同志なんだな


291 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:15.64 ID:Ny0BnKFy
すごくいい番組だな録画しとけば良かった


292 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:20.72 ID:nLpO/Yuy
先生まるちゃんいっぱい撮ってる


293 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:23.61 ID:UGkROz8R
>>286
おれの経験上左利きの人は頭がいい


294 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:25.51 ID:9k2wTUxP
>>175
「レギュラー番組への道」って枠だったけど
レギュラーになった番組って焚火だけかな


295 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:29.07 ID:12wMrqoW
かわいい


296 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:34.18 ID:ued37m15
仮にまるちゃんが天に召されたとしても
養老先生ご自身の年齢もあるし
次のネコは飼えないよねえ(´・ω・`)…


297 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:37.40 ID:Z90/qO96
>>282
ここは仕事場みたいな感じで、本宅は別にあるって事?


298 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:49.56 ID:vTWoVy0Q
かわいいな


299 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:53.74 ID:b7MQ4c69
実家で飼ってた猫がなくなるときはソファの下に潜って出て来なかったって親が言ってたな
20年近く生きたから長生きだったけど家の中で飼ってても本能からか隠れようとするんだね
自分にも良くなついてたから悲しかった


300 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:46:53.94 ID:fESrM+U+
お腹の皮が可愛いw


301 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:01.65 ID:WlkcxuNY
よいしょ よいしょ


302 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:01.94 ID:DKSQTVv4
人間があけてくれることを前提にしたムーブ うちのこそう


303 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:03.70 ID:FBwK0RXs
なんばばしり


304 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:07.97 ID:sFgfdGF/
先生が着いてくるかまってたの?


305 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:10.09 ID:UGkROz8R
>>296
家猫は長生きするからな-


306 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:11.73 ID:uiISI5ES
猫に鈴つけるの良くないんじゃなかったっけ。


307 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:15.45 ID:4lXEz3v8
養老先生とまるは似てるな


308 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:15.47 ID:4lXEz3v8
養老先生とまるは似てるな


309 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:19.14 ID:AiB4FtuN
>>140 >>180
レギュラー番組への道
「まいにち 養老先生、ときどき まる」シリーズ
・「春を歩く」
・「春を見る」
・「春を思う」

・「秋を漂う」
・「秋を願う」

・「冬を仰ぐ」
・「冬を送る」

「まいにち 養老先生、ときどき まる スペシャル」
・(90分の総集編完全版)
・(40分の再編集短縮版)


310 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:21.45 ID:1zxjZn3m
出来の悪い怪獣のぬいぐるみみたいな歩き方(・ω・)つ旦


311 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:23.21 ID:GKu2ba5a
動物は悟っちゃうんだな…


312 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:23.59 ID:AQLGOtM/
足がデカいな


313 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:25.54 ID:vTWoVy0Q
頑張って生きてるな


314 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:28.42 ID:iNHWMViX
足がダボッとしててかわええな


315 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:28.60 ID:KqgKbEOJ
むくんでる


316 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:31.28 ID:FBwK0RXs
人形みたいになってる


317 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:31.96 ID:nLpO/Yuy
>>291
何度か再放送してるから
BSあたりでまたやるかも


318 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:44.02 ID:sFgfdGF/
おりこうさんだなー


319 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:44.88 ID:pnCN45gv
前足に水が溜まってる


320 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:49.08 ID:ued37m15
>>289
うちのは子猫の時にベランダで遊んでる時にカラスにいじめられて
それ以降は家族のだれかが一緒じゃないとベランダに出たがらない(´・ω・`)
12歳になった今でもw


321 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:50.95 ID:/TCBvQBk
まるちゃんスコで18歳
家もあって庭にも出られて

あぁ、よたよただ
おじいちゃん猫だ


322 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:54.70 ID:12wMrqoW
判るんだね。


323 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:47:57.16 ID:AQLGOtM/
心不全でむくんでんのかな足は


324 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:00.53 ID:E+jGy2Fz
>>305
うちの猫はこんなに長生きした子いないけどな


325 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:02.43 ID:1YYWC2b2
老いてはまたモフモフになってかわいいな


326 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:07.99 ID:erOA6rYD
ぼくは旅行先でもほとんど写真は撮らない
脳に記憶しておけばいいだけだからって何かの本で書いてたあの養老孟司が
マルの写真を撮ったのか・・・


327 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:14.79 ID:Ny0BnKFy
水が溜まってるから浮腫んでるのかな動くのもしんどそう
しかし他人事じゃないよな誰にでもありえることで


328 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:26.17 ID:hkX1wv0/
(´;ω;`)


329 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:27.14 ID:UGkROz8R
いまでも仕事してるんだ


330 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:28.42 ID:hBt+kHsi
 猫ちゃんは死に姿をご主人様に見られたくなくて姿を消すらしいね


331 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:29.73 ID:iNHWMViX
足がダボッとしてるのは病気の影響か・・・


332 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:32.25 ID:4lXEz3v8
まる(T . T)


333 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:40.49 ID:DKSQTVv4
筋肉が落ちた分皮がたるんでるのかも


334 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:41.22 ID:nLpO/Yuy
よりによって先生は外出先


335 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:48.57 ID:hAOaO0Br
>>297
この家にいますよん


336 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:53.00 ID:nyNfB+oL
スマホ使いこなしてる


337 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:57.10 ID:4lXEz3v8
まる...


338 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:48:57.39 ID:6Cxa7dfg
http://iup.2ch-library.com/i/i021440688615874811268.jpg
(;´Д`)ハァハァ



このスレの画像一覧

339 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:01.05 ID:sFgfdGF/
なんかかぶせてある?


340 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:01.65 ID:AmM5GvmV
まるが電話に出ないなんて・・・


341 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:03.35 ID:WlkcxuNY
つらいな


342 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:07.09 ID:iNHWMViX
ああ、遂に・・・


343 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:07.20 ID:UGkROz8R
先生に死ぬ姿を見せたくないのかな
。゚(゚´Д`゚)゚。


344 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:08.84 ID:/TCBvQBk
>>323
やせて毛皮が余るんだよ


345 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:15.16 ID:Ny0BnKFy
胸水溜まりすぎて飲みたくないのかな


346 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:21.63 ID:nLpO/Yuy
これ辛い


347 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:22.59 ID:2ZULx/0O
18歳って人間だとどのくらいなの


348 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:22.87 ID:vTWoVy0Q
こう言うの見てたら小池百合子さんの気持ちも分かるな


349 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:32.64 ID:ued37m15
ああああああ…まるぅ……


350 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:32.91 ID:pnCN45gv
>>331
猫は皮下輸液しても足に貯まるからな


351 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:33.52 ID:hkX1wv0/
うわああああああああ


352 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:34.52 ID:/TCBvQBk
養老先生、間に合わなかったのか
辛いだろうな…


353 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:36.96 ID:UGkROz8R
>>347
100超えてる


354 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:40.33 ID:OH79dTjE
何回見ても泣くわこりゃ(`;ω;´)


355 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:41.03 ID:Ny0BnKFy
そうかあかんか


356 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:41.26 ID:vTWoVy0Q
これはペットロスだよ


357 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:44.68 ID:Z90/qO96
>>335
あーなるほど
そりゃ、奥さんしゃしゃり出てくるわけないもんね


358 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:46.71 ID:sFgfdGF/
うちのネコ最期動物病院だった
留守電聞いて知ったっていう


359 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:52.50 ID:nLpO/Yuy
先生…


360 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:55.68 ID:hBt+kHsi
まるちゃん、、、


361 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:49:58.09 ID:idEF1Xhv
よい天気なのにな。


362 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:07.44 ID:1zxjZn3m
>>336
なんか楽天リンクのタダ電みたいだったw(・ω・)つ旦


363 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:14.39 ID:Z90/qO96
これガックリ来ちゃうな


364 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:14.87 ID:iNHWMViX
これはつらい・・・


365 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:23.35 ID:vTWoVy0Q
小池百合子さんもこんな感じだったんだろな


366 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:24.46 ID:nLpO/Yuy
ああまるちゃん…


367 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:37.48 ID:RY6+WGis
>>361
そこがまた切ない


368 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:40.27 ID:a9RiVd6M
心筋梗塞で弱ったところに
愛猫が亡くなるって
流石のタケシもこたえるだろな


369 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:42.51 ID:vTWoVy0Q
がっくりだな


370 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:43.36 ID:Ny0BnKFy
18年間寄り添った家族の写真を眺めて


371 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:46.23 ID:WlkcxuNY
スマートホンを
自由自在に操る


372 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:50:56.32 ID:AiB4FtuN
この場面何度見ても辛いよ・・・(´;ω;`)ブワッ


373 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:00.36 ID:AQLGOtM/
しかし良い家住んでんな


374 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:01.04 ID:sFgfdGF/
もう鈴の音しないんか


375 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:09.92 ID:Z90/qO96
リュックの模様 虫かな?


376 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:15.85 ID:vTWoVy0Q
あぁ〜


377 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:23.95 ID:E+jGy2Fz
まるちゃん


378 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:32.18 ID:a9RiVd6M
間に合わなかったんか・・・


379 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:34.38 ID:/TCBvQBk
>>330
それは誤解、野良の場合よ
安全なところに身を隠したいのがそう見える
うちのは最後の数日は風呂場で鳴いてた
あれは俺を呼んでたんだと気づいたのは
去ってからだ


380 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:35.10 ID:vTWoVy0Q
つらいよな
仕事投げ出したいよな


381 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:37.92 ID:AQLGOtM/
NHKで死体


382 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:40.65 ID:sFgfdGF/
もう触ったら硬いんかな


383 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:45.91 ID:KqgKbEOJ
>>286
今時はTVでも左手で箸使うのが当たり前になってるな
世代的に矯正されてたと思われる人も


384 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:46.42 ID:KBDauTwe
いやああああああああああああ


385 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:50.25 ID:FBwK0RXs
もういってしまったのか


386 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:54.24 ID:4lXEz3v8
まる..


387 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:58.05 ID:1YYWC2b2
こんなん泣くわ


388 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:51:59.37 ID:sFgfdGF/
寝てるみたい


389 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:04.93 ID:hkX1wv0/
苦しまなくてなにより(´;ω;`)


390 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:04.95 ID:AmM5GvmV
生き甲斐を失いそうで良くないなあ


391 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:05.76 ID:iNHWMViX
寝てるみたいだ
荼毘にふしたくなくなる


392 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:08.82 ID:WlkcxuNY
ねこさん


393 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:10.93 ID:vTWoVy0Q
頑張ったなまる


394 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:11.48 ID:UGkROz8R
安らかな感じだな


395 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:14.79 ID:nLpO/Yuy
悲しい


396 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:16.39 ID:2ZULx/0O
>>345
大往生か
でも寂しいな


397 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:17.04 ID:Ny0BnKFy
切ないんだけど現実だな


398 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:23.06 ID:4lXEz3v8
まるは幸せだったよね?..


399 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:24.99 ID:b7MQ4c69
眠ってるみたいだね


400 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:27.01 ID:ued37m15
>>358
うちの前に飼ってたネコは
獣医さんに
「このままだともってあと数日。病院でひとりで過ごすよりおうちでいつもの場所にいる方が
ネコちゃんにとっても安心できると思う」
って言われて、つれて帰って、一緒に過ごして、その日のうちに亡くなった(´・ω・`)
家族みんな号泣。で、後日獣医さんにお礼を言いに行った
帰宅を勧めてくれてありがとうございましたって


401 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:31.17 ID:pnCN45gv
本当に猫の死に顔は穏やかなんだよな


402 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:31.41 ID:vTWoVy0Q
百合子さんが



403 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:32.95 ID:GKu2ba5a
(´;ω;`)


404 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:50.40 ID:2ZULx/0O
(‐人‐)


405 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:51.30 ID:nLpO/Yuy
先生お家に入って泣いてるだろう


406 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:52:56.22 ID:DKSQTVv4
モクレンかな


407 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:00.91 ID:Qy/6PXGH
(T_T)


408 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:02.09 ID:CEdADpu1
見てるだけで辛い


409 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:04.69 ID:vTWoVy0Q
がっかりだよ


410 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:14.58 ID:a9RiVd6M
病院通いで点滴しながら亡くなるよりはだいぶん良い往生だけどやっぱ切ないな


411 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:21.40 ID:vTWoVy0Q
もうどうでも良くなるよな


412 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:35.05 ID:iNHWMViX
あー、つらい・・・
傍目にも喪失感が半端無い


413 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:38.26 ID:nLpO/Yuy
まるちゃんがいた場所


414 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:46.50 ID:GIGWYOIw
うう


415 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:47.92 ID:sFgfdGF/
>>400
いいなあ気の利くところで


416 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:53:51.16 ID:WlkcxuNY
きついなあ


417 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:06.85 ID:uiISI5ES
泣くわ


418 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:06.98 ID:vTWoVy0Q
つらそう先生


419 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:09.88 ID:/VWV5P8x
遺伝子操作で寿命50年以上とかにできないのん?


420 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:11.64 ID:AiB4FtuN
まるは2020年12月22日永眠
享年18

うちの茶トラさんは3日後のクリスマスの朝に永眠
天国でまるちゃんと仲良くしてるといいなぁ・・・(´;ω;`)


421 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:11.86 ID:ued37m15
あー、わかる…
ネコちゃんのためにすることを身体が覚えちゃっててついやっちゃうんだよな…


422 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:15.59 ID:N3iVJmn4
目で追っちゃうんだよえ


423 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:16.83 ID:Qy/6PXGH
>>400
良かったね
案外看取るのって難しいんだよね
私は5匹中一匹だけ看取れず心残りだよ


424 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:18.26 ID:FBwK0RXs
いつでも探しているよどっかで君の姿を


425 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:25.40 ID:/TCBvQBk
>>347
はじめの1年で人間でいう二十歳になって
あとは1年で4歳年取るから
まるちゃんは88歳くらいの御長寿


426 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:26.67 ID:12wMrqoW
そのうち夢に出てくる


427 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:30.50 ID:iJPts5oZ
うちの猫は先日20歳で亡くなった
会えなかった
涙が止まらない


428 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:31.82 ID:emx7ks1H
外飼いできる環境はいいね。猫にとっても人間にとっても


429 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:33.09 ID:Z90/qO96
もう俺が死ぬまで、誰も死ぬなよ って心境なのだろうか


430 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:44.12 ID:lAHuDHXe
野良猫って死んだらどこにいくの?カラス?


431 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:49.78 ID:iD9GOnob
俺は蛍光灯をシーリングライトに変えた時、しばらくは帰宅して電気のヒモ探してた


432 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:54:53.90 ID:KBDauTwe
号泣したんだろうな


433 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:03.28 ID:8YSfHkyw
ペットロスこわいわ


434 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:12.10 ID:b7MQ4c69
なんかふっと現れそうな気がしちゃうんだよね
いつもいたところに毛布が丸まっておいてあったりするとたまに見間違えることがある


435 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:18.92 ID:iNHWMViX
まるの子でもいれば幾らか気が紛れるだろけどな


436 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:19.03 ID:WlkcxuNY
ただ「いない」


437 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:22.67 ID:nLpO/Yuy
>>427
長生きしたね


438 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:22.90 ID:Qy/6PXGH
>>421
目の隅に袋が置いてあるのを猫と誤認したりね…
そこここにいる気がしてしまう


439 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:24.10 ID:vTWoVy0Q
ペットは息子より可愛いからな


440 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:28.05 ID:DKSQTVv4
世界の一部分がなくなるからな


441 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:29.17 ID:5ZffFrwv
部屋のドアを必ず15センチくらい開けておいてしまうのは猫飼いアルアルだな


442 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:30.85 ID:/ikrONg3
(´;ω;`)


443 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:40.18 ID:sFgfdGF/
舌出して寝てるのかわいい


444 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:46.03 ID:AiB4FtuN
>>358
>>400

(-人-)R.I.P.…

つ花


445 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:47.12 ID:iJPts5oZ
>>437
ありがとう


446 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:47.17 ID:HaERn2+X
まる死んでたのか…


447 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:49.43 ID:FBwK0RXs
思春期の少女なようなこと言いだした


448 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:50.60 ID:OE59W7Z7
飼っているペットがなくなると泣けるけど
カブトムシだとあまり悲しくないよな


449 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:52.03 ID:ued37m15
まるちゃん幸せだったよね


450 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:52.09 ID:1zxjZn3m
寝てた(・ω・)つhttps://i.imgur.com/USkdvjx.jpg



このスレの画像一覧

451 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:54.82 ID:lAHuDHXe
年取ったら猫飼うか犬飼うか迷ってる
猫は薄情そうだからなぁ


452 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:55.24 ID:12wMrqoW
人でもネコでも一緒だよね。喪失感。


453 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:55.50 ID:YdsSX0zS
後悔しないようもふもふしとかないと


454 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:55:59.13 ID:Qm1vTr8D
養老さんですらネコに操られてたか


455 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:04.47 ID:p8E/DETq
餌入れとか使ってたもの見ると辛い


456 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:12.81 ID:Ny0BnKFy
解剖学者で死と向き合ってきた人間でも現実に愛するものが亡くなると言葉が見つからない
これが人間なんだろうね現実ではわかっていても簡単には割り切って日常には戻れない


457 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:19.88 ID:Qy/6PXGH
>>427
大往生だよね
会えなかったのは悲しいね
でもきっと幸せなニャン生だったのではないかなあ


458 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:24.98 ID:uiISI5ES
よし新しい猫飼おうぜ、「まる2号」や!

(サイコパス)


459 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:25.72 ID:6ebWZ70C
まるちゃん


460 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:26.11 ID:hkX1wv0/
先生めっちゃショック受けてるやん


461 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:29.42 ID:vTWoVy0Q
さみしそ


462 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:33.30 ID:AQLGOtM/
しかし良い家に住んでるな


463 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:36.20 ID:ued37m15
>>438
あるあるすぎる(´・ω・`)…
前の子は白猫だったので、白いクッションが視界をよぎった時に「え!」って振り返っちゃうの


464 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:43.24 ID:emx7ks1H
養老さんも丸に似てきたな


465 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:45.80 ID:CbFiUDjX
相手が喋らないだけに募る思いがあるのよね


466 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:51.84 ID:WlkcxuNY
いいしめ縄


467 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:56:52.38 ID:aY1966Of
いいとこ住んでんなぁ


468 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:10.42 ID:DKSQTVv4
柴垣だっけ


469 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:29.52 ID:vTWoVy0Q
もうペットロスだな


470 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:32.64 ID:ikfVYGNw
余生を奥さんと猫と鎌倉で過ごすっていいな


471 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:34.37 ID:eXvULb6f
賞貰ってもいいくらいの良い番組だな


472 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:36.61 ID:DKSQTVv4
同一化


473 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:36.69 ID:AiB4FtuN
>>427
心中お察しします・・・(´;ω;`)ブワッ

つ花


474 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:37.92 ID:nLpO/Yuy
完全にまるになってるw


475 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:38.85 ID:hkX1wv0/
まるロス


476 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:46.61 ID:/5+o5fXa
25年くらい前に養老先生の本に夢中になったが
しばらくしてからは気になる存在でありながら離れていた
お年やご病気のことも関係しているのかもしれないが
何というか養老先生の意外な一面を見た気がします


477 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:48.64 ID:McdPN2ke
>>441
うちの猫たちは通りたい時ドア押して開けるから、ノブのロックがかからないところまで閉めてたな
居なくなって10年以上経つけど、猫もいないけど、その癖は抜けない


478 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:55.51 ID:/TCBvQBk
>>451
猫おすすめ
薄情なんてまったくウソだよ
あんなに情に篤い生き物はいない
(というほど他の動物をしらないが)


479 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:59.59 ID:Ny0BnKFy
自分を同一化してくるのか
まあそれもプロセスだよね


480 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:57:59.98 ID:AQLGOtM/
やっぱ都会の人とアスファルトとビルに揉まれないとボケていくな


481 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:06.42 ID:iD9GOnob
北海道37.4℃とかマジか


482 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:06.76 ID:HaERn2+X
先生は長生きしてほしい


483 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:06.82 ID:sFgfdGF/
なんか今涙出てきた


484 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:23.95 ID:DKSQTVv4
ヒヨドリ


485 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:27.92 ID:iNHWMViX
昆虫なら感情移入しなさそうだから今頃趣味に時間割いてるかな


486 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:29.02 ID:Qy/6PXGH
>>471
この静けさと自然体な先生と
本当に素敵な番組だよね


487 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:29.78 ID:lAHuDHXe
雨読晴耕の生活できればいいよねー
日本じゃ無理だな


488 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:32.28 ID:Z90/qO96
目白


489 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:32.69 ID:nLpO/Yuy
まるちゃん幸せだったね


490 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:40.13 ID:XVF/QEHl
まるは幸せ
とっても


491 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:40.69 ID:WlkcxuNY
メジロさん


492 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:42.49 ID:ued37m15
>>452
自分の場合は祖父母が亡くなったときよりネコの方が喪失感でかかった
一緒に暮らしてきたかっていうのがおおきいのかなぁ


493 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:43.50 ID:DKSQTVv4
梅の十文


494 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:45.40 ID:emx7ks1H
>>462
そりゃ東大医学部の看板教授の老後だし


495 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:46.82 ID:hkX1wv0/
>>481
33.4度を猛虎日と呼ぶらしい


496 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:52.78 ID:KqgKbEOJ
また竜巻か


497 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:53.61 ID:/TCBvQBk
>>451
というか
動物に愛してもらうことを考えるな
動物を愛することを考えろ
自分より小さくて寿命も短い生き物を「消費」してどうする


498 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:58:55.85 ID:Ny0BnKFy
初見だけどむちゃくちゃいい番組だった


499 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:00.40 ID:sFgfdGF/
いいもの見た


500 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:00.64 ID:WlkcxuNY
90分版やれ!!


501 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:04.88 ID:6ebWZ70C
なにが余所でやってくださいに引っ掛かってるかわからん


502 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:05.22 ID:FhrutuDG
ただ飼い猫が一匹亡くなったってだけなのに
美しい番組だな


503 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:08.44 ID:McdPN2ke
>>495
何でや…関係ないやろ…


504 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:14.69 ID:lAHuDHXe
>>478
自分が寒いときだけ寄り添ってくるイメージ


505 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:18.63 ID:T+X1xcDn
これ再放送?


506 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:25.08 ID:iNHWMViX
ますます90分版が見たくなった
いつか地上波で放送してくれ


507 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:30.28 ID:Qy/6PXGH
>>497
ああ いいこと言うねえ


508 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:30.37 ID:o1JmtAKV
カラスってカブトムシ食うのな。
変な木を植えたらカブトムシが日中活動するようになって食われたんだと


509 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:44.52 ID:6Cxa7dfg
「ハリーとトント」ならここらでまるに似たぬこが横切ってる


510 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:45.20 ID:/TCBvQBk
>>452
口うるさかった親に逝かれたより
物言えぬ猫に去られたほうがしんどかった


511 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:47.11 ID:QA5uBZ9a
そうかまるはもういないのか

という庭の風景


512 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:47.68 ID:iD9GOnob
>>505
もう再再再再再放送くらいだな


513 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:50.30 ID:emx7ks1H
養老さんはもう海外に昆虫採集に行かないのかな


514 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 14:59:54.27 ID:AiB4FtuN
☆スコティッシュフォールド・シルバータビーのタレント猫「黒豆」ちゃんが
 主人公・大岩純一が公舎で飼っている愛猫ビビ役で登場します!(=^ェ^=)

★本日 午後★

7月18日(日)14:00〜16:15 テレビ朝日
 【再放送】警視庁捜査一課長〜ヒラから成り上がった最強の刑事! 5
「美人容疑者が刑事と偽装結婚!? 晴天なのに雨傘を持つ
 母娘のアリバイトリック…お洒落に散歩する死体の謎」

▽テレビ朝日系列で2015年に放送された2時間ドラマ版・第5作
(初回放送:2015年10月17日)

【ゲスト】
 黒谷友香、有森也実、デビット伊東、岩田さゆり、竹財輝之助 (他)


515 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:17.24 ID:KqgKbEOJ
>>485
バラバラにしてたな


516 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:25.55 ID:7Q+8a4pR
>>427
まだ近くにいるよ、、絶対に


517 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:43.55 ID:WlkcxuNY
>>501
janestyleを新しいのに更新したら、テレビ東京に書けるようになったがフジテレビが余所でやってくれと言い出して書けなくなった


518 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:46.57 ID:T57zzbOI
だめだ悲しくなってきた
心に穴が空いちゃうんだよね


519 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:49.67 ID:1UNXVUmB
うちの近所に死ぬと悲しいから動物なんて飼うもんじゃないと言って、20匹ぐらいの野良猫や野犬に餌付けしてるおばさんがいる
ハクビシンやたぬきまで来るようになった


520 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:00:53.16 ID:McdPN2ke
あ、14時半からMXのどうでしょう見ようと思ってたんだ…


521 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:39.09 ID:T+X1xcDn
>>512
まじか。初見だけと納得だわ


522 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:48.99 ID:QA5uBZ9a
>>519
それ近所トラブルの素では


523 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:01:57.80 ID:WlkcxuNY
>>520
おれは15時からフジテレビで競馬!


524 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:02.14 ID:HaERn2+X
ネコは構いすぎちゃダメ
見守るのが正しい飼いかた
あっちからなついてくる


525 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:08.11 ID:KqgKbEOJ
検査をすり抜けた外国人どれだけいるんだろ


526 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:11.75 ID:emx7ks1H
>>497
でも長く飼った猫(犬でも)は自分のこと好いてくれてた実感が残ってるから、いなくなると辛いんだよね


527 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:11.78 ID:1zxjZn3m
>>517
「新しくしろ」とか余計なお世話だヽ(`Д´#)ノ旦


528 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:17.09 ID:AiB4FtuN
★本日 夜★

◆テレビ朝日 7月18日(日) 19:00〜19:58
ナニコレ珍百景

▽茨城・つくば…いないいないばあする犬
▽東京…忍者のようにしのびよるネコ
▽長崎市…ランドセルを背負って散歩する犬…中身は?


529 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:02:33.41 ID:12wMrqoW
>>492
>>510
み、皆さん…ネコの方が上でしたか。


530 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:03:24.26 ID:1UNXVUmB
>>522
近所のおじさんと毎日のように喧嘩してる


531 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:03:51.94 ID:lAHuDHXe
>>497
じゃあいいや。ペット飼ってる人でそんなことでやってる人見たことないので


532 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:04:57.18 ID:b7MQ4c69
猫は行動が気まぐれで面白いね
ゲームやってたら突然走り寄ってきてぺしってパンチしたうえ
にゃって鳴いて走り去っていったり


533 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:05:40.40 ID:AiB4FtuN
★本日 夜★

◆ NHK総合 2021年7月18日 (日) 19:30 〜 20:00
ダーウィンが来た!「世界自然遺産へ 西表島 ヤマネコの謎と宝の森」

なぜ世界でここだけの自然が西表島にはあるのか?
謎解きのカギは、イリオモテヤマネコ。
じつは、よそのヤマネコとは全く違う生態。
それを知れば島の秘密も見えてくる!


534 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:05:40.77 ID:lAHuDHXe
>>523
人間の博打のために交配されて博打のために生まれて骨が折れたら安楽死させられる馬たちの競争いいよね


535 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:08:55.84 ID:/TCBvQBk
>>532
パソコンやってる背中にパンチ(音がするくらいべしっと)して
駆け去っていくとかやるよな
あと気乗りしないときは
猫じゃらしをブラブラさせて釣っても
ペーンをお義理でひとパンチして歩き去るとか


536 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 15:11:07.88 ID:zOuC8FRS
魁勝が快勝


537 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 16:12:17.46 ID:/TCBvQBk
>>447
むしろ歳をとってから人はロマンチストになる
とくに一流の科学者ほど
科学では説明できない何かを認めるようになる
解剖学者である養老先生といい、
東大救急で多数の生死を見守ってきた矢作先生といい


538 :公共放送名無しさん : 2021/07/18(日) 20:13:55.47 ID:vh+wI/Xz
やってたのか
知らんかった
本放送見てるからいいか


77 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50