■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(5)「AI戦争 果てなき恐怖」★5



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 21:44:27.19 ID:TBlcToP2
大国でAI兵器の本格運用が始まる2030年、戦争はどう変貌するのか。サイバー攻撃によってあいまいになっていく日常と戦争の境界線。森七菜が見た未来の戦争の恐怖。
※前スレ
NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(5)「AI戦争 果てなき恐怖」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1626005571/


640 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:18.58 ID:sl6OXkDh
>>632
代理戦争で 兵器の性能を披露する 
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) アイアンドームも同じだな
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


641 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:20.30 ID:/IUtI7oe
おじいちゃん達は呑気でいいですね


642 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:33.46 ID:mKf+MWQ2
今のところは人間がやるって決定してAIはそのツールでしかないよな
AIが自分でフェイク動画作ろうって作ったわけじゃないし


643 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:39.07 ID:Mz6b6hkw
そもそもAIの定義が曖昧なんだよ
最近のテレビだとただのプログラムを全部AIって言ってるし
学習、自律、この辺が条件か


644 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:47.48 ID:UZrInW7F
>>637
情報がぼやっとしすぎ


645 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:03:48.90 ID:K8ecMz0d
>>635
自律AIなら人間を排除するんでしょ


646 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:18.43 ID:+/cj5GhL
>>605
わたくしは諸天妙汁は母乳との説を取ります( ・`ω・´)


647 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:28.95 ID:UZrInW7F
>>643
じゃあネット破壊すれば一発じゃん、AI雑っ魚


648 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:31.01 ID:K8ecMz0d
>>632
カネ儲けだからね


649 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:34.30 ID:AAKewSYM
>>590
ケータイ大喜利で回答させる実験してたNHKが実況スレを見逃すとも思えない


650 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:34.99 ID:sl6OXkDh
>>638
もしかして、朝鮮半島、ユーラシア大陸に
9条の平和憲法を強制的に作れば平和になるんじゃね
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) だーれも 言わない不思議
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


651 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:45.12 ID:ZzBHopXz
>>638
日本はむしろ攻撃されてもされっぱなしだから酷いもんよ


652 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:04:49.45 ID:zgxfO48b
>>634
ワイ、AI、今一番ほしい動画を検索即入手、ゆえに一瞬で賢者、無駄時間無いあるよ


653 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:05:47.94 ID:gLgX0q2k
>>626
確かに
じゃあ戦争じゃなくて紛争するか


654 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:05:55.69 ID:h3Lm+eVs
三菱電機も中国のサイバー攻撃を受けていただろ。


655 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:06:36.08 ID:AAKewSYM
>>597
冬あたりに速+でいくつかスレ立ってた


656 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:08:02.02 ID:4Hs5D38v
2050年には日本は大統領制になってるのか


657 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:08:15.93 ID:AAKewSYM
>>616
低高度の衛星金かかる


658 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:08:46.16 ID:qfoJNT9u
攻撃の話しかしてなかったが、防御にも使おうと発想するだろ普通

ドローンが人への攻撃を開始したのを検知して防御に自動で動くぐらいのことできるんじゃないのか


659 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:09:24.87 ID:h3Lm+eVs
>>655
受信料払うわ。

【国際】トルコとアゼルバイジャンが同盟を宣言 ロシアなど警戒感も [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623894775/


660 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:10:02.41 ID:plZWhdr3
森奈々ちゃんは本田翼ちゃんに女の武器でお金稼ぐ方法を仕込まれてるよ❤


661 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:10:05.51 ID:7hOojJdg
>>658
飽和攻撃されたら守りきれん
常に攻め手が有利なんよな


662 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:11:01.98 ID:AAKewSYM
>>646
妊婦じゃないと出ないでしょ


663 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:11:44.95 ID:UfBjKxo5
今まで行われてきた戦時の敵国に対するプロパガンダとどう違うのか
精度が段違いで弱いところを執拗に突くという以外に

昔、「インパール作戦の司令官は定時上がりで芸者遊びしている」という英軍が撒いたビラを見て最前線の兵士の士気が落ちたとは思えない
きっとあまりに出来すぎている嘘くさい撹乱工作だと思っただろうから
でもそれが本当だったんだからこれはこれで酷い話だ


664 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:11:51.05 ID:AAKewSYM
>>650
強制的に作る過程で半分ぐらい死にそう


665 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:11:56.22 ID:/IUtI7oe
デマやフェイクを見抜くのにもAIの力を借りないといけなくなる


666 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:12:03.52 ID:qfoJNT9u
空母の周りに護衛艦が居るように、防衛ラインをドローンで作る

進化すれば、AIラインを突破されたらもう勝負がついたと戦争終結
人的被害0という展開は


667 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:12:58.32 ID:sl6OXkDh
>>664
平和とは勝ち取るもので願うだけなら
ガンジーやダライ・ラマみたいになる
♪ ∧,_∧  ♪ 最近は
   ( ´・ω・) )) ローマ教皇の地位もヤバいな
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


668 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:13:24.91 ID:/IUtI7oe
>>663
精度が段違いで弱いところを突くのが大問題なんでないの?


669 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:13:30.84 ID:jVsjzuef
>>658
レーダーで捕まえられませんが


670 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:13:54.52 ID:fTu9npLE
ドローンはカメラにかなり依存してるから、低出力のレーザーでもカメラは潰せる。


671 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:14:04.96 ID:aRdTCOqJ
Id真っ赤な一行レスはAI書き込みっぽいが
シナ関係か?


672 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:15:18.74 ID:plZWhdr3
AIは下らないことばっかに利用されてるよな
中間管理職なんか全部AIでええねや
大学教授とか教員もな
でもそれは楽ができなくなるからしないんだがw


673 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:15:26.63 ID:UfBjKxo5
>>668
まあ確かにね
フェイク動画を通して一旦ああいう流れができたら決定的だもんね


674 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:15:39.69 ID:sl6OXkDh
>>670
サングラスで防げ(´・ω・`)つ
http://livedoor.blogimg.jp/yo4hide/imgs/9/6/96f1d15f.gif


675 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:15:53.91 ID:TYQat8Ve
1000 名前:公共放送名無しさん Mail: 投稿日:2021/07/11(日) 22:00:00.21 ID:GKazwXhV
22時(●^o^●)

21分空気椅子の刑


676 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:16:22.33 ID:7qXKXuDp
曖昧な判断しか出さないと勝手に判断しそうではある
日本ヤバイ


677 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:18:08.20 ID:plZWhdr3
頭脳労働は全部AIでいい

でも絶対にそれはしない

楽ができなくなるから


678 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:20:20.90 ID:/IUtI7oe
>>673
そうだよね
技術の進歩ほど人類の知力は進歩してないから
100年経ってもほとんど同じ


679 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:23:01.18 ID:twMI0L+D
都市に核撃って終わりだろ
AI関係無くね?


680 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:24:26.11 ID:qfoJNT9u
デマを見抜くAIが日本政府とマスゴミを最大のデマの出元として認定、
デマ団体がAIを規制


681 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:26:59.91 ID:/IUtI7oe
核撃ったら批難されるし、廃墟を手に入れても旨味がないでしょ


682 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:28:18.02 ID:UsBrEv3T
大阪USJにジョン・コナ−がいるからへーきへーき


683 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 22:29:26.17 ID:h3Lm+eVs
>>659
【アゼルバイジャン】自治州巡る戦闘でドローン猛威…ロシアが輸出する「看板商品」の防空ミサイル網が突破される衝撃 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608512314/


684 :公共放送名無しさん : 2021/07/12(月) 00:03:38.03 ID:lkhXEUqK
りゅうぶん!


685 :公共放送名無しさん : 2021/07/12(月) 05:00:04.39 ID:Q8OKhfmT
泉ちゃんきれいだ


686 :公共放送名無しさん : 2021/07/12(月) 08:27:53.21 ID:NOQEu3gz
片手で


687 :公共放送名無しさん : 2021/07/12(月) 11:57:38.64 ID:UsvNj9aH
ハゲシアメ


688 :公共放送名無しさん : 2021/07/12(月) 16:30:01.16 ID:yoGxe/F8
こんなプロパガンダやってたのか
現実はウィルス戦争だろ


106 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50