■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 185015 氷室が大修正



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 17:31:21.84 ID:MelSZNaq
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 185012 氷室ランド
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625988161/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185012 氷室の夏
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625989091/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185013 氷室が修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625991415/


401 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:03.15 ID:rn6BTG1w
>>237
行方不明になるよりはマシか…


402 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:03.55 ID:s8BARzHh
車を高く売るならなびくるで検索


403 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:03.55 ID:nouisWz0
新車が来ないから


404 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:03.74 ID:ldayWE3O
そういう流れなの? ほんと?


405 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:04.39 ID:mQv6kizF
日産が死にそうなんだろ
日産車新車で買ってやれよ(´・ω・`)


406 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:04.53 ID:CEOPhsHJ
>>266
においでバレるよ
いくら綺麗にしてもにおいはごまかせない


407 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:05.01 ID:MbMSosV/
まさかのPC不足の影響だったのか


408 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:05.04 ID:LSx4yg/O
出せても20万円だわ


409 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:05.33 ID:w7DUHmET
10年後には倍になるじゃん(´・ω・`)


410 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:05.57 ID:m+2yrRsT
新車は納期が長い


411 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:05.61 ID:aeynr/1v
パソコンが馬鹿みたいに値上がりしてる


412 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:06.63 ID:KvbXh9Bi
なるほど


413 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:07.33 ID:HZ4m9uEQ
半導体戻れば中古車も下がるのか?


414 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:08.76 ID:AVCTmdPY
>>294
はい、女性蔑視
骨子は新品同様や


415 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:10.17 ID:UEUsMOKf
そもそもの新車不足か


416 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:10.56 ID:mOC3YMm0
なるほど半導体か


417 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:11.01 ID:IBmo622p
中古車の平均落札価格85万9,000円
18%↑

!?


418 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:11.66 ID:VdoV/r0b
車の高齢化社会w


419 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:13.28 ID:t/UyW3c5
そういうことか


420 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:14.87 ID:5WjzlCuF
>>255
インフレになってて
ええやんwww


421 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:15.23 ID:EB0RJpG+
骨子なら中古車でも引き取りたい


422 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:16.05 ID:JNhcibMO
125ccのバイク買えよ(´・ω・`)


423 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:16.34 ID:6tyku1kl
ナルホドネー


424 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:17.03 ID:nwPuxw6n
>>206
それは人間が食べるものではない
かと思われ


425 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:17.35 ID:v+fPpjit
新車買うつもりの人間が中古車に流れるとは思えないな潰れた即必要な人間なら話はわかるが


426 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:18.58 ID:g0A9on+t
半導体不足か


427 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:19.75 ID:RuX5kDoJ
ゲーム機も品薄だな


428 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:20.67 ID:DIqpnXGw
エコじゃないな


429 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:20.76 ID:aQVVKlAV
おれんちは
中古車なんて買ったこともない
1200万 800万 500万
直近3車 全部新車


430 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:21.18 ID:ohPxq0ye
貧乏人が増えたからじゃない? (´・ω・`)


431 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:21.94 ID:cN+CXu3W
ぶつけるかもだから
最初の車は中古の方がいいんかねー。

カーシェアリングやレンタカー増えてるよなー


432 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:22.61 ID:5G7MiMMB
ホンダが大量に野ざらしにしてた車は売り払えたの?


433 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:23.55 ID:5UbDGizO
>>353
なんで? 見栄、新しもの好き
新車なんか費用対効果わる杉


434 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:23.63 ID:Sa7bp3vJ
もともと中古車は高い水準だったよ


435 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:23.65 ID:auerbOKb
車離れはどこへ


436 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:24.28 ID:EAtC5Od8
>>385
有村さん干されちゃったよしじみチャンス


437 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:24.35 ID:+eIj5uHX
川崎リカちゃんが新車でよかった


438 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:25.12 ID:/OJPlxWq
ほう新車不足が影響か


439 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:25.84 ID:5ub4UFIf
昔の軽とか内装板金そのままだったな(´・ω・`)


440 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:28.51 ID:KBgh7HYq
いや車は密だろう


441 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:29.46 ID:DYMUloBN
>>406
コロナ患者に売れば・・・


442 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:29.78 ID:AI4mh3UK
おまえらもKIAとかヒョンダイとか乗らないとあかんのかな(´・ω・`)


443 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:29.90 ID:+++iVt9K
>>413
そうじゃね


444 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:30.98 ID:8+T3qD8a
今の車は走るコンピューター
電子部品がないとエンジン制御ができない


445 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:31.02 ID:22AxCeBY
>>315
Dランク


446 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:32.12 ID:pysUcRUL
>>101
ボランティア「田舎なんて嫌や」


447 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:32.26 ID:15dcxxfC
>>405
もう役目を終えた会社なのかもね…


448 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:32.71 ID:it5jvAan
風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな話だな


449 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:32.70 ID:v2pYZFb1
よし、明日から中古車屋やるわ(・へ・)


450 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:33.43 ID:Lzo1OgfR
日本よりサムスンの方が儲かってるよね


451 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:33.62 ID:7xazn5Bo
コンピューター積めないなら
キャブ車復活させよう


452 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:33.88 ID:t+CChOyR
本当のコロナショックは来年ごろ来るのかね


453 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:34.75 ID:V83CO5WP
インド株は電車に乗っただけで感染するからな


454 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:34.77 ID:ukiU5wyI
今乗ってる車売って新車買うのが一番賢い


455 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:35.39 ID:H0ckBwMl
最近、電車から車通勤に変えた人が増えたから慢性的に
渋滞になってるな


456 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:36.26 ID:UGWElFuR
コロナってマークツーの事だったよな


457 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:36.62 ID:d7z/rNag
>>413
新車の供給が増えるだろうな


458 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:36.65 ID:f10w6Pm6
髪型www


459 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:37.20 ID:zHVaiAuF
>>422
新型モンキーが出るの待ってるんだよ


460 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:37.65 ID:mjHFB2KB
そんなに簡単に車通勤できるの?(´・ω・`)


461 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:38.03 ID:N9NGGI+n
>>359
メインの車じゃなくて奥さんとかの自転車代わりの軽が売れるんだろう


462 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:38.48 ID:b+Rj1mID
カーシェア使えばいい


463 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:38.73 ID:fV/C/Ngi
>>211
時間の無駄
1分10万で説明したるけど払うか


464 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:40.10 ID:vyLUX9LJ
サザエさんのようなイラスト


465 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:40.94 ID:hHYt3bh7
風桶みたいな話


466 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:41.96 ID:7W/XcsG1
もう途上国なんだから
昔の中国みたいにみんなで自転車通勤しようぜ


467 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:42.08 ID:GVG9icx/
>>389
嫁はワンオーナーかい


468 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:42.55 ID:mLIXW4nh
ガソリン高騰してるのに


469 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:42.83 ID:zrqPciWe
シリアナリスト


470 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:43.20 ID:eBHQ4dzE
>>425
今の新車納期知ってる方


471 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:43.44 ID:EdO2g1Uq
俺のチンコはまだ新品!


472 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:44.89 ID:I3tUjVCg
コロナが吹くと中古車屋が儲かる


473 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:47.51 ID:s+d/ms93
個人的にエブリイが欲しい


474 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:47.72 ID:ijR3pq1V
軽の中古ならギリギリ買えそう(´・ω・`)


475 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:49.16 ID:ONmeN5AG
自動車向け部品ってまっさきに確保されるんでないの?
各部品メーカーは車載向けは最優先にしないのか


476 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:49.32 ID:E1mTHKu8
風が吹けば桶屋ってことか


477 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:49.76 ID:q6tnKtYk
訂正
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1336842.html


478 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:51.72 ID:MbMSosV/
>>411
買い替えしなきゃならんかったのだが高くて見送った
作業用にそんなに出せない(´・ω・`)


479 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:52.24 ID:gyCYC3XR
今年の車検前に買おうとしてたら納車予定日が
分からないって言うから諦めて車検通しちゃったよ


480 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:52.50 ID:R7idHEyD
R34GTRが2000万円越えとかおかしいやろ


481 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:52.78 ID:fQUILAtu
>>437
あさりちゃんは?


482 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:52.94 ID:H+yN4OQb
欧米はEVじゃないの


483 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:53.28 ID:3fsrHiLv
>>375
納期が中古の方が早いから敢えて中古を選ぶのも居たりする


484 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:53.98 ID:KieVDEFX
このタイミングでwindows11出すのかい


485 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:54.02 ID:BkADgOhH
物価が上がって黒田は大喜びだろ
不動産だって上がってるし


486 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:54.11 ID:UDKqnHGc
なんかキナ臭い
ンビディアは半導体不足はない言うてるし


487 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:54.42 ID:rk4WR1B7
電車で感染した例はあったのか


488 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:54.41 ID:5UbDGizO
車なんか所有したくない


489 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:56.64 ID:8jwR5fd6
前のクルマが壊れて
去年、買ったがラッキーだった


490 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:59.30 ID:3/Tq6oRu
俺もハイエースほしい


491 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:59.38 ID:Op7Eri/E
半導体のニュースずっと響いてるんだ


492 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:59.69 ID:/Rtz3SNA
日本は若者が車校に通わなくなってきている…


493 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:20:59.81 ID:XnGDh6UM
ルネサスなんで2回も火事になってるんだよ


494 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:01.93 ID:rn6BTG1w
>>395
買った時だけ動いて、しばらくしたら…


495 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:01.64 ID:x2O0w2VW
価格の高騰が出てこなかった


496 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:02.61 ID:Xzfcl3wJ
クマプー


497 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:02.76 ID:gTX+3drR
チー牛


498 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:04.25 ID:AcT4kHB1
ブラックアウト案件きた


499 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:05.64 ID:1dYa35px
昨日、ららぽでランクルプラド299万で限定販売してたけど、バカ売れしてたな。
既に14台完売リボンついてたけど、もっと売れそうだった。


500 :公共放送名無しさん : 2021/07/11(日) 19:21:05.73 ID:s8BARzHh
なびくるで検索!
調べる得するなびくーるー
ATM


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50