■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 184934 緊急事態宣言



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 04:50:09.21 ID:VXAnVJFT
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184933 おはよう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625773780/


901 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:38.03 ID:7buSPD3T
>>875
彼女は、いつ濡れ場を経験するのんだろうw


902 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:38.44 ID:8heR3IAF
熱海の安否者みつからねーよ。
谷の土砂を全部とりのぞかねーと。


903 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:39.70 ID:t14DJYwt
山梨県側で

(強調)


904 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:45.18 ID:MhQVIcO/
/^o^\フッジッサーン


905 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:49.69 ID:Q6TnCZ8f
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン


906 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:50.79 ID:AO05uCfg
>>895
どうなってるんだこれ


907 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:51.18 ID:+GqlnAxQ
>>861
さっきのロシアの話を見ててもハラハラしました(´・ω・`)


908 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:53.79 ID:0ORdOM76
霊峰
大爆発


909 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:23:54.57 ID:KdeMysGi
こんな状況のところにスーパーボランティアが一人来たところでな。
有名になってちょっと調子のって現地行っちゃったかんじ。


910 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:04.93 ID:ULhUj2SI
す、すべる


911 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:04.95 ID:MPjlpN64
>>899
そもそも千葉の被害が大したことなかった


912 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:05.19 ID:ASwvpKMa
こんな密でも登りたいのか
面白くないやん(´・ω・`)


913 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:16.86 ID:wLDaqHsF
首都圏から登山する人いるんだろうな


914 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:17.00 ID:voBxeTuz
>>869
ニュースで聞いた覚えないのあるよね
イプシロンとかシータとかも覚えがないわ


915 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:17.70 ID:jVoq+yGY
富士山一度は登ってみたいなぁ


916 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:20.78 ID:6sviUhL1
>>894
ほんとそう思う
少しでも、被害が少ないことを願う
このニュースは辛い


917 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2021/07/09(金) 07:24:21.86 ID:VArpQOvI
>>865
水位が増してくる時はマンホールの蓋を押しのけて水がわいてくるよね。
で、水位が上昇しなくなったら吸い込む方向。


918 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:25.45 ID:gr2MLIfm
>>895
スライスキタ━(゚∀゚)━!


919 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:25.76 ID:EKjJjtxA
軽装だなおい


920 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:31.38 ID:AO05uCfg
>>901
みーちゃんの方が先に(´・ω・`)


921 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:31.89 ID:ngR0Y67V
/●^o^●\フッジッサーーン


922 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:35.62 ID:iDFmPeW4
>>896
熱意は分かるんだけど、何か勘違いしてないかあのオッサンって思い始めてる


923 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:38.65 ID:wpSrRQOG
娘さんよく聞けよー山男にゃ惚れるなよー


924 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:39.72 ID:ByeCk2yP
山開きってなんかエロい


925 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:40.09 ID:KdeMysGi
マスクいらないだろ


926 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:40.34 ID:PPxiSUwu
無事山開きできてよかったよかった
登山最高や


927 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:42.39 ID:UdLHuuyI
>>895
半分に切れる事故かと思った


928 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:43.92 ID:ZbjdlLey
>>896
こんな状況で何かさせろって来るのもちょっ迷惑ではあるなあ

あと早々に安易に支援物資送ってくる輩も多いらしく
ただでさえ人手保管場所無いのに対応大変になってるとか


929 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:48.27 ID:DyTnOMDz
山をなめるな!


930 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:48.31 ID:2qjzPyx6
>>901
まいんちゃんは2年前に濡れ場だったから、果耶ちゃんも20歳前後じゃ無い?


931 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:52.28 ID:ULhUj2SI
富士山の怖さを身をもって中継したひといたよね


932 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2021/07/09(金) 07:24:55.49 ID:VArpQOvI
1人で登山する時にマスクとか、やらせにもならんわ。


933 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:57.52 ID:t14DJYwt
>>909
何か昨日拒否られてたよな
あぁいうのが偽善者だよな


934 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:24:57.51 ID:8heR3IAF
>>879
もうスコップ使わないだろ。
ニオイでわかりそう。


935 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:00.28 ID:3xpnCNi4
富士山は一回登れば十分


936 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:00.84 ID:QpSGfyOs
カマ岩館


937 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:03.38 ID:iDFmPeW4
>>898
それは別件で、本命はカッパの強制労働疑惑だよ


938 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:03.46 ID:2xK8o2NJ
登山にはまーったく興味がない


939 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:06.92 ID:ziHmJnS5
変わったしゃべり方だな


940 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:07.25 ID:xX2Xrny3
>>899
排水溝の上に街が出来てるようなもんだからな


941 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:07.57 ID:HGFhXqWy
山小屋でソーシャルディスタンスとか絶対無理だと思う


942 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:08.99 ID:KdeMysGi
>>914
ボトムズとラピュタで覚えた


943 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:12.67 ID:1nzAMw5v
>>922
使命感が先行してるね(´・ω・`)


944 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:18.49 ID:AO05uCfg
>>899
なんだかんだで東京はそういうところもすごいんだよ


945 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:19.82 ID:AgMs2jt/
>>881
コロナで避難所の収容人数が減ってる 救援物資目当てでなら、逃げなくてもいいようにしたほうがいいかもと 地震で家が倒壊せんかったり、台風で屋根が飛ばんかった場合の話だけど


946 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:21.35 ID:ASwvpKMa
富士山より実況の頂上(てっぺん)を目指せ(´・ω・`)


947 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:26.77 ID:mrsqEVoI
>>911
千葉の被害で一番大きかったのは長期間の停電
電気は大事だよー


948 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:29.89 ID:UdLHuuyI
山小屋行くなよwwwwwwwww


949 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:30.18 ID:EKjJjtxA
外人だらけになる前に登っておいてよかった


950 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:34.79 ID:hQMJ5fBM
    ∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
    ( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
   /    \ ペチペチペチペチペチペチ
   レ'\  γ∩ミ.  ____   ペチペチ
      > ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
.     /  乂∪彡 ´・ω・`  \ ペチペチ
          /         \


951 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:37.78 ID:jVoq+yGY
三大一生のうちにやりたいこと

お伊勢様参り
善光寺参り
富士登山


952 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:40.09 ID:voBxeTuz
>>892
変異種たくさん出てきたらそうなりそう…


953 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:42.37 ID:t14DJYwt
30分程度を目安に
席をお譲り下さい

!?


954 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:42.83 ID:SwFOozgv
>>632
いいのぉ・・・(´・ω・`)


955 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:45.42 ID:kyzm9ees
熱があったら帰されるのかな(・ε・` )


956 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:51.91 ID:3xpnCNi4
>>895
用水路怖い


957 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:52.82 ID:6sviUhL1
スコップで肉焼いて食べよう


958 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:56.57 ID:PPxiSUwu
今、山小屋行くと50%制限でスッカスカだからゆったり使えて心地よいわ


959 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:58.66 ID:ULhUj2SI
トムラウシ山


960 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:59.18 ID:AgMs2jt/
>>906
用水路が道路の真ん中にとおってる


961 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:25:59.80 ID:/Fv1i3WC
>>951
お遍路巡り


962 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:02.75 ID:pNIxtv3F
ナンボで作れるんだろう


963 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:03.19 ID:8Cp4PVTf
登山料31万取って 無事に帰ったら30万返すとかにすればいいのに


964 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:04.76 ID:7buSPD3T
>>931
右京さん・・・


965 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:05.52 ID:YbQewOP+
エアドック


966 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:07.56 ID:t4m2qnrA
特に用もないのに渋谷に集まる若者と、特に用もないのに山に登る人との違いがわからない


967 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:09.15 ID:ZZtGeQ+5
>>951
徒歩でお伊勢参りしたいわ


968 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:10.13 ID:2xK8o2NJ
寒いんだろ?


969 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:10.23 ID:DyTnOMDz
>>947
なんでも電気の時代に停電は一番キツいな


970 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:10.84 ID:mrsqEVoI
>>923
娘さん「惚れないよなに言ってんのバカ」


971 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:13.28 ID:AO05uCfg
>>942
イプシロンはたいした敵じゃなかったな


972 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:16.81 ID:oGYsTf0t
>>951
東日本ばっかりやがな(´・ω・`)


973 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:16.93 ID:ma4gx5y3
杉原と平岩かな、やっぱり
https://a.kota2.net/2107090625332181.jpg



このスレの画像一覧

974 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:21.17 ID:hQMJ5fBM
>>951
お遍路は(´・ω・`)


975 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:26.99 ID:SLXjvvDP
空気清浄機売れまくってるね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


976 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:27.90 ID:pVj2Ir0E
そうまでして山登りたいか


977 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:29.86 ID:yoCNj+ks
言い訳にしか見えないんだけど


978 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:30.42 ID:PPxiSUwu
>>955
熱がある人用の個室がある


979 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:30.58 ID:QIvh0Dag
なぜ登山禁止にしないのか。 山も人間が入らなければ奇麗になるよ


980 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:30.76 ID:39VAeFsV
感染者も登山するの?


981 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:32.22 ID:2xK8o2NJ
そんなマッサージみたいなうすいカーテンで


982 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:33.62 ID:ZbjdlLey
>>892
デルタ株は国によって強く出たり弱く出たりするみたいで
インドでは結構重い症状が出てるみたいよ


983 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:35.25 ID:iDFmPeW4
>>928
市が救援物資送らないでって言いだしてるね
現地で必要なものは災害によって違うんだから、
やはり金を送って、使い道は現場に任せるべきだな


984 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:35.78 ID:7buSPD3T
>>963
デポジットだな


985 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:37.19 ID:o1VSY4MP
快適やん


986 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:38.32 ID:KdeMysGi
>>949
弾丸登山出来るうちに行っておいてよかった


987 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:42.96 ID:8heR3IAF
>>922
避難所でひたすら雑用に徹したりしたほうがいいよなぁ。


988 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:43.32 ID:OZo3O/d5
完璧だな


989 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:46.57 ID:r8JS5sVa
カプセルホテルじゃねーか


990 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:46.82 ID:ULhUj2SI
山小屋に住みたい


991 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:48.05 ID:2xK8o2NJ
45り放題


992 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:49.76 ID:pNIxtv3F
儲かるんだなあ


993 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:50.42 ID:vh1bCpnZ
>>966
猿となんとかは高いところが好き


994 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:50.48 ID:wpSrRQOG
でもお高いんでしょ?


995 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:52.18 ID:SLXjvvDP
おまえら専用部屋
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


996 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:53.00 ID:rg+lAeNF
えらい快適になっとるな。


997 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:54.19 ID:ASwvpKMa
もう登るのは来年でいいな(´・ω・`)


998 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:55.58 ID:ziHmJnS5
シングルルームいいな


999 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:26:59.22 ID:DyTnOMDz
>>973
オレは桑子


1000 :公共放送名無しさん : 2021/07/09(金) 07:27:00.67 ID:UdLHuuyI
>>947
ゴルフの柱が倒れたやつじゃないの


152 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50