■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アナザーストーリーズ▽“ダンシング・クイーン” ABBAと王妃の知られざる物語



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 21:00:42.28 ID:zBFXa+KA
ABBAの名曲“ダンシング・クイーン”。実はスウェーデン国王と新王妃の結婚前夜祭で歌われていた!そして逆境の中にいた王妃の運命が動く…。世界を動かした音楽の力!


854 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:19.04 ID:n/FI+K46
ゴミだのクソだのは昔からか


855 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:20.88 ID:x+9SRwd/
色物扱いか


856 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:20.99 ID:CZRosmrC
あばずれってことですね


857 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:25.47 ID:hZtKJJrp
酷えなぁ


858 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:27.52 ID:3k/Vvcag
いきものがかり評みたいだなw


859 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:27.90 ID:E7+XdEiH
なるほど


860 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:28.52 ID:tHnGfEY0
アバって日本だとどのグループ?


861 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:29.90 ID:nDX+NGWg
ポップは大抵そう
インディ好きにバカにされ、のちに認められる


862 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:35.14 ID:1S5v0sFI
実際にCD時代になると中古屋はアバが腐るほどあって捨て値で売られてたな


863 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:35.38 ID:R9y5VRaQ
お、逆転人生か


864 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:36.14 ID:jcyyFQnb
やめろ!ww


865 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:36.73 ID:pyt/jH2t
海外もおまえらと変わらんなw


866 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:37.24 ID:wXiKrtMt
ヒッピー


867 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:37.76 ID:76g0UwiB
適当な名前の番組だな


868 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:40.64 ID:02OcpQBa
カーペンターズと同じ評価だな


869 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:42.20 ID:ypsVxJWc
アーハもスウェーデンだっけ?


870 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:42.37 ID:8O0n7ZBX
なに今の


871 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:44.87 ID:pmITgx7j
円盤反対!


872 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:46.09 ID:7apEz6NQ
ヒッピーw


873 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:47.23 ID:JIx+ZZov
おまいらのルーツはスウェーデン


874 :!omikuji : 2021/07/02(金) 22:23:47.36 ID:I/C+v6jM
日本で例えると誰


875 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:49.24 ID:xy05RvzE
英語で歌ったから叩かれたのかな


876 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:49.73 ID:X2Jh6D5o
>>793
金髪はエロい


877 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:50.07 ID:sECkCjJ4
ファッションがセクシーな部分が問題なのかな


878 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:51.03 ID:u4BhJFlu
ELTはロクセットの影響受けてる
MVみたら分かる


879 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:51.97 ID:R3eG1nLD
パヨクだぁあああああ


880 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:52.24 ID:tTBW//C6
パンク全盛か


881 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:53.21 ID:4ou0M3gn
どこの世界も一緒だな


882 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:57.66 ID:SpWctCqd
SOS


883 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:58.66 ID:kgWTj8vz
スウェーデンでもヒッピーか


884 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:23:59.04 ID:2fruRETV
>>831
華麗なドラミングですぞ
https://mobile.twitter.com/eliistender10/status/1385849737262374913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


885 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:00.14 ID:MDrkRFfr
>>831
どちらもかなりいいと思う


886 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:00.78 ID:/Go9Lcvb
アグネッタもフリーダもABBA前のソロ時代の映像あるけど
普通に歌うまい


887 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:03.12 ID:1XZv+8EK
コムマコの時はアバじゃなくてアドの「うっせえわ」かな


888 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:04.41 ID:iTYC9NMS
SOS


889 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:04.53 ID:CAI9A2AY
名曲多すぎ


890 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:05.04 ID:QJQXW224
>>848
一時期トーレヨハンソンプロデュースの曲が流行ったりしてたな
あれ日本限定か?


891 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:06.73 ID:nUockd8Z
濱田ってナレーションいつもこんなんだけどな
もう馴れた


892 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:07.70 ID:jcyyFQnb
可愛くてサイコーじゃん


893 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:07.95 ID:PHzDwEJJ
三大スウェーデン
アバ
カーディガンズ


894 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:08.43 ID:Np4S70Rm
エイスオブベイス世代だから、アバはよく知らないが当時よく引き合いに出されてたな。カーディガンズ、メイヤ、クラウドベリージャムと90年代スウェーデンポップ流行ったなあ。


895 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:08.26 ID:JCRpudtm
ビョルンとベニー時代の「木枯らしの少女」は名曲。日本でもヒットしたよね。


896 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:08.74 ID:RbLiRN67
SOS ええ曲やんけ


897 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:11.93 ID:SOGQbIwT
えろす


898 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:12.84 ID:5+aS6p2p
なんか無理矢理こじつけてんな


899 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:14.02 ID:Q8F81/Rl
ああ世の中パヨってたのか


900 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:14.20 ID:8O0n7ZBX
ヨーロッパより前にはげしいのあったのか


901 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:14.48 ID:UJFigmI7
日本人で
朝鮮語で歌歌う奴って
軽蔑されるけどな


902 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:15.86 ID:nib5d4/s
別にそれでもいいと思うけどね
気楽に聞ける楽曲っていいよ


903 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:17.30 ID:mRYh+ohA
>>862
もうその頃はオールディーズだもん


904 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:18.39 ID:CpvgFIM3
カーペンターズと大差ないのになぜこんなに嫌われてるのかw


905 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:18.51 ID:RwvP+PiB
でも売れてたよ


906 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:19.80 ID:wKhMzjEK
パンクムーヴメントってスウェーデンでもあったのね


907 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:20.77 ID:ncycW2hx
アバはダサいのは分かるな 確かに恥ずかしい


908 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:21.05 ID:IJjKD1pi
>>869
一発屋の金字塔か


909 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:21.29 ID:Sc1D2rZA
それは今でも言われる


910 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:21.69 ID:jrxog7Us
>>781
堤真一とか竹野内豊希望


911 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:22.29 ID:sECkCjJ4
ヒッピー時代か


912 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:23.25 ID:F4wi82iG
でもABBAしか残っていないんだよね


913 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:23.55 ID:n/FI+K46
あーいらんいらん
そんなクソメッセージは


914 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:23.65 ID:dWLPk/RV
まったくお前らだな


915 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:25.55 ID:iTYC9NMS
親と買い物行くのが恥ずかしいみたいな?


916 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:27.41 ID:U1KNWb1b
アニソンみたいなもんか


917 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:27.47 ID:lZBRPpB+
>>878
ロクセット好きだわ


918 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:29.89 ID:9JjaAjLH
ピストルズとかクラッシュとか糞みたいなパンクがブームだった
ハードロックすら危うくなつてた時代


919 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:30.59 ID:pmITgx7j
愛の恋だのだらけ
90年代の小室ファミリーか


920 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:31.24 ID:Mpiv+t7K
王室ご一家
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/13936/production/_109128108_kungafamiljen_solliden_juli2016_foto_anna-lena_ahlstrm_kungahuset.se.jpg



このスレの画像一覧

921 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:31.94 ID:eazyUycu
ひっどwww


922 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:33.06 ID:TxmumBDI
なんつ〜か日本人には、定期的にアバの曲が持ち上げられ繰り返さえれるぅ


923 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:33.34 ID:mIqYKSqg
ひでえ。


924 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:34.92 ID:oEblAJSo
でも聞くんだ


925 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:35.24 ID:QNqD/wLn
アバのPVやドキュメント映画を撮っていたのはラッセ・ハルストレム。

後にマイライフアズアドッグ、ギルバートグレイプ、サイダーハウスルールで知られるオスカー監督


926 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:35.91 ID:BhpqAyZB
ポップスやってるのにロックじゃないと言われてもな


927 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:36.03 ID:Nk1b/yD4
空耳曲


928 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:36.49 ID:pzHnptAQ
>>860
サーカス


929 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:36.51 ID:a5ges4R8
日本だとサーカスw


930 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:36.54 ID:ECZcINRZ
日本でもこういうのあったな


931 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:37.92 ID:9U7S6jSs
>>874
うーんピンクレディー?


932 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:37.97 ID:hNgBRTgx
>>893
イングヴェイ


933 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:38.58 ID:V6pVJogO
エロ本みたいな扱い


934 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:39.43 ID:A4/KC8Nq
フリートウッドマック特集やってくれ


935 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:39.70 ID:J12SooHx
洋服ダンスww


936 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:40.08 ID:EjzsNnBy
エロ本かよw


937 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:42.60 ID:02OcpQBa
エックスビデオズのジャンルではブルネット?


938 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:42.60 ID:7apEz6NQ
今で言うアニソン?w


939 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:43.40 ID:aQ63ECtw
アニソンみたいな扱いだなw


940 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:44.95 ID:obVBrNV0
エロ本扱いかw


941 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:45.04 ID:tJ+SLVpq
セクシーミュージックかと思った


942 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:45.79 ID:MjiE3j/k
サンキューフォーザミュージック聞いてもそれが言えるかね


943 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:48.28 ID:648atbfL
B&Bにパクられた


944 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:49.11 ID:jFWXO+mt
日本もそうだったw


945 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:49.84 ID:SNPch6Ad
ああ、かぐや姫とかな


946 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:49.88 ID:u+kwopdf
聞くんかいw


947 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:50.19 ID:ypsVxJWc
>>908
何曲かヒットしただろ


948 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:50.42 ID:SOGQbIwT
何その猫パンチ


949 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:51.01 ID:OX6yhyEG
www
エロビデオかよ


950 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:52.83 ID:1XZv+8EK
日本でいう誰?


951 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:53.18 ID:WT0AX+a0
ポール・モーリアみたいなもんだな


952 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:55.29 ID:hgfrfXBa
日本でもNHK-FMで渋谷陽一が商業ロックだの何だのと造語作って悦に入ってたな


953 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 22:24:58.01 ID:8O0n7ZBX
>>901
エキセントリックだね


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50