■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

首都圏情報ネタドリ!「首都圏から飛び立った特攻隊 最期の1か月」



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 17:53:00.02 ID:RbePjWuO
終戦76年。沖縄の海に眠るアメリカの駆逐艦。沈めたのは首都圏で訓練を行った特攻隊だった。若者たちは「最後の日々」をどんな思いで過ごしたのか。日記と証言でたどる


201 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:20.69 ID:RvLGTJVu
7人は生き残ったのか


202 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:29.12 ID:eGvRDaX5
閉店ガラガラ


203 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:55.01 ID:5Bwmyznh
>>198
誰だかわかんなかった岡田か


204 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:00.23 ID:gEOBC8QR
>>138
教育の違いでもある
今は教えることが多過ぎて古文や漢文に接する機会が少ない


205 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:04.82 ID:bSbXWVEx
俺の爺ちゃんは40歳くらいだったから戦争に行ってない


206 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:07.78 ID:PpkuNcD/
知らんなあ


207 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:07.81 ID:Rb1XReZ0
楽園のゲルニカの人?


208 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:09.91 ID:HKFt9bD5
素敵なヘアスタイルですね


209 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:12.15 ID:RppvSQPG
>>149
戦争のきっかけは国際連盟での平等宣言から見始めてみろ


210 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:17.43 ID:U4V+8Qip
でも昔の戦争で突撃なんて普通でしょ?


211 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:20.73 ID:Y9PyZOEh
ペリリューも良く出来た良い漫画


212 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:24.91 ID:bubO4PAj
特攻って実際、戦略的には強力なん?(´・ω・`)


213 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:30.38 ID:sEyXFSlj
宣伝かよ


214 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:32.44 ID:o6dGI7uZ
>>197
どんな感じだったの


215 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:34.74 ID:/J+3FBDK
まんま今の習皇帝や金王朝の国みたいだった日本


216 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:46.39 ID:U4V+8Qip
>>204
三島由紀夫の予言。。。


217 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:56.87 ID:3gxaYPXp
マンガ家の宣伝www


218 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:52:57.60 ID:73J5i/1m
漫画のペリリューはメガネを四角にしてる理由が解せない


219 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:01.35 ID:UXOSl1Ra
途中から変になる漫画か


220 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:04.37 ID:tO8d+z0M
共産党絡みの漫画家だ


221 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:08.73 ID:2e5Mn/vt
こんなかわいい絵でいいのか(´・ω・`)


222 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:09.35 ID:UJFigmI7
人間魚雷はやらんのか


223 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:10.30 ID:e7Xy3ngM
>>212
コスパ悪い


224 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:15.32 ID:o6dGI7uZ
宣伝辞めろ


225 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:16.39 ID:DdScfzF1
その頃日本原爆計画が成功してれば勝ててた、熱拡散法でウラン濃縮が出来なかった


226 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:21.97 ID:Y9PyZOEh
だいぶイメチェンしたな
まえはメガネだった


227 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:23.62 ID:89JPXbzf
自分たちがこういう滅茶苦茶な命令を下す国家の末裔なんだと自覚しておかないとな
また繰り返しかねない


228 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:25.47 ID:5WscQ//w
岸信介は多くの若者を戦場に送り
その孫も国民をコロナで苦しめている


229 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:28.20 ID:5tMnEtpk
>>221
だからこそ血を流すとリアル(´・ω・`)


230 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:29.55 ID:LRbzklfX
安倍晋三の親族って話って持って行けよ


231 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:32.94 ID:OSPg7JIJ
特攻で散った英霊にたいして、戦後、勲章や報奨金を与えてるのかね、それに値する人たちだと思うけど


232 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:40.38 ID:Eqrgnw61
知覧の資料館で見てたら、修学旅行のJK軍団に遭遇して母親に宛てた遺書読んで「お母さんお母さんって、キモ!マザコン??」って笑って言ってたのが忘れられん


233 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:41.51 ID:7GzG/HIk
このマンガ知らんかったな
まあ一部脚色もあるんだろな


234 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:49.51 ID:085cO+rZ
絵柄が嫌いじゃなければ読んでほしい漫画


235 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:54.67 ID:/J+3FBDK
一言で言えば明治維新の失敗


236 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:55.12 ID:uu+TxX9h
ヘタな絵だな


237 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:53:59.99 ID:PpkuNcD/
>>221
内容がエグすぎるからせめてかわいい絵にしてんじゃね


238 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:10.62 ID:hkIyQYsv
>>118
おまえのようなクサヨが
『日本は沖縄を助けなかった』などと吹聴しているんだろう


239 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:11.72 ID:73J5i/1m
>>221
この世界の片隅にを真似たのかな


240 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:22.58 ID:gEOBC8QR
>>180
停戦は向こうが諦めなければないよ


241 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:28.35 ID:iTVzouNE
特攻隊員が家族宛に遺した手紙を集めた冊子を読んだけど大人だなと思ったわ
本心はとても言えなかったんだろうけど


242 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:29.70 ID:LXm+BsL7
>>232
それもリアルな反応だよ


243 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:30.15 ID:UFtX+XMX
今の国民を犠牲にしてる政府と同じじゃん


244 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:36.17 ID:9JxNbPgw
人間魚雷の運用姿勢
大日本帝国「敵艦に突っ込んで立派に死んで来い」
イタリア「敵艦に突っ込んで、当たる直前にハッチ開けて脱出、敵が全滅するまで突っ込み続けろ」

どっちが慈悲深いのやら。


245 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:42.78 ID:tO8d+z0M
日本の共産党だけ中共100周年に祝辞を
送らなかった皮肉w


246 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:47.30 ID:5FGvbOLA
>>210
なにごとも後世の価値観で判断されるからな


247 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:54:51.59 ID:obVBrNV0
>>210
突撃はどこの国にもあるけど
組織的に死ぬ事が前提の特攻を実行したのは日本だけ


248 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:01.84 ID:U4V+8Qip
でもさぁ
三国志の豪傑の無双カッケーってスタンスなのに
一兵卒のパーソナルなんて考えるの?


249 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:06.89 ID:78gkFQPm
80代後半の母が、疎開先で飛行兵がやって来て話したりした数日後に、疎開先の上空を旋回して飛んでいった話をしてくれたな、後になって特攻隊だと知らされたとの事。


250 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:07.20 ID:deWvaU1q
>>188
一時的に主権失って完全支配されてただろ


251 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:07.56 ID:Rb1XReZ0
アニメ化はまだなのかな


252 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:11.34 ID:gPMSNv/b
石原莞爾が指揮してたら勝ってた


253 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:14.09 ID:o6dGI7uZ
岡田って父親とは仲いいのかな
20歳以上離れた腹違いの義理の兄弟いるけど やっぱ親とは絶好カナ


254 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:15.89 ID:RppvSQPG
漫画なら体験者の水木しげるの見れば良いじゃん


255 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:18.87 ID:AEAlRynf
>>245
日本と中共は全く関連性がない


256 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:27.46 ID:LRbzklfX
特攻=アルカイダの若者と上手くやってゆけそうな日本の若者


257 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:31.53 ID:73J5i/1m
>>254
はだしのゲンもあるしな


258 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:31.81 ID:085cO+rZ
こういうのは水木先生の漫画でも描かれてたな


259 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:43.50 ID:7GzG/HIk
どうせ無になるのなら
賭博とかやる気にならなさそうだけど
その場にいないと想像できないな


260 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:52.88 ID:5FGvbOLA
>>241
当時の教育、社会情勢があるから、今の価値観で本心を推察しても意味ないよ


261 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:55.48 ID:5L4PJa9x
>>245
共産党同士はどこも仲悪いからな


262 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:56.45 ID:tpIx/Q0S
五輪強行と特攻隊


263 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:55:57.12 ID:o6dGI7uZ
>>238
o煽るのやめなさい


264 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:01.64 ID:CtNRUOPj
五輪反対派が沸いてるw


265 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:05.93 ID:2e5Mn/vt
おまえもスコールの中でハダカになれ(´・ω・`)


266 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:09.21 ID:PpkuNcD/
変なとこで感動してんなw


267 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:27.75 ID:bSbXWVEx
ネトウヨみたいにホルッホルして喜び勇んで突っ込んだ特攻兵は一人も居なかったのか


268 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:29.17 ID:U4V+8Qip
>>261
ヤツらはすぐ共喰いを始める


269 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:32.93 ID:deWvaU1q
>>238
時間稼ぎの捨て石戦法な時点で助けようとしてないだろ


270 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:33.28 ID:MKvTjoOg
先人の大きな犠牲の末に成り立つ今の平和な日本社会 平和がなければ実況もできない


271 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:39.57 ID:7KNr8Rag
負けてよかった
ただ兵隊さんにはありがとうと言いたい


272 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:46.24 ID:gEOBC8QR
ぽっと出の漫画と思ったら5年連載して月末に11巻が出るんだな


273 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:56.36 ID:OSPg7JIJ
欧米の鬼畜ぶり知ってたら、必死になるのもわかるだろ
当時の日本人は現代人より真の欧米のヤバサを知ってたからな


274 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:56:59.82 ID:Rb1XReZ0
水木しげる呼べばいいのに


275 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:03.22 ID:U4V+8Qip
敗戦だけ知ってるヤツはタチが悪い


276 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:09.15 ID:73J5i/1m
岡田結実ちゃん、この世界の〜見たら確実に泣くな


277 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:11.12 ID:/J+3FBDK
人類の歴史で平和は一時のもので戦争と戦争の間の時間でしかない


278 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:14.10 ID:RppvSQPG
>>250
保留状態だろ


279 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:17.06 ID:5tMnEtpk
彼らの犠牲なくして今の日本はないな(´・ω・`)


280 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:17.36 ID:tO8d+z0M
なんでよんだかわからないゲストだったなw


281 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:18.89 ID:o6dGI7uZ
NHKはオリンピック万世なのに 何が感染対策だ


282 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:19.11 ID:o6dGI7uZ
NHKはオリンピック万世なのに 何が感染対策だ


283 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:19.44 ID:o6dGI7uZ
NHKはオリンピック万世なのに 何が感染対策だ


284 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:36.25 ID:T/yecmZo
>>274
イタコに頼まないと


285 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:38.84 ID:O6XIkKcV
岡田結実はヤングアニマルのペリリューは読んでないでしょ、丸分かり


286 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:44.88 ID:TITL9DLj
こんなクソ以下の公務員とか
飯塚みたいな 大量殺人者に
無茶苦茶にされるような 日本になるとは思ってなかっただろうな

特攻隊とか抜かす低能共は 
飯塚大量殺人者に恨み節でも吐いてから死ね


287 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:54.17 ID:zbDFShCN
特攻の父の大西とかいう奴をぶっ飛ばしたい


288 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:57:56.27 ID:LXm+BsL7
>>270
大きな犠牲を払って猶平和に言論活動すらできない国もあるわけだが


289 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:58:51.95 ID:9TMq8xBs
>>287
切腹して死んだ


290 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:59:50.86 ID:MRIHuvKM
後で行くと言って命じたやつはだいたいおめおめと生きている


291 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:59:54.51 ID:OSPg7JIJ
>>289
介錯なし


292 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:00:40.53 ID:DbOfPe4v
>>231
死んだら冥土には何も持っていけないけどな
死んだ人間の扱いは生者の勝手だけど


293 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:00:50.96 ID:iTVzouNE
たけたんのお爺様も南方で亡くなってお骨もないと言ってた
この番組の後にチコ見る気しないし明日にしよ


294 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:01:45.21 ID:9JxNbPgw
大西も大概だが、宇垣纏に付き合ったパイロットも
いい面の皮よね。


295 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:04:37.90 ID:MRIHuvKM
桜花発案者は戦後直後ゼロ戦で自決失敗
しの後名前を変えて家族の作ってというのが
NHKでやってたな


296 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:06:17.87 ID:is/riHRW
日本を第二次世界大戦に引き込んだのは、コミンテルン、共産主義者や左翼だからな
ゾルゲ、尾崎秀実、アルジャー・ヒス(米国国務省、ルーズベルト政権)

戦争責任を問うならば、中国共産党、日本共産党、コミンテルンを責めろよ
分かったか?馬鹿バヨクども!


297 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:06:30.11 ID:2e5Mn/vt
愛ちゃんはどっちだろ(´・ω・`)


298 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:06:54.59 ID:2e5Mn/vt
あっめあっめふっれふっれ(´・ω・`)


299 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:07:10.47 ID:MRIHuvKM
正直、大和の特攻も酷い
あれだけの人数を道連れにして


300 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 20:07:18.20 ID:OSPg7JIJ
>>296
日本とアメリカが戦う必要なかった、見事にやられた


43 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50