■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

首都圏情報ネタドリ!「首都圏から飛び立った特攻隊 最期の1か月」



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 17:53:00.02 ID:RbePjWuO
終戦76年。沖縄の海に眠るアメリカの駆逐艦。沈めたのは首都圏で訓練を行った特攻隊だった。若者たちは「最後の日々」をどんな思いで過ごしたのか。日記と証言でたどる


101 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:42:57.03 ID:n/Rbl3mk
切ない


102 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:07.31 ID:YrrjjCnu
泣きそうだ。


103 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:10.38 ID:bSbXWVEx
可憐だ


104 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:10.97 ID:e7Xy3ngM
こわい


105 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:12.10 ID:tpIx/Q0S
成功しますように…


106 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:15.24 ID:O1FgLuOk
もうすぐ死ぬんだ ナンパくらいしたかったろう


107 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:22.99 ID:XkoikMZv
こんなもの欲しいかねえ


108 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:30.35 ID:Jv+4mY14
>>98
今もあるよね
子供から大人まで


109 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:30.88 ID:Y9PyZOEh
こんなん号泣するわ


110 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:31.73 ID:kFnOfOUO
イラスト上手い


111 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:36.36 ID:n/Rbl3mk
切なくてみてられんわ


112 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:37.63 ID:/J+3FBDK
人間魚雷回天というのもあるんだが特攻隊よりは知られてない


113 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:40.68 ID:5Bwmyznh
童貞のまま死んでいった人もいたんだろうな


114 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:49.50 ID:sEyXFSlj
献杯!


115 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:51.71 ID:RppvSQPG
>>94
でも国を守るとはそういうことだろ


116 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:43:58.22 ID:U4V+8Qip
顔で笑って背中で泣いてる漢の美学。。。


117 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:13.29 ID:Jv+4mY14
>>112
有名じゃん
特攻より酷い


118 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:21.64 ID:7GzG/HIk
>>84
若者を盾にしていることに
なんの良心の呵責も感じない老害クッサ


119 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:22.93 ID:OSPg7JIJ
>>56
戦後日本人の脳じゃ理解できないよ


120 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:26.27 ID:PpkuNcD/
切なすぎる
この人達が命をかけて守った国は今…


121 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:36.76 ID:Y9PyZOEh
昔の日本人は15,6でも精神的に大人だよなあ
達筆だし立派だよ


122 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:51.97 ID:gPMSNv/b
水戸は尊皇攘夷


123 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:55.62 ID:zmmaRyca
>>95
戻った人は死んだことにして、福岡にあった振武寮ってとこに幽閉されてたんよ。ぐぐってみて。


124 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:56.53 ID:e7Xy3ngM
こんな子供の顔見たくないわ…

子供いないけど


125 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:44:57.50 ID:OlPWqrwz
わしの人生一貫して超低空飛行


126 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:04.77 ID:1Niun5y7
>>95
敵艦が見つからずそのまま帰ってくる事がしばしばあったらしい


127 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:05.33 ID:tpIx/Q0S
達筆


128 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:09.59 ID:Jv+4mY14
>>121
まあ昔は15で元服だし


129 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:25.62 ID:HKFt9bD5
こんな先人おかげで俺たちは5ちゃん」が出来るんだな(´・ω・`)


130 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:25.94 ID:Jv+4mY14
>>126
なるほど


131 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:29.42 ID:ZlgYVDGU
>>115
悪辣な国家体制を守る時間稼ぎにしかなってない


132 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:36.85 ID:dPHyGyPR
8月でもないのになんでこのネタなんだ


133 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:42.00 ID:Jv+4mY14
>>123
なんかそれ怖そう


134 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:45:57.73 ID:RppvSQPG
>>125
墜落するより良くね


135 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:02.63 ID:XkoikMZv
そりゃあ特攻になんて行って欲しくないよね親はね


136 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:04.16 ID:klFQT+56
本当に可哀想。心が痛い


137 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:30.63 ID:DdScfzF1
横からではなく垂直上から急降下特攻にすれば100%成功


138 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:30.71 ID:PpkuNcD/
>>121
知的レベルが今より数段上だよな
死出の〜とかそうそう出てこない言葉


139 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:44.55 ID:RppvSQPG
>>132
沖縄戦


140 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:47.78 ID:ZlgYVDGU
>>129
この人達がやった事が結果何にもならなくて敗戦したから何でも言える世の中が出来たんだよ


141 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:47.93 ID:5Bwmyznh
何そのシステム


142 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:52.08 ID:o6dGI7uZ
戦争はダメだ


143 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:46:59.17 ID:YrrjjCnu
悲しい

アメリカを許さない。


144 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:10.39 ID:e7Xy3ngM
千葉から東京に仕事で上京?しただけで泣いてたうちのカーチャンはぶっ倒れそうだな


145 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:25.19 ID:DbOfPe4v
>>131
若い男手は国の財産
ただ銭投げしただけ


146 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:33.28 ID:7GzG/HIk
すぐ煽りに乗る好戦的な低知能がいなくなれば 
こういうのはなくなるんだろうけどな
まあ無理なことだな


147 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:42.37 ID:/I7vCD0o
>>125
別にそれでいいんだぞ


148 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:44.13 ID:klFQT+56
>>112
昔レンタルビデオ店で見かけた。見たら号泣するよね


149 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:52.77 ID:/J+3FBDK
戦争のきっかけは日本の奇襲攻撃だから国を守るためって表現は違うよな
最初から勝ち目のない戦争を始めてどんだけ死んで日本が破壊されたのか考えなかった明治維新が作った政府


150 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:54.81 ID:sEyXFSlj
3期の変態が↓


151 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:47:55.09 ID:2e5Mn/vt
三機のヘンタイ(´・ω・`)


152 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:00.98 ID:RRT2l3jZ
>>129
よく、「今の日本があるのは戦死した人のおかげ」と言う人がいるがどういう理屈でそうなるのかさっぱりわからない


153 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:02.53 ID:MsGrODfz
3機の変態


154 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:13.50 ID:U4V+8Qip
最前列にチャカ持たせて特攻
二列目以降は手ブラで特攻w
前列が死んで落としたチャカ拾えればラッキーw
幹部どもは安全な場所から逃げ出した兵隊を
背後から射殺する係w
というソ連とかいう基地外国家があったらしいw


155 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:14.43 ID:tpIx/Q0S
3月なんてほとんど敗戦確実な状況だったろうに


156 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:28.37 ID:fOr+5ikR
天皇のせい


157 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:36.97 ID:OSPg7JIJ
だったら最大限評価してやれよ


158 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:42.00 ID:Y9PyZOEh
紫電改343って特攻隊の漫画をイブニングでやってんだよな


159 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:42.60 ID:2e5Mn/vt
アホな作戦部のせいで(´・ω・`)


160 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:44.06 ID:oSulLxJ7
不真面目なら死んでもいいと・・・・・


161 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:47.05 ID:5Bwmyznh
バックホーンのコバルトブルー聴きたくなる


162 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:50.10 ID:XkoikMZv
健康で優秀な若者が特攻なんかさせられてさ…


163 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:53.56 ID:7KNr8Rag
亡くなってからも靖国に封印されてしまっていてかわいそう


164 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:48:53.74 ID:OlPWqrwz
>>134
そうだな・・・
無駄に生きてるわww


165 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:07.67 ID:e7Xy3ngM
>>149
その結果の今しか存在しないので、他の可能性を考える必要はないよ


166 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:13.54 ID:/J+3FBDK
特攻隊を美化した映画とかを自称保守を名乗る作家が書いてな


167 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:16.80 ID:ZlgYVDGU
真面目な人たちが悪い人間の食い物にされる、今もそう


168 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:21.13 ID:1Niun5y7
>>154
それガセネタやぞ


169 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:21.71 ID:UJFigmI7
まるで自民党だな


170 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:33.73 ID:5Bwmyznh
しっかりしてんなあ・・・


171 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:34.54 ID:e7Xy3ngM
教官よ


172 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:34.79 ID:eHZ2seZM
戦争は絶対にダメ。でも中国とロシアを叩き潰さないと平和は来ない。


173 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:36.71 ID:HKFt9bD5
(´・ω・`)同期の死を無駄にしないためにもそら生き残った人たちは死ぬ気で働くよね
そら日本が経済大国に鳴るわけだわ


174 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:36.77 ID:o6dGI7uZ
月光の夏という映画思い出した。
あれはフィクションで実際は特攻隊員ではなく生きていたらしいけど
田中実が主演だったかな


175 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:40.47 ID:bSbXWVEx
今のガースーや丸川のほくそ笑む様をつい想像してまう


176 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:43.74 ID:PpkuNcD/
なんという…


177 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:45.84 ID:/I7vCD0o
今の日本を見たら、なんて無駄なことをしたのかと思うだろうな


178 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:48.29 ID:5L4PJa9x
アホな作戦のせいで優秀な若者が多く死んで立案者たちは天寿を全うするとか狂ってるな


179 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:48.48 ID:oVAK9Zgk
あとの日本はこんなですよ


180 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:49.09 ID:YrrjjCnu
>>149
奇襲自体はそれほど間違ってはいない。間違ったのは
開戦後。2年くらいで停戦に持ち込むべきだった。ずる
ずる泥沼になる前に。


181 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:50.93 ID:fOr+5ikR
実は反対の気持ちでしたと後出ししたように今度は浩宮が五輪開催懸念とアリバイ作り


182 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:51.91 ID:klFQT+56
残酷


183 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:49:55.46 ID:085cO+rZ
こんな日本になってしまいました。申し訳ない…


184 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:06.17 ID:Eqrgnw61
>>158
343空はエリート集団だけど、あの漫画美化しすぎw


185 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:06.41 ID:o6dGI7uZ
7人は生きていたのか


186 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:08.36 ID:TnM2MMvs
大本営は内心どの辺りでこの戦争は負けるって思っていたのかな


187 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:16.07 ID:IJ5cvSgL
結局大多数上の連中は後追って死なないからな
これが美しい国の正体だよ


188 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:28.07 ID:RppvSQPG
>>140
んー
こういう無茶な行動のお陰で
アメリカに完全支配されずに済んだという考えもある


189 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:30.04 ID:XkoikMZv
>>152
だよねえ
たくさんの人の戦死を教訓にはしたけどね


190 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:33.43 ID:oSulLxJ7
今は経済で戦争しているからな


191 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:33.81 ID:/J+3FBDK
その後原爆まで落とされ敗れる
そして今はアメリカ万歳米軍基地に反対してたりすると反日と言われる時代


192 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:44.20 ID:tMR2si6u
貴重なイケメンが…


193 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:51.28 ID:Rb1XReZ0
悲しいけどこれ、戦争なのよね


194 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:50:55.25 ID:dieadV0f
相手は数千隻、一隻二隻沈めたところで意味がないのだが


195 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:05.40 ID:sEyXFSlj
こういう人たちがいたから今の日本があるのも事実(´・ω・`)


196 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:06.51 ID:U4V+8Qip
犠牲になるのはいつも男性か。。。


197 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:11.20 ID:zbDFShCN
特攻隊の遺体写真で見たことあるが悲惨だよな。悲惨な遺体だった。


198 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:12.39 ID:JZH3VHwP
岡田やる気あんのか
たかみなだったら涙流そうとしてるぞ


199 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:15.98 ID:gEOBC8QR
>>112
市川海老蔵「出口のない海」
森山未來「僕たちの戦争」
同時期に映像化しましたよ


200 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 19:51:17.15 ID:e7Xy3ngM
アメリカは少ない犠牲で沢山殺したから勝てたんだよな


43 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50