■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 184697 氷室ファミリー



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 11:36:25.31 ID:cz4ZHbkX
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184696 氷室の日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625190618/


701 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:51:46.87 ID:GO8q8S5+
>>673
換気口の系統、
エアコンと壁の配管周りに隙間がないか点検

うちの家も古いですが、
お隣の築10年から15年の家数件は、
中には出ないそうです。

ゼロホームとヘーベルハウス築


702 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:51:50.82 ID:A+RPtV4R
東日本台風って、特定災害名としては良い加減なネーミングだな…


703 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:51:52.91 ID:koGc+jP/
千曲川の決壊はびっくりしたわ。
個人的にいったこともある土地だったのと、新幹線が水浸しになるのはショックだった


704 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:51:54.93 ID:sovesVgz
江戸川区民涙目(´・ω・`)


705 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:51:55.01 ID:fQ2mG7hv
良い番組でした


706 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:02.21 ID:4T6u9DHV

性交



707 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:06.90 ID:AAqjhuh/
>>700
わくまゆが許さないw


708 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:08.24 ID:110Pl+Xc
武蔵小杉のことか


709 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:24.89 ID:ZL7/bwff
浸水の可能性が3m以上あるような土地は住宅建設禁止で
既に建ってる場合は補助金出してでも移転を促した方がいい


710 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:42.13 ID:AAqjhuh/
ブリリア武蔵小杉


711 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:42.41 ID:sovesVgz
東京都「江戸川区は貯水場ね」


712 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:52:57.89 ID:wxVNQTU2
さっきから下痢が止まらん・・・
一体ナニが当たったんだ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


713 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:03.67 ID:A+RPtV4R
それって今からやっても手遅れでは。
二子玉なんてスーパー堤防作ったけどその内側に家あるからなw


714 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:04.53 ID:koGc+jP/
>>702
大きな被害が広範囲だったとはいえ、雑な名前ではある。


715 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:10.75 ID:ca00biCR
入院手続き待機中、PCR検査結果待ち(´・ω・`)


716 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:12.67 ID:nzAKK7aT
>>701
住友林業で木造だからかな
最初に見つけたのがお風呂の排水口だったから配管か


717 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:14.08 ID:WYAK1shf
>>702
男のDVD台風といわれると すぐに思い出せる


718 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:28.04 ID:AAqjhuh/
>>712
ナニがアレなんだよ(´・ω・`)


719 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:32.49 ID:sovesVgz
>>712
なんか俺も今日、腹の調子がおかしい(´・ω・`)
さっきから何回もトイレ逝ってる


720 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:37.24 ID:8G4NwF6K
>>684
我が家の夕飯は熊のリクエストでタコスだよ( ^ω^ )モサドに呪術効くんかしら
ちょっとゲーム仲間と合流してくるよノシ


721 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:53:47.03 ID:AAqjhuh/
>>717
わかりやすいw


722 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:07.27 ID:koGc+jP/
>>711
江戸川区「もっと早くいえよ…(舌打ち)」


723 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:11.72 ID:nt6i5YQ7
>>720
取りあえずオレも買い物に行きます(´・ω・`)ノシ


724 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:15.32 ID:lOQujOR8
たらいも
まだ氷室かよ(´・ω・`)


725 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:15.85 ID:ca00biCR
>>712
おれと一緒に入院しよう(´・ω・`)


726 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:16.20 ID:Ut3qi9/Y
腹の治水が必要な人が居るようだな・・・


727 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:24.15 ID:CNBpS36Q
うちとこ休耕田を遊水地にして水害対策だって抜かしてんだけど
田んぼなんて周辺の住宅守るためなら平気で水入れて水没させるとこだし
得意げに言う水害対策でもないって感じ


728 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:42.63 ID:wxVNQTU2
>>717
今だと某団体から苦情来そうだな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


729 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:52.17 ID:8G4NwF6K
>>698
神と悪両方知るって大事よね( ^ω^ )


730 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:54:55.61 ID:sovesVgz
>>722
江戸川区民「内緒で西側より、堤防の高さ上げようぜ・・・・」


731 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:17.83 ID:wxVNQTU2
>>725
よし、入院費まかせた・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


732 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:22.70 ID:AAqjhuh/
>>728
いやむしろ多様化に合致している


733 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:24.78 ID:sovesVgz
カスみてえ↓


734 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:26.49 ID:o3keeW6J
>>728
女のDVDも建てればいい(*・ω・)


735 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:31.34 ID:CNBpS36Q
霞堤ってジワジワ水流すとこだっけ


736 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:32.59 ID:koGc+jP/
協働、自助、共助、公助…
人がいないのに、共助や協働をどうやれと。


737 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:34.37 ID:A+RPtV4R
>>722
インド人「三峡ダムといい日本人といい…」


738 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:38.86 ID:nJ1fB5OO
滓みてぇ


739 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:41.81 ID:WYAK1shf
あの台風のときは段丘の一段上のところから川がゴーって流れるのがきこえたからなぁ


740 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:47.18 ID:8G4NwF6K
>>723
暑いからほれ( ^ω^ )っ麦わら帽子 いってらっしゃい


741 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:55:53.14 ID:Ut3qi9/Y
東日本台風を思い出せなかったが、
初めて会社から帰宅命令が出たやつか


742 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:24.32 ID:nt6i5YQ7
>>740
いやいや未だ雨で涼しいからw(´・ω・`)


743 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:29.48 ID:sovesVgz
ダムをもっと連続で作って
水力発電しまくろうぜ(´・ω・`)


744 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:40.35 ID:AAqjhuh/
農地の人は補償もらえるんだよね


745 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:42.74 ID:koGc+jP/
>>741
帰宅命令台風と命名する


746 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:43.97 ID:ZL7/bwff
氾濫させてたような地域にも今は家が建ってて難しいんでしょ


747 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:56:57.68 ID:nzAKK7aT
日産スタジアム横にある遊水池を兼ねた新横浜公園


748 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:00.64 ID:o3keeW6J
コロナに水害もあるなか政治家はボーナス300万だっけ(*・ω・)勿論、立憲や共産の奴らも貰ってる


749 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:03.84 ID:A+RPtV4R
武田信玄「ネーミングライツ金取るからな」


750 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:09.07 ID:Ut3qi9/Y
「浸水はするものの」ってのがキツいな


751 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:14.17 ID:CNBpS36Q
あそこに家のある人間たまらんなw


752 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:14.82 ID:wxVNQTU2
>>732
今は性別隠す時代やで・・・
記入欄すら配慮してるし・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


753 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:41.34 ID:kLLXB2SB
納得できない=金よこせ


754 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:57:59.58 ID:8G4NwF6K
>>742
なんやぁ文句が多いなぁほれ( ^ω^ )っ虫かご


755 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:02.81 ID:sovesVgz
市役所「おまえらがウダウダ文句言うから現状維持でいくわ・・・・」


756 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:05.95 ID:koGc+jP/
まさしく減災だな。
一部は犠牲になれ、では確かに納得できない声も出るが。


757 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:13.30 ID:A+RPtV4R
憲法改正無しでそれ出来るならコロナでもやれよ


758 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:19.11 ID:CNBpS36Q
高台にあるのはもとから住んでた人間で
低地はそいつらが売った土地に入ってきた人間だろうしねえ


759 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:31.02 ID:tGSRyhWH
この手の集会に参加するジジイってふんぞり返って態度悪いの多過ぎるわ
被害者側だからって自分が偉いと思ってんのか


760 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:34.03 ID:/s51pinh
じじいはあと10年すれば死ぬんだからそう大差ないだろう


761 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:40.97 ID:AAqjhuh/
補償さえきっちりしてくれるならいいと思うけどな


762 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:48.67 ID:WYAK1shf
水没前提のサッカー場とかいっぱい作るしかないな ダムはもうあらかた作っちゃったし


763 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:54.67 ID:VdB3YEMo
わしはまだ生まれてへんかったけど伊勢湾台風のときは庭で金魚が泳いどったとおかんがよく言う
伊勢でそれやったくらいやで名古屋辺りの人々は大変やったろうなあ


764 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:58:58.58 ID:kLLXB2SB
>>748
ワクチン接種を遅らせて日本経済を停滞させてボーナス貰える

そりゃ政権なんか取る必要ないよねwwwwwwwwwwwwwwww


765 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:00.36 ID:4T6u9DHV
( ^^ω)


766 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:13.04 ID:sovesVgz
なんか変えようよすると必ず反対して文句言うやつがいるから
何もしないほうが楽なんだよね(´・ω・`)


767 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:36.69 ID:CNBpS36Q
>>756
水害あったとこの堤防京香すっと他が破れるんだぜ


768 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:52.21 ID:A+RPtV4R
静岡県知事「川底に蓋を設けて、いざというときにはリニアトンネルに流せば問題ない」


769 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:58.69 ID:AAqjhuh/
>>767
どっかであったなそんなの


770 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 14:59:59.83 ID:vpDQtfmF
15時(●^o^●) おやつの時間です  


771 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:00.05 ID:4T6u9DHV
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
3時のあなた
┌┬┬┬┬┐
│││││↓職安直行。。。


772 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:02.63 ID:UxjL+Q1C
1500


773 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:07.50 ID:UxjL+Q1C
栗原


774 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:10.81 ID:bVNmNP8+
>>766 ダム建設に反対の知事が 水害でやっぱつくりますと降参した例が


775 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:13.18 ID:nSl5QU65
惨事の栗原


776 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:15.49 ID:/s51pinh
上流下流ってなんだよ!


777 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:17.34 ID:koGc+jP/
みんなで沈むか、お前のうちだけ沈むか。
なら、お前のうちだけ沈むのがみんな沈むより良いだろう。

で、お前のうちの人は納得しないだろうな


778 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:19.62 ID:tGSRyhWH
>>766
そうやっていつまでも解決しないんだよな
きっぱり多数決で決めればいいのに


779 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:29.13 ID:Ut3qi9/Y
やっと梅雨らしくなってきた


780 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:42.00 ID:4T6u9DHV
>>770
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/macchas.jpg
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/bananas.jpg
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/ichigos.jpg
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/kiwis.jpg



このスレの画像一覧

781 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:44.56 ID:CNBpS36Q
芦ノ湖あふれちゃうんw


782 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:50.63 ID:zrVuAlsc
>>752
多田野も今の時代なら
すんなり日本のドラフトで入ってたはず


783 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:00:54.63 ID:o3keeW6J
>>770
おやつ食いすぎて17`太る(*・ω・)


784 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:20.31 ID:scESGrVr
雪見オナニーが相手にされないからといって
出禁のスレにAAまで貼って荒らしにきました!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1622456319/209


785 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:24.18 ID:Ynrp8N5y
今夜は大雨フィラーか?


786 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:27.46 ID:koGc+jP/
>>780
遭難しろというのですか!?


787 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:27.82 ID:AAqjhuh/
>>781
そういえば富士五湖で水カサが増して溢れた時期があった


788 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:37.72 ID:sovesVgz
八ッ場ダムクラスをあと2〜3箇所つくって発電しよう(´・ω・`)


789 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:01:55.58 ID:vpDQtfmF
>>780
気が/(●^o^●)\狂っとる マウンテンとかいう喫茶店?


790 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:01.97 ID:AAqjhuh/
>>788
群馬全域をダムに(´・ω・`)


791 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:06.81 ID:wxVNQTU2
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)フゥ・・・


792 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:14.13 ID:UxjL+Q1C
また ばらまきにきやがったか


793 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:33.84 ID:5bqE8abf
パトロール時間には降ってたけど晴れてきちゃったよ・・・('A`;)クックック


794 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:37.70 ID:zrVuAlsc
>>790
群馬栃木は全部ダムでいいと思う


795 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:02:41.98 ID:koGc+jP/
凄く降るのだろうが、いつまで降るのか、ピークがいつかよくわからない。


796 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:03:02.72 ID:vpDQtfmF
>>783
(#●  ^o^  ●)


797 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:03:03.51 ID:UxjL+Q1C
>>789
そう それ


798 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:03:04.15 ID:CNBpS36Q
でも3週間後にはオリンピックやります


799 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA : 2021/07/02(金) 15:03:05.85 ID:9tKQsLel
(っ゚(ェ)゚)っ信号なし…


800 :公共放送名無しさん : 2021/07/02(金) 15:03:15.40 ID:+TbbIDKz
なんか報道の仕方に緊迫感がないなあ。何が違うんだろうか。


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50