■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 184477 道徳銀行



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 11:04:12.20 ID:IsVtKMFy
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184476 聖徳太子
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1624580490/


201 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:26.02 ID:tBVk4hsN
俺の生まれ故郷、福井県(´・ω・`)


202 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:26.34 ID:YtZpkfCs
首都圏集中しすぎやね


203 :コンタックせき止めST(*´ω`*) : 2021/06/25(金) 12:10:26.45 ID:Su7IvIOj
宮城減っちゃった


204 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:26.46 ID:G9L04cZC
そんな名前のダムあったな


205 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:26.86 ID:P/Y9aSXG
アー
ダー
ムー
スー


206 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:28.17 ID:pgOmLbuV
割とどうでもいい話題に時間さきすぎ


207 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:28.78 ID:AkIPp+4p
>>140
減るのは仕方ないが緩やかにせんとね。おまいらが結婚して子供を作らないと大変な事になる


208 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:28.81 ID:ARzirpjU
>>153
ゆるいのは●●●だけにしましょう


209 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:30.20 ID:fhXLeqLh
もう首都圏だけで選挙やっとけよ


210 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:31.68 ID:IFkrtrW0
東京優遇だな


211 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:33.43 ID:yhVa+tlH
中央集権まっしぐら


212 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:38.67 ID:T5Vk6w+G
↓それホラー映画


213 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA : 2021/06/25(金) 12:10:39.98 ID:wHiH5KAh
(っ゚(ェ)゚)っ感染を抑えているわけではない、人がいないのだ。鳥取県


214 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:41.91 ID:HsdhMKtx
山口wwwwww


アベちゃんどうすんの?


215 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:45.27 ID:6oP6jjYr
東京増えるー


216 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:45.40 ID:sjQlUdXe
比例廃止で


217 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:46.48 ID:L1esHlMc
地方の過疎化が止まらない


218 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:46.93 ID:rzRlo3w1
ウエルシアの20日Tポイント方式にしたらいいと思うの


219 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:48.45 ID:Vc1+eqrj
比例廃止しろ


220 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:50.21 ID:vONqM+MF
そりゃそうなるわ


221 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:51.92 ID:2dA8xTVo
偏りすぎや


222 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:10:59.63 ID:08yyf6Jy
>>207
ごめんなさい(´・ω・`)


223 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:01.61 ID:d6fxIibJ
>>196
学生とか住所変更してない人多いでしょ


224 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:03.61 ID:1G9xgi7p
東京一極化なんとかしろ


225 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:03.76 ID:z8EmqHJC
地方のための公共事業が減っていくな


226 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:06.30 ID:zi4Avhau
比例廃止とマイナス票を(´・ω`・)


227 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:07.42 ID:zEmSeeIs
とりあえず比例復活は即刻廃止しよいた


228 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:10.24 ID:XmXfx3G7
比例復活反対!


229 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:12.46 ID:hAVQ/5di
>>214
安倍ちゃんは余裕だから問題ない


230 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:12.69 ID:q0IxJZNh
>>198
ナマポ世帯も爆増してんだろうな


231 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:13.14 ID:IFkrtrW0
地方創生は失敗し続けてるってことか


232 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:15.89 ID:x0iB3P5m
比例のゴミは要らん


233 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:16.17 ID:rNCkKwDQ
人口比率でやったらこうなる


234 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:19.36 ID:Hgmzgble
>>136
遊ぶ金になるだけだな
娯楽が飽和しているから何をしても無理だと思う


235 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:20.84 ID:cj1XIxKb
比例っている?
ゴミを落選させても比例当選してて邪魔なんやけど


236 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:22.93 ID:YtZpkfCs
おこのみ


237 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:24.14 ID:ByMYNFeq
まーた選挙無効の訴訟が捗るなwww


238 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:29.56 ID:MIvA3prl
定数自体減らせよ
衆院も参院もあんなにいらねえだろw


239 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:30.27 ID:2Cj/r21c
お好み定食 辞表


240 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:30.68 ID:6qjS8j+z
地方の声の切り捨てじゃねーか
いいんだよ一票に格差があって
地方の声を聞け


241 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:30.88 ID:mBPBNoo3
大垣の膿んだクズ議員


242 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:31.09 ID:9hxHn2+5
>>125
いやむしろ他地域に人口分散しないでほしい
都会からたまに田舎に行った時の開放感を奪わないで


243 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:32.72 ID:iqS9z1xe
これじゃトンキンの議員しか居なくなるぞ!


244 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:33.61 ID:NzHqx54O
>>190
悪いアンパンマンじゃねーか?


245 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:35.37 ID:t+0lgh/F
大月の旦那「山梨のどこか南関東だ」


246 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:37.38 ID:1lScmJkd
お好み氏


247 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:38.08 ID:yKrrRNVs
狭い国土に1億2千万人って住みすぎだよね(´・ω・`)


248 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:39.31 ID:sjQlUdXe
一票の格差を是正する 

もっとも正しい解決方法

日本国 全国1区 コレが正しい選挙制度


249 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:39.39 ID:HYwIFIXi
お好み焼き食いたい


250 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:40.95 ID:AF1yVs3p
>>188
ならダメじゃん
ガチムチハゲは嫌われとるわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


251 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:42.10 ID:q0IxJZNh
オリンピック前に警察トップは逃げたかw


252 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:42.85 ID:h5aUAOBv
愛してまーす


253 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:43.17 ID:M9+F9200
職場放棄


254 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:44.07 ID:hT7FU4VP
棚橋は日和るから心配


255 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:45.41 ID:I7tmp+BE
比例で復活当選とかなんであるんだろうな


256 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:48.11 ID:rNCkKwDQ
田舎は自治体と住居地域を集約するしかねーだら


257 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:48.50 ID:KSGtBht5
愛のパワーは無限


258 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:48.68 ID:5LvKBjBw
首都圏住民は1票の格差を諦めてくれ


259 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:49.08 ID:mBPBNoo3
かないさん?


260 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:52.04 ID:AdrJiLQB
読んでる読んでる


261 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:52.82 ID:JPNltjq3
>>101
回収出来なかった世帯の人数は、住民基本台帳を元に役所が職権で入力してる


262 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:54.55 ID:2dA8xTVo
>>201
くにへかえるんだな


263 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:11:59.30 ID:OdxLfai/
なんだって?


264 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:00.79 ID:atD4FsDu
俺には分からないんだが一票の格差てそんなに大事か?
誰が最も支持されてるかが最も大事なことであって格差とかどうでもいいと思うんだが


265 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:02.29 ID:vJsrQluV
それと公安に何の関係が


266 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:03.98 ID:acWa08Zv
言えてないw


267 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:05.89 ID:H2w6p8NJ
パラも日本語化しよう


268 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:06.50 ID:cj1XIxKb
>>250
どっちにしてもダメなんじゃねえか


269 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:07.25 ID:l5KGT6YE
言えてない


270 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:07.58 ID:6ygoBmN8
棚橋って聞くとプロレスラーのイメージしかない


271 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:08.02 ID:C0KGsspp
>>242
人口減社会のくせに田んぼ潰しすぎだよな


272 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:08.93 ID:Vc1+eqrj
>>235
自分たちの都合のいい制度なので
国民の声は聞こえません


273 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:09.61 ID:1G9xgi7p
スダレはここでも文章読んでるのか


274 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:11.61 ID:VVMH0OB4
田舎…地方の声を無視して都会だけを優遇するおかげで地方は衰退する


275 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:13.98 ID:IWEoTDGn
>>235
比例は足切り条項設けるべき


276 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:16.08 ID:2treBe4P
棚橋といえば女に刺された人の方が有名だな(´・ω・)


277 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:17.04 ID:dXN3HoZ3
>>255
本来は少数政党が消えにくくするため


278 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:17.89 ID:G9L04cZC
読売新聞


279 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:19.10 ID:eqf7K+G7
衆院は都道府県ごとの中選挙区に戻せよ
区割りが細かすぎて何が何だか分からないし、ワンチャン選挙になってしまう


280 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:21.07 ID:5xhKmO2i
マスクするとネジネジに似てる


281 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:22.01 ID:z8EmqHJC
>>231
地銀いじめとか見てるともう見放してるんだろうな


282 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:22.45 ID:RQm1VEKx
野党が負けたら弁護士団が票の格差が―と訴えそうだw


283 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:22.76 ID:MIvA3prl
岐阜三大棚橋

棚橋泰文
棚橋弘至


284 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:25.53 ID:HYwIFIXi
棚からぼた餅です


285 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:27.51 ID:DhJeyIBC
>>211
内務省復活からの、都道府県知事の選挙選出廃止から、
内務省官僚からの知事任命でフィニッシュだ


286 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:28.10 ID:H2w6p8NJ
>>276
愛してまーす


287 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:29.77 ID:q2rol6KD
>>249
お好み焼き定食は
豚玉 + ごはん + 味噌汁 + おつけもの
これがセットだ


288 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:29.87 ID:YtZpkfCs
カジノ誘致のために市長選でるんかな


289 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:30.58 ID:mdLlUYyF
密なマスゴミ(´・ω・`)


290 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:32.58 ID:pCDr35Jl
>>270
愛してまーす


291 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:45.24 ID:9hxHn2+5
>>238
民主党政権が減らしてくれるはずだったのに


292 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:46.71 ID:iLsEMm1g
それくらいのこと、メモ見ないで言えないのか菅ちゃん(´・ω・`)


293 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:46.72 ID:08yyf6Jy
>>247
そのくせ森林とかで住めないの7割らしいしな(´・ω・`)


294 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:51.84 ID:rNCkKwDQ
>>282
実にわかりやすい


295 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:52.42 ID:ZKG2vueC
>>288
誘致成功したら金もらえるんかね


296 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:52.80 ID:hzyHl/10
スマホで、喋ってるのを文字起こししてるのか。


297 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:56.64 ID:C0KGsspp
>>278
みずぽのためか


298 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:12:58.79 ID:PJQI67ug
棚橋がいかにアホで無能な奴かは国会見てる奴ならわかるんやけどな


299 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:13:03.05 ID:9QCCF61r
棚橋って格闘技かなんかやってる人だっけ?


300 :公共放送名無しさん : 2021/06/25(金) 12:13:03.23 ID:yKrrRNVs
総会屋


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50