■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 184116 梅雨



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 08:25:07.56 ID:4pXAh1Kp
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184115 夏の"もしも"から命を守る方法
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1623619562/


601 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:41.91 ID:VocY7j33
1センチ近く見える


602 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:44.05 ID:ZEiiQR9I
DDP


603 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:45.91 ID:apPaunST
>>578
これを子供の頃に列車で飲んだ事のある30代後半の俺はオッサンなのか


604 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:46.87 ID:7uFGzK7N
お母さんにしたいタイプの先生


605 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:48.00 ID:cYVGxtHz
どの辺がダイヤ


606 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:50.14 ID:3mWEaTg8
>>573
ぶったん大好きです(´・ω・`)


607 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:50.52 ID:JUiQuyS9
びよよよよーん


608 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:50.60 ID:FC1GeURv
この先生腕は確かだな


609 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:51.42 ID:tri1mlqz
>>573
そこそこいると思うな


610 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:52.17 ID:B+tGFmp1
壷漬けなんちゃら


611 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:37:54.07 ID:LefhFOHx
>>578
え?いま新幹線に冷水機ってないの?


612 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:04.64 ID:rgwbo5M3
>>569
ピザトーストにはピーマンの輪切りが載ってないと


613 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:19.16 ID:B+tGFmp1
相変わらず雑だな


614 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:21.65 ID:edC+a7hM
バットでドバっと


615 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:30.51 ID:JUMuS8yO
>>596
大人になってもピーマンにんじんほうれん草は嫌いや


616 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:32.27 ID:vrEN7j8J
味噌を広げてから砂糖を塗せば混ざりやすいのに


617 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:37.13 ID:CHepOayv
>>612
タバスコで十分(・ω・`)


618 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:39.19 ID:SOx7tCIz
ポリ袋でまぜまぜして
そのまま漬けこんじゃう


619 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:41.33 ID:DxdXDtoK
>>567
ピーマンの細切りは、肉の細切りと筍の細切りと一緒に炒めて
焼きなくのたれで味付けてゴマ油と水溶き片栗粉少々でいいおかずになるが
ピーマン入れなくてもいいおかずになる


620 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:42.54 ID:dZczbag2
今はピーマンに苦味がないから子供は嫌ってないらしいね


621 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:42.66 ID:HY2MpUN9
>>586
廣瀬だいっきらいって言うために、廣瀬が出てる番組を全部見にきてるw


622 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:47.53 ID:FC1GeURv
うーん、あの国由来かな


623 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:48.91 ID:apPaunST
>>569
俺はいまだにフキもワラビもツクシも苦手


624 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:52.42 ID:y7t1olml
味噌がダマになってるけどいいのか


625 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:57.73 ID:LefhFOHx
肉でふくw


626 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:38:59.08 ID:ugdZm385
強火にかけて焦がしていきます


627 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:04.25 ID:/nLdibbw
>>612
分かるわー(^∇^)


628 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:04.60 ID:DxdXDtoK
>>578
イスラム過激派


629 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:06.23 ID:6p2UE0oB
ご家庭に調理バットはない
金属バットならある


630 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:09.37 ID:9YNCeUf/
家庭菜園でつくったピーマンを包丁で割ったら中から大きな芋虫が出てきたのがトラウマ


631 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:10.11 ID:AWIM92rD
>>615
どれも美味いやん(´・ω・`)


632 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:11.27 ID:tri1mlqz
>>615
アメリカのほうれん草缶詰めは
激不味なんやで


633 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:19.03 ID:sddN9TRt
みそが薄すぎるな(´・ω・`)


634 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:20.62 ID:VocY7j33
上手そうだな


635 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:25.04 ID:OvqziA8D
一晩つけた方が早い


636 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:25.61 ID:CHepOayv
>>620
にんじん嫌いな人も昔の泥臭いイメージなんじゃ(・ω・`)


637 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:29.36 ID:7uFGzK7N
しょうが焼き用のタレに味噌足せば良さそうな気もしてきた


638 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:30.17 ID:f2TBJFjh
普段ボウルばっかり使ってるけどバット買おうかなぁ。


639 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:35.12 ID:apPaunST
>>629
逆逆


640 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:46.73 ID:y7aUyW/e
なんでマスクしないの?


641 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:48.59 ID:UzATpq2F
>>615
(´・ω・`)まだチミは実は子供なんやで 剥けてないし


642 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:49.49 ID:s4u2AUJD
お、焦がし味噌か


643 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:50.15 ID:hloQ7ms9
この切り方
メキシコの画像で見たことある


644 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:51.06 ID:6OIontEH
これみそ焼きなの?
ポークジンジャーっぽい


645 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:39:57.94 ID:y7aUyW/e



646 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:03.63 ID:LefhFOHx
なじまないだろw


647 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:08.44 ID:OvqziA8D
余分かどうか分からん


648 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:11.73 ID:AU+5JQ8C
味噌漬けは焦げるからな


649 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:12.59 ID:vrEN7j8J
>>629
いそのー


650 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:14.38 ID:cE4mUt2Z
>>611
公衆電話もなくなる
新幹線の公衆電話サービス6月末終了へ 携帯電話普及受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210321/k10012927181000.html

昔は列車番号分かれば呼び出しもできた


651 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:14.84 ID:/nLdibbw
>>620
ピーマンてそんな進化しとるの?


652 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:18.03 ID:dZczbag2
>>636
家庭菜園で作ると今も土臭いやつが出来るけど買ったやつは臭くないね


653 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:18.39 ID:UaHUhn9Z
焦げることに関して警戒感の強い藤井先生


654 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:22.57 ID:s4u2AUJD
焦げに敏感だな


655 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:24.45 ID:apPaunST
>>637
最近の子は手料理ではなくメーカーの味付けに慣れてる子が多そうだよね


656 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:25.23 ID:Yxncvnji
たまねぎonスライスオニオン
…これだ!


657 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:26.57 ID:f2TBJFjh
海外の料理番組だとバットのまま火にかけたりしてる


658 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:28.55 ID:AWIM92rD
ごごナマが終わってから平野レミ見てない・・・(´・ω・`)


659 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:34.00 ID:WBElCu7S
藤井オモニ久し振り


660 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:35.75 ID:vDlEFD+A
いい音だ


661 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:36.61 ID:KTTcEpKL
>>640
溺れててもマスクする奴いるのにな


662 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:39.49 ID:qd9b3psX
上司の漏らしウンコをこれは味噌じゃー!って舐めたら昇進したわ


663 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:41.92 ID:rgwbo5M3
>>639
一柳伸弥くんだから


664 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:44.32 ID:x8WNYgiW
もう美味そうなんだけど


665 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:46.36 ID:vDlEFD+A
腹減ってきた


666 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:46.94 ID:0WVSHykS
動かさない


667 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:49.21 ID:FC1GeURv
おいしそうだね


668 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:49.46 ID:VocY7j33
お肉に脂があるから油足りるんだ


669 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:40:57.97 ID:JUMuS8yO
>>597
余市ラルズのあたりやな
送ってもらった事が有る


670 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:01.96 ID:EQmnAC4N
脂身の少ない良い肉だな🥩


671 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:11.09 ID:vrEN7j8J
卵焼きは終始強火で!


672 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:11.81 ID:KTTcEpKL
>>591
関西


673 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:17.78 ID:vDlEFD+A
食べさせて欲しい


674 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:19.35 ID:VocY7j33
偽メールありがとうございます


675 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:22.57 ID:DxdXDtoK
豚肉をみそに漬けたらバターで焼くとうまい


676 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:23.51 ID:7uFGzK7N
ものすごい信頼度だなw


677 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:25.65 ID:JUiQuyS9
>>651
タンパク質もとれるように


678 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:29.67 ID:tri1mlqz
ピーマン子供が嫌いなのは
青っぽいアジだと思う


679 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:37.43 ID:GSkxIo97
「藤井先生の卵焼きが大好きです!」


680 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:39.86 ID:Yxncvnji
>>657
北斗のケンの少年?


681 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:42.73 ID:rgwbo5M3
>>650
日食の箱入りサンドイッチだけは復活してほしいなあ


682 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:43.50 ID:MqsjoDbT
お笑い芸人必要なくない?
MCの二人なんてほぼ置物に近いし
今日は豚まで出てるとか暇な主婦でも見ないだろwww


683 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:47.86 ID:OvqziA8D
>>651
すべての野菜は進化してるよ


684 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:52.96 ID:6p2UE0oB
日本全国酒飲み音頭は今は実質放送禁止だろなぁ


685 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:53.49 ID:ugdZm385
>>653,654
やらかしたからねw


686 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:41:54.36 ID:JUiQuyS9
>>651
ごめん
レス間違えた


687 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:00.42 ID:3mWEaTg8
>>665
どうぞ つ●


688 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:01.15 ID:apPaunST
そう言えばちょっと前に朝イチで
ジュージュー焼き音立てて仕事してる風の人は嫌い
とか言ってた偏屈な調理人のおっさんが出てたよね


689 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:06.01 ID:d786QqgH
なんかエロい形状


690 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:07.48 ID:6OIontEH
>>655
料理に麺つゆの素使い出したら全部麺つゆの味になるよね(´・ω・`)


691 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:07.80 ID:s4u2AUJD
ばらしてやるなよ駒ちゃん


692 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:08.15 ID:6hwtATvH
めっちゃおいしそう


693 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:11.33 ID:cE4mUt2Z
>>678
生存本能という見方もある
苦い物=毒 と判断して避けることで、少しでも生き延びようとしてる


694 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:15.22 ID:VocY7j33
この人焦しそうだな


695 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:20.74 ID:6oUSyaqP
赤ワインかな


696 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:22.86 ID:3mWEaTg8
そろそろ体操がしたくなってきた(´・ω・`)


697 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:34.58 ID:edC+a7hM
子供のころからそんな上等なもの食べさせてもらってたのか


698 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:39.79 ID:CHepOayv
>>683
甘く、より甘く、フルーツ並みに甘くなってるよね(・ω・`)


699 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:43.41 ID:y7aUyW/e
やっぱりw


700 :公共放送名無しさん : 2021/06/14(月) 09:42:43.68 ID:GSkxIo97
焦げキタ━(゚∀゚)━!


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50