■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

所さん!大変ですよ「大阪のど真ん中が温泉街に!?」



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 18:31:46.42 ID:+nHMAA9d
大阪市内が温泉街に!?取材してみると、関西最大級のスーパー銭湯から温泉付きホテルやマンションまで「天然温泉」だらけ。その意外な理由とは。驚きの温泉最新事情が続々


201 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:09.56 ID:KG41Ysav
>>129
有馬温泉は近くに火山がないのに
温泉になってるのは
海水がプレート境を伝って
水が温泉にになって上がってきてるから


202 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:11.29 ID:9r9kKEZf
20年ぐらい前 赤羽で温泉掘っててガスに引火して大火災になったことあったな


203 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:17.17 ID:N4owMg+R
>>186
高すぎてクソ


204 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:19.63 ID:6+1R4Ut2
最近の女の子ってこういう喋り方するけど誰のマネ?


205 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:19.85 ID:/m8ECfuP
かつての水の都から温泉の都へか


206 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:21.07 ID:ePiK2ZqC
時々いい源泉にあたる事もあるね
にごり湯や凄く塩っぱいの出たり


207 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:21.53 ID:2JPt0yUk
うーん雰囲気ないな


208 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:24.67 ID:dAOZaF7X
大阪はバス1本で有馬温泉に行けちゃうからいいな


209 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:25.59 ID:0Q4sYWms
温泉都市大阪w


210 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:27.07 ID:eKnV8J2g
>>189
まったくだね。w


211 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:32.01 ID:WOyUAf/r
>>129
そこまで高温でなく、湧いた水を加熱して使ってるんでないの?


212 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:33.75 ID:QWGmF1Bs
おねいさん標準語なんだが?


213 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:35.47 ID:mmGEvkdC
>>156
うん
ちゃんと男性ゾーンに行くんだぞ


214 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:39.13 ID:ikGsPPsO
温泉とか毎日入ってるわ


215 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:40.16 ID:jEuzVMJF
沸かし湯にバスクリンでも入れておけ(笑)


216 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:43.93 ID:5tFbwlvt
でもわかるは
ビジホ選ぶ時に温泉あるとこ選ぶ・・・なので東横インはまず選ばん


217 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:44.64 ID:hD9qMHzU
>>202
数日間鎮火不能w


218 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:46.00 ID:JmKKESH6
剃り込みスゴいな


219 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:47.67 ID:Q1fEkTSv
カメラ下手くそ酔う


220 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:56.83 ID:a22/6WTQ
奈良健康ランド♪


221 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:37:59.56 ID:/BDKuAY0
東京もそこら中
温泉だらけ


222 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:00.01 ID:PhwWdLeh
オッサン爺さんのケツを通過した温泉なんかイヤだ


223 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:00.97 ID:KG41Ysav
>>208
たまには潰れかけの神鉄を使ってあげてください


224 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:01.65 ID:mmGEvkdC
>>180
天才現る


225 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:04.06 ID:Hn4IwOsM
美人だから大阪出身ではなさそう


226 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:05.37 ID:TRgVVnDL
温泉なんか今こそ行くべきだろ
もちろん露天風呂つき客室で


227 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:06.25 ID:6+1R4Ut2
>>189
バイソンがどうたらこうたらで


228 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:14.73 ID:wQEwGCk5
>>1
ミナミが特区でかの国に乗っ取られた報道をキチンとしろよ
インバウンドで感染した外国人を入れて世の中をぶっ壊す気だろ?


229 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:15.78 ID:1JY2nBA/
ばるちゃんかわ


230 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:19.16 ID:2Q8uwKcW
>>196
NHKのこの手の番組似たりよったりになるよな
当初の主旨から外れてダラダラ続けてるし
おとなしくニュースと風景番組だけやってればいいの日


231 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:21.67 ID:0h9op0Hd
それはうさぎちゃんに聞け


232 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:23.33 ID:gcyPbbSv
渋谷の温泉施設で
天然ガスが爆発して温泉施設吹っ飛んだ事故あったよな


233 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:27.09 ID:r6/08Sm9
箕面に大江戸温泉物語がある


234 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:27.92 ID:i1wQFix0
>>196
おもしろいから
いいや
これもカネオも


235 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:28.27 ID:gO0nv+28
大阪はただでさえ観光人気高いのに
USJの任天堂ワールドもあるし


236 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:29.33 ID:Blz2uLbB
>>215
客:うちの風呂と同じ香りするなぁ・・・


237 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:30.84 ID:0GCxZV/B
ヅラセンサー


238 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:34.99 ID:uhgiOMde
大阪が大変ですよー!!
大阪がー!!大阪が!!
所さーん


239 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:35.23 ID:umCB2tOi
>>156
鍵は足首に付けるのがマナーな


240 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:36.02 ID:mmGEvkdC
>>189
うち風呂釜の関係でそういうの使えないんだ・・・


241 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:36.05 ID:X+JahIXL
お台場かどっかにも、天然温泉なかったっけ?
かなり深くまで掘り下げて無理やり湧き出させたようなのが


242 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:49.32 ID:a22/6WTQ
>>223
梅田からだとバスでいきます


243 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:50.87 ID:dAOZaF7X
>>223
あのジェットコースター並みの坂は乗ってて楽しいけど遠回りだしな・・・
ショートカットの北神急行は高いし・・


244 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:53.60 ID:afzgkNYE
>>228

ア保守情報wwww


245 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:56.88 ID:xYFyW1AI
>>225
せやな


246 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:38:58.50 ID:qgjvr4kR
単なる地下水だろ


247 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:02.39 ID:af1jEAVp
古代ローマと言えば温泉(´・ω・`)


248 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:02.49 ID:QWGmF1Bs
関係ないが推測FカプボインのスレンダーJC2アイドルを発掘してしまったよ、、


フゥ


249 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:04.49 ID:5tFbwlvt
>>232
いまだにそのまま残ってたかと


250 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:06.65 ID:cGOLgO18
徳さんか?


251 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:07.41 ID:TRgVVnDL
薄いということです


252 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:08.87 ID:dqnmeVxH
アルカリのつるつる温泉
白濁の硫黄泉
海の近くの食塩泉


253 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:15.17 ID:MG4bstvk
>>197
運び屋の法則みたいなものでも有るのかなバルちゃん


254 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:15.95 ID:Blz2uLbB
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!


255 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:17.20 ID:eW6dEBwq
>>125
古いと若い子来なくなるし、常連化した年配が増えて
変な奴も増えて、一層若い子も来ない、若専も来ないという負のスパイラル
に陥ったか?


256 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:17.79 ID:KpVJcc8O
大阪の温泉にはイソジンが入っているのは秘密


257 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:23.35 ID:GojepSow
谷間のようなもの


258 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:25.04 ID:Q4EuP6uv
ワロタw


259 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:25.79 ID:eKnV8J2g
そういや、硫化水素自殺のせいで
どこぞの温泉の元?が販売禁止になったな。
なにもかも、皆、懐かしい。


260 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:28.09 ID:i1wQFix0
ヤマザキマリはイタリアから戻ったのか


261 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:29.56 ID:5tFbwlvt
いやおまえ本職は漫画家だろ


262 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:29.96 ID:KG41Ysav
>>243
北神急行は
神戸市地下鉄と一緒になるので
運賃が安くなりまふ


263 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:31.44 ID:umCB2tOi
グロ


264 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:32.20 ID:apxT6KQZ
オッパイ小さい


265 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:33.43 ID:IhiKOBa1
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!


266 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:34.04 ID:z8DGIr1J
イラネ(´・ω・`)


267 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:34.63 ID:/TYQ0m/T
佳代子風味


268 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:35.07 ID:rn/wFM9i
温泉かどうかは別にして大浴場があるビジネスホテルは増えてるからな
初期投資は掛かるが客が部屋の風呂使わないから長い目でみるとそっちの方が良いらしいな


269 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:35.15 ID:9r9kKEZf
漫画家なのに


270 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:35.34 ID:ePiK2ZqC
地下30mでおおよそ1℃水温が上がる


271 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:35.49 ID:eWV9XFKQ
べに子つれてこいや


272 :◆3SA22JPsWA : 2020/11/26(木) 19:39:35.87 ID:Lb6UiW1+
ババアやるやん。


273 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:35.90 ID:ZGhGJadP
似合わない


274 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:36.06 ID:TUSVDxN5
誰得


275 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:37.14 ID:N4owMg+R
おっぱい!おっぱい!!


276 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:37.40 ID:KOPWhMs/
>>201
あと紀伊半島一帯は、太古にあった巨大カルデラの名残で
比較的浅い所に高温岩塊があってそれが熱源になってるらしいな


277 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:37.97 ID:O6w68wzp
オエッ_| ̄|○


278 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:41.56 ID:0Q4sYWms
>>208
東京と違って大阪は気が向いたすぐ山にも海にも行けるって大都市ってとこだな

まあもう間もなく大都市からも外れるけどw


279 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:41.57 ID:kJmL4CHC
可愛いなあこの人


280 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:42.37 ID:mmGEvkdC
>>202
へげー


281 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:43.46 ID:xpkTGtcS
汚いババア


282 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:44.46 ID:r6/08Sm9
ちょっとかわいい


283 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:44.75 ID:alZ6T4pJ
こういうおばさんの谷間溜まらんチン


284 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:46.08 ID:dqnmeVxH
紅子を連れてこいや


285 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:46.98 ID:KpVJcc8O
ポロリもあるよ


286 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:48.39 ID:QWGmF1Bs
元気のでるテレビにいたババア?


287 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:50.18 ID:ZOVIAszm
32歳(´・ω・`)?


288 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:53.17 ID:Q4EuP6uv
>>256
なんでや!イソジン関係ないやろ!


289 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:53.14 ID:rMaTuYvg
三菱地所の温泉事業


290 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:54.89 ID:mmGEvkdC
VRw


291 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:56.57 ID:umCB2tOi
温泉VR DMM動画


292 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:56.60 ID:9JjTWI48
色気のある時代あったんだ。作者の人


293 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:59.21 ID:gO0nv+28
ぴちぴちギャルを用意せんかい


294 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:59.59 ID:3z2hRRWj
向陽閣


295 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:39:59.88 ID:/BDKuAY0
ワラタ


296 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:40:01.44 ID:bfJvKDMW
スーブー


297 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:40:02.11 ID:kJmL4CHC
遠峯ありさみたいな仕事してたんだな


298 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:40:03.10 ID:ePiK2ZqC
銀泉


299 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:40:03.37 ID:J2xPpImf
茶色い


300 :公共放送名無しさん : 2020/11/26(木) 19:40:04.74 ID:yd35vrtK
コロナした


91 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50