■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ブラタモリ#169「飛騨〜アゲアゲの飛騨!そのヒミツは?〜」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 17:47:34.92 ID:L9xSgKVN
「ブラタモリ#169」で訪れたのは岐阜県・北部の飛騨地方(高山市・飛騨市)。平安時代の延喜式には「下の国」と記されていた飛騨が“アゲアゲ”に発展した理由を探る▽飛騨高山の古い町並みを歩いて、城下町をつくった地形の秘密を探る▽河原で発見!飛騨のカギをにぎるヘデンベルグ輝石とは!?▽最強の岩?飛騨片麻岩が飛騨をアゲアゲにした!?▽スーパーカミオカンデはなぜ神岡町に作られた?最先端施設で宇宙の謎に迫る!

【出演】タモリ,浅野里香,【語り】草g剛


801 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:41:54.63 ID:aGT4jwEU
>>726
だってNHKの全国放送の
人気番組だし
カメラの向こうに何千万いるかと思うと


802 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:41:59.65 ID:0EOIIDrw
>>775
来週は
その時カメラは回っていたやります


803 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:00.74 ID:PhSrvGb7
>>704
ダンロップ着てないとハブられるとか


804 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:01.39 ID:0aQST5Fv
分かってる者同士の会話やな


805 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:04.81 ID:+8bn7TGx
>>769
当時のダイヤ見るとこれ誰が使うんだろと思ってしまう


806 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:09.29 ID:fRdJE/Hf
元先生と思えないぎこちなさ


807 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc : 2020/11/14(土) 19:42:10.82 ID:1UW5ZPqB
先生カンペ読みすぎww


808 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:11.29 ID:v0Zx74Pr
こんなにわざとらしくソーシャルディスタンスとらんでも


809 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:12.62 ID:mC2U+Uri
味噌屋があるんだよ


810 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:12.98 ID:fGiG/O7g
なかなか緊張がほぐれないな


811 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:13.20 ID:9oYcKNDy
>>802
フガフガさんか


812 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:13.29 ID:f2f/YgEj
>>725
最近だよ


813 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:18.57 ID:to0tmD1y
昔新名古屋駅から名鉄の線路を走って高山へ行く特急があったよな。
名前忘れたが。


814 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:21.84 ID:4yxQTpZh
坂上がり


815 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:22.71 ID:vlO67ir+
あさりちゃん警備担当


816 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:23.06 ID:fRdJE/Hf
トコトコあさりちゃん


817 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:23.38 ID:F9/47+En
こんな アホ な 先生は いやだぞ!w


818 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:25.26 ID:iOBz0K8Y
>>802
うわ、最悪やん…


819 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:25.25 ID:pbECsayn
つまり坂の上に住んでるほうが上級か


820 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:28.63 ID:w/MjD4Lu
あさりちゃんにさりげなくおっぱい押し当てられたい


821 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:29.49 ID:v8kVEWBN
>>791
あんなもん子供の頃にやるべきじゃないよな
おとなになってから必修にすりゃ良いのに


822 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:29.51 ID:SBXtAuS5
>>732
昭和の頃だな
乗鞍って言うと長野だからちょっと違和感があった


823 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:32.44 ID:MrtC7yrt
あがってんの?
さがってんの?


824 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:32.89 ID:22jnyEiY
>>803
高いのに


825 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:36.48 ID:XaW0Q2Qj
>>813
北アルプス


826 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:37.21 ID:SHq3zm9a
>>790
戦国時代は金森氏とかいたが
江戸時代は天領だった


827 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:38.82 ID:JokQRbI0
坂の町だな高山
デブにきつい街


828 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:40.80 ID:cNRphmD/
生活すんの嫌だな


829 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:44.42 ID:kFvEbwY5
大雨降った時下の方に凄い勢いで水が襲いそう…


830 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:46.73 ID:WYG4x4KW
>>799
意外だ・・・


831 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:48.09 ID:+T+A6VNJ
武家はいいとこ住んでるな


832 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:48.37 ID:aGT4jwEU
>>456
女子中学生どこどこ?


833 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:48.64 ID:oecZ2ibQ
タモリって元気そうだけどもう75歳

瀬戸内寂聴が98歳で死にそうなとこを見ると、元気なタモリをテレビで見られるのもせいぜいあと20年しかないよな……


834 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:53.87 ID:eyHEem8b
谷戸(´・ω・`)


835 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:55.06 ID:GixaAisH
>>813
北アルプスだな


836 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:58.80 ID:k9kr3Ocr
えなこ川


837 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:42:58.92 ID:n3iqz2ku
浅野がんばってもとしゃべれ!


838 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:01.34 ID:XaW0Q2Qj
氾濫地


839 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:01.90 ID:OkA1nmAk
コスプレ


840 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:02.50 ID:DXpTlmnH
えなこ


841 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:02.57 ID:ufX4Xld+
上級と下級(´・ω・`)わかりやすい


842 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:03.69 ID:8nPMCCze
えなこうぜぇ


843 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:04.07 ID:HpiCFIWe
えなこ川


844 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:06.22 ID:aUrUhz7L
掘りやな


845 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:06.25 ID:YBQdoewr
えなこ川


846 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:06.79 ID:7WfF4jpb
あれがこれ


847 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:07.40 ID:NLPoriGk
アレがコレ


848 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:10.18 ID:OuVKtDfc
>>726
お前も目の前にタモリがいて全国放送されるVTRを撮るとなったらこうなる


849 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:10.31 ID:mC2U+Uri
アレが


850 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:11.88 ID:loO/JfI+
アレがコレw


851 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:13.29 ID:+T+A6VNJ
アレがコレ


852 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:13.48 ID:JkaSJTJt
あれがこれ


853 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:14.27 ID:+Ydn+QKz
あれがこれでw


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:15.04 ID:SHq3zm9a
>>820
いま感触を感じてドキドキした


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:16.45 ID:VkBzLQ1T
どうしてこうなった


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:18.19 ID:6Xqq4vc2
坂道好きのタモさん


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:18.97 ID:F9/47+En
あれが これw


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:20.51 ID:HYcALp3w
アレがコレでソコ


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:20.59 ID:lUZOM+9H
>>823
はっきり言っとけー


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:24.08 ID:pmjItut/
タモリと先生の間で「アレがコレか」で通じちゃってるのがもう


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:24.47 ID:Exu4FSkl
わからん!


862 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:25.24 ID:sndIfdze
あれがこれで


863 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:27.58 ID:uL/k81yR
急坂に見える目の錯覚(´・ω・`)


864 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:28.97 ID:+m8C0y1W
>>805
ディーゼルカーを名鉄新名古屋の地下駅に突入させるとか名鉄も無謀な事やってたなと


865 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:30.36 ID:eBgRUF0N
今でも要人の家とか大使館とかは高台の地盤と地価の高い場所にある傾向


866 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:31.80 ID:p2err+rP
あれがこれってこれでいいのか?w


867 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:32.03 ID:gkLWsdVs
アレがコレでコレがアレで


868 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:32.85 ID:iJbKIxN2
ベタ踏み坂


869 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:33.39 ID:/IFRCsGq
>>790
金森長近だって。土岐氏の支流らしい


870 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:34.29 ID:wELaeKXB
沼田みたい


871 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:34.95 ID:4yxQTpZh
ヤッターマンか


872 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:35.41 ID:ugZNXG2o
えなこ


873 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:36.53 ID:MT4pTyfw
コレがコレもんで


874 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:36.99 ID:aUrUhz7L
えなこです


875 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:37.32 ID:MrtC7yrt
えなこ川


876 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:37.74 ID:Ujp/eQTD
なんか頭が悪そうな先生だw


877 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:40.69 ID:OB9z5qDs
えなこ川


878 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:41.75 ID:RRi7FFJn
>>828
雪道運転さえマスターすればわりかしなんとか


879 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:42.96 ID:fRdJE/Hf
フガフガしてるな


880 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:43.77 ID:yZZYzgmC
昔は名鉄特急北アルプスが富山まで乗り入れてたな
富山競輪参加するときに利用させてもらった


881 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:45.13 ID:6GFk/BO0
>>769
鵜沼で国鉄線に入るんだな
神宮前ってとこから始発してた


882 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:49.39 ID:6Ion8rDR
川中島?


883 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:50.41 ID:+hr0JUp2
タモリは75歳にしては元気だな


884 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:51.42 ID:aGT4jwEU
なるほどあれがこれね


885 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:55.10 ID:XaW0Q2Qj
高山盆地というが地質学的には盆地じゃないってことさ


886 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:55.97 ID:iKPKE9Sn
>>790
姉小路→金森→天領


ということらしい


887 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:57.99 ID:nGN8JLg+
高低差マニア番組になっている


888 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:58.29 ID:3kwZycy6
おっさんの話の誘導が強引w


889 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:58.50 ID:ILs7NrcV
>>821
できる奴は子供の時から理解してるし大人になってからその道に進んでるんですが
できなかった奴の言い訳だなお前のは


890 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:58.87 ID:mC2U+Uri
高山は分水嶺の北側なので川は日本海側に流れている


891 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:59.50 ID:SeHsx8Hw
>>813
北アルプス
名前の通り高山本線を走破して富山から富山地鉄に乗り入れて立山まで行く三事業社乗り入れ運行もあった


892 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:43:59.78 ID:9oYcKNDy
さすタモ


893 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:02.74 ID:LoNfVr9b
www


894 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:02.96 ID:0qlRQuJH
学校の教師になったら嫌われるタイプやな、この人w


895 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:04.42 ID:MrtC7yrt
中畑清ですね


896 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:05.65 ID:dKqLvOse
www


897 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:05.74 ID:+T+A6VNJ
さすタモ


898 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:06.21 ID:fRdJE/Hf
キヨシwww


899 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:06.45 ID:OkA1nmAk
さすタモ


900 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:44:06.74 ID:+Ydn+QKz
さすタモ


112 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50