■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ブラタモリ#169「飛騨〜アゲアゲの飛騨!そのヒミツは?〜」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 17:47:34.92 ID:L9xSgKVN
「ブラタモリ#169」で訪れたのは岐阜県・北部の飛騨地方(高山市・飛騨市)。平安時代の延喜式には「下の国」と記されていた飛騨が“アゲアゲ”に発展した理由を探る▽飛騨高山の古い町並みを歩いて、城下町をつくった地形の秘密を探る▽河原で発見!飛騨のカギをにぎるヘデンベルグ輝石とは!?▽最強の岩?飛騨片麻岩が飛騨をアゲアゲにした!?▽スーパーカミオカンデはなぜ神岡町に作られた?最先端施設で宇宙の謎に迫る!

【出演】タモリ,浅野里香,【語り】草g剛


501 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:48.66 ID:YvjvsPSW
テナント募集


502 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:49.36 ID:4WGB1wT4
ブリッコあさりちゃんでいいから嫁にしたい
(´・ω・`)


503 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:50.98 ID:JSFVfiAy
おまえらあさりの太さは許容範囲なん?


504 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:51.40 ID:DXpTlmnH
テナント募集


505 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:52.47 ID:k9kr3Ocr
男子中学生はおらんのか


506 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:54.32 ID:mC2U+Uri
高山の串団子は醤油味、甘くない


507 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:57.33 ID:F9/47+En
通学は自転車は最強!


508 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:58.07 ID:iFYyAfDu
軽自動車が便利ね


509 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:58.57 ID:RRi7FFJn
さすタモ


510 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:35:58.88 ID:m9kMPl2j
日本中こんな町並みがあったと思う
空襲で焼け野原にならなければ


511 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:01.62 ID:iOBz0K8Y
え?どこ?


512 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:01.99 ID:+T+A6VNJ
おっぱい当てられないあさり


513 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:02.19 ID:WYG4x4KW
みたらしだんごが甘くない・・・


514 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:02.99 ID:pmjItut/
>>409
なるほどそれでか
流れるBGM一つとっても知識が無いと選曲の理由が分からないとはなかなか高度な番組


515 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:03.12 ID:KizW/NKY
鎌倉みたい


516 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:03.16 ID:NLPoriGk
>>435
カミンズ製エンジンの咆哮を聞け!


517 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:03.78 ID:fRdJE/Hf
さすタモ


518 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:04.89 ID:SBXtAuS5
金森氏の城だっけ


519 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:05.42 ID:GezwU+3m
>>427
そういうことか・・・


520 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:08.14 ID:SeHsx8Hw
金森長近のお城


521 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:08.60 ID:5+irEKCU
ベージュセローはいいなぁ、街中でも違和感ない


522 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:08.79 ID:0EOIIDrw
一方通行


523 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:09.23 ID:Z4uxuTvJ
飛騨は京極氏だったがあまり重要視してなかったようだな


524 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:11.21 ID:HYYKpGxQ
飛騨と言えば日本最古の岩石がある場所だな。
かつてのユーラシア大陸の一部。


525 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:13.87 ID:iJbKIxN2
>>393
大阪からも行きやすいわけではない
名古屋から特急乗るとスイッチバックするしw


526 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:14.89 ID:8ijuCuuC
奥飛騨慕情の歌手って目が見えなかったよね
まだ元気なのかな


527 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:15.15 ID:i6KA9vO1
金森も入った


528 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:15.53 ID:xnyJpWgA
ずいぶん腹出てきたねタモリ


529 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:15.58 ID:v0Zx74Pr
タモリ巣籠もり生活で腹が・・


530 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:15.80 ID:YvjvsPSW
帰雲城は?


531 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:16.11 ID:+m8C0y1W
あさりちゃんよりBKからリカちゃん抜擢してほしかった


532 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:16.13 ID:YU3wfJv7
こんな離れて歩いている連れ同士とかいないよね


533 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:16.52 ID:k9kr3Ocr
高山ジョー


534 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:17.92 ID:5QdQjCYK
飛騨は直轄地だから陣屋じゃなかったん


535 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:20.30 ID:cod/GS0l
あさり、からし色のパンツがお気に入りかな


536 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:20.92 ID:exywxr5f
姉小路じゃないんだ


537 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:21.28 ID:c0WZXmIB
>>506
初めて食べたときは衝撃受けたけどおいしかったなぁ(´・ω・`)


538 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:22.60 ID:FvSWUIoA
高校の課外学習で愛知から高山に行ったけど高山線は遅かった。
特急でも3時間だったな。
いまでもそのくらい遠いのか?


539 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:22.64 ID:m9kMPl2j
西武ライオンズのいたな


540 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:22.94 ID:v8kVEWBN
低いのに高山城


541 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:23.74 ID:3RL2aPl7
おう金森


542 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:25.14 ID:bmtuy7pp
草なぎの「ましょうー」っていうナレーションが鬱陶しい


543 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:25.82 ID:PmHJSdua
戦国ドラマにはまず出てこない金森


544 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:26.23 ID:wQTOdA5f
テナント募集


545 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:27.63 ID:dKqLvOse
雁行しとるな


546 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:28.61 ID:KizW/NKY
へうげもののオカマか


547 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:29.66 ID:6GFk/BO0
大阪から18きっぷで富山まで北陸線経由だと1日で往復できたけど
高山本線経由だと片道が精一杯だった


548 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:34.20 ID:vRUrEbs3
多いんだか少ないんだか


549 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:34.29 ID:MT4pTyfw
そら市になれますわ


550 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:36.35 ID:hnsPRwm3
オカマさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


551 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:36.42 ID:7jx+j0y4
内ケ島氏埋の埋蔵金伝説も飛騨だっけ


552 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:36.47 ID:w/MjD4Lu
コロナなんか関係なく
あさりちゃんと密着したい


553 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:42.30 ID:qKHAkmu9
カミオカンデにカグラに
ダークマター検出器もあったような


554 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:42.49 ID:XVbllFuU
>>513
みたらしじゃなくてそれ醤油団子だよ


555 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:43.02 ID:wELaeKXB
なんか一揆してなかったっけか


556 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:43.13 ID:9oYcKNDy
>>534
鉱山経営の為に徳川領にしたんだよな


557 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:44.96 ID:pmjItut/
どうして小柴先生が絡んでくるのか分からないのですが


558 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:45.32 ID:iOBz0K8Y
もう無いの?跡もない?


559 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:45.58 ID:t9degp1+
随分昔のアゲアゲ


560 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:45.85 ID:XaW0Q2Qj
>>490
下呂は上留中留下留の下留が訛って下呂になっただけ


561 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:47.33 ID:8ijuCuuC
アゲマンあさり


562 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:49.42 ID:j3aqMrsL
>>393
安房峠道路が出来たじゃないか


563 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:50.15 ID:+8bn7TGx
>>409
のんのんばあと俺か


564 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:51.21 ID:vRUrEbs3
げげげー!


565 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:51.46 ID:9SUPX7Mk
>>503
足りねーな


566 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:36:59.22 ID:896duxjc
テレビ朝日できのこ姉妹見ながらブラタモリ


567 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:01.26 ID:4WGB1wT4
あさりちゃんの奥のヒダをアサリたい
(´・ω・`)


568 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:02.43 ID:iFYyAfDu
おまいらはハゲハゲ


569 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:02.57 ID:OuVKtDfc
草薙って一時期すっごい暗い声でナレ読んでたよね


570 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:03.85 ID:cod/GS0l
テナント募集なのにw


571 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:06.31 ID:RVk8Mp2z
ブラタモリで放送されるって事は、また特急ひだが全面運休になってしまうのかな?
今年は下呂で国道が流されてたんだけど……


572 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:07.42 ID:O93j3AG7
ノーマスクだから離れているわけだな


573 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:08.42 ID:5Tw56O1J
地の利を得たな


574 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:11.76 ID:aUrUhz7L
最近はJKまでも電動チャリだわいな


575 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:15.05 ID:NLPoriGk
金森氏と聞くとどうしても映像研が


576 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:17.19 ID:F9/47+En
商店街に 明るさが なさすぎ


577 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:17.83 ID:KizW/NKY
盆地なのか?


578 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:18.17 ID:WYG4x4KW
>>554
が、売ってる団子はどこもみたらしなんだよ


579 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:21.06 ID:WVZNRUwt
越前大野城も金森長近


580 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:23.14 ID:RRi7FFJn
そら城作りするなら地形考慮は基本だろw


581 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:23.44 ID:RVk8Mp2z
ブラタモリで放送されるって事は、また特急ひだが全面運休になってしまうのかな?
今年は下呂で国道が流されてたんだけど……


582 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:24.78 ID:/IFRCsGq
>>394
そんな、デスブログじゃあるまいし…


583 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:24.88 ID:JHgnvdyg
>>534
天領になる前の話


584 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:27.28 ID:2KupiBRw
またブラタモリの法則か!


585 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:28.02 ID:gNsV1lYF
立ち漕ぎ舌ペロゴリホーモ


586 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:32.10 ID:JokQRbI0
和泉国、伊賀国、飛騨国
志摩国(半島国)、伊豆国(半島国)
隠岐国(島国)、淡路国(島国)
壱岐国(島国)、対馬国(島国)


587 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:32.64 ID:XPUrxwGt
今年の流行語大賞はアゲアゲだな


588 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:34.69 ID:0EOIIDrw
>>569
四万十川の時が一番酷かった


589 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:35.19 ID:iKPKE9Sn
>>579
天空の城やね


590 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:37.02 ID:t9degp1+
そりゃこれから豊臣と徳川が争うって思ってただろうしな


591 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:37.80 ID:b/9878Ln
帰雲城を探してみようぜ


592 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:38.10 ID:SeHsx8Hw
>>534
豊臣時代は金森長近が入っている。長近は豊臣秀長に近しい人物だったので関ヶ原で取り潰された


593 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:40.93 ID:NLPoriGk
いい町並だねぇ


594 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:42.40 ID:5QdQjCYK
高山でなくても、ふつう城下町は地形に着目して建設するだろ


595 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:42.87 ID:8ijuCuuC
このあとのカネオくんも楽しみ


596 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:44.27 ID:gYARhm0D
朝市で赤かぶ漬けでも食ってこい


597 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:44.29 ID:MT4pTyfw
あさり10cm大きくしたら
山本恵里伽になる


598 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:44.43 ID:HYYKpGxQ
>>571
伊豆大島は時期的にマジで噴火しそう


599 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:45.89 ID:6Xqq4vc2
飛騨の大名といえば姉小路頼綱


600 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 19:37:47.61 ID:q4/M7fl/
>>510
本土を攻撃されまくってるのに一発逆転できると信じ込んでた日本の馬鹿さを恨めよ
植民地から敗走しまくってるのに本土決戦やれば勝てると主張してたんだから


112 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50