■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 12:16:35.26 ID:P0AsByFU
信長は光秀とともに朝倉攻めを開始した。しかし、簡単に城を明け渡し、様子がおかしいことに松永や家康は気づく。そんな時、左馬之助から光秀にある知らせが入る。


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:09.88 ID:eUSQIDEk
この時、十兵衛に兵力はあったの?


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:09.98 ID:kijw1wje
こういう時はね。
少数の鉄砲隊を捨て駒にしてその間に本隊を逃がすんだよ。
その捨て石部隊の隊長に「我こそ、信長なり!討って手柄にせよ!!」って名乗らせるともっといい。


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:16.57 ID:SeHsx8Hw
>>837
北近江拝領後に大名らしい箔のある氏ということで創作した。まだ木下


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:18.48 ID:i/hETq2v
森長可大河に出したらカオスで楽しそう


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:22.42 ID:1mPK5BXk
語りまくってるな今回


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:23.12 ID:/CV6g7iv
この世は甘くはない


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:25.04 ID:hXAr+bRz
そうだぞ9条信者


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:30.00 ID:h1YEyjKD
気付くの
おせえよ


862 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:30.76 ID:YJuVOKT9
中華統一する人もそんなこと言ってたな


863 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:33.47 ID:cx5PBz6v
>>842
言われてみれば秀吉の書面があるんだよね


864 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:35.99 ID:cEXrms2M
なんか歴史って繰り返すのな


865 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:36.50 ID:dOveF71F
信長みたいな口調になっとるで


866 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:36.82 ID:WXVrOGl9
これは本能寺へ行く男ですわ


867 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:40.79 ID:exOPeJDA
クソ駒
よう聞けや


868 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:41.02 ID:h02lygN1
中年になって、やっと悟ったのか


869 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:41.71 ID:xLtW7P4p
>>837
羽柴に改名したのは金ヶ崎の後だったはず


870 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:45.96 ID:/jaPfXWS
兜ピカピカすぎだろw


871 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:48.72 ID:RZi0sHsH
ああああ
ダースジューベイ誕生(´・ω・`)


872 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:50.34 ID:h1YEyjKD
道三から
何も学んでねえ


873 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:50.80 ID:yGAD/eDE
鬼武者


874 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:52.24 ID:l62Ybj31
えっ?もう戦闘終わり
ショボい
コロナで思うようなロケできなかったとは聞いてはいたが


875 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:56.49 ID:gG+Q8ua9
「当たり前やろ」


876 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:57.46 ID:V0QQvGoU
左馬之助イケメン


877 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:00.41 ID:xvk8Kxrf
伝五はいないのか


878 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:01.46 ID:iBovx8yN
左馬介「ずっと前から知ってたよ」


879 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:03.27 ID:mnIuSvTW
その理論で世界中を敵に回して核落とされるまで降伏しなかったとんでも国家あったんだよなぁ


880 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:07.42 ID:bGlwHuzT
オーバーな演技はデフォルトなのか


881 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:09.03 ID:wzvCuF5m
鉄砲撃つ係と弾込めする係を分けてたか


882 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:09.95 ID:lWN9msa4
>>733
妹生きてて祝言あげるのに


883 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:10.80 ID:JOwnWCmD
左馬之助、ザンボット3かよwww


884 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:14.20 ID:7PSIBoq5
光秀「涼ちゃん死んでくれ」


885 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:14.33 ID:LRwbGjL2
金ヶ崎が光秀にとって一番激しい戦って演出家が答えてたけどさ…これだけかよ


886 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:16.29 ID:EqNKhius
そんな秀吉も配下の山内一豊に任せたと言って撤退


887 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:21.31 ID:02ph1fAN
あ、ヨガだ


888 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:26.16 ID:aVUSb6v6
>>825 
計量を終えた後のレストランで矢吹丈と金竜飛が日本語で対話していることに
子供ながらに違和感を感じた。金竜飛は日本語堪能なのかよってw


889 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:26.95 ID:zwKv1rgF
この青年が鬼武者になるのか


890 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:28.22 ID:B0csKo8B
朝のダイのアバン先生の言葉思い出す


891 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:30.34 ID:6P/BbLIU
パグ将軍(´・ω・`)


892 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:30.39 ID:KkhmLnf3
 
ヨギ―


893 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:30.59 ID:RMuxwGEI
もう脱出できたのか


894 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:33.64 ID:mb/mQYeo
さまのすけは斎藤利三?


895 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:37.86 ID:cEXrms2M
片岡鶴太郎って二階かよ


896 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:38.27 ID:i/hETq2v
ナレ死
ナレ戦


897 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:41.05 ID:0ugeLqYO
長セリフばっかで全然戦わんな


898 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:41.51 ID:bimtLW86
黙れ、高時


899 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:41.64 ID:Zt4pPFVF
チャオ!


900 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:42.54 ID:h1YEyjKD
じゃが


901 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:44.18 ID:dOveF71F
なんでこいつを中枢においてんだよ


902 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:44.77 ID:xRwGEGD7
憲法9条さえあれば


903 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:49.75 ID:+CA4z/Ez
>>831
妹は旭だけだよね?


904 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:50.54 ID:xvk8Kxrf
鶴太郎「それがしはヨガを」


905 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:51.64 ID:plzYfpR/
鶴太郎も黄金のしゃれこうべになればいいのに


906 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:53.91 ID:XcXMAE0P
あまり知られていないが
森蘭丸の兜の前立は
南無阿弥陀佛


907 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:55.57 ID:92CWml64
た〜〜〜〜〜まごのおやじゃ


908 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:57.04 ID:AfXnceoK
嬉しそうだなヨガ


909 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:35:59.46 ID:2CKmOBi4
マッチでーす


910 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:00.79 ID:OP9xuYpe
お前らが戦え


911 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:00.92 ID:kp3Q4bdw
>>863
痩せた長身の男説もあり
今回その説取ってるのかなと


912 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:01.49 ID:i/hETq2v
褌ならフリーサイズだねっ


913 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:01.53 ID:egXRwwUN
>>855
捨てがまり嫌だったろうなあ(´・ω・`)


914 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:01.89 ID:h02lygN1
>>884
半青といい純愛といい
黒歴史作品経験者が多いな


915 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:01.97 ID:elWYb/Un
プッツン5


916 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:01.98 ID:WVZNRUwt
サッポロ99.99 も逃げないと長谷川博己 https://www.sapporobeer.jp/9999/


917 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:06.56 ID:Qt/05pc4
>>885
コロナの影響で合戦シーン端折られすぎてあっさりし過ぎなんだよな


918 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:06.99 ID:qqW2eDRB
>>884
鈴愛かよw


919 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:07.10 ID:le+pfyQO
鶴太郎すげーな


920 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:07.12 ID:6+r71fsi
逆なのにな


921 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:10.43 ID:exOPeJDA
>>879
はて
どこじゃぽんなあ


922 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:11.79 ID:gG+Q8ua9
うるせえはんぺんぶつけんぞ


923 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:12.50 ID:ESUnndQX
>>835
あったあった
毎回イミフなところで語らせシーン作るよなあ


924 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:13.02 ID:7PSIBoq5
ソーシャルディスタンス


925 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:13.56 ID:avorPguh
幕府政所


926 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:17.89 ID:D6UQeLct
なんで鶴太郎の言うことを聞くんだよ


927 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:23.36 ID:RobRO8LH
またセリフで説明・・・(´・ω・`)


928 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:28.20 ID:kijw1wje
こういう時は逆に朝倉軍の方向に向かって撤退したほうが逃げやすいぞ


929 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:28.24 ID:SeHsx8Hw
>>894
明智秀満


930 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:31.22 ID:cx5PBz6v
>>370
だよね
数で多ければ裏切りにくい


931 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:31.38 ID:yq8kAhFF
セッツははよ殺されろ(´・ω・`)


932 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:31.85 ID:ONsPwGEp
森長可ガ死ぬのは、もっとずっと後の小牧・長久手だよー


933 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:33.08 ID:bimtLW86
義昭は駒カスとイチャイチャする暗愚
そりゃ、幕府滅びるわ


934 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:34.37 ID:cEXrms2M
>>926
二階だから


935 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:34.69 ID:exOPeJDA
>>884
リーツーピー


936 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:34.89 ID:V7BSTA0B
久しぶりに見たら高時がおる(´・ω・`)


937 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:37.31 ID:Yntp4WuH
>>753
都から近い江(うみ=湖)=琵琶湖
都から遠い江(うみ=湖)=浜名湖


938 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:38.23 ID:pmc60tea
>>474
織田家自体が主家の斯波氏を蔑ろにして尾張を私物化したお家。


939 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:43.25 ID:ESUnndQX
老害大袈裟棒演技いらなすぎる


940 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:44.00 ID:eMsYc+2r
朝廷をうやまえは至極妥当だろw


941 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:44.53 ID:WXVrOGl9
ヨギーの演技はすげえな


942 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:44.59 ID:D6UQeLct
分を弁えぬ振る舞いはお前だろ


943 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:47.64 ID:ZN50HEnk
いや朝廷敬えよ


944 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:49.37 ID:RMuxwGEI
実権はもうとっくになくなったのに
勘違いしている2人


945 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:52.54 ID:AfXnceoK
イヨ〜↑


946 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:52.93 ID:aVUSb6v6
おきゃんぴーの可愛い方が鶴太郎の愛人だったことを知っている人が居たら嬉しい


947 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:52.91 ID:0yKINQJw
鶴太郎とマチャアキは芝居を示し合わせてるだろw


948 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:53.65 ID:KkhmLnf3
 
半沢直樹に影響された演出ウザい


949 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:56.23 ID:h1YEyjKD
いい演技だ


950 :逝き魔界 : 2020/11/14(土) 13:36:56.26 ID:pQxC6LNH
腹黒いいなw


951 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:57.54 ID:iBovx8yN
朝倉に感状出したら終わりだよ足利


952 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:36:59.69 ID:7bBk0DIi
鶴ちゃんと榎木と陣内の太平記トリオで
悪巧みしてほしい


953 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:37:00.66 ID:CGU9jxMB
この将軍様もタブルスタンダードだよなあ
まあ仕方ないんだろうけど


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50