■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 12:16:35.26 ID:P0AsByFU
信長は光秀とともに朝倉攻めを開始した。しかし、簡単に城を明け渡し、様子がおかしいことに松永や家康は気づく。そんな時、左馬之助から光秀にある知らせが入る。


762 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:44.32 ID:ESUnndQX
つまんない小説や漫画、映画あるある
イミフなところで脇役の回顧シーン挟みたがる


763 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:45.24 ID:rChEq7Rp
鼻水


764 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:46.67 ID:bimtLW86
時間ないんやから、要点だけ話せや


765 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:48.87 ID:t7RDm+t/
キングマイマイ


766 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:51.09 ID:exOPeJDA
妹も芋も食ってしもうた(´・ω・`)


767 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:51.57 ID:cEXrms2M
十兵衛「早く話を終わらせろ」


768 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:53.55 ID:4rU2bNwe
>>580
信長公記って軍記物語扱いじゃなかったっけ?
側近が書いてるとはいえ史料扱いされていないような…


769 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:54.10 ID:1mPK5BXk
虫「知ってるけど」


770 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:55.66 ID:1uSlSYSG
虫好きやなこの大河


771 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:55.71 ID:RobRO8LH
やっぱ複数で脚本を書いてる弊害なのかな・・・(´・ω・`)


772 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:56.62 ID:CGU9jxMB
>>735
なるほど


773 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:57.01 ID:6P/BbLIU
虫は別のとこで取ってきた(´・ω・`)


774 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:57.01 ID:wMVLOVDn
農家で字も読み書きできなかったのに


775 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:31:58.53 ID:WXVrOGl9
芋で妹を救えなかった


776 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:00.75 ID:G+hJ1Z1y
いいからはよせえ


777 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:04.40 ID:XcXMAE0P
マイマイカブリ背羽がピッタリくっついてるのに


778 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:04.88 ID:h02lygN1
香川「虫の話ならワシが」


779 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:05.95 ID:jJIoWLmZ
糞判り易いな
火垂るの墓ぐらいにしろや


780 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:06.40 ID:2VoW3Iq0
妹は芋食えば助かったのかな


781 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:07.47 ID:kidnlauf
こんなことをしている余裕はないっすよ


782 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:07.93 ID:Xr5qyiYV
>>649
テレビ朝日のドラマじゃ役者の間にボード挟んで後処理で消してるって聞いた


783 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:08.74 ID:SeHsx8Hw
>>678
戦国の話を見ていてなぜ現代戦の例を出すの


784 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:09.03 ID:AtC69pGP
ウチのイモないん?にぃちゃん


785 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:10.44 ID:7WNBM370
いやあの時間ないんで(´・ω・`)


786 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:11.12 ID:FIJQEwXu
>>766
それぐらいインパクトある話じゃないとな


787 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:11.26 ID:5OZ1OHG1
この大河つまらない


788 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:11.76 ID:aKyGt3eF
まぁ秀吉の長い話は8-9/10 法螺


789 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:13.95 ID:xyM1151+
>>756
いや妹に毒入り芋を食わせたんよ


790 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:14.19 ID:aVUSb6v6
>>762 エールと麒麟がまさにそれ


791 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:14.54 ID:RZi0sHsH
>>688
ゴメンナサイしたら許す心の広い信長


792 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:14.93 ID:eUSQIDEk
ハッシュワン!


793 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:15.06 ID:tJ9wu3Lo
敵が来るはよはよはよー


794 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:15.60 ID:fwWqjXT8
虫「いや飛べるし」


795 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:17.25 ID:u51VoGb2
>>703
弁護士ドラマ内でのあだ名がハンサムラクダだった


796 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:18.96 ID:7PSIBoq5
光秀「三行にまとめて」


797 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:20.54 ID:+9yTmiAy
怪演www


798 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:21.37 ID:6P/BbLIU
>>733
ずっともだょ!


799 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:21.52 ID:V0QQvGoU
要は殿貰うために色々芝居打ってるわけか


800 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:22.48 ID:7AR9rhoi
ヤベエ サイコパスじゃん ハゲネズミ


801 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:22.76 ID:W7KiDjci
グダグダ言ってる暇あるのか


802 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:26.79 ID:exOPeJDA
ええから早う早う


803 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:27.59 ID:i/hETq2v
はよ行動せい


804 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:28.56 ID:92CWml64
>>754
計算だろ


805 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:30.54 ID:ESUnndQX
>>754
いい人役よりは胡散臭い役のほうがあってると思うw


806 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:31.45 ID:h1YEyjKD
十兵衛

なげええよ


807 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:31.83 ID:le+pfyQO
まいまいって臭い


808 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:32.19 ID:xLOVRn/W
やたら虫に詳しいスタッフでもいるのかこの大河


809 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:40.96 ID:LRwbGjL2
光安おじさんの時といい何故長々話すのか


810 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:43.32 ID:hXAr+bRz
鷲にも羽根はある


811 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:43.33 ID:zRoqvBHK
こういういらんシーンでテンポ悪くしてるからつまらないんだよ(´・ω・`)


812 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:43.86 ID:hY3E164s
ww


813 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:44.15 ID:02ph1fAN
秀吉が主役かな?


814 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:47.06 ID:cEXrms2M
飛べない豚は ただの豚


815 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:47.91 ID:ESUnndQX
猿に羽があると申すか


816 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:50.74 ID:i/hETq2v
わしにもハゲがある


817 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:50.75 ID:WXVrOGl9
レッドブル翼を授ける


818 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:51.93 ID:kidnlauf
飛ばない虫はだだのブタ


819 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:53.78 ID:wfPEslTw
飛ばない虫はただの虫だ


820 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:55.57 ID:QcyMXfhA
ワシにもハゲはある


821 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:56.83 ID:XcXMAE0P
>>794
背羽がピッタリくっついてるから飛べない


822 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:57.40 ID:SvaVYXIy
死んでもいいから出世したい!とさらっと言って欲しい


823 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:58.54 ID:xLtW7P4p
>>777
よくわかったな
ミイデラゴミムシかとおもったわ


824 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:32:59.08 ID:exOPeJDA
>>786
甘いよねえ


825 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:00.31 ID:vKwX6zjw
>>746
ジョー「それがどうした」


826 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:01.55 ID:gG+Q8ua9
>>789
ヒッ


827 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:03.52 ID:9dRexmhH
羽とか言うかw
羽柴と引っ掛けてるのか


828 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:05.43 ID:RZi0sHsH
>>662
鬼武蔵はまだ伝説作ってもらわないと(´・ω・`)


829 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:08.79 ID:7PSIBoq5
光秀「その話しまだ続くの?」


830 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:12.66 ID:B0csKo8B
>>808
香川照之のせい(´・ω・)


831 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:14.49 ID:xLOVRn/W
果たして本当に秀吉に死んだ妹なんぞいたのだろうか


832 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:14.98 ID:iuXGTkcp
ハチ鳥はこの逆だよな。
飛べないはずなのに飛べないという事を知らないので飛べる


833 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:19.93 ID:iBovx8yN
しんがりの大将はまだいいけど、かわいそうなのは足軽だろ


834 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:23.04 ID:avorPguh
I wish I was a brird
みたいな


835 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:25.34 ID:yehHgO59
美濃脱出する時も長い話あったよなあ
緊急時のシーンなのに違和感を感じる


836 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:25.59 ID:hY3E164s
もう蜂須賀小六はいるんだっけ


837 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:30.23 ID:ESUnndQX
>>827
そういやもう羽柴になってるんだっけ?


838 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:39.20 ID:LRwbGjL2
この地図のアニメーションちょっとすき


839 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:39.76 ID:i/hETq2v
>>662
パパの方


840 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:45.49 ID:cx5PBz6v
>>783
では裏切らないなら挟み撃ちは怖くないでいいね
それに挟み撃ちの時に相手が裏切れば同じだよね


841 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:50.83 ID:kp3Q4bdw
>>768
準一次資料として扱われてる
チー牛と個人的に仲悪かった奴や明智の存在が
意図的に消されてたりはするけどね


842 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:51.41 ID:h02lygN1
>>774
秀吉の出自貧農説は確定じゃない
って昭和の頃から言われてんだよね


843 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:51.88 ID:egXRwwUN
ノブも藤吉郎も屈折しているのが新しいわ


844 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:53.17 ID:t7RDm+t/
合戦ナシ


845 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:58.47 ID:kidnlauf
浅井は後から信長に大目玉を食らうだろうな


846 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:33:59.26 ID:ESUnndQX
戦闘シーンはお飾り程度しかない


847 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:02.86 ID:elWYb/Un
撤退戦と言えば、島津の捨て奸


848 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:05.34 ID:D6UQeLct
しんがりって、しんがりを大将に命じられるか、みんなの前で宣言しなきゃ意味なくね?


849 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:07.38 ID:RZi0sHsH
すげー真っ赤
ガンダムのビームライフルみたい(´・ω・`)


850 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:07.80 ID:sDOXrVGi
戦のシーンなしとか


851 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:07.80 ID:Qt/05pc4
>>761
朝倉軍は指揮低いし、浅井軍は強いとは言え、死に物狂いの織田軍が当たれば勝てそう


852 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:08.22 ID:iBovx8yN
いまさら?


853 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:09.16 ID:02ph1fAN
ナレ戦


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:09.88 ID:eUSQIDEk
この時、十兵衛に兵力はあったの?


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:09.98 ID:kijw1wje
こういう時はね。
少数の鉄砲隊を捨て駒にしてその間に本隊を逃がすんだよ。
その捨て石部隊の隊長に「我こそ、信長なり!討って手柄にせよ!!」って名乗らせるともっといい。


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:16.57 ID:SeHsx8Hw
>>837
北近江拝領後に大名らしい箔のある氏ということで創作した。まだ木下


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:18.48 ID:i/hETq2v
森長可大河に出したらカオスで楽しそう


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:22.42 ID:1mPK5BXk
語りまくってるな今回


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:23.12 ID:/CV6g7iv
この世は甘くはない


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:25.04 ID:hXAr+bRz
そうだぞ9条信者


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:34:30.00 ID:h1YEyjKD
気付くの
おせえよ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50