■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 12:16:35.26 ID:P0AsByFU
信長は光秀とともに朝倉攻めを開始した。しかし、簡単に城を明け渡し、様子がおかしいことに松永や家康は気づく。そんな時、左馬之助から光秀にある知らせが入る。


2 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 12:36:31.12 ID:Nvs4n6+Q
長谷川博己主演のNHK大河「麒麟がくる」第31話視聴率は13・8% 前回から1・9ポイント増
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e3d0a343d27b441bfaf89457e5bcfabdace7c9

『麒麟がくる』現場余話――堺正章が起ち上げた「架空人物の会」で門脇麦、岡村隆史と役者談義
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f7e62e0f3995f13b8bee02f97f64e589d5db21


3 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 12:46:57.01 ID:hoW3C1du
駒がくる(31)「逃げよ視聴者」


4 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:00:02.27 ID:n1EJaegc
「合戦シーン少な!」...大河「麒麟がくる」に残念の声。内容は「見応えあった」「面白かった」。ただ、鶴太郎の「怪演」に「半沢の顔芸?やりすぎでは」の声も
https://www.j-cast.com/tv/2020/11/09398424.html


5 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:00:35.17 ID:n1EJaegc
ただ、藤吉郎や徳川家康、光秀らが死に物狂いで務めたはずの殿(しんがり=撤退する戦線の最後尾で、襲ってくる敵を防ぐ役)の戦う場面は数分しかなく、
「コロナで撮影できなかったのか」「迫力あるシーンを見たかった」など、寂しがる声も多かった。

「あいもかわらず戦のシ―ンは数秒だったし、やはりコロナで斎藤道三と織田信秀の戦いのような迫力満点の戦のシ―ンは無理なようだ。
しかし信長は、よく家臣でもない光秀にしんがりを、任せたな。違和感ありありだよ」


6 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:01:07.73 ID:n1EJaegc
一方、キャストの中で、室町幕府で光秀と対立する摂津晴門を演じる片岡鶴太郎の悪役ぶりが、怪演」と話題だ。
もったいぶったセリフ回しと「顔芸」が、TBS「半沢直樹」の歌舞伎役者たちの演技とダブり、「やりすぎ」との声も。

「憎まれ役を強調したいのだろうが、これも演技過剰で、これぐらいやらないと視聴者に響かないと思っているのだろうか」
「半沢気取りで演技をしている爺さん達の演技で少し冷めてしまう」


7 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:04:06.86 ID:RZi0sHsH
市ちゃんの小豆袋待機


8 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:04:21.31 ID:lz13kdjP
>>1
乙です
お市が誰なのか楽しみw


9 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:04:36.29 ID:t7RDm+t/
>>6
この文章書いた人、太平記視たことないんんか?w


10 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:04.18 ID:t7RDm+t/
ハジマタ


11 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:08.94 ID:lz13kdjP
はじまたw


12 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:12.54 ID:hoW3C1du
ハジマタ


13 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:14.52 ID:/CV6g7iv
お駒が来るキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


14 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:32.63 ID:RZi0sHsH
ハゲ、むとな(´・ω・`)


15 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:33.50 ID:SeHsx8Hw
いっそうハゲめ


16 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:34.50 ID:egXRwwUN
添加静謐のため(´・ω・`)


17 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:34.73 ID:zRoqvBHK
何故か先週見逃したので初見(´・ω・`)


18 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:38.95 ID:6P/BbLIU
TENGA製品


19 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:47.14 ID:/CV6g7iv
信長の野望


20 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:05:59.00 ID:ESUnndQX
>>8
ガッカリ配役やぞ…


21 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:11.41 ID:/CV6g7iv
八上城、伊丹城からも兵が出てる


22 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:17.37 ID:lsekqGsy
テンガ聖膣と聞いて


23 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:19.53 ID:cEXrms2M
秀吉w


24 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:24.56 ID:l62Ybj31
若狭ゆえ〜


25 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:25.77 ID:ESUnndQX
道化ラクダ猿


26 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:27.61 ID:6P/BbLIU
これが若狭か…。゚(゚´Д`゚)゚。


27 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:29.37 ID:E3e17nfb
いもっちゃん待ち


28 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:31.55 ID:uF25PeV8
よっ!


29 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:38.94 ID:lz13kdjP
蔵之介猿w


30 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:39.79 ID:yGAD/eDE
ヨッ


31 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:43.50 ID:XcMYV6HI
所さ〜ん


32 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:47.51 ID:SeHsx8Hw
鋼太郎軽すぎだろ


33 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:53.93 ID:cEXrms2M
佐柿ってでこさ 原発銀座?


34 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:06:55.48 ID:RZi0sHsH
なんかこの松永弾正軽いよな(´・ω・`)


35 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:05.46 ID:6P/BbLIU
ロバの秀吉


36 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:05.85 ID:QLcbsSnC
これが若狭か


37 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:14.22 ID:elWYb/Un
第一次信長包囲網


38 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:14.42 ID:ESUnndQX
明智が信長の部下代表みたいになってる


39 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:14.92 ID:xLtW7P4p
TENGA SAY HITS


40 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:14.96 ID:RobRO8LH
てかあんた幕臣じゃなかったの?(´・ω・`)


41 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:17.49 ID:CGVdOtaY
シェークスピア劇みたい


42 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:27.61 ID:egXRwwUN
>>34
老獪さがないよね(´・ω・`)


43 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:28.52 ID:YJuVOKT9
吉田くんはいつも舞台向きの演技だな


44 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:34.22 ID:4i4eBeE9
そんな信長を何回も裏切るくせに


45 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:41.36 ID:h02lygN1
岐阜VS福井

いまなら、どっちが勝つ?


46 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:46.08 ID:yq8kAhFF
飲めええええええええええええ


47 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:50.45 ID:SeHsx8Hw
よさーくー


48 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:55.52 ID:t7RDm+t/
カッコいOPきたああああああああああああああああああああああああああ


49 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:55.77 ID:6P/BbLIU
ヨサークー


50 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:56.77 ID:uF25PeV8








51 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:07:57.34 ID:lz13kdjP
朝倉を討つ


52 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:02.08 ID:iBovx8yN
>>34
柴田勝家のほうが合わない


53 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:06.03 ID:/CV6g7iv
織田弾正忠さま


54 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:06.22 ID:cEXrms2M
提供

麒麟麦酒


55 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:06.38 ID:SeHsx8Hw
こっぺぱーん ジャム塗ったらー あーんぱーん


56 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:06.76 ID:RobRO8LH
♪じょんぐら


57 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:13.41 ID:ONsPwGEp
鶴太郎の演技は確かにくどくて嫌い


58 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:15.21 ID:7PSIBoq5
ノブ「よっ!」


59 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:17.39 ID:h02lygN1
>>51
討てませんでしたー()初回


60 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:19.92 ID:egXRwwUN
義景さん大ピンチ


61 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:19.99 ID:t7RDm+t/
このOP好きだわ


62 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:20.48 ID:rChEq7Rp
かっこいいOP


63 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:20.94 ID:jyuTLYqY
おっさんだらけの回最高や


64 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:24.60 ID:iESBMCWc
バシーン
ビシーン


65 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:24.86 ID:OP9xuYpe
麒麟の衣裳はパッチワーク柄がやたらと多い


66 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:26.45 ID:lz13kdjP
大河らしいOPきた


67 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:29.82 ID:RZi0sHsH
ユースケは上洛しなかったからおしおきされるの?


68 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:37.71 ID:avorPguh
ジャニーズ家康はいないじゃん
どうした


69 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:46.57 ID:b+b28qMB
そろそろ岡村さんもくる


70 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:48.01 ID:rChEq7Rp
駒…


71 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:48.33 ID:F2W/yQEt
駒いらん


72 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:48.87 ID:h02lygN1
>>9
存在自体知らなそ


73 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:49.54 ID:iBovx8yN
>>57
一日中あんな風に話してたら疲れちゃうよな


74 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:51.50 ID:t7RDm+t/
戦国RPGのOPみたいやね


75 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:08:53.49 ID:cEXrms2M
>>57
鶴太郎の演技にはアドリブがあると思われ


76 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:01.80 ID:kijw1wje
朝倉株ホルダー涙目投げ売りだな。ストップ安や。


77 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:05.91 ID:6MMyvfl3
土スタのゲストはビンゴボンゴ


78 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:07.66 ID:RZi0sHsH
>>51
あーさーくーらー!


79 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:11.05 ID:zRoqvBHK
>>34
この大河はあえて今までとは違う雰囲気のキャラ演出してる感ある、個人的には好意的(´・ω・`)


80 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:14.46 ID:h02lygN1
>>73
それがヨガの呼吸なんですよ


81 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:17.30 ID:/CV6g7iv
駒と東庵と太夫の出番が少ない回は好評


82 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:20.72 ID:a1WoQCDe
出陣も長距離遠征だと思うんだけど、今から重装備では
ぶつかり合う前に疲労しちゃいそうw


83 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:37.57 ID:VH32Zd1e
フォント、もうちょっとどうにかならなかったのか


84 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:47.45 ID:E3e17nfb
オープニングなげぇな


85 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:55.23 ID:h02lygN1
>>54
NHKドラマ(特に朝ドラ)では
伝統的にユニコーンビールだな
銀行は三葉銀行


86 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:57.81 ID:uF25PeV8
>>57
いつキューちゃん!おはよ!って言いださないかヒヤヒヤするわ


87 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:09:58.56 ID:t7RDm+t/
このへんから特に好きw


88 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:04.36 ID:SeHsx8Hw
こっちみんな


89 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:06.57 ID:cEXrms2M
>>82
便利な特急サンダーバードをご利用ください


90 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:11.72 ID:lz13kdjP
いいねここw


91 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:21.73 ID:kijw1wje
>>57
北条高時も小寺の殿も好演やったやん。
大河でバカ殿と言えば鶴太郎。


92 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:23.26 ID:t7RDm+t/
この最後にタイトル出るのいいよね


93 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:35.78 ID:cEXrms2M
キューちゃん おはよ


94 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:39.31 ID:a1WoQCDe
>>83
題字、せっかくspecの監修の先生なのにもったいなかった


95 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:40.84 ID:lz13kdjP
いきなり摂津w


96 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:41.48 ID:/CV6g7iv
鶴太郎のくどい演技きた


97 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:43.79 ID:6P/BbLIU
お市の方もあのブサイク浅井長政よりイケメン勝家の方が似合うな


98 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:45.79 ID:/jaPfXWS
浅井も酷いな。29話とか、信長とニッコニコですよw >>83 横長もなんか違うよね


99 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:48.86 ID:F2W/yQEt
なにがし


100 :公共放送名無しさん : 2020/11/14(土) 13:10:51.02 ID:7PSIBoq5
元祖おでん芸人ヨガ太郎


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50