■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

NHKスペシャル「新型コロナ 全論文解読〜AIで迫る いま知りたいこと〜」★3



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:30:35.68 ID:LH8LS0zt
.
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) たてたよ
_(__つ⊂_)_


NHKスペシャル「新型コロナ 全論文解読〜AIで迫る いま知りたいこと〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604832568/
※前スレ
NHKスペシャル「新型コロナ 全論文解読〜AIで迫る いま知りたいこと〜」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604837701/


401 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:16.62 ID:CDL/wov4
中止決定でいつ発表するかの問題って書かれてたな


402 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:17.15 ID:aJI4ZQUP
御用か


403 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:19.04 ID:l8XWZNKg
職場で毎日室温と湿度を記録させられてるんだが
湿度60%はあるのに体の乾燥が半端ないのが解せない
湿度って観念何か間違ってないか?


404 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:21.84 ID:Y9EFnyBs
できないとは言えない


405 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:23.03 ID:V1iFdH9X
>>322
けっこう知られてるけど上がってない(´・ω・`)


406 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:24.45 ID:Miodhu7Z
検査も最短15分で可能になったからな


407 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:27.51 ID:PFRqErrz
できないって言えよ御用学者


408 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:28.06 ID:0dr0EtTQ
観客収入なしで運営出来るか?


409 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:31.31 ID:0CS8tFuC
日本人選手限定なら出来るだろ(´・ω・`)


410 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:32.39 ID:3ueSlkLH
その回答は実質やれてない


411 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:33.97 ID:RCJ7pbfw
>>345
高濃度だと呼吸器痛める
低濃度でも長時間は危険
塩素と同じと思えばいい


412 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:34.07 ID:hwaFBVDz
ヨーロッパ反対しそうだな


413 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:34.34 ID:ytnT3Kwj
スタジオにマスク否定派も呼んでこいよ


414 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:34.80 ID:Ra9PThRi
>>364
家の中で1人だけど今マスクして見てる(´・ω・`)


415 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:37.21 ID:ZqZTx6Yb
やめたほうがいいよな
やる必要がない


416 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:37.99 ID:ZqZTx6Yb
やめたほうがいいよな
やる必要がない


417 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:38.60 ID:4QKlKzNF
森元がテレビの前で鼻くそほじりながら
 ↓


418 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:39.06 ID:sMZ4W5Dt
>>377
や〜〜ん


419 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:39.22 ID:jXqxPvgh
日本だけでやってメダル独占すればいい


420 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:40.91 ID:Miodhu7Z
さすが学者、無理とは言わない


421 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:41.45 ID:QTOX/9px
こないだシャープのマスク買ったわ、あの時期せっかく作ってくれたからなー


422 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:41.83 ID:3yhuKHxN
夢グループからへんな商品が


423 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:42.25 ID:uxJE/lCA
予選言い出すとこの冬に全部やらないといけない北京も死ぬぞ


424 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:43.50 ID:2jVmAY/Q
>>385
真冬は暖かくて快適なんだよな


425 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:43.93 ID:2rfGTQ3I
外人選手が持ち込んだら?


426 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:45.34 ID:qKEe9uO3
オレたちが愛した桑子貼っとくね

https://i.imgur.com/O854JbA.gifv


427 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:45.79 ID:HCi2+GlF
やっても観客半分だな


428 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:46.06 ID:sJT3+c/i
学者と言うやつは馬鹿だから信用できないと


429 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:46.14 ID:lKKDMMAk
二分の1の確率だな


430 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:46.83 ID:4JvQtxeY
できるだけ 安全じゃ駄目だろ


431 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:48.20 ID:6YEytmaF
むりでーーーーーーっす


432 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:50.34 ID:7FOTE9Oz
>>357
忙しいな


433 :◆uJOn.JwpLQ : 2020/11/08(日) 21:51:50.59 ID:bPScHdCi
オリンピック選手関係者だけ数千人いるけど?

全員感染対策をカバーできる?

特に選手村?


434 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:50.82 ID:GiGmA+of
田中、声が変だな。鼻が詰まってるような。後遺症かな。


435 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:50.83 ID:8BYk5wYt
>>377
ちゃんと222なら大丈夫という論文出てる


436 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:52.48 ID:IZwHo0/B
やらないほうがいいですとは言えないんだな


437 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:53.41 ID:GUOPmiJw
できるやろ
これだけ感染広がっても世の中回ってんだし


438 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:54.69 ID:HKosYKIn
わざわざ日本に来させないで現地でデータとってそれを比較とかじゃだめなの?


439 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:56.12 ID:KXN4G4FW
オリンピック12年後案も出てるらしい


440 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:56.81 ID:HBZ86Csi
みんな無理だと分かってても強く推すやつがいるから言えない空気 戦前もこんなだったのかもね


441 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:57.29 ID:BUhEkxtb
結局全員出来ないと思ってることはわかった


442 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:57.49 ID:7qdqqLn0
太田はオリンピックやりたいのか


443 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:59.17 ID:KiCuMin7
>>329
体に悪そうだが


444 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:51:59.63 ID:Qs8SQBFE
バチーンと開催


445 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:00.01 ID:hpGlTCy2
海外で予選が出来てない


446 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:02.58 ID:vtubCNSN
海外から観光客が来ないオリンピック


447 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:03.60 ID:5hUN8Z+F
糞みたいな番組でしたね


448 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:06.92 ID:sEyvFfyk
番組の時間足りないな


449 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:07.14 ID:7FOTE9Oz
まんこ


450 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:07.32 ID:4V3oautY
たぶん無観客か制限した形でしかできんだろうな


451 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:07.36 ID:TWQyWjCF
なんかわかりやすかった


452 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:09.19 ID:LiCxqeAW
ヨーロッパとアメリカが出ない大会なんてやる意味ねーだろ


453 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:11.75 ID:5HvKadOp
AI要素、どこにあったの?


454 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:12.26 ID:aJI4ZQUP
この人槇原に似てるな


455 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:13.25 ID:hwaFBVDz
>>409
国体だな


456 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:13.37 ID:TAgM4ST5
五輪はAIに考えてもらおう


457 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:13.46 ID:qxZPaSt9
で、次亜塩素酸水を加湿器でばら撒いてたのは
結局無意味だったの?


458 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:13.48 ID:85USsE6C
桑子には尻もある


459 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:14.37 ID:TMLVS7Lw
言い直した


460 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:14.54 ID:djKuFRMb
いまきた
結局人類はこれからどうすればいいの?


461 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:15.66 ID:60R5FQXL
槇原みたいな顔だなw


462 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:16.50 ID:LJu/pYxH
桑子は独立するんだろうか?


463 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:16.71 ID:Y9EFnyBs
バーチャルオリンピックにしよう


464 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:17.44 ID:PFRqErrz
桑子の万個も解析しろ


465 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:17.99 ID:2HENZzjD
あ〜役に立たねえ


466 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:18.69 ID:kVxRDo22
ぶっちゃけ、これAIじゃなくて、ただのビッグデータだよなw


467 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:19.23 ID:ZWoN5U/Y
やるという意志があれば出来るんだよ
出来ない奴はすぐにやらない理由から考える


468 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:20.51 ID:eFzsqvXM
人工ウイルスかどうかAIに聞けよ


469 :◆uJOn.JwpLQ : 2020/11/08(日) 21:52:21.52 ID:bPScHdCi
>>403
水を飲んで観察!


470 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:22.55 ID:ZqZTx6Yb
AIによる解析と言うより、検索だけどな


471 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:24.93 ID:rrFhAKld
いやいや五輪だけは中止にすべきだわ


472 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:27.59 ID:X+oZhXsd
>>409
各国で開催してオンラインで繋ぐとか?(´・ω・`)


473 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:28.53 ID:Miodhu7Z
>>440
強く反対してる人もいるじゃん


474 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:29.43 ID:hcUK5bRh
結局、個別の論文の話だった


475 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:31.33 ID:7Y6tVvGg
ありまぁす


476 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:31.92 ID:9/8rQ2yy
専門家がやるなと言わなきゃダメじゃん


477 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:33.50 ID:Ycg+G2jH
>>411
オゾン発生器は中華通販で買えばいい
ちょっとでも吸い込んだら死にそうなぐらい咳き込む毒ガスだけどww


478 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:33.77 ID:+P82JYDz
入国後2週間隔離検疫すればできるだろうけど


479 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:34.27 ID:z6IPWtzX
あまりに陳腐な結論でしたな


480 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:34.87 ID:KfeF8LjG
>>440
グンカグンカ


481 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:36.15 ID:o344llQE
イソジンのことですか?


482 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:36.25 ID:QTOX/9px
>>436
そりゃあ放送局の巨大利権だし


483 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:38.26 ID:F7iS83/s
PCR検査は古のワード


484 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:41.05 ID:kWQbs9KT
>>451
おいおいこんな番組の言ってること真に受けるなよ


485 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:42.46 ID:vT6n4mnv
>>452
このままだとアジア大会になりそうだしな


486 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:43.19 ID:RCJ7pbfw
>>443
酸化力が強烈だから菌も人間も殺せる


487 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:43.30 ID:gU7h7/G3
>>403
喉渇かなくても水分摂るようにしてみれば


488 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:45.09 ID:08HqaGBj
でもAIは論文の質までわからないだろ
中にはエビデンスが薄弱ないい加減な論文もあるだろ


489 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:46.03 ID:jczPFtSR
>>453
今トレンドな論文を探しただけじゃない


490 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:46.52 ID:4QKlKzNF
議論で唯一一致しているのがコロナウィルスが人工的に作られたものということ


491 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:49.17 ID:bC0rik3L
いままでの噂をAIでちょっと明らかにした感じでよかったけど目新しさはなかったな


492 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:49.55 ID:IWwOGFGc
>>457
無意味です
いつの話をしてんだお前は


493 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:49.67 ID:kdW6lui6
ゆーか、今までに出てたもののおさらい


494 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:49.76 ID:l8XWZNKg
湿度って気温に対してとかなんだっけ?
なんの意味あんの


495 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:52.59 ID:Hfkcq3FA
欧米の選手参加は無理だね。アジア限定大会なら可能かな


496 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:55.61 ID:sMZ4W5Dt
全然普通の内容だったな
AIの無駄遣い
人工かどうか検証しろよ


497 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:56.66 ID:9E8ABh49
面白かったけど、AI関係なかったな


498 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:56.71 ID:69MlQRjd
冬本番の前にちょっと引き締めとくかって感じの番組だな


499 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:56.82 ID:60R5FQXL
パン☆de☆みっく☆ミ


500 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:52:57.16 ID:pqj0on1c
キャバクラて本当にヤバい要素が詰まってるな
埼玉のキャバクラでうつされた40代の客が鼻にチューブの中等症だし
うつした女より重くなるしら


114 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50