■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【超マターリ】麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★2



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:28:37.32 ID:jPa2lUtm
若狭ゆえ


438 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:37.22 ID:MlfzJl8B
>>430
よっぽど家康に対する接待が気に入らなかったのかもしれない


439 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:37.36 ID:Qbi3Kfnl
次とか言ってると大槻班長に怒られるよ


440 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:38.05 ID:PHAEbH8X
この光秀が謀反おこすのかよ


441 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:42.15 ID:l1skfLdl
光秀こんな太鼓持ちだったの


442 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:43.45 ID:gG39FbgC
こういう力関係とも思えんが


443 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:44.11 ID:gxR23vK2
復讐の時が来た


444 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:46.17 ID:iviPnlUE
浅井「次って俺?」


445 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:50.72 ID:Krrrk8nA
>>408
裏切りの小山田役だな
あと、声優の高城歩さんも出てた


446 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:51.46 ID:1ecqRAWb
>>427
世界が知恵遅れだらけとわかっただけ


447 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:55.37 ID:Qbi3Kfnl
これが後の桶狭間の戦いか


448 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:57.35 ID:Qx8aiYT1
>>418
なんだったか、
ゾウはシルクロードから日本に輸入されてたみたいな話は聞いたことある
すぐ死んじゃうけど


449 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:42:58.53 ID:Xw7C0Jwz
おもい!


450 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:04.54 ID:MlfzJl8B
おお、公方様覚醒のときは近いぞ


451 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:05.88 ID:5LBws4r9
将来、その次を摘むのが光秀だと思うと胸熱


452 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:06.22 ID:gJ4kqOCe
この大河はもう苦痛回しかないなあ


453 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:07.06 ID:XWB14YNx
けっこういい裸


454 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:07.55 ID:HPINbrw8
鶴瓶の息子か


455 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2020/11/08(日) 20:43:10.47 ID:W7uSockm
本願寺が動くか


456 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:10.69 ID:BfevX83l
義昭覚醒きたー


457 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:11.16 ID:/vB7uNaM
>>433
全てはてきとう(滝藤)足利将軍のせいだなきっとw


458 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:13.11 ID:gxR23vK2
無能が調子こきだした


459 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:14.14 ID:CCxiEKJu
43分でおわりか


460 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:14.14 ID:dENE1oyn
鶴瓶の具足


461 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:14.29 ID:DgOb/hWB
くわこ


462 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:18.00 ID:JoK1DlOR
小物が大物ぶって主役づら。

作家無能すぎ


463 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:22.33 ID:dHXvdvU4
小浜線か


464 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:22.73 ID:uXBfOiT8
ダーク義昭が見られるのかようやく


465 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:23.37 ID:FC+PFhVn
死ねよ


466 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:24.51 ID:5WjJEHNu
>>418
鄭和が中国までは連れてきていたようだ
http://iup.2ch-library.com/i/i020994733715874311273.jpg



このスレの画像一覧

467 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:27.19 ID:QP04Lwrx
将軍様マッチョ


468 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:28.91 ID:CLT5s+Hm
>>450
ポンコツのくせに…


469 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:32.86 ID:xt2JDHIF
駿河太郎いた


470 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:32.96 ID:B/eBt7Uw
だんだんジューベイがはっきりモノ言うようになってきたな


471 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:33.33 ID:Qx8aiYT1
つーか、長政は処罰されないのか?


472 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:33.42 ID:ZTbBlInp
原発の名所だな


473 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:33.74 ID:bTWYfevt
次回トーアン、義昭、長政が一気に鬼滅するのか


474 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:33.90 ID:X8YnhOnC
最後2〜3回だけ見ればいいような気が


475 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:36.12 ID:5LBws4r9
>>418 変な絵を見てればましなほうだろうね。


476 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:36.28 ID:bT7TpkgK
長い本願寺戦が始まる


477 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:40.26 ID:Rl9kilAY
(´・ω・`)義昭がもう増長しとる
つーか人格ころころ変わりすぎ


478 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:40.50 ID:1ecqRAWb
巨根の礎石


479 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:46.21 ID:0+ibux4q
そろそろ義昭が調子こき始めるのか


480 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:50.31 ID:Qbi3Kfnl
桑子ー桑子ー
再放送で君のナレーションがカットされて辛かった
1週間ぶりに癒されて明日も仕事頑張ろう


481 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:43:55.86 ID:MlfzJl8B
>>471
殺されるよ?


482 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2020/11/08(日) 20:43:59.91 ID:W7uSockm
尾根続きか


483 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:02.80 ID:xEjExKJx
>>470
じゅうべえくえすとしなくなったしな(´・ω・`)


484 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:03.54 ID:TM/UEg3h
でも秀吉をかっこよく 描かないと 光秀の最後が余計に悲惨になるだけだぞw


485 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:06.54 ID:bTWYfevt
やはりジェイクを聴かないと締まりが悪いな


486 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:07.16 ID:MjzBLxjY
>>480
今週も乙でした(´・ω・`)


487 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:07.22 ID:9FU1xlEd
>>448
虎も秀吉に献上された話があったな


488 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:07.38 ID:/AXSAImu
>>474
来年やで


489 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:07.58 ID:CLT5s+Hm
>>466
Ωヾ(・∀・)ヘーヘーヘー おもしろい


490 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:07.92 ID:ZOkzlRXN
 ノッブ 「せやかて公方、」


491 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:19.24 ID:Krrrk8nA
>>480
癒されたって、徳永は帰ってこない…


492 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:19.78 ID:5zMjk82r
再放送でカットされた桑子


493 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:20.78 ID:iviPnlUE
明智って信長の家臣なの?それとも将軍の家来だっけ?


494 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:22.77 ID:MjzBLxjY
>>483
メガトンコインなら知ってるが(´・ω・`)


495 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:23.54 ID:Qbi3Kfnl
>>486
乙でした!


496 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:27.98 ID:WtA0lOvN
>>399
秀吉の慰み者になっている駒ちゃんと滝藤さんが大茶会で再会
秀吉への意趣返しにNTRし返す展開ですね


497 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:30.06 ID:p7Mb9pyR
やっと、光秀が主人公らしくなってよかった
駒はさっさと退場してほしい


498 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:37.32 ID:Qbi3Kfnl
>>491
帰ってこなくていいです!


499 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:38.11 ID:MlfzJl8B
>>483
今回ちゃんと殿をこなすってミッションクリアしたじゃん


500 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:38.92 ID:VNaNAbU6
まあこの時期の信長は苦戦しまくりだからなあ。姉川だって勝ったとは言いがたいし


501 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2020/11/08(日) 20:44:42.00 ID:W7uSockm
福井は遠いな


502 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:42.38 ID:4ISlyHmt
>>480
その意気だ
徳永との絆の為に超マタを裏切る作業に戻るんだ


503 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:43.41 ID:Qx8aiYT1
このとき、逃げてなかったら死んでたかな?
信長は


504 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:48.03 ID:WjgxnJnc
今回は良かった
やはりオリジナルキャラパートはいらんかったんやあと鶴太郎もクドくて嫌


505 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:48.11 ID:ch8Km2NQ
>>477
そういう変化を描くなら1話丸々義昭でもいいと思う


506 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:50.00 ID:XWB14YNx
>>466
鄭和がのこした技術を焼き払ったのは勿体無かったよなぁ


507 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:53.35 ID:qZX6fw3A
将軍様恩を忘れたのかおまえ


508 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:44:54.12 ID:1ecqRAWb
>>466
漫勉に出てた漫画の人か


509 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:00.88 ID:Qbi3Kfnl
>>502
裏切りませんよw


510 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:09.53 ID:MlfzJl8B
>>487
トラは普通に朝鮮にいたんじゃなかったっけ?


511 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:14.22 ID:aAQuoC4w
まあ
無敗は難しいよね


512 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:15.13 ID:hEhLK5uq
>>438
一説には徳川家康の毒殺(武田の脅威が消えて用済み)をしなかったから


513 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:16.97 ID:2I+omqE8
>>466
すげえ


514 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:18.27 ID:0+ibux4q
>>481
殺されて、頭蓋骨に金箔加工されちゃうじゃん


515 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:30.20 ID:bT7TpkgK
駒はもうどういうキャラなのかすら分からん


516 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:30.97 ID:TM/UEg3h
駒は、光秀の妹 として 信長の 側室に 上がるんだよ!


517 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:33.69 ID:5MZu0rnH
>>499
との?んん?ってなったわ
しんがりか


518 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:36.80 ID:osVNNdA0
え、駒って秀吉とヤリまくってるの?


519 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:40.98 ID:PCs4DR8Q
先週の予告が滅茶苦茶高揚感あったけど今週見てみるとそこまでの高揚感がなかった(´・ω・`)


520 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:42.77 ID:Qx8aiYT1
トランプ、北朝鮮に亡命


521 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:46.98 ID:CLT5s+Hm
バイデンは戦争の引き金を引く。必ず。


522 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:45:55.95 ID:XxWbwEoS
余計なものがなくいい回だった


523 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:00.31 ID:yq7BgrUH
>>510
清正が挑戦で退治した話があるな


524 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:02.24 ID:X8YnhOnC
支那にも融和か
おめでたいやつ


525 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:08.78 ID:5zMjk82r
>>418
動物園のキリンと違うし(´・ω・`)


526 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:14.66 ID:jvbSunl3
国吉城は大変良かったよ、いい運動になった
熊が出るので自己責任でw


527 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:18.39 ID:/AXSAImu
>>519
撤退戦だから、、、


528 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:46:43.93 ID:MlfzJl8B
>>519
途中の秀吉の演説がちょっとどうかと思うの
もっと簡潔にまとめてって思う


529 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:47:06.54 ID:VNaNAbU6
>>477
増長というか信長思ったほど強くない、他の大名も頼らなきゃとなっていった感じかな


530 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:47:19.81 ID:xEjExKJx
トランプ「生きていれば次がある!」


531 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:47:41.24 ID:/AXSAImu
麒麟て日本語話すんだな


532 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:47:45.17 ID:bTWYfevt
長政の顔と言い訳がショボかったのがなあ


533 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:48:11.77 ID:d3l92XBx
>>519
いくらでもおもしろくできそうなのに
なぜ敢えてつまらない道を選ぶのか教えて欲しい
今日は秀吉の身の上話が流れ壊した、いつもなら当然駒ね


534 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:48:41.45 ID:BfevX83l
来週野田城攻めで本願寺が立って家康が居ると言うことは姉川もやるのか


535 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:48:43.12 ID:hEhLK5uq
「秀吉」の金ヶ崎のシーン(竹中直人&村上弘明)が最高だったと再確認できた回だった


536 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:49:10.69 ID:d3l92XBx
ワンカットでも松永が朽木を説得しているシーンを入れればよかったのに
逆にテンポよくなるじゃん


537 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:49:19.20 ID:4ISlyHmt
さっさと売電に尻尾を振った菅はトランプに○されて頭蓋骨に金箔張られちゃうの?


538 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:50:05.39 ID:TM/UEg3h
>>535
同感
ちょと今回分の期待度を上げ過ぎてたわw


539 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:50:29.29 ID:BfevX83l
>>519
コロナで密禁止だから


540 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:52:03.43 ID:xEjExKJx
>>539
道三の死ぬ回が最高のシーンとなりそうだな(´・ω・`)


541 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:52:55.83 ID:hEhLK5uq
>>538
渡信長の危機に直面した切迫した表情、中尾彬の勝家など歴代最高と思えるシーンだった


542 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:54:38.97 ID:BfevX83l
>>540
意地でも年内に終わらせる気満々だな


543 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:57:15.89 ID:iviPnlUE
>>541
秀吉「小豆でございますなぁ。袋の両端がひもで・・・・・!!」
信長「おのれ長政!裏切ったか!」


544 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:00:39.03 ID:yi3P8e6e
>>543見たかったわ、それ!


545 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 21:03:24.11 ID:hEhLK5uq
>>544
「秀吉」の金ヶ崎のシーンは最高だった
臨場感、緊張感、危機感といい、「本物かよ!」と思うくらい歴代最高


546 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 22:52:35.66 ID:5LBws4r9
ここまで顔見せしてただで帰すわけもなくw


547 :公共放送名無しさん : 2020/11/09(月) 00:20:40.94 ID:EyGbo5N/
無能


548 :公共放送名無しさん : 2020/11/09(月) 01:34:41.99 ID:FxWCg8mn
タイトルは逃げよ信長じゃなくて
逃げた信長
でよかった


72 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50