■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★5



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:21:01.41 ID:gnZc+dl2
信長(染谷将太)は光秀(長谷川博己)とともに朝倉攻めを開始した。しかし、朝倉は簡単に城を明け渡し、様子がおかしいことに松永(吉田鋼太郎)や家康(風間俊介)は気づく。そんな時、左馬之助から光秀にある知らせが入る。

【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,風間俊介,吉田鋼太郎,滝藤賢一,【語り】市川海老蔵

【作】池端俊策

【音楽】ジョン・グラム

前スレ
麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604834373/


301 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:30:58.56 ID:Gjqj24QI
そろそろ駒くる?


302 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:30:58.65 ID:2CpAWrLP
なるわけないだろう


303 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:30:59.03 ID:DhhZKJoC
朽木「えっ、もう帰ったの」


304 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:00.79 ID:J/SWnmKB
そんな悲惨な帰還だったのか


305 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:01.21 ID:2dHNLyED
コロナの時代にあれこれ求め過ぎだろw


306 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:01.87 ID:DEfF7UcS
>>252
キャストに名前あったぞ


307 :同調圧力とステレオタイプ : 2020/11/08(日) 20:31:02.03 ID:Qggq9rzv
もう騙されないぞ


308 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:02.23 ID:8Okdzmh9
そうはならんのがサイコパス


309 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:02.23 ID:I96gRF85
と、思うでしょー


310 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:02.68 ID:RjavAaFf
幕府終了のお知らせです


311 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:02.71 ID:ecStwaw0
サイコパス加速したけどな


312 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:03.00 ID:7XAHMu7y
期待してみたら肩透かし
何回目だよこの大河


313 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:03.18 ID:iI88gtHJ
あれだけ殿の芝居して戦は10秒wwwwwww


314 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:03.19 ID:joZi66Hi
摂津を切り捨てたいw


315 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:03.70 ID:yw47geG7
マンどころ(´・ω・`)


316 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:04.96 ID:6AK0o1XS
死にそうで草


317 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:05.73 ID:UXJF9/7Y
ヨガおでん


318 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:06.12 ID:wsZadCt4
>>1
ここが (´・ω・‘) うつつの世でございますか


319 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:07.60 ID:m/VJXx+y
だとよいがな


320 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:08.12 ID:WMQihFyv
鶴太郎なんでこんな演技なの?


321 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:08.75 ID:/vIs9hJr
もう帰ってきたんかよ


322 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:09.35 ID:a+pIk/2d
ウッキウキだな


323 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:09.55 ID:CLT5s+Hm
まぁ、殺されるんだけどな


324 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:10.00 ID:BzgQisH8
高時?


325 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:10.60 ID:ZN8wPDuE
おでん食べないの?


326 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:11.81 ID:l0DzP8TN
信長が生還したら鶴ちゃんヤバいんじゃないの


327 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:12.14 ID:WJZpPDyM
>>254
もうすっかり暗黒面に落ちたか秀吉


328 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:12.89 ID:F74nm+HA
もう終わったの?


329 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:14.34 ID:UeXdUOH5
金ヶ崎はセンゴクみならえよ
ここだけで三週はやってほしかったな、死闘を


330 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:14.40 ID:dVznbLWH
>>196
最終回までこの調子でいてくれ


331 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:15.62 ID:chR18oja
鶴太郎うまいな


332 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:16.25 ID:T9sZd1m+
本国寺の変はまだか


333 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:16.27 ID:TukBWLOE
無能感出てきたないつもの足利義昭だ


334 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:17.13 ID:hoM73f8Q
>>249
朝倉が降伏してないか?それ


335 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:17.03 ID:wN04yDmU
義昭w
何が不満なんだよw


336 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:17.23 ID:PStPXqWW
この義昭悪者にできんから鶴太郎が糸引いてる感じにしたのか


337 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:17.95 ID:tIA1maNJ
うるさいよ何なんだよコイツ


338 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:18.25 ID:CoHt2fAT
金ヶ崎の退き口、もう終わったああああああああああ


339 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:19.00 ID:nBd3mUll
六角は


340 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:19.50 ID:xU14N7FD
>>306
・・・(´・ω・` )


341 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:20.00 ID:uZLzkUgn
た〜〜まごのおやじゃぴ〜〜〜〜〜よこちゃんじゃ


342 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:20.36 ID:tvN+7msq
まちゃあきといい、つるちゃんといい、元俳優が幅きかせすぎだよ


343 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:22.54 ID:BakbOYHq
鶴太郎は半沢直樹風の演技がうざい


344 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:22.72 ID:SXhPVQ0Z
鶴太郎楽しそうだ


345 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:23.10 ID:dXePwMT3
さまのすけをなんで金城武にしなかった


346 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:23.10 ID:nPBV0sUQ
>>40
光秀が朽木の義輝に会いに行く回は駒のシーンがなかったはず


347 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:23.29 ID:Dzjgt2dn
今日の見所教えて下さい


348 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:23.30 ID:zOuKxUE+
でもマチャアキより見れる


349 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:23.89 ID:JXQChKY+
やれなかったんじゃ浅井終了じゃねえの


350 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:26.04 ID:T07SDQTn
秀吉は立身出世の話と狂っていく権力者の話 両方できるからいいな 光秀はエピソード少ない分自由にできるのがいいのかもしれんけど


351 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:27.07 ID:Vyc7ifuM
うるせーおでん食わすぞ


352 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:27.24 ID:BcNKWT26
貞九郎偉くなったなぁ


353 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:27.43 ID:Gjqj24QI
>>313
芋うんぬんが長かったねw


354 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:28.11 ID:SoGhtEph
>>289
状況が違う


355 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:29.01 ID:DEfF7UcS
>>320
ヨガのせいだろ


356 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:30.16 ID:f7eNWYzD
正論オブ正論やん


357 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:30.43 ID:UXYHe1Ky
浦部粂子です…よーーーーーーーーーっ!


358 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:30.59 ID:kcemqYzS
>>196
クレジットに駒がいただろう?
そういうことだ


359 :同調圧力とステレオタイプ : 2020/11/08(日) 20:31:30.69 ID:Qggq9rzv
>>268
そこに本能寺があるからだ


360 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:32.19 ID:54fdrAQi
よくある誤解「コロナで合戦シーンがない」
実は、甲冑を着たエキストラ動員は金と時間がかかるので、数日間集中で一気撮り
だから、コロナは関係ない


361 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:32.57 ID:XtcMqodC
駒の代わりに半沢鶴ちゃんマシマシ


362 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:34.13 ID:VT0kYJl2
摂津はいまでいえば内閣官房副長官(事務方)です


363 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:34.24 ID:B9bdnc2O
完全に信長を舐めてるな


364 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:35.18 ID:qvYpade2
鶴太郎って演技上手いよなw


365 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:35.47 ID:lDshRqrX
コロナなければもっと
熱い大河になっただろうに


366 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:38.08 ID:thcMx7Jd
なるだけ戦はしたくないが、世の中はそこまで甘くない
平和が欲しければ戦の備えをせよ
これは現代でも通用する


367 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:38.24 ID:AQ2GwdUn
妖怪かよ


368 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:38.62 ID:gx2OvzKv
ねばっこすぎる演技(´・ω・`)


369 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:40.45 ID:D8RqOeEz
義昭じゃなくて鶴太郎がやった事になってるのか・・・


370 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:40.65 ID:bjrr6L1P
褒美に熱々のおでんをとらそう


371 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:41.25 ID:LIK03AiF
ここでおでん


372 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:41.50 ID:H3EBTsna
>>49
エキストラ結構前から募集してたけどコロナで中止になった


373 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:41.63 ID:r3VH7l7E
おでん食わせろ


374 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:42.35 ID:iFDOxzqr
駒パートないとちゃんと大河だなあ


375 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:42.91 ID:qHdwVIMv
>>320
性格の悪い京都人演じろって言われたらこうなる


376 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:43.73 ID:lkY2n2aZ
なるほどな


377 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:44.46 ID:oruV3kWq
第六天魔王へのカウントダウン始まったな


378 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:45.45 ID:W6ZksloH
へんな演技


379 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:45.61 ID:XKFUwyi5
鶴太郎 芸達者やな


380 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:45.71 ID:Ra5attYu
>>137
信長と義昭が決裂する要因の一つになった。


381 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:45.72 ID:2iT0FfwJ
>>243
戦争で解決できる時代はとっくに終わったんだよ
兵器の威力が強くなりすぎて
人間の住処や資源を奪い
デメリットしかない


382 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:47.44 ID:p7KZ5LZm
こいつ半沢直樹ばりのオーバー芝居


383 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:47.57 ID:WnNZCGkY
金ヶ崎もっと泥臭く描いてくれよ


384 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:47.66 ID:wQFaoG14
フランキー堺の長崎円喜っぽい演技


385 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:47.76 ID:+F9F8uEX
鶴太郎の演技が煩くて萎えるわ


386 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:49.17 ID:Yfa4hSxV
>>329
配分を考えろw


387 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:49.34 ID:An5qPlcZ
>>152
受信料余ってるはずなのになあ
NHK職員(平均年収1800万円)のボーナスに回してるのかな


388 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:49.81 ID:3yhuKHxN
wwww


389 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:49.85 ID:xAs+O3Wo
>>329
三週やってくれる大河なら応援するわ


390 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:49.95 ID:QeHxfMVa
そろそろ駒


391 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:50.71 ID:mcgw5gRV
>>348
いやーどっこいどっこいだな


392 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:50.90 ID:ZviRELJF
>>364
え?


393 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:51.31 ID:UjoAvc86
鶴ちゃんの演出が過ぎる


394 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:51.63 ID:LjOk4yZ6
ナイナイ


395 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:51.77 ID:NAK6kZr+
いやー 鶴ちゃん、井上元兼を髣髴とさせるな


396 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:51.83 ID:dVznbLWH
ないないに


397 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:53.12 ID:b+m/0zou
ナイナイ


398 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:53.36 ID:5/qOoonJ
ミッツヤッスヒッデの活躍シーンが終わった…だと…?


399 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:53.92 ID:AXRJ8UGt
くどいw


400 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:31:54.29 ID:BG7EWjK9
桂小枝かよ


109 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50