■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177269 ダーウィンが来ない



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:20:14.45 ID:zv4YI+cC
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177268 梅田穣
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604830439/


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:15.37 ID:1fsStTrx
ネトウヨの言うことハズレまくりやん


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:15.79 ID:X+oZhXsd
>>757
中国やイランを抑えるためにはロシアの協力が必要ってキッシンジャーがアドバイスしてるんだよなぁ


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.00 ID:nsrub3/R
>>699
しない


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.10 ID:2/0apun1
>>823
マジで?


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.48 ID:+a3fcp3c
>>525
アメリカで最も保守的な南部(ジョージアとかね)も民主党の牙城だったのだからね(ケネディ時代まで)
米内部で勢力の取り合いやった結果が今の住み分けだから「共産党から見たら右翼団体でしかない」両党なのよ


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:17.16 ID:VsssqXKd
>>822
安倍とともに消えた


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:17.18 ID:B9bdnc2O
話が長い


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:18.33 ID:5xJOJi4Q
アタマお花畑なコメントだなw


862 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:18.34 ID:Zg55Fxlt
スガなんてたまたまトップになったやつが太刀打ちできるんか


863 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:19.87 ID:Rhthyoic
国際協調と事なかれ主義いうことは暴れる国には譲歩して、おとなしい国には我慢を強いるだろう


864 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:19.95 ID:yKWwN8Dg
テドロスは喜んでるだろうな


865 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:20.29 ID:EYhGPk+4
今の外務省の能力だとまともに交渉できずに終わってひどいことになりそうだが。


866 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:21.53 ID:9NuzFl1H
>>697
とにかくメディア情報部門がやられてるのがデカいな


867 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:23.28 ID:yJXS8SDN
>>622
お金大好きなトランプがシナから金をもらわないって思ってる君が無邪気過ぎ


868 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:23.47 ID:EuYBJPXR
ガースーのこれじゃない感(´・ω・`)


869 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:24.29 ID:qRcrznD9
菅さんも売電も裏方が長かったから


870 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:24.41 ID:Bdbws4YV
また言いなりかw
まあ敗戦国だししかたないが


871 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:25.95 ID:2us4R1Th
>>799
半分は不信任だったりもする


872 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:26.01 ID:N4n7uwgd
オバマの時の塩対応をもう忘れたのかよ


873 :◆uJOn.JwpLQ : 2020/11/08(日) 19:38:27.15 ID:bPScHdCi
>>817
ネトウヨ君は、あなたの心の友達だよ。


874 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:27.96 ID:/HouVnd8
このババア、完全に左寄りの意見で偏り過ぎて信用ならないな


875 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:28.64 ID:ZWoN5U/Y
まあ菅ならバイデンだな
トランプを飼えるのは安倍ちゃんしかおらん


876 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:28.76 ID:LkZeQI7E
トランプ大統領が逆襲したら
このババアなんて言うのか楽しみだ


877 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:31.87 ID:An5qPlcZ
このババア色々隠しすぎ
民主党の大統領は従来の日本冷遇だろw


878 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:31.88 ID:0f08XjDw
>>821
さすがに日本の総理まで認めたものに逆らうのかは見ものだなw


879 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:32.56 ID:g+lslfWL
>>848
NHKのTBS化が酷い 反日プロパガンダ化しつつある 


880 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:36.86 ID:VBWcRph9
>>822
シブ五時にちょくちょく出てるよ


881 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:37.38 ID:BePT0Fx/
↑ガースーの建前

↓ガースーの本音


882 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:39.37 ID:KYXh4GE9
いけません

強い言葉いただきました


883 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:39.88 ID:DnOjpSnD
そう考えると安部ちゃんの引き際は天才的だったな。
トランプとの関係が評価の5割くらいを占めてるんだから


884 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.49 ID:58gMawZN
長々とやってる割に何も中身がないんだよなぁ(´・ω・`)


885 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.68 ID:2PirNDV4
クローニンゲン


886 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.87 ID:G9CmzJqG
くだらん
他国に左右されない為にも日本は核保有をするべき
一日で作れるんだろ?核兵器


887 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.50 ID:5eMjf6ud
>>740
イギリスが入ってくれるのは良いね


888 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.85 ID:H0NcKbKI
トランプグッズが市場から消えるから今のうちに買い占めてメルカリに出品したほうがいいよ


889 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.92 ID:TU2xaIkN
苦労人推しすげえなw


890 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.15 ID:Z0zVBsfI
ガースは12月にはバイデンに会いに行くか


891 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.28 ID:4oayKBpM
苦労人対苦労人


892 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.58 ID:7pX//Koj
苦労人いうと野党が怒るからやめろ


893 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:43.42 ID:eJbAIn7Y
>>811
まともな人間はどちらにも夢を見てない
そもそも、反トランプ左翼も「バイデンは人気がない」「目新しい政策はなにもない」
とちゃんと見てる


894 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:46.56 ID:xJggmY7N
バイデンに関しては尖閣諸島と台湾、南シナ海が心配
それだけ


895 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:47.11 ID:r9z+LdwX
スガが苦労とか関係ねーし


896 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:48.03 ID:zgItqN1J
>>784
ライス知らんの


897 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.55 ID:AJ0RIf7i
なんでやねんw


898 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.44 ID:J9iuxS4j
バイデンはタダの女たらしw


899 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.85 ID:O4f05szx
>>856
正直でよろしい・・


900 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:51.03 ID:BJdrK5iu
オバマ政権になる 閣僚もほとんどオバマ時代の人が就任する予定


901 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:51.07 ID:K8H7rMrw
誰がクローン人間やねん(´・ω・`)


902 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:51.45 ID:GCrsDTe3
根回ししやすい?民主党が?


903 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:52.65 ID:GZwgroZd
で、何でバカチョンがはしゃいでんの?
(´・ω・`)


904 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:53.30 ID:UZp4YKSs
どっちもジジイすぎる


905 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:53.94 ID:EvzGo52d
そんなわけねーだろw


906 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:54.26 ID:jqX7nntw
苦労人は、他人の苦労話には興味ありませんよww


907 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:54.34 ID:3LEI6fVT
安倍ちゃんはトランプに取り入って成功したけど
外務省主導の外交に戻ると、良くない方向に行きそうだ


908 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:54.68 ID:pQqWO2cX
バンデンになったら
トランプ時代に見逃してもらってたツケを全部払わされるぞ


909 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:54.97 ID:7/A7XQ+L
ブラジル大統領、トランプ氏に距離「最重要ではない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65961460X01C20A1NNE000/

ネトウヨ四面楚歌w


910 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:55.72 ID:Wbr2sNRH
民主党政権が誕生した時の日本のようなテンションだなこの女(´・ω・)


911 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:55.83 ID:VC3jmLfM
苦労人かどうかなんてどうでもいいだろ
ワイドショーかよ


912 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:55.97 ID:vL71rtab
苗字に若が入ってる人、見た目若い説


913 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:56.06 ID:c05ZRdwY
>>809
お爺ちゃん過ぎる
デイサービスや特養ホームみたいだ


914 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:56.23 ID:W6ZksloH
苦労したかどうかなんて関係ないだろ


915 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:56.82 ID:6b/XJuCO
まず票の再集計を各州で要求するだろうから
過去の裁判戦になった大統領選から予測されるこの先の展開
って方面の報道しろよ


916 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:57.21 ID:DjEImiiF
苦労人だか知らんけど,
既にボケ老人だろw


917 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:57.33 ID:TU2xaIkN
レベル低い解説だなおばちゃん


918 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:57.65 ID:TKdqNFaS
>>838
偏向報道が俺らの想像よりもひどいのかもしれんね


919 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:57.80 ID:X+oZhXsd
次男でも苦労してるしな(´・ω・`)


920 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:57.92 ID:wXHi99As
うん……


921 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:59.21 ID:9NuzFl1H
>>838
半数は評価してる


922 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:59.81 ID:MC62+z5G
>>849
安倍は有能だった
菅は


923 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:59.92 ID:eaRCWK+/
ハンターバイデンは息子じゃないのか
ネットに騙されたわ


924 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:00.81 ID:y9Oj84Fq
何その演歌みたいの


925 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:01.29 ID:z22MA+P2
トランプと個人的な関係を太くした安倍ちゃんはやたら金を貢がされたからなあww 


926 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:01.64 ID:KGgTwtPE
>>845

https://i.imgur.com/yOoQtSq.jpg



このスレの画像一覧

927 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:02.86 ID:mkEqwBAr
スダレハゲが苦労人ってデマですけど


928 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:03.10 ID:YyKtMfPZ
なにをいうとるんだきみは


929 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:03.35 ID:hVMrSm3Y
>>877
どこのまとめサイトでその真実知った?


930 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:03.62 ID:o/lCTM+i
ハンター・バイデンのことかw


931 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:03.67 ID:2PirNDV4
あしたのアドバンテストか


932 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:03.95 ID:nqSrUgIP
>>775
国内に雇用を戻すって良いことだと思うんだけどね


933 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:04.36 ID:tkfJnF4L
>>843
守ってやるから金を出せと自分で守れの違い


934 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:04.47 ID:HECafayH
まあ官僚や財界のストレスは少なそうだよな


935 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:04.70 ID:hcm9sTUU
菅が苦労人てすんごいデマだよな


936 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.05 ID:9QmJj6BJ
苦労人だと言うのを持ち上げるのは蓮舫さんが嫌っていますよ(´・ω・`)


937 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.15 ID:gG39FbgC
ww何だそれ


938 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.63 ID:56/Xsi99
>>592
史上初の「まともに扱ってやった」大統領だもんねw(´・ω・`)


939 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.63 ID:y7TtAPYl
いやいやいやwwwwwほんまかよww


940 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.77 ID:djzNbySC
BBAなに言ってるの


941 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.87 ID:0S1XMM8J
>>831
お前の中でファシストってドイツだけなのか?


942 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:05.95 ID:0f08XjDw
>>877
トランプは安倍さんが必死につなぎとめようとしたTPPぶっ壊したけど何か言いたいことはあるか?


943 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:06.30 ID:UnAWMYz1
>>853
民主党なら調停してくれるよな。
シナ寄りで。


944 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:06.41 ID:GDUUa/Mi
>>757
てか今回の大混乱の遠因はプーチンが表立って動かなかったところだよな


945 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:06.97 ID:/xxlb8Kc
んなことはない
てきとー言うな


946 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc : 2020/11/08(日) 19:39:07.22 ID:NaSDZXah
ボケ老人の昔話でアドバンテージwwwww あほだろ


947 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:07.85 ID:eNBJY1+2
ほんとかぁ〜〜〜w


948 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:08.06 ID:Ae61TnAP
なにその抽象的な予想


949 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:08.28 ID:e7Ur2fV/
>>854
正しかったことなんてない


950 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:08.36 ID:V2HKb8jP
菅を苦労人といっておくことでネトウヨからの批判をフォローする配慮


951 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:10.69 ID:YeXiX05s
こんなバイデン持ち上げてるけどトランプとせってる時点でアカンだろw


952 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:10.79 ID:qRcrznD9
それは根拠のない楽観論


953 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:39:10.97 ID:W2Xu6DfO
苦労人の手先
竹中菅売国奴政権


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50