■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177269 ダーウィンが来ない



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:20:14.45 ID:zv4YI+cC
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177268 梅田穣
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604830439/


801 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:32.61 ID:mkEqwBAr
まーたグローバリズムへ回帰だろ
ドアホだな


802 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:33.55 ID:hJtsbuGd
ダーウィンないの!?


803 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:35.30 ID:WR3WZ331
>>698
アメリカをまとめるなら敵が必要


804 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:36.70 ID:EgZZzzZl
魔女って感じ


805 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:36.82 ID:dw6CDk+5
これなんだよ、一番頭が痛いのは…
どんだけみんな苦労したと思ってんだ
また繰り返さなきゃならない


806 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:37.76 ID:UrjsYjYV
オバマの時の副大統領なのにw


807 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:37.79 ID:TU2xaIkN
トランプ元大統領訪朝とか来たら凄いわ
カネにならないからやらんだろうけどw


808 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:37.92 ID:bPPxFngp
>>673
専門家だから。


809 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:38.77 ID:5eMjf6ud
ガースーとバイデンって見た目がしょぼいな(´・ω・`)


810 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:38.77 ID:VsssqXKd
>>753
こんなアンケート意味ねーじゃん
なんでネトウヨってこんなに馬鹿なんだろw


811 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:39.47 ID:sTBbNhTf
アホウヨはトランプに夢見過ぎ
素直にバイデンで良かったと思うようになるよ


812 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:40.03 ID:cHFH56Ov
安倍もトランプも終了www 俺が予言したとおりになって気持ちいいwww


813 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:40.96 ID:rtbu6y9t
ツイッターで、ショタジャーニーズ追っかけを共和党フェミニストに見せてやろうか。
道徳倫理が出来ないショタジャーニーズなどが言う筋合いじゃないんだよ。
アメリカなら性犯罪で精神病院入院だわ馬鹿か。


814 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:42.17 ID:QUpR52Wv
>>701
中国北朝鮮と戦争しろとネトウヨはいつも言ってたじゃん
平和に目覚めたん?


815 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:44.32 ID:jOip+nVl
>>762
このババアトランプ嫌いだよ


816 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:45.73 ID:YvZ8b+43
嘘の報道はあかんで
信頼関係なんてないよ


817 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:46.31 ID:MyJrXT7Q
ネトウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


818 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:47.48 ID:87II1DhY
支那への朝貢体制が復活


819 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:47.71 ID:eFG18ZvD
世界の揺り戻しか
前の秩序に戻っていくのか
新秩序構築の方が日本にとっては良かったのに


820 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:48.10 ID:gvHQFQh2
スガーリンに期待出来ない


821 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:48.53 ID:u6mqVUv2
【急募】ネトウヨさんがトランプを必死に支持している理由


822 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:48.79 ID:8SKe9/qg
岩田明子はどこいったんだろう


823 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:48.92 ID:Kic1ydkT
>>782
孫がいるぞw
60代だぞw


824 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:49.93 ID:HCMS7/Xj
>>591
一夜にして逆転だからなw


825 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:52.21 ID:ASRuPyS9
じじいに期待w


826 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:52.36 ID:GC5BjWk7
もう世界は中国のものやね
さっさと靴舐めに行けよ


827 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:54.92 ID:0f08XjDw
>>788
トランプだとそうじゃないって思ってるあたりが実に平和な頭で結構なことだ


828 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:55.10 ID:VC3jmLfM
浮かれすぎだろNHK


829 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:56.43 ID:aaBWv3ag
菅と売電似てるな


830 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:56.93 ID:QUpR52Wv
初めてID被った


831 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:56.93 ID:okvAxbzP
>>701
おめーの頭の中じゃナチもファシストも左翼何?


832 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:57.53 ID:YjEFV3jm
無駄に滑舌がいいな


833 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:58.00 ID:B9bdnc2O
まぁお年寄りだから自分でできないしね


834 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:37:58.61 ID:J9iuxS4j
>>791
慌てて習近平に擦り寄るw


835 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:00.45 ID:fCiSGiJj
菅とトランプは合わなそうだもんなあ


836 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:00.75 ID:7pX//Koj
いつの映像これ


837 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:01.33 ID:EMalg96u
NHKの言う事を真に受けるバカサヨ


838 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:03.08 ID:0S1XMM8J
>>767
というかそれを何故アメリカ人が評価しないのかが理解不能
アメリカは世界でも数少ない「それができる国」なのにな


839 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:03.33 ID:N9MaMfNS
パンケーキアイスクリーム乗せを一緒に食べるのかな


840 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:06.00 ID:TfqLN3j/
デマ乙


841 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:06.58 ID:W2Xu6DfO
菅竹中
売国奴政権


842 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:07.13 ID:ZqZTx6Yb
日本の本当の外交力が問われる


843 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:07.64 ID:UnAWMYz1
>>694
バカだねえ。
民主党のほうが日本の防衛費は増えるの知らないの?w


844 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:07.91 ID:WR3WZ331
71歳と77歳


845 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:08.28 ID:wN04yDmU
しかしこの解説の方、美人さんですな
若い時なんてモテモテでしょう


846 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:08.98 ID:LPgUrX3y
スダレみたいな文革野郎がバイデンと気が合うわけねーだろ


847 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:10.05 ID:gK79wPfQ
>>768
心静に見守ってます
束の間をw


848 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:10.73 ID:ShJ/SQNo
TBSから引っ張ってきたのかなw


849 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:12.63 ID:g+lslfWL
>>740
TPPは安倍の功績だな
あとインド太平洋構想も安倍が作ったようなもの 

どちらも日本主導


850 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:13.21 ID:u++7GIbb
バイデンの方が肌が綺麗だな


851 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:13.68 ID:HiTZpiWw
根回し言うか


852 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:13.60 ID:n8iuaIAj
ネトウヨは河井夫妻の不正選挙についてコメントないのかい?


853 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:14.12 ID:KRIYLiEp
>>633
トランプのアホが何かしてくれたのか?


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:15.37 ID:1fsStTrx
ネトウヨの言うことハズレまくりやん


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:15.79 ID:X+oZhXsd
>>757
中国やイランを抑えるためにはロシアの協力が必要ってキッシンジャーがアドバイスしてるんだよなぁ


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.00 ID:nsrub3/R
>>699
しない


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.10 ID:2/0apun1
>>823
マジで?


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:16.48 ID:+a3fcp3c
>>525
アメリカで最も保守的な南部(ジョージアとかね)も民主党の牙城だったのだからね(ケネディ時代まで)
米内部で勢力の取り合いやった結果が今の住み分けだから「共産党から見たら右翼団体でしかない」両党なのよ


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:17.16 ID:VsssqXKd
>>822
安倍とともに消えた


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:17.18 ID:B9bdnc2O
話が長い


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:18.33 ID:5xJOJi4Q
アタマお花畑なコメントだなw


862 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:18.34 ID:Zg55Fxlt
スガなんてたまたまトップになったやつが太刀打ちできるんか


863 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:19.87 ID:Rhthyoic
国際協調と事なかれ主義いうことは暴れる国には譲歩して、おとなしい国には我慢を強いるだろう


864 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:19.95 ID:yKWwN8Dg
テドロスは喜んでるだろうな


865 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:20.29 ID:EYhGPk+4
今の外務省の能力だとまともに交渉できずに終わってひどいことになりそうだが。


866 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:21.53 ID:9NuzFl1H
>>697
とにかくメディア情報部門がやられてるのがデカいな


867 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:23.28 ID:yJXS8SDN
>>622
お金大好きなトランプがシナから金をもらわないって思ってる君が無邪気過ぎ


868 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:23.47 ID:EuYBJPXR
ガースーのこれじゃない感(´・ω・`)


869 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:24.29 ID:qRcrznD9
菅さんも売電も裏方が長かったから


870 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:24.41 ID:Bdbws4YV
また言いなりかw
まあ敗戦国だししかたないが


871 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:25.95 ID:2us4R1Th
>>799
半分は不信任だったりもする


872 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:26.01 ID:N4n7uwgd
オバマの時の塩対応をもう忘れたのかよ


873 :◆uJOn.JwpLQ : 2020/11/08(日) 19:38:27.15 ID:bPScHdCi
>>817
ネトウヨ君は、あなたの心の友達だよ。


874 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:27.96 ID:/HouVnd8
このババア、完全に左寄りの意見で偏り過ぎて信用ならないな


875 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:28.64 ID:ZWoN5U/Y
まあ菅ならバイデンだな
トランプを飼えるのは安倍ちゃんしかおらん


876 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:28.76 ID:LkZeQI7E
トランプ大統領が逆襲したら
このババアなんて言うのか楽しみだ


877 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:31.87 ID:An5qPlcZ
このババア色々隠しすぎ
民主党の大統領は従来の日本冷遇だろw


878 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:31.88 ID:0f08XjDw
>>821
さすがに日本の総理まで認めたものに逆らうのかは見ものだなw


879 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:32.56 ID:g+lslfWL
>>848
NHKのTBS化が酷い 反日プロパガンダ化しつつある 


880 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:36.86 ID:VBWcRph9
>>822
シブ五時にちょくちょく出てるよ


881 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:37.38 ID:BePT0Fx/
↑ガースーの建前

↓ガースーの本音


882 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:39.37 ID:KYXh4GE9
いけません

強い言葉いただきました


883 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:39.88 ID:DnOjpSnD
そう考えると安部ちゃんの引き際は天才的だったな。
トランプとの関係が評価の5割くらいを占めてるんだから


884 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.49 ID:58gMawZN
長々とやってる割に何も中身がないんだよなぁ(´・ω・`)


885 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.68 ID:2PirNDV4
クローニンゲン


886 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:40.87 ID:G9CmzJqG
くだらん
他国に左右されない為にも日本は核保有をするべき
一日で作れるんだろ?核兵器


887 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.50 ID:5eMjf6ud
>>740
イギリスが入ってくれるのは良いね


888 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.85 ID:H0NcKbKI
トランプグッズが市場から消えるから今のうちに買い占めてメルカリに出品したほうがいいよ


889 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:41.92 ID:TU2xaIkN
苦労人推しすげえなw


890 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.15 ID:Z0zVBsfI
ガースは12月にはバイデンに会いに行くか


891 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.28 ID:4oayKBpM
苦労人対苦労人


892 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:42.58 ID:7pX//Koj
苦労人いうと野党が怒るからやめろ


893 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:43.42 ID:eJbAIn7Y
>>811
まともな人間はどちらにも夢を見てない
そもそも、反トランプ左翼も「バイデンは人気がない」「目新しい政策はなにもない」
とちゃんと見てる


894 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:46.56 ID:xJggmY7N
バイデンに関しては尖閣諸島と台湾、南シナ海が心配
それだけ


895 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:47.11 ID:r9z+LdwX
スガが苦労とか関係ねーし


896 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:48.03 ID:zgItqN1J
>>784
ライス知らんの


897 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.55 ID:AJ0RIf7i
なんでやねんw


898 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.44 ID:J9iuxS4j
バイデンはタダの女たらしw


899 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:50.85 ID:O4f05szx
>>856
正直でよろしい・・


900 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:38:51.03 ID:BJdrK5iu
オバマ政権になる 閣僚もほとんどオバマ時代の人が就任する予定


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50