■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177269 ダーウィンが来ない



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:20:14.45 ID:zv4YI+cC
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177268 梅田穣
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604830439/


401 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:26.17 ID:JuDdWJhl
これで中国が力つけたら世界が停滞するだろうな


402 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:26.44 ID:Ae61TnAP
国際協調より自国を優先した結果他国の一般人を殺さなくなりました


403 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:27.25 ID:NXK8+37b
第一主義ちゃうわガイガイムーブやんw


404 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:27.45 ID:EuYBJPXR
中東がどうなるのか(´・ω・`)


405 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:28.05 ID:JJqAgRzr
PPAP


406 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:29.60 ID:7f9v49md
習近平は高笑いしてるな、バイデンの息子に使った金は元が取れた


407 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:29.69 ID:c05ZRdwY
アメリカファースト
都民ファースト
アスリートファースト

全部失敗


408 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:30.46 ID:NyzvBcaf
>>274
民主党は対中関係修復とコロナ対策しだすから経済大回復やぞ


409 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:31.59 ID:VsssqXKd
ネトウヨ死ねよ


410 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:32.06 ID://xIWf+S
>>321
パリ協定復帰
イラン核合意復帰
who
wto復帰
トランプがやった事は全てひっくり返して行くから


411 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:32.10 ID:ASRuPyS9
面白かったトランプ


412 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:32.24 ID:DEfF7UcS
尖閣台湾とられて終わるかも、ってくらい言う奴いねーのかよ


413 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:32.50 ID:fBlc/261
WHO脱退しないのかよ


414 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:33.81 ID:aNpiYs//
決まるのは来年1月だろ


415 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:33.87 ID:ggIFPUZm
>>314
スレタイ!


416 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:34.92 ID:pQqWO2cX
バイデンって完全なアングルサクソン志向で
日本にはいいことないと思うんだけどなぜみんな喜んでるの


417 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:34.93 ID:Yf3u1s69
テドロスをやめさせろよ


418 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:35.00 ID:DjEImiiF
>>265
BSのニュースなんて,
大リーグでつぶされまくりや


419 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:36.15 ID:FaaMQACS
あーこのへんも、もとにもどっちゃうんだな、さいあくだわ


420 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:36.75 ID:N4n7uwgd
中東和平についてはどうなんだよ
WHO脱退は当然だろ


421 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:37.13 ID:gnZc+dl2
>>360
そうだよ
テレビ番組表見ればわかるだろ?


422 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:37.32 ID:gWoMp8b0
流石中国の犬バイデン


423 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:37.78 ID:flNB9pCe
イラン核合意復帰はヤバい


424 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:37.91 ID:ow2dRjjJ
もしコロナ騒ぎがなかったら
トランプ再選確実だったのかな?


425 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:38.11 ID:aaBWv3ag
環境保護なんて問題外だったよな


426 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:39.28 ID:rh3RQQ6c
マスコミはトランプの逆転の可能性が0%だと思ってるんだろうな
なんかもう完全に過去の人みたいな扱いになってる


427 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:39.45 ID:5eMjf6ud
>>346
想像だよ想像(´・ω・`)


428 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:40.25 ID:y7TtAPYl
あーあwアメリカがダメリカにw


429 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:43.29 ID:bVYXzJs+
ブルース・スプリングスティーンもオーストラリア移住しなくて済んだな


430 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:43.53 ID:uChFbEXd
どうなるか様子を見てみよう


431 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:43.60 ID:znBIe14+
WHO wwwww


432 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:43.87 ID:nkqI7hLh
マスコミはバイデン親子の不正疑惑を全く報道せんし
TwitterやFacebook、YouTubeは検閲しまくり

メディア完全におわてるやん


433 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:44.52 ID:g+lslfWL
>>332
経済力 軍事力 世界的影響力 


434 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:44.56 ID:yKWwN8Dg
>>157
集金人→来るな


435 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:45.99 ID:+KbEsAXx
各合意復帰したら中東はまた戦争になりますよ


436 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:46.18 ID:CAJRnqxQ
>>220
グーグル検索でまだ米民主党に批判的な内容出てくるのか、バレる前に見ないといけないな


437 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:46.43 ID:KRLj42Lf
でもバイデンってボケてんでしょ


438 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:46.74 ID:iyzmrcj5
>>200
今のところ来る予定らしいですが


439 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:47.11 ID:TU2xaIkN
いや真面目にトランプの成果も報道しろよ
偏向しすぎだろう


440 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:47.59 ID:HcvceNtR
>>332
あれ


441 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:47.80 ID:az2cB2ux
米国のネタも飽きたわ

早く美ハム出せ


442 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:48.26 ID:bLbxZWm2
でも国連に金払わないんでしょ


443 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:48.69 ID:rZ6GEiS6
あーあ
やっぱシナ寄り(´・ω・`)


444 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:50.52 ID:EYhGPk+4
これでイランに近づいたら中東情勢がめちゃくちゃになるぞ


445 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:50.54 ID:n8iuaIAj
>>332
GAFAや軍事力 あと国土
それと受刑者の数


446 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:51.24 ID:XN5APYXl
TPPて何だよ


447 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:51.32 ID:KpBAoDmn
TPPだけはバイデンも許さないのか


448 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:51.41 ID:VjVcZ3Ib
ヨーロッパとは仲良くしそうか
冷え込んでたけど


449 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:51.74 ID:PWCM2Y/Z
WHOはガンガン金突っ込むんかな


450 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:51.81 ID:W+1Q9R7n
バイデンが戻したのは昨日津波で飛んだ自由の女神の首だな


451 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:52.46 ID:m1M5fWEw
洗濯物、乾かすときに乾燥機使うくせに


452 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:52.97 ID:KYXh4GE9
WHO脱退撤回

はぁ?


453 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:53.07 ID:TfqLN3j/
トランプの悪手はコロナとイスラエルだけ


454 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:54.03 ID:SgpujTUT
あれ?ダーウィンは?


455 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:54.52 ID:fkttxvq6
アメリカ人が製造業やりたがらないで移民労働者大量に入れてやらせてるのに、
製造業アメリカ国内に戻すんだーとかいいだす爺さんだから


456 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:54.56 ID:4zKKH1A2
今夜の「ダーウィンが来た!」は
「アメリカ人は進化してるのか?」
というテーマでお送りいたします


457 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:54.60 ID:KiCuMin7
アメリカ経済は落ち込むの?


458 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:55.23 ID:BJdrK5iu
WHOや一部の国連専門期間は中国寄りも何も中国そのもの


459 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:55.57 ID:iS+ckzIC
>>407
ワロタ


460 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:55.91 ID:BiIfcaTm
グレタがひとこと↓


461 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:56.69 ID:wN04yDmU
こう見るとひでえなトランプw


462 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:56.80 ID:rtbu6y9t
秋葉原ロリベド同人誌オナニーネトウヨやショタジャーニーズ追っかけ馬鹿やアイドル追っかけ馬鹿が、大人だと言えるのかよ。
バイデンがー以前の倫理や道徳の話じゃないの


463 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:57.42 ID:Ae61TnAP
中国の次に甘んじる気満々


464 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:58.83 ID:x+9CKdfS
こんなに行動的な大統領はいなかったのに
好き嫌いで決めるなんて馬鹿だなぁ


465 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:59.51 ID:Wbr2sNRH
中国の思う壺じゃねーか(´・ω・)


466 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:59.61 ID:K3iY6/+k
>>348
メキシコとの国境の壁はあと少しで全部できるぞ


467 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:33:59.83 ID:xg1Fek6K
世界のためとか言って自国をないがしろにするTOPよりはよっぽどうらやましい


468 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:00.18 ID:f4vaFZLn
バイデンに祝辞をツイートした菅は反日w


469 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:00.38 ID:gK79wPfQ
>>356
手先なんだが
これからアメリカは
地獄見るぜ


470 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:00.52 ID:+a3fcp3c
>>353
せら時代によるんや
共産主義が台頭してからは右派のチンボルなんや


471 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:00.56 ID:Zg55Fxlt
強いアメがどっちか といったらバイの方かねぇ・・・?


472 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:01.02 ID://xIWf+S
>>424
もちろん
郵便投票がなかったから


473 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:01.49 ID:QUs3SEVj
>>356
そう中国が言えといってるだけ。
今回の選挙何もかも中国が関わってるよ。


474 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:01.91 ID:zgItqN1J
テドロス「シメシメ」


475 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:02.10 ID:1uEEq4oI
ただいま


476 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:02.52 ID:aW0/M26H
世界の警察に戻るってことはまた戦争に積極的に関わっていくのかな


477 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:02.58 ID:EYhGPk+4
アフリカ?


478 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:02.88 ID:ShJ/SQNo
バイデン急死だろうなw そしてハリスこういう筋書き


479 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:03.03 ID:s/NKQmwS
TPPにも戻っておいで(´・ω・`)


480 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:03.54 ID:6b/XJuCO
自国第一主義は国政の基本だろ
他国との関係を悪くする・・・ってのは論理のすり替え
他国と関係悪化して自国が損したら自国第一主義じゃない


481 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:04.06 ID:W2Xu6DfO
国際協調とは
手先の言いなりのこと


482 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:06.34 ID:VAXkmQh6
トランプと仲良くやっていた日本は次の4年間は負け組になるのは間違いないね


483 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:06.47 ID:G9CmzJqG
WHOとかいらんやろ


484 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:06.49 ID:LPgUrX3y
どんだけ嫌われてんだよバカンプwww


485 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:06.65 ID:X1jvu7LD
やっぱフランス人てバカだわ


486 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:06.99 ID:AOzEoMyA
ツイート1つで相場乱高下して面白かったんだけどな(´・ω・`)


487 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:07.85 ID:E6Rer8G5
国際協調 = 中国を野放しにする


488 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:08.04 ID:B/wkXiOP
かき乱すだけかき乱して去って行ったなトランプ
無策なトランプとは違って国際機関での中国支配を真面目にひっくり返して欲しいわ


489 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:08.41 ID:TU2xaIkN
パリ市長とかクズだからw


490 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:08.75 ID:aaBWv3ag
腹黒国家のコメントがおもろい


491 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:09.74 ID:edPPTcbk
バイデン推しキモイ


492 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:11.94 ID:9NuzFl1H
まるで脱退が悪いみたいな
中国寄りだから正常にしようとしたら批判されるんだな


493 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:12.88 ID:Op5j9mhp
やっぱり中国寄りなんだな


494 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:13.90 ID:2us4R1Th
>>386
EUの力が墜ちたから


495 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:13.92 ID:Cn65D13l
おいくだらんニュースはどうせ9時のニュースでやるんだろ
ダーウィンやれダボが
そんなんで受信料よく取れるな


496 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:14.33 ID:dw6CDk+5
実際TPP参加に舵を切って欲しいものだ


497 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:14.96 ID:MC62+z5G
>>356
無能な敵を褒めるのは中国の古典で基本やからな


498 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:15.41 ID:JJqAgRzr
ネトウヨさんさようなら


499 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:15.84 ID:FZNh4YD6
>>382
結果決まったなら10分もやればじゅうぶんだよね
他にネタないのかもだけど


500 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 19:34:18.41 ID:AJ0RIf7i
強調圧力だよなトランプはその辺の不満をすくい取ってるよな


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50