■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

麒麟(きりん)がくる(31)「逃げよ信長」★1



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 17:32:23.55 ID:gS9vyOVl
信長(染谷将太)は光秀(長谷川博己)とともに朝倉攻めを開始した。しかし、朝倉は簡単に城を明け渡し、様子がおかしいことに松永(吉田鋼太郎)や家康(風間俊介)は気づく。そんな時、左馬之助から光秀にある知らせが入る。

【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,風間俊介,吉田鋼太郎,滝藤賢一,【語り】市川海老蔵

【作】池端俊策

【音楽】ジョン・グラム


801 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:24.05 ID:r14NJr1x
袋のねずみ

小豆の袋

は放送するの?


802 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:24.70 ID:Y+m5Pi+0
>>685
湖西線経由でも北陸本線経由でも
滋賀の北部から先は各停になるけどな


803 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:24.78 ID:RCkCgX0y
長政くんww


804 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:26.13 ID:bt2/WzTG
浅井はなんで裏切ったの??


805 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:26.86 ID:U61pGU3d
まじ染谷信長、昆虫顔でひどいわー


806 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:27.99 ID:I96gRF85
>>774
マツケンだった事もあっただろ


807 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:28.32 ID:kXqjUDBI
一気に本能寺でいいよもう


808 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:28.99 ID:NjK/OnsT
これは盤石


809 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:29.43 ID:Dnk2tDGp
だんだんシミュレーションゲームみたいになってきたな
もうドラマじゃない


810 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.09 ID:0RORhHL6
戦めんどいからコマ多目にしますううう


811 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.30 ID:RAi+FvLa
策っていうか、ごり押しやん


812 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.39 ID:yv13qrJa
信長野望やってるみたい


813 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.46 ID:MfhCkAn7
利根坂の追撃戦は三年後か


814 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.46 ID:JmunQ/9x
髑髏盃


815 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:30.55 ID:GyshubLc
琵琶湖だ


816 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:31.48 ID:y5UnfBbA
イケメン勝家とかありえん・・・


817 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:32.44 ID:2SVUHnO7
小豆くるうううう


818 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:32.77 ID:Pm1cX4TM
義理の弟なら大丈夫だな!


819 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:33.40 ID:AXRJ8UGt
はさみうち小豆くるか


820 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:33.69 ID:uNTbAdxj
また裏切りフラグが・・・


821 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:35.10 ID:BJdrK5iu
駒も戦場に来るんだろうか


822 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:35.06 ID:ckUwWrB2
お市の方ナレだけかよw


823 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:35.18 ID:r/OrZPPr
かっぷろ


824 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:35.61 ID:A3qNXIc6
今年は勝ちそうだな


825 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:35.76 ID:CMbelr/7
あーさーくーらー


826 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:36.77 ID:DeSLEkLO
松永さんは遠くでも判別できるなあ


827 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:37.09 ID:bdDegNuL
信長のサムネがあおい輝彦に


828 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:37.73 ID:rf7uDp3I
>>804
駒の計略


829 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:37.95 ID:bgI4PChF
鶴太郎スゲー、だんだん上手くなる。
余裕でコント演技入れてくるじゃん、御着城主の時と言い、竹中秀吉に通じる何かがあるんだろうなー


830 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:38.65 ID:Z9DCURDz
>>787
女を徴発するの?


831 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:39.42 ID:VH69O0n9
よし、勝ったな!


832 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:39.61 ID:pw41NG8b
戦はあの地図での説明になるのか。。


833 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:41.04 ID:lkY2n2aZ
実際戦闘せずに降伏したらしいしな


834 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:43.35 ID:vMNBXn5V
駒があずき持ってきそう


835 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:44.63 ID:Yfa4hSxV
家ちゃんおるで


836 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:44.86 ID:aqUknol3
朝倉終わったな
ちょっとフロノ湯加減の様子みてくるわ


837 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:45.09 ID:RMa7al1T
奥に誘い込んで、浅井と挟撃する作戦か


838 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:45.87 ID:JwjC7XTi
見損ねた\(^o^)/


839 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:46.56 ID:P47AILbW
脱糞だ


840 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:46.79 ID:A+Ia+VzE
>>739
超極悪人なのに信長に気に入られてるもんな


841 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:47.43 ID:+nikkzR4
簡単に城落ちたのはおかしいと思わぬか?


842 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:47.47 ID:W930XUb+
有機EL4Kテレビで見てるけどかなりクリアな映像で感激


843 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:47.70 ID:7EkeRlcy
焼味噌じゃ


844 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:48.85 ID:ajg0GvA0
>>804
朝倉に恩があったから


845 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:49.63 ID:djzNbySC
いーえーやーすー


846 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:50.44 ID:kDXKL1o7
若狭武田家はダイジェストにすらならない


847 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:51.06 ID:Xc1WLwpP
やっぱり合戦シーンないと盛り上がらんな


848 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:51.76 ID:6X3/9E3U
小豆の袋は創作だろ?


849 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:51.77 ID:OPV94xIu
裏切られてばかりの信長


850 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:52.59 ID:EGDDzcrG
>>753
全てのキャストが奇をてらい過ぎてて落ち着かない


851 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:52.97 ID:I96gRF85
干し柿のお兄さんやで


852 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:54.32 ID:rBicUAGW
>>804
朝倉を攻めない約束だった


853 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:54.69 ID:aMtpMZAv
ジャニタレ


854 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:55.50 ID:AXRJ8UGt
家康はん


855 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:55.85 ID:7XAHMu7y
柿の思い出


856 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:55.89 ID:3CLm5QIV
浅井は裏切るのか?


857 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:56.85 ID:UOwPnWDZ
あの竹千代きゅんが…


858 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:57.01 ID:f/UKD2O0
>>721
家康もこの戦に加勢したから

まあ、同盟関係なんで


859 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:57.17 ID:o36JMKJH
親戚だから背後は安心だな!


860 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:58.13 ID:SnbNLSTy
ストロング酎ハイもってこいよ


861 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:58.69 ID:+XAm2Pk+
>>719
松に竹に梅、麒麟が来たらめでたいhttp://www.nadaichi.com/lineup/index.html#lineup_anchor01


862 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:58.87 ID:MfhCkAn7
>>707
当時の福井は全然田舎じゃない


863 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:58.92 ID:d3l92XBx
こんな気軽に話しかけられる身分?


864 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:08:59.97 ID:hxtqQIQB
包囲されるってそんなに危険なの?


865 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:00.13 ID:XsjtGAIY
>>777
マッ・・・・・・・・・・チでーーーーーーーす


866 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:00.82 ID:T9sZd1m+
当たり前やけど小豆のくだりは創作やからな


867 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:00.85 ID:dVOnTbme
オカムラー


868 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:01.39 ID:LNBG7vpr
徳川きた


869 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:01.60 ID:OWQivqOk
>>828
まじかよ・・・駒一体なにもんなんだ


870 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:01.66 ID:W6ZksloH
>>711
半沢の抑揚のあるせりふは
歌舞伎の人が身に付いたものをドラマ用にアレンジしながらやってた
なんとなく真似したってうざいだけなのに


871 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:02.24 ID:NhcJplvM
>>769
将軍方の援軍として参陣してるのじゃないの?


872 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:03.78 ID:Z6AmqVRB
戦隊ヒーローみたいだ…


873 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:05.80 ID:4HgI/vwG
浅井が裏切ったんだよな


874 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:06.20 ID:wN04yDmU
再会か


875 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:06.93 ID:joZi66Hi
徳川殿はいるけど岡村さんはもう…


876 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:07.11 ID:qkc4uUV3
>>782
三国志で何回も見た


877 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:07.38 ID:RCkCgX0y
デュエル!


878 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:08.97 ID:KdXKAlhi
信長役の人は琉球王国の殿様の頃と変わらないなぁ


879 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:10.45 ID:TdmMYrns
家康のシーンも大事やな


880 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:11.36 ID:bdDegNuL
おー、天海か


881 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:11.36 ID:AXRJ8UGt
干し柿キタコレ


882 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:11.86 ID:3eb72mp1
大きくなったね


883 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:12.99 ID:hi7IqDeS
ばれてーら


884 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:14.06 ID:bt2/WzTG
>>777
大河なんだから
ちゃんとした演出家いるでしょー

鶴太郎の暴走?


885 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:14.37 ID:raYPFlOx
家康来たwww


886 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:14.51 ID:Z9DCURDz
干し柿w


887 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:14.65 ID:Wsr77/mX
こいつネコ被ってるけど悪い生徒だぞ


888 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:14.93 ID:94/lSq0t
しかし一時は朝倉に結構世話になったのに光秀は葛藤はないのか


889 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:15.70 ID:I96gRF85
>>840
ひとり何でも鑑定団だから


890 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:16.48 ID:k3DCbzjj
>>804
先祖代々朝倉氏と結びつきが強かった為に裏切った説


891 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:16.63 ID:lJW8ukR9
家康がジャニーズ


892 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:16.96 ID:0fo97EB7
金ヶ崎て
信長がえらい目にあったて
ドリフターズで言ってた気がする


893 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:17.33 ID:UjoAvc86
家康カッケー!!!!!


894 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:17.57 ID:0RORhHL6
大きくなったなあ


895 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:18.73 ID:E8BUFNhh
大河っていつから合戦シーンをやらなくなったんだろう


896 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:19.47 ID:TukBWLOE
この家康はウンコ漏らす前か


897 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:19.79 ID:bjNINLuo
ショタ家康


898 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:19.85 ID:e5ymJZkJ
バレテーラ


899 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:19.98 ID:8Okdzmh9
覚えてんのかい


900 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 20:09:20.20 ID:UOwPnWDZ
竹千代きゃわわ


109 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50