■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

これでわかった!世界のいま▽大接戦の大統領選挙・今後のアメリカはどうなる?



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 16:37:16.11 ID:Hfkcq3FA
アメリカ大統領選挙は大接戦の末、バイデン氏が勝利を確実にした。
しかしトランプ氏は負けを認めていない。今後どうなるのか?
政権はスムーズに移行されるのか?解説。
【ゲスト】後上翔太


201 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:18.43 ID:T4qTzZEr
>>181
負けたら不正選挙とか頭の逝ってるパヨクじゃ無いんだから…


202 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:18.54 ID:U1T9lSV7



203 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:19.92 ID:w/pcLLHX
今日の坂下カワイイ


204 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:21.89 ID:F4g/7s97
>>190
台湾かな


205 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:22.17 ID:za7Xx1HZ
こいつらなんで笑ってんだ?


206 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:30.92 ID:NDF21SRJ
もうこの流れは決定的な証拠でもない限りひっくり返せないだろ


207 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:37.60 ID:2rfGTQ3I
普通、就任式、前大統領も出席するんでしょ?
大丈夫かな、トランプ? w


208 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:38.95 ID:FGoJuaYE
ヒラリーの時も電話なかった?


209 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:40.23 ID:YbyBaviY
この車は本当に笑える
https://i2.wp.com/thegossipscoop.com/wp-content/uploads/2020/11/loser-billboard.png
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1324542216099057664/pu/vid/352x640/QCjgH41OJ72qE4fx.mp4


210 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:41.33 ID:7Y6mBhUM
腐敗した白人エスタブリッシュメントの代表のバイデンを、
黒人やヒスパニックが支援する悪夢のようなギャグ


211 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:42.77 ID:F4g/7s97
>>193
投票しないとトランプになるやん


212 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:43.24 ID:srrIRB6m
>>191
合掌


213 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:46.87 ID:KBAiwRmh
>>177
ニューヨーク市民を何万人も殺したようなもんのクオモ知事はよいしょされてるが


214 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:48.18 ID:dxWMrg/0
まるで韓国だな、因縁つけて絶対負けを認めない


215 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:52.20 ID:+fO6zsDZ
NHKも頑張ってトランプネガキャンしてたから嬉しいだろうな


216 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:54.17 ID:U1T9lSV7
アラスカw


217 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:54.46 ID:u8sjjaBq
>>177
売電は国外に興味ないから、東アジア情勢的には超やばい


218 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:55.33 ID:TslI8nvq
トランプが無茶な言いがかりつけてる構図


219 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:55.80 ID:AaYoLxhj
>>200
グローバル思想は正義みたいな論調ちょっとね…


220 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:13:58.87 ID:WhDhse2E
戦争起こるとかおまえらほんと極端だな
大統領変わったくらいで世界情勢がきな臭くなるわけないだろ


221 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:01.18 ID:F4g/7s97
>>194
トランプだろうな


222 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:02.65 ID:Gqwsvcw0
共和党でもロムニーは上院議員として真っ先に祝辞を送ったり
まだ選挙は終わってないと主張するのもいたりバラバラ


223 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:02.70 ID:2O2f+GLT
>>173
だよね。ぶっちぎりで当選したのなら納得だけどさ


224 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:06.89 ID:N/aX4thd
菅総理もバイデン大統領に祝意を伝えたのに(´・ω・`)


225 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:08.40 ID:f/UKD2O0
コロラドとニューメキシコは、なんで民主党が強いんだ?


226 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:09.59 ID:81MU2xwD
赤のほうが広くね?


227 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:12.84 ID:NPgblPcI
1796年にアダムズが当選した時もジェファーソンが電話で祝福してたの?


228 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:18.79 ID:6P+sfUtk
アリゾナ失陥しとるやん
それでは勝てない


229 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:19.13 ID:GOf7dUfh
アラスカはまぁバイデンだろうな


230 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:24.59 ID:CL/P20oB
ウィスコンシンは?


231 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:24.95 ID:sTBbNhTf
不正とか言ってる奴恥ずかしくないのかな
もう現実逃避だよね


232 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:26.33 ID:EGDDzcrG
アメリカって言えば民主主義で先進国のイメージが真っ先に浮かぶ国なのに選挙で不正とかね
南米あたりの後進国の軍事政権で起こることだろそれって


233 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:26.59 ID:1Li/6Vha
>>190
日本人に近いのはいません

(・。・)


234 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:32.79 ID:X+oZhXsd
選挙人が社会主義や全体主義は嫌だって反旗翻したら面白いんだけど、まぁ無理だわな(´・ω・`)


235 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:37.59 ID:QTOX/9px
トランプさん小馬鹿にする演出が酷すぎる


236 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:38.03 ID:1RUFo/Qr
トランプはもう金ないんでしょ。
たとえ不正だとしても調べる金がないよ。


237 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:38.94 ID:Gqwsvcw0
それより再投票の上院議員選が気になる


238 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:42.38 ID:o3WFtaYG
これでわかった!世界のパヨクですね


239 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:42.49 ID:AaYoLxhj
>>233
やっぱ独特かね?


240 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:46.67 ID:gnZc+dl2
郵便投票がちゃんとしてればいいんだけどな・・・・
監視体制とか


241 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:47.61 ID:ksZ5DqR0
>>65
日本の首相って長い間
単なるアメリカの連絡役だったからな
すぐ交替してたし
最近、敗戦国の呪縛が昔よりは
薄くなってその役目も少し変化してきたけど


242 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:14:59.72 ID:F4g/7s97
選挙人数ではなく
投票数だとどのくらいの差なんかね?


243 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:05.54 ID:RCGaD4TC
面白アニメならここで
「裁判だー」って怪獣かロボットが


244 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:06.68 ID:V8SB4HA1
郵便投票は確かにモヤモヤする
アメリカだと
ちゃんと届いているかも怪しいしw


245 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:14.72 ID:eNBJY1+2
>>236
だから寄付募ってる
なおついでに借金の肩代わりをさせる模様


246 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:16.06 ID:R37PonYt
>>109
中東のどこよ
イランとはトランプより融和にすすむだろう
イスラエルにはトランプより冷淡になるかもしれんがエルサレムの大使館は動かさないと言っている
パレスチナはもちろんバイデン歓迎
反イスラエルのアラブ諸国も別に不穏当な動きはしないだろうする理由がない


247 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:19.66 ID:2rfGTQ3I
>>173
逆もまた真なり


248 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:22.46 ID:WnxzBCUj
>>223
こういうことを国営放送でヘラヘラドヤ顔で言えてしまうのはあかんと思うわ


249 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:25.55 ID:xlrfBuHE
「トランプの再選を阻止したい人々の声が大きかった」
まるで日本の野党だなw


250 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:26.23 ID:GOf7dUfh
いつぞやの植物の種の送付って・・・


251 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:26.59 ID:KYXh4GE9
>>201
負ける前から言ってるんだけどw


252 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:28.78 ID:Nn0F2jLv
これはまゆげ


253 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:28.96 ID:KJI8u4dE
集計ソフト問題と選挙用紙のGPSの2つでいける


254 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:32.39 ID:+fO6zsDZ
バイデンが不正してたとしてもマスゴミはスルーしそう


255 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:34.92 ID:cwEeSQrk
ここからインチキ


256 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:36.03 ID:3LEI6fVT
>>226
アメリカの真ん中あたりって、砂漠と荒野と山ばっかりで人口少ないから
人口が多い都市部の意向に左右されるのは当然


257 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:38.58 ID:PM5qy7ok
まあ、正直あの票差が郵便投票だけでひっくり返るとは思わんかったからなぁ


258 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:39.88 ID:23dRYv5D
当日投票に切り替えた郵便分はちゃんと無効になっただろうか


259 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:41.89 ID:CL/P20oB
いや本当に酷い票の伸びはウィスコンシンだろ


260 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:42.18 ID:NDF21SRJ
まゆゆの声か


261 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:44.11 ID:U1T9lSV7
トランプが取ると思ったけどなー


262 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:44.88 ID:YbyBaviY
>>173
バイデン支持が多かったんだからまあ当然だわな


263 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:52.29 ID:bV6rprHl
>>232
ブレグジットのイギリスだって、その結果に、やり直せ!だもんな。
白人ってバカだわ。


264 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:55.12 ID:BJdrK5iu
自民党の得票率は20%にも満たないのにトランプは人気あるわ


265 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:55.03 ID:w/pcLLHX
>>190
スコットランド


266 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:57.25 ID:wEvx7rt+
開票作業をする係員がスマホを持ち込んだりポケット付きの服を着ていたり
アメリカは選挙と開票作業を抜本的に見直せよw


267 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:15:59.62 ID:ksZ5DqR0
>>232
つまりハリボテの民主主義だったんだよ
夢見過ぎなんだよね、戦争仕掛ける時の
旗印にされてたから、皆が騙されてもしょうがない


268 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:05.34 ID:rtbu6y9t
>>248
ドヤ顔しているアナウンサーを言えよ。


269 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:07.06 ID:AaYoLxhj
>>246
横からだけど
中東で火を吹くならイランとイスラエルだろうね


270 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:11.49 ID:KBAiwRmh
はい切り取り
トランプは投票用紙が来たらなるべく早く郵便投票しようと言ってた


271 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:13.26 ID:YbyBaviY
トランプ信者はカルトな陰謀論やデマをばらまき続けてるよね
ほんと知性の敵だわ


272 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:13.61 ID:23dRYv5D
>>259
あそこを出さなきゃなぁw


273 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:23.38 ID:81MU2xwD
隠れトランプはいなかった


274 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:27.40 ID:EGDDzcrG
>>217
東日本大震災の時東北訪問してくれてるってテレビでやってたぞ


275 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:27.76 ID:iQQZ7DXR
誤差やん


276 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:28.71 ID:Ffbc00ue
どんだけ輪転機で郵便票すったんだよwwwww


277 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:31.95 ID:/gGIeGQL
石油産業潰すって言ったのにペンシルベニアで勝ったってのは本当かよと思うなぁ


278 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:32.34 ID:GHEPq4w7
アメリカはオバマで懲りてないんか?バカだなぁ〜


279 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:37.14 ID:F4g/7s97
投票数で見ると、ほんとにバイデンの方が多かったのかね


280 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:40.92 ID:0f08XjDw
郵便投票で一気に増えたのを不正と言ってるトランプだが

自分が選挙前からずっと批判してたからだろ・・・・


281 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:41.31 ID:d3GW6jl+
>>160
トランプは世界の各国に対して恥ずかしい大統領だったからな〜


282 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:43.66 ID:sTBbNhTf
正直トランプは負けて当然の戦いだったよ
疑惑なんて出る幕もないほどあっけない勝負だった


283 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:44.40 ID:7Y6mBhUM
郵便投票の個人認証はどうやっているんだろ
不正し放題の気がするんだが?


284 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:44.49 ID:3LEI6fVT
ゴール前で差し切り勝ち


285 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:49.52 ID:gnZc+dl2
コロナに不安な人はバイデン支持者が多いから
郵便投票はバイデンさん支持者が多いんじゃないかな・・・


286 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:50.57 ID:f8RdPoZv
しかし分断分断言うけどこのスレ見りゃ分かるように
俺たち日本人でさえ分断してケンカしたいし
マスゴミは分断させてケンカさせたいんだよな

友和なんて誰も求めてないのかも知れんw


287 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:52.69 ID:1Li/6Vha
>>196
バイデンにはトランプの様なカリスマ性ない


だから大統領なかばで死んで黒人女が大統領になるww


288 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:16:53.67 ID:Nn0F2jLv
だから嫌だったわけではないだろう


289 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:03.70 ID:rtbu6y9t
トランプはジャイアンだな


290 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:04.24 ID:W3RVCaLE
逆転は日本の選挙でもありがちなパターンだけどね


291 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:05.62 ID:T4qTzZEr
>>251
そりゃ郵便投票で不利になるのは分かりきってたから最初からイチャモンつける姑息な手段でしょ
わざわざ支持者に郵便投票するなって呼びかけたんだから
朝の番組で宮家さんも言ってたよ


292 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:16.25 ID:dxWMrg/0
まるで韓国だな、相手に対して一切の敬意を払わない


293 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:16.75 ID:U1T9lSV7
なんで二重にした


294 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:21.66 ID:Gqwsvcw0
絶対に郵便投票止めようねって流れにはならないわな


295 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:22.55 ID:Nn0F2jLv
アメリカの堀江


296 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:23.39 ID:f/UKD2O0
ペンシルベニアもウイスコンシンもジョージアも、本当に僅差だなあ


ミシガンは、結構差がついたけども


297 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:33.09 ID:S7uM470H
パラノイア研究の適格者トランプ


298 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:37.96 ID:EGDDzcrG
>>263
コロナ対応見てると白人って権利を主張するだけの自己肥大バカばっかりだよな


299 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:39.92 ID:KBAiwRmh
投票用紙が来たらなるべく早く郵便投票しろと言ったトランプ
ぎりぎりまで郵便投票をしろと騒いだバイデン
どっちが混乱を狙ってたんでしょうね


300 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 18:17:40.53 ID:BJdrK5iu
郵便投票って昔からあったのになんで使われなかったんだろ


121 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50