■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2519



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 13:33:04.57 ID:NvKEVrrI0
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2518
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604624735/


901 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:40.45 ID:cVBiQ6CU
>>897
あれ意外とタフで収納力あるってね


902 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:42.83 ID:SUalwYHL
>>876
あの人は全体見ない人だから、貯金にいった額と困った人が助かって使った分なんて
比較さえせず感覚で言ってるんだと思うよ。
そして助かった人らは救済されるべき弱者だったとかも考えてない。


903 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:44.40 ID:YVpJHz5X
前からパソコンなどを見る時間が長いですが(´・ω・`)


904 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:48.01 ID:0OxV8WZY
色が黄ばむからイヤです。(´・ω・`)
てか、輝度が高すぎるヤツ多すぎるんだよ。


905 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:48.27 ID:ABrvUeq7
なんか恐い(´・ω・`)


906 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:51.00 ID:L3/suyxH
ダイソーの110円ので十分だな


907 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:53.70 ID:hJVPIDK8
10万円配らなくても余裕だったなw
麻生が正しかった


908 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:17:54.57 ID:Z1G2zj0p
こんどはぱっぽんどうかよwww電通はイメージ最悪だからってwww節操なさすぎ


909 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:00.51 ID:nRDyKw0j
>>888
流石に爆発はしないけど
修理で自転車屋さんに見せたらやっぱり安物は安物と言われたおね(´□`;)


910 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:04.99 ID:1LMF93ht
>>886
イオンブランドのはそんな悪くなさそうだよ(´・ω・`)


911 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:08.31 ID:vwSKMFoF
ちんこへっど


912 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:12.51 ID:wHznWMrB
>>905
誰かに似てる


913 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:19.95 ID:cVBiQ6CU
おれみたいなブルーカラー層はテレワーク関係ないんですけどね


914 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:20.90 ID:VVqfAfLt
卑猥な姿形だな博報堂


915 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:31.26 ID:8HMgdcwa
>>884
( ^ω^)New life styleのが言いやすいのになぜここだけJAP語なのか謎だおな


916 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:31.97 ID:lc0IgK1l
テレ朝がよく使う写真だw(´・ω・`)


917 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:48.96 ID:Z1G2zj0p
バイデンのロリコン疑惑に草


918 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:18:49.14 ID:Yeilgve6
>>910
どちらかというと中途半端だよ


919 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:05.24 ID:N+fiYV72
>>902
だから全員には配らないで、やるとしたら困ってる人に配るってことやろ(^・●・^)


920 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:10.22 ID:SUalwYHL
>>886
友人に自転車の卸し(国産のみ)やってるのがいるけど、
1年程度で捨てるつもりなら中国産がいいって言ってたw 


921 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:17.01 ID:nRDyKw0j
法廷闘争会見をしたのが同名の高級ホテルこと
園芸用品店だった件(;-`□-´)


922 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:18.25 ID:cVBiQ6CU
>>902
あれ、要らない人は断れるのになあ。あまり告知されない


923 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:20.70 ID:qlG/UQOO
トラ「まだだ!まだ終わらんよ!」


924 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:30.48 ID:X9aA6TbI
トルドー君、相変わらずイケメンっすね(Φ□Φlll


925 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:32.22 ID:wHznWMrB
トルドー髭のばしたのか


926 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:36.46 ID:0OxV8WZY
バイデンのHDDのことはガン無視するNHK。(´・ω・`)


927 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:38.27 ID:oU0Xdv69
もう終わりでいいよww


928 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:40.11 ID:1LMF93ht
>>917
バイデンのおかげでロリコンが合法化するかも(´・ω・`)


929 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:45.94 ID:ABrvUeq7
よし、戦争だな(´・ω・`)


930 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:49.09 ID:9+iEXRs7
ブルーライトを遮断するレンズって大して遮断できてないって聞いたんだけど実際どうなの?


931 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:49.79 ID:YHFnPp0D
あれ?カナダの首相ってもっと若くないっけ?大統領だっけか


932 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:52.85 ID:aQZMJbZS
派手なブロンド美人


933 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:54.80 ID:cVBiQ6CU
奥さん「もうやめて」言ったとかのフェイクニュース言わないの?


934 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:19:59.99 ID:wHznWMrB
エロ報道官


935 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:05.58 ID:Yeilgve6
きれいな秘書官だけ売電に移籍しようよ


936 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:15.85 ID:X9aA6TbI
マケナニーちゃん、キミもはやく逃げなよ泥舟から(Φ□Φlll


937 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:16.21 ID:wHznWMrB
>>931
髭それば若い


938 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:19.65 ID:Jw6xHPxM
共和党の声があまり出てこなかったけど共和党幹部もトランプの法廷闘争支持してるんだな(|||・□・`)


939 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:23.43 ID:qlG/UQOO
>>928
私は前々からバイデンさんを応援していましたッ!
バイデン最高ォゥ!ヒャッハー!


940 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:27.29 ID:L3/suyxH
アメリカでもつけまつげ流行してるんか


941 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:33.86 ID:SUalwYHL
>>919
困ってる、の線引きが大変だからね。事務負担も。だから全員で良かったかと。
2度目やるなら対象選別必要かもだけど、地方公務員が死ぬからやらないのでは。
経済全体で見るなら消費税の凍結だけど、反動怖くて絶対やらんだろな。


942 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:33.92 ID:aQZMJbZS
証拠はないけど不正はあった?


943 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:42.89 ID:nRDyKw0j
>>931
トルドー首相はコロナが収束するまで髭を伸ばしているおとか(・□・ `)


944 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:43.09 ID:wHznWMrB
>>936
日本政府で雇ってほしい


945 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:20:48.41 ID:cVBiQ6CU
「証拠、証拠だ、ガタガタぬかしやがって」
桜吹雪見せろ


946 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:01.90 ID:X9aA6TbI
>>938
支持している者もいればもうやめろよと言ってる者もいる(Φ□Φlll


947 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:11.84 ID:ABrvUeq7
ホワイトハウスにバリケード作って来年になっても民主党のスタッフを入れないという手がある(´・ω・`)


948 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:12.41 ID:lc0IgK1l
なんだかもう哀れになってくるな(´・ω・`)


949 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:21.96 ID:YHFnPp0D
>>937
ヒゲ伸ばしただけか
だいぶ印象変わった気する


950 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:32.36 ID:Jw6xHPxM
>>942
裁判前に行っちゃうと証拠隠滅があるんじゃね(|||・□・`)?


951 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:34.67 ID:Z1G2zj0p
風情があっていいのに、どうしては医師するの・・・


952 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:49.31 ID:Jw6xHPxM
気象台を田舎に持って行けよ(|||・□・`)


953 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:51.95 ID:3hRoOFY4
普通現政権に有利になるように発表するだろうに


954 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:54.02 ID:CKw+ZMxf
創価学会公明党国交省による気象庁の能力削減


955 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:21:55.83 ID:oysoKAEe
そんなの観測してたんだな、初めて知ったわw


956 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:09.41 ID:83eRyVcU
(;・∀・)まだ海賊いるの


957 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:09.65 ID:wHznWMrB
>>949
菅さんも茶髪でロン毛にすればイメージ変わる


958 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:11.07 ID:cVBiQ6CU
入梅も廃止でいいよ、もう熱帯気候だし


959 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:15.77 ID:nRDyKw0j
>>947
1月20日を過ぎて居座っていれば普通に不法侵入者 (;-`□-´)


960 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:16.48 ID:X9aA6TbI
トランプがゴルフしまくっているのは盗聴されたくない会話をゴルフ場でしているからというウワサもある(Φ□Φlll


961 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:20.54 ID:SUalwYHL
>>930
安もんのでも何割かはカットしてくれるよ。
今PCでその眼鏡かけると色が全然違うもの。活字読む時使ってる。


962 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:31.01 ID:aQZMJbZS
>>950 いわなくてもなくなる可能性あるんだから あるなら確保しないと


963 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:31.21 ID:Z1G2zj0p
30年前に比べたらセミの分布も変わってるだろうね・・


964 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:32.16 ID:YVpJHz5X
>>951
風情が気象台の管轄なのかって疑問はある


965 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:39.65 ID:TAzT1V7g
>>956
ワンピースの影響かな


966 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:43.43 ID:ABrvUeq7
>>952
気象庁が北上していけば移転時期で気象の変化が後から分かるな(´・ω・`)


967 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:44.00 ID:Fwnrhbyk
>>949
もうだいぶ前からヒゲだろ


968 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:46.09 ID:0OxV8WZY
ソマリア沖は中国が暴れているからな。(´・ω・`)


969 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:53.26 ID:wHznWMrB
>>930
ブルーライト横須賀


970 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:22:56.16 ID:CKw+ZMxf
>>955
気象の予報官などの現業職の「 感じる能力 」を育成するための事業だった


971 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:03.09 ID:nRDyKw0j
ソマリア海賊はいまだ暴れているのかおね( ・`□・´)


972 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:07.60 ID:1LMF93ht
お前らのHDDの中にも海賊がいっぱいいるよね(´・ω・`)


973 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:08.09 ID:YVpJHz5X
この辺の国境どうなってんだ


974 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:20.23 ID:Z1G2zj0p
>>928
ロリコンでもいいけど、バイデン生理的に気持ち悪いw


975 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:22.57 ID:YHFnPp0D
>>947
そういや政権交代時は色々嫌がらせをするらしいね
キーボードのキーを外したりなんやらと


976 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:36.55 ID:cVBiQ6CU
>>973
勝ったもんが線を引く


977 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:37.83 ID:wHznWMrB
>>972
だっちゅーの
π


978 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:38.32 ID:YVpJHz5X
パシニャンprpr


979 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:41.24 ID:ABrvUeq7
これでトルコグランプリを安心して開催できる(´・ω・`)


980 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:49.26 ID:0OxV8WZY
>>972
おっぱい絵がいっぱいです。(´・ω・`)


981 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:23:53.19 ID:CKw+ZMxf
>>964
気象庁関連の本にあるけど
予報業務の従事者の 数値では解析できない 感じるチカラを育成するためだそうです


982 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:01.68 ID:83eRyVcU
(;・∀・)アゼルバイジャンは石油出るけどアルメニアは貧乏そう


983 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:04.24 ID:Z1G2zj0p
野口さん生きて帰ってこれるのかしら・・・


984 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:11.40 ID:wHznWMrB
>>980
わくまゆファンか


985 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:11.88 ID:N+fiYV72
>>979
トルコマイスター現地入りするのか(´・ω・`)


986 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:29.92 ID:CKw+ZMxf
補助ロケットが戻ってくるんだよね すごい制御偽日


987 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:35.11 ID:L3/suyxH
宇宙開発っていつまで続けるんだ。


988 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:43.08 ID:cVBiQ6CU
宇宙のほうがコロナ感染リスク無いな


989 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:24:59.63 ID:TmxszHWs
野口さんクルーに人気有るみたいね。


990 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:05.48 ID:nRDyKw0j
>>982
移民たちの欧米での影響力は大きいおけどね(・□・ `)


991 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:11.35 ID:CKw+ZMxf
古館一郎さんが 女性アナウンサーの技量筆頭にあげていた上原光紀さん


992 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:14.78 ID:qlG/UQOO
>>987
増え過ぎた人口を宇宙に捨てるまで


993 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:25.90 ID:cVBiQ6CU
主力力士休みまくり


994 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:31.35 ID:X9aA6TbI
まさよ頭打ってねーか(Φ□Φlll


995 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:32.89 ID:CKw+ZMxf
二連覇あるかもね


996 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:25:46.71 ID:CKw+ZMxf
桐灰 は カイロだったよね


997 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:26:14.11 ID:wHznWMrB
>>995
照ノ富士も強そう


998 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:26:28.93 ID:X9aA6TbI
このリモートインタビューの場所とか防音とかどうにかならんのか(Φ□Φlll


999 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:26:33.59 ID:CKw+ZMxf
ティラノザウルスみたいだよね


1000 :公共放送名無しさん : 2020/11/10(火) 19:26:35.62 ID:aQZMJbZS
あ、あくあ?


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50