■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】ブラタモリ#163「葉山〜“憧れの葉山”は どうできた?〜」



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 19:18:58.27 ID:FCgzcZtm
【マターリ】ブラタモリ「福井・一乗谷〜アンコール〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592648455/


501 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:00.14 ID:nfvHPYFq
第一志望の電通大を落ちたタモさん...未練あるんだろうな


502 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:03.57 ID:d2D5/Qj4
https://i.imgur.com/KacAESY.jpg

下田の御用邸近くには
公式な漁港として使われてないっぽい謎の堤防があるが
これは有事の脱出用なのかもしれないね



このスレの画像一覧

503 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:03.60 ID:QxiifUAB
ドア和室って


504 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:09.39 ID:Yl9it17i
ONさせた時に火花が散るのが見えるのかな


505 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:11.04 ID:rr117p83
>>494
お寺さんは
日本ではまだまだ多いような気がする


506 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:15.30 ID:8MuwkcqB
>>491
バイクと言えば光浦がハヤブサ乗ってたんだっけ(´・ω・`)


507 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:16.39 ID:hgAWvlo7
神棚はあるかな


508 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:17.26 ID:ZcDdp8pM
洋館&和館


509 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:19.64 ID:KcEOjXjV
くぼゆかが東京タワーのスイッチ触ろうとして係員さんに止められたの思い出した


510 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:23.57 ID:/NUOjzdC
サンルームやね


511 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:26.07 ID:rQvaJlh+
和洋折衷


512 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:29.42 ID:K1TcJdIR
DbDのゲートを開けるスイッチみたいだったな


513 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:31.48 ID:gANvelZR
>>502
メバル釣りをやろうとすると捕まるのか


514 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:36.34 ID:6e+nT25B
>>501
へえ、それは知らなかったな


515 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:42.87 ID:8MuwkcqB
>>499
冨樫先生も三浦先生も早くしてください(´・ω・`)


516 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:43.94 ID:MhY5iJ0x
宮様も「やっぱ畳落ち着くわー」とか言ってたのか


517 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:44.36 ID:YkuzmOrP
やっぱり寝室は和風が落ち着くのかねw


518 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:47.40 ID:ndtTcfrt
>>497
教会での結婚式で独特な発音の神父さんモノマネとかよくあるよね


519 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:54.78 ID:MZLT/FPJ
>>487
あぁ本場のイタリアあたりにはいてはると思う。

日本はザビエル以来、「最優秀者」が派遣される国だったんだが、
前世紀のおわりころに、カトリックが余りに信者が増えないのにサジをなげた。

いま、最優秀マンはアマゾンに派遣される。


520 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:00:58.06 ID:eYGMed0b
>>472
それが後の
「アナターハーカメにシンジュヲイレマスカー!?」
になるんだな w w w


521 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:02.58 ID:K/J115/Q
>>505
儲けてる所と そうじゃない所の差が激しそうだけど…


522 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:06.33 ID:VUeqXpHT
今の大阪の大司教が久々に枢密卿になったけどその部下の人とかもフィリピン人とかだったな


523 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:06.65 ID:O41xw/uH
今の技術でカラーに出来ないのかな?


524 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:07.81 ID:rQJEaE4W
>>491
たぶん女を口説く為に取ってみた


525 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:10.25 ID:rr117p83
>>510
日本だと
夏場は暑くて敵わんのじゃないかと
いっつも思うサンルーム


526 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:10.80 ID:b6hhm2mp
中洲産業大学卒業


527 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:17.08 ID:ZcDdp8pM
当時はもっと空気も澄んでただろうな


528 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:17.15 ID:3rREqGEJ
>>515
ベルセルクは再開したんじゃないの?


529 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:24.35 ID:hPqmb1YY
日本はどこ行ってもせせこましいな


530 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:24.51 ID:JRr4pRkU
>>506
安藤なつはハーレー


531 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:25.69 ID:pSn1zAfH
壁取付の扇風機は懐かしいな。
もう売ってないだろうな


532 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:30.68 ID:6e+nT25B
>>518
友達の結婚式でイタリア人みたいな人が出てきたは


533 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:34.87 ID:MZLT/FPJ
>>505
世襲の商売になっとるからのぉ


534 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:37.74 ID:K/J115/Q
>>515
休載する人 多過ぎwww


535 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:38.82 ID:8MuwkcqB
海越しの富士山は木更津からだと遠いのよ(´・ω・`)


536 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:39.75 ID:uGJCHKAl
海の先に富士山がある


537 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:40.11 ID:/QmGn1OA
>>519
最優秀者なのに布教に大失敗したカブラルって一体(´・ω・`)


538 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:43.72 ID:nfvHPYFq
>>509
それ、タモリ
タモリが装置を指さしただけでいきなり制止された


539 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:49.58 ID:d2D5/Qj4
>>513
ここの近くの駐車場は夜間は基本閉鎖で
パトカーが鬼のように回ってるよ
常に


540 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:50.88 ID:hgAWvlo7
電線じゃま


541 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:55.05 ID:iaD+28gg
江ノ島が見えてきた


542 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:55.94 ID:0z30qV2H
大磯といえば大磯ロングビーチ


543 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:01:56.73 ID:gANvelZR
>>506
光浦さんマジかよ


544 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:03.83 ID:eoiSxrCa
>>390
スカイツリーって細くて倒れないかと不安になる


545 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:09.27 ID:VUeqXpHT
見えずらいも何も小田原から海越しになるわけないだろw


546 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:13.05 ID:KcEOjXjV
>>483
インテリ層が特にキリスト教離れが著しいらしいね


547 :公共放送名無しさん(武蔵國) : 2020/07/11(土) 20:02:13.58 ID:kpOUZcCJ
一脚でも高そうなイス


548 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:13.84 ID:6e+nT25B
江ノ島もまぁまぁ


549 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:16.49 ID:eytCD539
>>515
腰が痛いのにアイドルのコンサートは行く人の悪口やめて(´・ω・`)


550 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:23.92 ID:YCQ8ZvrM
民家、邪魔ね


551 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:29.33 ID:kUuTYv+P
>>541
俺の家も近い


552 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:30.27 ID:MhY5iJ0x
>>515
三浦先生は年齢的に描けなくなりそう
描き込みもすごいし


553 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:39.60 ID:MZLT/FPJ
>>537
まーイエズス会は戦闘的すぎて。


554 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:43.05 ID:JRr4pRkU
>>520
フジテレビの番組対抗ナントカーでのタモさんが神父の格好して変な口調なのはそれが原点らしい


555 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:46.89 ID:eytCD539
>>546
神なんか信じたって飯食えないからな(´・ω・`)


556 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:50.28 ID:6e+nT25B
鵠沼とかも昔は別荘地だな


557 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:02:55.26 ID:8MuwkcqB
>>528
まじかよ
その割には単行本出てない(´・ω・`)
>>534
ハンターハンターなんかこれからが本番だろうに(´・ω・`)


558 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:02.94 ID:pSn1zAfH
日本人って本当に富士山好きだよな。
富士山嫌いの日本人に出会った事ない


559 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:10.47 ID:MZLT/FPJ
>>546
逆にアメリカのレッドネックどもはすごいらしいが。


560 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:10.51 ID:rr117p83
>>546
神様がリアルすぎてなんか胡散臭い


561 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:12.07 ID:YCQ8ZvrM
津波?


562 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:15.10 ID:O41xw/uH
>>544
真下行くと全然細くないから大丈夫よきっと


563 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:17.08 ID:55sv/4FI
>>441
軽井沢プリンスに泊まってどうこう・・・ニュースにならんがな

戦前は皇族関係の別荘がイッパイあったので
第二次世界大戦の時の疎開地として


564 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:21.28 ID:wNkem6FV
高台だよ


565 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:27.23 ID:4afe0IR9
この前撮った写真
https://i.imgur.com/3RjiAAi.jpg



このスレの画像一覧

566 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:33.67 ID:rr117p83
>>558
富士山よりも富士山らしい讃岐富士


567 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:40.92 ID:ndtTcfrt
>>556
湘南海沿いはだいたいそうだね


568 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:48.90 ID:JJeZYclM
ひなだんお


569 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:03:51.71 ID:8MuwkcqB
>>530
(´・∀・`)ヘー
>>543
バイク板で見た(´・ω・`)


570 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:07.64 ID:3rREqGEJ
>>557
2ヶ月くらい前に漫画系のまとめサイトで見たぞ
キャスカが鎧着込んで本格復活とかそんなのを


571 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:08.30 ID:eytCD539
皆が雑談に夢中な点で新作の評価を測れる(´・ω・`)


572 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:11.35 ID:iaD+28gg
>>554
笑っていいとも特大号クリスマスSPだね


573 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:12.92 ID:VUeqXpHT
サナトリウムとかはもうちょいはずれか


574 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:13.86 ID:KcEOjXjV
>>538
タモリだったか、記憶が怪しくなってるな、(´・ω・`)


575 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:14.36 ID:Mvl5KBES
けっ
金持ちのやることはどうにも癪に障る


576 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:19.20 ID:Io2E7QIS
>>565
きれい


577 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:20.60 ID:K/J115/Q
>>557
ハンタは終わってから集めてやろうと思ってたのに…
生きてる間に集められるかしら(´・ω・)


578 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:21.04 ID:d2D5/Qj4
>>563
それもこの番組でやってたな

葉山も軽井沢と似たようなもんか


579 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:21.87 ID:Yl9it17i
富士山見るならバルコニーで


580 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:25.16 ID:VFzD4yUS
>>565
空が青くてきれいだねっ


581 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:25.78 ID:hPqmb1YY
ネパール人に富士山低いって笑われてたよ


582 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:31.83 ID:eytCD539
それはタモリ(´・ω・`)


583 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:33.64 ID:YCQ8ZvrM
タモさんちってどこなん


584 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:35.19 ID:5qOORX9W
キムタクなら爆弾しかける


585 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:35.63 ID:rr117p83
尾道も金持ちは坂ノ上に家を建ててるから
昔は、山のほうがステータスだったんやろうね


586 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:37.03 ID:O41xw/uH
タモリ声に元気ない?


587 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:37.14 ID:rQJEaE4W
神戸も古くは大阪の別荘地やったのと似てるかも


588 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:50.23 ID:6e+nT25B
>>567
今みたいに一般の家多くなかったね


589 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:50.48 ID:eYGMed0b
>>558
死んだ親父は富士山が見えない土地で生まれ育ったけど上京してなんかもう富士山信者みたいになってた
夜勤明けで帰宅後富士山登頂した時はバケモノかと思ったわ w


590 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:56.25 ID:NHCIardG
川´3`) <俺の空を返せよ!


591 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:04:59.32 ID:ndtTcfrt
>>583
田園調布とかあっちのほうだったかと


592 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:01.93 ID:MZLT/FPJ
>>571
地理でも景観の話やからなぁー


593 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:05.49 ID:JRr4pRkU
>>534
ガイバー
バスタード
ベルセルク
テラフォーマーズ

鬼滅と約束ネバは良く終わらせてくれたよな


594 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:13.69 ID:kUuTYv+P
>>579
羊蹄山見るならバルコニーで


595 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:16.00 ID:8MuwkcqB
>>549
www
>>552
まさか50近くになってヤキモキさせられるとは思わなんだ(´・ω・`)


596 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:16.56 ID:nfvHPYFq
>>528
再開したと思ったらすぐ休載すんだよね
俺の生きてるうちに完結するんかな


597 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:17.74 ID:VUeqXpHT
>>587
住吉とか御影とかな。そのうち、本宅になった


598 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:19.74 ID:HfJ4Wsp3
プロジェクトエーッッ


599 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:24.27 ID:rQJEaE4W
>>586
老人性の声枯れ?


600 :公共放送名無しさん : 2020/07/11(土) 20:05:28.49 ID:uGJCHKAl
京急が延伸する計画あったよな


128 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50