■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173076 一本でもニンジン



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 09:15:31.58 ID:GqMC0Uox
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 173075 天に唾する
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593991975/


701 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:17:47.69 ID:YMtf6m03
>>685
よし!


702 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:17:49.00 ID:EyNDxa9b
ダウンロードが無料だけど別途受信料請求されたりしない?


703 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:17:49.98 ID:GbcceQZw
大した情報は得られないアプリの宣伝か


704 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:17:52.68 ID:uJ1eX+B1
スマホで受信料


705 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2020/07/06(月) 10:17:54.84 ID:zRGP8eCv
北関東で地震計が反応していました。

詳しいことは、判り次第お伝えします。

無感地震かもしれません。


706 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:17:55.65 ID:oPs51DEC
どうでもいいスポーツの結果までプッシュ通知してくるアプリ


707 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:01.72 ID:TFX0kdIR
テレビを持ってない人がこのアプリを使った場合、受信料は?


708 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:06.07 ID:jilswD+G
受信料を取るための作戦にしか見えん


709 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:09.77 ID:G1gKvHDC
>>693
すとけんネットワークは、スイッチャーがひどい
ほぼ毎日事故ッてるw


710 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:09.91 ID:mQCY/EuL
隙あらば宣伝


711 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:15.70 ID:wGBA9WEk
こういう事あるから列島ニュースずっとやってよ(´・ω・`)


712 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:16.63 ID:sXXYMrJ4
ん?


713 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:18.30 ID:TrMmlpr2
たるみきったNHK
NHK会長はオリエンタルランドの社長に接待受けてそう


714 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:18.82 ID:16gSa9SB
NHK見ながら別画面でBSテレ東を見てるが尻先生はもういない…


715 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:19.97 ID:rpQDoMHW
利用者のGPS位置信号送受信して
訪問徴収へのデータに活用します


716 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:25.39 ID:MCmvwqvT
ダウンロードした人からは受信料をきっちりいただきます


717 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:29.09 ID:G1gKvHDC
>>705
TOKYO1さん おはー ちょっと反応あったね(´・ω・`)


718 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:29.17 ID:Ah6ZYAed
受信料の催促が来そうなんで、DLしたくないですw


719 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:31.08 ID:Aoszuop4
今度は鹿児島か


720 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:34.07 ID:ofhfIDyg
スネ夫が一言↓


721 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:35.17 ID:Ld6gffBx
きもつきがわ?


722 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:37.46 ID:U5Fy7ohO
>>711
佐々木さん天気予報が見られたかもしれないのにね


723 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:38.16 ID:EYQmvdiT
肝族


724 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:40.70 ID:Q2VmTHbP
>>693
地方との連携が年々下手になっているよね
受け継ぎとか無駄に空いたりするし


725 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:42.09 ID:S4IGnomr
お前らは優しいから岩野さんをGMOとか言わないんだな


726 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:42.54 ID:u1ESs6A/
肝属川氾濫か


727 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:43.29 ID:IUK+G/Up
<ピンポーン ネット見る金あるなら受診料払ってくださーい


728 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:45.94 ID:29DtvSyh
きもつきか。読めないな


729 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:46.94 ID:uuNT4Bxf
気象庁「危険な場所の人は前もって避難してください」
住民「ここに30年住んてるけど今まで大丈夫だった。ここは安全」
災害発生!
住民「なぜもっと早く警報出さない!!」

死んどけ
としか思えないな


730 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:48.46 ID:bpWaMn5z
複数か
早く避難して


731 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:50.27 ID:NL6MdTJy
か…肝属


732 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:51.51 ID:rpQDoMHW
さすがに新幹線は止まっているだろうな


733 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:52.26 ID:OjNjvNNN
肝属←きもつきで変換できたわ


734 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:54.60 ID:7Iiny4R/
肝臓川に見えた


735 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:18:57.20 ID:Ip7+MImU
きもつき
すげー名前


736 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2020/07/06(月) 10:18:59.47 ID:zRGP8eCv
>>717
半分寝ていて、モニターに気付くの遅れました。w


737 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:00.59 ID:yGn9sgAA
>>707
NHKのトンボです
この先は言わなくてもわかりますよね?


738 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:00.90 ID:EyNDxa9b
よめねーよ


739 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:03.21 ID:Q2VmTHbP
謎の手が


740 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:08.52 ID:oVd+DqZc
熊本って東国原の時もなんかあったな


741 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:08.94 ID:Pa5zpBYs
自衛隊が水没ってシャレにならん事例もあったしな


742 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:09.38 ID:jdHAJ8US
正直はじめて聞く地名だ


743 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:09.62 ID:Rr/pqGD6
>>656
そのために防災ラジオ配ってる自治体もある(´・ω・`)
自動起動して放送流すんや
これなら、ネットとかメール見られない老人もOK


744 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:13.81 ID:QJpqsjM4
九州水没するなこりゃ


745 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:14.07 ID:GFVf1zLM
>>621
「大宰府」へ向かう重要な路であったため、それが石畳にて造られていた。それを称して「築石」
これがなまって「筑紫」となった


746 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:22.90 ID:Ld6gffBx
>>711
終わっちゃったん?


747 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:23.61 ID:Aoszuop4
肝1つ


748 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:23.83 ID:G1gKvHDC
肝属川 おお、変換したw(´・ω・`)


749 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:36.51 ID:NetE8Nw0
>>695
防災アプリ用意してる自治体あるよね


750 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:40.31 ID:OjNjvNNN
お前らはキモい属


751 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:40.46 ID:oPs51DEC
スネ夫を思い出す


752 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:48.67 ID:Aoszuop4
居残り檜山


753 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:50.70 ID:ZqfCT2yk
なんひや


754 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:51.07 ID:yvHjLie8
ちなみに鹿児島の民放はほとんどがテレビショッピング放送中


755 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:52.16 ID:rvEtzxI1
ひやまん


756 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:19:58.59 ID:do3KSQn4
川沿いの老人ホームとか避難してくれ


757 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:02.36 ID:w7VDuikR
ハム俊じゃないのか


758 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:04.34 ID:36fHHDk9
>>743
いいな


759 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:08.98 ID:k49iKT85
乳神さん出せ


760 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:10.11 ID:GFVf1zLM
鹿屋市は桜島のくっついてるほう


761 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:20.13 ID:Q2VmTHbP
>>743
ラジオも災害のたびに取り上げられるけど
若い層は使い方わからない人が多いんだよなあ


762 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:22.47 ID:rpQDoMHW
九州の吉村さんを出せ


763 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:22.48 ID:U5Fy7ohO
昔スネ夫役とかの声優だった肝付兼太さんも
ルーツは鹿児島の人なんだっけ


764 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:26.03 ID:G0VjRmq6
ひやまん印象が変わった気がする(´・ω・`)なにがどうなったのかわからんけど


765 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:29.77 ID:TIeMtODp
だいたい400mm超えるとあちこちやばくなってくる印象


766 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2020/07/06(月) 10:20:31.52 ID:zRGP8eCv
地震:2020年7月6日 10時15分ごろ、
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)、深さ約50km、
マグニチュード3.1、
最大震度1。

この地震による津波の心配はありません。


767 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:38.43 ID:r/DPRYtQ
福岡のほうがやばそう


768 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:41.51 ID:U5Fy7ohO
>>762
誰?そんな人知らん


769 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:20:47.51 ID:GFVf1zLM
壱岐が


770 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:00.00 ID:GApbnWjN
ひやまん残業(´・ω・`)


771 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:00.93 ID:Q2VmTHbP
>>764
飼い猫が心配


772 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:06.88 ID:u1ESs6A/
>>751
大名肝付氏の子孫やで
肝属川もそれ由来


773 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:07.81 ID:QJpqsjM4
今原発2箇所が水攻撃受けてるのか


774 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:10.50 ID:G1gKvHDC
>>749
ウチの市は、戸別に防災行政無線の機械が配布されてるから
もっと丁寧だけどね
でも、去年の台風、役所が停電したから意味なかったww (´・ω・`)


775 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:11.23 ID:wGBA9WEk
>>746
みたいよ(´・ω・`)


776 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:12.20 ID:oVd+DqZc
川埋め立てたらいいのにな


777 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:14.06 ID:36fHHDk9
大画面じゃないと読めん


778 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:18.69 ID:3RGAldG2
川の反乱
川の雑炊
川の心酔


779 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:29.33 ID:ltrIHCpE
しぶしし。もう、ぶ要らないよ。


780 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:37.20 ID:G0VjRmq6
>>771
帰りたくてウズウズしてるのか(´・ω・`)


781 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:37.21 ID:OjNjvNNN
熊本も追い打ちが


782 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:39.42 ID:i1UWytOg
檜山の次は誰が臨時だろ(´・ω・`)


783 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:39.49 ID:YMtf6m03
>>764
もみ上げに白髪が増えた(´・ω・`)


784 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:42.28 ID:G1gKvHDC
>>762
ものすごい落ち着いた、おじいちゃんみたいな人?(´・ω・`)


785 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:44.62 ID:uuNT4Bxf
>>754
注文しても土砂崩れと川氾濫で商品届けられないのに


786 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:45.50 ID:Q2VmTHbP
>>765
大きい河川はなんとかなるだろうけど
用水路とか小さい川は氾濫していそうよね


787 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:47.53 ID:S4IGnomr
大阪は天王寺駅でグモったせいで過密状態が環状線各駅で発生か
天王寺駅
https://pbs.twimg.com/media/EcMxYXCUEAI57X_.jpg
大阪駅
https://pbs.twimg.com/media/EcMqsAdUYAAAIWF.jpg



このスレの画像一覧

788 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:53.03 ID:Ld6gffBx
>>761
今時の子供は公衆電話の使い方も知らんよ
まず受話器をあげる、ってのができないらしい


789 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:21:55.66 ID:wGBA9WEk
>>762
誰かに取って替わられたまま…(´・ω・`)


790 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:01.38 ID:GApbnWjN
>>775
九州行かないと佐々木さん見れなくなったのか(´;ω;`)


791 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:04.32 ID:yskOgD9i
檜山くん日焼けしてない?
どこ遊びにいったんや?


792 :公共放送名無しさん 転載ダメ : 2020/07/06(月) 10:22:04.79 ID:OHqjk6Mk
ひとよひとよに人吉市 …(・ω・` )


793 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:05.78 ID:36fHHDk9
>>774
難しいな


794 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:14.88 ID:Ld6gffBx
>>775
(´・ω・`)


795 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:15.36 ID:Aoszuop4
>>782
蘭ちゃんが来たら嬉しいなぁ


796 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:18.58 ID:Pa5zpBYs
ラジオは買っておこうと思ってアマゾン物色したけど中国製らしき知らんメーカーのばっかりで怖い
パナソのもあったけど妙に高い
昔はカード型で300円くらいで当たり前に売ってたのに


797 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:21.00 ID:JpUUXvbf
みんな避難所に集まるんだよね
って事は・・・・


798 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:23.29 ID:BRJL/Hsf
気温高くないけど湿度が凄いから暑苦しい(´・ω・`)


799 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:23.43 ID:w7VDuikR
>>764
朝の7時前8時前の気象情報を
コロナのせいで一人で伝えるようになってから
息が切れることが目立つ気がする
「ハァハァ」言いながら伝えてる
エヘン虫もしばしば発生する


800 :公共放送名無しさん : 2020/07/06(月) 10:22:26.86 ID:SrAOgO99
肝付半島ってそこそこ知られているのかと思ったらそうでもないのか。
北の津軽半島は有名だが。


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50