■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」 再放送 2



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 16:41:47.40 ID:VxEt0QSQ
東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」 再放送 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592110384/

チャンネル [総合]2020年6月14日(日) 午後4:35〜午後5:24(49分)
番組内容 俳優・佐藤健が、日本アニメの秘密を探る。日本アニメの原点、手塚治虫設立の虫プロ、「天気の子」などの美しい背景美術、78才にして創作を続ける宮崎駿監督を訪ねる。
出演者ほか 【出演】佐藤健,宮崎駿,【語り】門脇麦
NET BUZZ「東京ミラクル 第3集 最強商品 アニメ」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579189149/
東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」 再放送 ◆1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1577803265/
東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」 ◆5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1576591635/


2 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 16:42:29.92 ID:VxEt0QSQ
詳細
500の制作会社が密集し、年間2300時間の作品を生み出すアニメ工場・東京。海外での市場規模は、1兆円を超えた。世界が驚くのは、その制作費の安さ。
高品質と安さの両立を可能にしてきたのは、お金よりもやりがいを求めるアニメーターの存在だった。しかし、外資の参入、働き方改革で、日本のアニメ界は変革を迫られている。
その他、「天気の子」などの背景美術、78才で創作を続ける宮崎駿監督のエネルギーを取材する



https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-06-14&ch=21&eid=31734&f=etc


3 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 16:51:10.56 ID:sFVMYp/I



4 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 16:57:48.37 ID:7cjsFkQS
すげえw中学生でこの才能かよ!
こんな才能ある人でも給料低いんか


5 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 16:58:51.22 ID:eYG1gAeO
991 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/06/14(日) 16:56:43.74、 ID:/gnERs6t
手塚が安く受けたのはアトムの最初の1年目だけ
2年目からは相応の請負額に上がってる


「手塚が安く請けたからアニメ業界はブラックなんだ!」

そのスキャンダラスな伝説に囚われて
あえてその後を言わないメディアのなんと多いことか


6 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:00:32.62 ID:EoK4Frqq
もう配信メインなんだろうけど、見る方はちょっと大変


7 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:00:38.57 ID:ymaEad0E
NG

os5gIjbj


8 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:02:14.21 ID:mMBmoy1e
この環境も新型コロナの影響で・・・


9 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:03:29.33 ID:YdbIG5/X
タケルカッコいい


10 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:04:33.98 ID:26t9IR/e
見れば見るほど監督じゃなくて背景さんがすごいんじゃないかと思う


11 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:06.59 ID:7CHuJkbV
こまけえええええええええ


12 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:14.54 ID:SHDQD/xK
背景なんてどうでもいいじゃん内容が面白くないと


13 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:20.68 ID:yMBvhmm1
代々木の聖地のあのビルは、もう取り壊した?


14 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:21.45 ID:mHkPcQxE
こんなきれいな落書きするわけねーだろ


15 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:23.47 ID:lqz6DfDE
アニメが「実写みたい」って全然誉め言葉じゃないと思うがな


16 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:24.75 ID:YEhOjeqy
惡の華かと思った


17 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:25.14 ID:dXQpduk5
すごすぎるな


18 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:25.85 ID:HBpskq/J
地下居住はパラサイトとかぶる


19 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:30.79 ID:kXKITug8
細かいねえ


20 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:33.70 ID:W/Y9Q6Xd
背景すごいな


21 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:34.46 ID:isJpAwyz
こだわりすげえな


22 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:39.48 ID:QrpT39L8
オマエラ、
コロ助、ドラえもん、パーマン、ちびまる子ちゃん以外も描ける(´・ω・`)?


23 :|>弌((ニ(@弌`・ω・) ◆ynCKbZhReS5Q : 2020/06/14(日) 17:05:44.17 ID:+e3pjTdd
確かに凄いがアニメとして楽しむには無駄要素


24 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:45.26 ID:S8aNogWf
更にこれを趣味でジオラマにしちゃう連中がいるからなあ(´・ω・`)


25 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:45.38 ID:j729IdBd
>>12
少女マンガの背景ヤバいな


26 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:45.89 ID:gMZZ19Io
それだけ書き込んでも客はそんなに金を払ってはくれないんだよ


27 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:50.39 ID:4ql/zW7l
いちいちそこまで見ないだろって所までとことん拘ってるのか


28 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:55.74 ID:/ZCFqM+d
天気は作画をもっと頑張れ


29 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:56.38 ID:Qqed4mnF
新海は9割駄作
君の名はの一発屋


30 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:58.29 ID:HBpskq/J
ブラムw


31 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:05:59.06 ID:P+A6aza4
このスタッフを宮崎パヤオが使ってほしい


32 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:04.52 ID:SKgQMF8G
やりすぎなんだよな


33 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:04.91 ID:xCzmUB75
酷いやり甲斐搾取の奴隷労働


34 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:05.94 ID:tt43mLTi
ディテールが生きるのはメインが良くてこそだぞw


35 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:13.44 ID:kB+po5G3
30年前にこれやってたAKIRAって
やっぱすげーんだな


36 :【中部電 - %】 : 2020/06/14(日) 17:06:14.71 ID:v4vScs6/
80年代アニメみたいに隠しキャラがいたりして、、、


37 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:17.92 ID:/6PLNr0G
シロッコかよ


38 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:20.08 ID:3Maq/p5X
>>22
描けるよッ!!!


39 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:20.79 ID:yMBvhmm1
アニメは、それこそ数学だからね

実写のようにハプニングがない


40 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:22.42 ID:0WexgIaV
お前らお勧めのアニメない?
最近蟲師見始めて良かったんだけど


41 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:23.51 ID:Y08ZdA0B
新海誠さんの初めてみたのが約束の場所?ってデビューの短編だったけど、なんかいいなと思った


42 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:24.10 ID:UZTvzF7m
春画


43 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:26.26 ID:nFal4mwK
花とアリス、アニメータースゲエ頑張ってるなーと思ったらロトスコープだったw


44 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:26.42 ID:0m4Q5pVe
作品が長ーく残るのなら手間を掛けてもいいわな


45 :公共放送名無しさん : 2020/06/14(日) 17:06:27.68 ID:nD3Qlfq6
日本の建築や内装は現実ではきれいじゃないから、
アニメの中では綺麗にデフォルメされたのが観たいわ


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50