■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

今だから、新作ドラマ作ってみました「心はホノルル、彼にはピーナッツバター」



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/05/04(月) 21:57:25.04 ID:3UL/Q5d3
準備も収録もリモートで制作したドラマシリーズ第1夜。
結婚式が中止になってしまった恋人(満島真之介・前田亜季)。ビデオチャットでラブトーク中エッチをめぐり大喧嘩!


591 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:10:53.32 ID:x5LMxYVV
>>540
そうかな 買い物で外出られるし別に問題ないな
いつも行ってる店が閉まってる時は悲しくなるけど……


592 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:10:54.61 ID:gM30pMAG
このまま収束しなかったらこういうドラマ増えるのか


593 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:05.89 ID:AUIyaWXb
うーん
冗長だったなあ
明日と次に期待したいところだが、企画倒れってとこか


594 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:12.55 ID:Ytel/c0t
2話面白そう!
今日の演出ウイザンの渡辺一貴だったんだな


595 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:15.82 ID:Z52arzu8
>>521
suse182@fuwamofu.com


596 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:20.99 ID:38gt9L51
EPG見たら、NHKでエッチとか


597 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:43.57 ID:x5LMxYVV
>>545
ありがとう 予約入れとこ


598 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:48.88 ID:eqFwKbv2
>>593
役者がイマイチだったな


599 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:53.79 ID:mLSXrlg3
>>548
サーチはリモートというか全部PCの画面上だけで話が進む奴だな
ファイルの中から思い出見たり
ネットの動画から証拠見つけようとしたり


600 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:11:55.87 ID:huyE6Wmj
>>519
それと似たようなのがカンテレの『TWO WEEKS』であった。


601 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:06.87 ID:NXMf0RmB
思ってたのと違った
役者が本当の自宅でリモート演技してるのかと思ったら
ただのリモート風の演出なだけじゃん


602 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:15.87 ID:R8MViA4S
>>593
企画は悪くない。明日のも確認しなきゃ
悪いのは脚本


603 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:20.99 ID:sr9Gveeb
一番期待してるのは3話目の柴咲コウなんだが
脚本も森下佳子だし


604 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:23.11 ID:sKa005WS
明日の方がキャストがしっかりしてる分面白そう


605 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:29.60 ID:Ezd5kI/+
>>564
たいして可愛くもなかった




606 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:39.71 ID:Kd+bisck
前田亜季85年生まれなんか
綾瀬はるかと同じや


607 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:48.82 ID:IB4sSPB9
>>591
よその人が外に出てないと人の吐いた息で風通しが悪くなるのさ(´・ω・`)


608 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:12:50.63 ID:mUZvBHpb
>>564
ほんまそれ( ´・ω・` )


609 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:14:04.71 ID:L+HN1s/+
>>507
ある日…

だったか、なんか短編集で読んだな

この世界中がロックダウンの世の中、
F先生ならどうマンガにしただろう


610 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:14:13.73 ID:vr72rJjz
>>395
アナルの方が淡白か


611 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:14:19.46 ID:YJ/wBvtU
18140505141805次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな


612 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:14:33.61 ID:IB4sSPB9
>>595
ここにメールするとどんな未来が待っているの(´・ω・`)


613 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:14:40.77 ID:UKUOkXp8
>>536
男が地方に転勤な設定?まあ どうしても求め合うなら帰れるわな 大規模災害で交通は麻痺してないんだし

お前がたとえウィルスだとして お互いが死んでも お前だけを死なせないw会えない時間が愛育てるのさ 目を閉じれば黄身がいる 

瞳を閉じて黄身を思うよ それだけでいいのか―?いいんじゃねw長い目で見ようよw大丈夫だよw股合えるよw股 股かよwなんだかなー


614 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:15:07.24 ID:Ezd5kI/+
>>612
大量のメールが来るーず船


615 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:15:18.53 ID:yBMk3Jto
>>519
何か男の部屋が明るくて女の部屋が
薄暗かったから何か有ると思ったが

俺は違う男と海外で同棲してる落ちかと
思った


616 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:16:08.48 ID:IB4sSPB9
>>614
怖くてメールできんな


617 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:17:02.80 ID:Nuz0FekR
>>583
同じ組み合わせで別ドラマ?


618 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:17:24.31 ID:NpVWTpQm
>>430
>>511
だったら ドラマ なんてうたうなって話。
こんなんだったらもとおもろいの作る自信あるわw
ウチに制作よこせNHK!馬鹿に貴重な受信料で無駄なもん作らせるな。
こんなんドラマって言うな!


619 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:18:40.56 ID:YJ/wBvtU
39180505183905次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな


620 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:24:54.14 ID:L+HN1s/+
>>618
アイデアも自信もあるって、素晴らしいね
さくっとプロモ動画作ってYouTubeに上げてみれば
ワンチャンあるかも?


621 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:25:21.72 ID:UKUOkXp8
>>352
場面だけだから 演劇かな 一人芝居ではないから そういう場面はあってもイインジャね まあ生活はないね

けど何かを描けるかもしれんテ


622 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:29:26.93 ID:NpVWTpQm
>>618
ごめん、プロなんだw
NHKのドラマも何本か作らさせて貰ってます。
ただ作らんよ、サラリーマンなのでね。本業を生かした副業は禁止。ショクナイ禁止は暗黙の了解。


623 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:33:25.75 ID:NpVWTpQm
間違ってた。。。
>>620
>>621
ごめん、プロなんだw
NHKのドラマも何本か作らさせて貰ってます。
ただでは作らんよ、サラリーマンなのでね。本業を生かした副業は禁止。ショクナイ禁止は暗黙の了解。


624 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:39:11.70 ID:xNb7Iya6
関根勤?


625 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:41:13.06 ID:d441cKzl
>>623
民放もそうだけど
違う意味で話題のチコちゃんも企画売り込みを買ってのものだし
作る局じゃなく管理するだけの局になってる感じかなぁ

だから民放ぽいドラマのもあって、この企画ってなんで通ったんだろう。。みたいなのも増えた感じ。
出入り業者のためというか癒着なのか?みたいなのが民放ぽくなった感じかなぁ
このドラマ?というかコンテンツはユーチューブで流しても見続けてもらえない感じがした


626 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 00:43:48.30 ID:u5T0phfp
会話劇だからこそ早く企画が通ったんじゃない?
スタッフも少人数で済むし

もうちょっと内容は練ってもよかったかもしれないけど
テーマとしてはまぁまぁよかったよ


627 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 01:04:53.89 ID:NpVWTpQm
>626
テーマ
ってストーリーのじゃないよね?
企画のテーマだよね?
こんなん誰でも思いつく。実際提案もしてる。
NHKは企画募集しといてパクるのは常套手段だからw有名な話よ昔は特に酷かった、NHKには気を付けろって。
最近そうでもないみたいだけど。。。
世の中そんなキレイじゃないのよ。


628 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 01:06:01.16 ID:NpVWTpQm
また間違えた、、、馬鹿だもう。。。
>>626
テーマ
ってストーリーのじゃないよね?
企画のテーマだよね?
こんなん誰でも思いつく。実際提案もしてる。
NHKは企画募集しといてパクるのは常套手段だからw有名な話よ昔は特に酷かった、NHKには気を付けろって。
最近そうでもないみたいだけど。。。
世の中そんなキレイじゃないのよ


629 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 01:06:35.36 ID:YJ/wBvtU
34060505063405次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな


630 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 03:27:46.35 ID:VwnYIMm6
なぜホノルル


631 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 06:07:33.94 ID:yULvzkRD
いやいや


632 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 07:33:08.89 ID:Ib++3det
>>623
ふーん
今回のこの企画に声もかからないような人なんだね
今この状況でもっと面白いもの作れるんなら頑張って作ってみてくださいよ
ただでは作らないとか言う辺りがちっせえ人間だわ


633 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 13:08:10.70 ID:lHTHUaUP
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2018/04/1522679528-2.jpg



このスレの画像一覧

634 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 13:10:14.86 ID:uR5PllAT
>>630
結婚式のためにホノルル行く予定だったから


635 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 13:22:17.12 ID:cWCec0f8
http://hissi.org/read.php/operatex/20200505/NG9VUU5aZHg.html


636 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 15:59:30.68 ID:zJEVPlti
>>632
職業ですから。趣味じゃないのでね。
飯の種なのよ。
挑発されても悪しからず。


637 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 18:09:04.86 ID:UJyQS1gz
金かかってなさそうなドラマだけど面白かった


638 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 19:58:05.59 ID:IX0ts+rK
第2夜「さよならMyWay!!!」
5月5日(火)総合 よる11時15分から11時45分
【出演】小日向文世×竹下景子【脚本】池谷雅夫
宍戸道男(小日向文世)は40年連れ添った妻・舞子(竹下景子)を脳卒中で失ったばかり。それでも悲しみに耐えながら、自ら営む保険代理店の仕事を今日も真面目に誠実にこなしていた。
その時、業務用のパソコンに一件のビデオ電話がかかってくる。画面の向こうにいるのは…。なんと死んだはずの舞子だった!そして、さらに驚がくの展開が。画面越しに舞子が突き付けてきたのは離婚届!いったい妻は何のために幽霊となって道男の前に現れたのか…。
 
第3夜「転・コウ・生」
5月8日(金)総合 よる11時40分から翌 午前0時10分
【出演】柴咲コウ×ムロツヨシ×高橋一生【脚本】森下佳子【音楽】宮崎誠
外出自粛で家に閉じこもっていると、「あの人に会いたいな」という気持ちが募りますよね。するとなぜか、「会いたい」と思った人と魂が入れ替わる珍事が発生し・・・。
シバサキコウがむろつよしと入れ替わり、今度は、タカハシイッセイとも入れ替わって大混乱!会いたいってこういうことじゃないんだ!果たして3人は元の体に戻れるのか。抱腹絶倒のファンタジー・コメディー。


639 :公共放送名無しさん : 2020/05/05(火) 23:18:35.09 ID:LDwZtmoX
このスレ昨日からあったのか


98 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50