■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

NHK総合を常に実況し続けるスレ 167280 ノムさんのID手淫



このスレの画像一覧


1 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 14:17:44.76 ID:GHmUn1ho
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 167279 許してちょんまげ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581827092/


745 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:39.60 ID:tdK0Xb1L
脚本はなかなか面白いのに、いろいろ台無しにしてるドラマだ


746 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:40.93 ID:ErBB2WZe
現代でもちまちま時間かかる作業を
当時の織工が?


747 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:42.07 ID:GVMzrhs5
>>565
むしろ息子3人に継がせるために手伝ってるんたろ


748 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:45.12 ID:0RUspb73
>>728
小日向さん良かった


749 :!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2020/02/16(日) 16:18:45.67 ID:ZLAjz35K
ひさびさにオリジナルコカコーラ飲んだら甘いな


750 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:48.02 ID:S+S5T+Gi
もうマチャアキが秀吉やれよ


751 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:48.56 ID:E9jkUSA2
>>739
七人の侍ではエキストラに矢が刺さった


752 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:50.00 ID:XChR1AJK
真面目に働くのが馬鹿馬鹿しくなってきた


753 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:50.10 ID:r4G1eNkA
この人生まれた時から良い環境だから庶民的な感覚のもの
作れないんじゃないか。わからないから、ズレてるというか


754 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:18:57.29 ID:d3gkR0tS
>>726
衣装さんが本気出して汚くするとどっかの知事からクレーム入るから


755 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:07.40 ID:N9UWaJLr
>>723
それに対して、もっくんは誰やっても大丈夫な万能感があるな
信長も家康も秀吉もいけそう


756 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:11.96 ID:9Uk1Es+V
>>751
やーねー


757 :習近平はウイグル・チベットの殺戮者 : 2020/02/16(日) 16:19:16.82 ID:C+Q++3CE
>>752
働くなや


758 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:21.29 ID:931nMgVA
衣装はもういいから映像自体に彩度上げかけんな
自然じゃない自然がきつい


759 :!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2020/02/16(日) 16:19:21.50 ID:ZLAjz35K
>>739
もしスターウォーズに出てたら
あの頃はCGないから本物のライトセーバーで怪我してたな


760 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:24.17 ID:kyAsgfUz
手作りしてて偉いなー


761 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:25.48 ID:wf138N5g
>>741
ガンダムのおかげであんなクソガキがまっとうになれましたw


762 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:29.64 ID:b+8twSlZ
この人がカラフル戦犯なの?


763 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:31.67 ID:Apk1xytl
>>739
黒澤にゴジラを監督させようかって話がでたけど「東宝が潰れるからやめてくれ!」って却下になったらしい


764 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:37.43 ID:g+3LoWwv
>>724
多分、新型コロナのニュースで連日悪夢w
大したことないと思ってるのに


765 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:38.60 ID:Fml/0/rW
>>742
なんなら岡村は秀吉で良かったのでは(´・ω・`)


766 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:42.94 ID:k7EodkgS
>>717
俺はミッチーの信長役好き(・∀・)


767 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:47.89 ID:DbqD4Iq7
>>750
悟空になっちゃう(´・ω・`)


768 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:47.92 ID:1O471xJb
>>739
そのくらいじゃないと、いい映画とれないと思う
妥協してたら、ウンコみたいな映画になるもの

最新作のスターウォーズとか


769 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:55.65 ID:6cIkiKnQ
メリハリがないだけだ


770 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:55.85 ID:jJGz401M
演出とライティングと衣装がどうにかなれば
悪目立ちしなくていい内容なんだけどなぁ


771 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:19:59.90 ID:0mWTLp2f
>>726
もうそれで史実じゃないのに史実に沿ってます!って頑なだよねw


772 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:01.58 ID:9Uk1Es+V
>>752
コロナ蔓延でワンチャン来るから頑張って生き残れ


773 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:11.02 ID:8J7kt8IU
>>749
飲むならペプシですよ(´・ω・`)b コカコーラはコストダウンという水薄めコーラ


774 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:16.76 ID:XChR1AJK
>>763
逃げずに受けた庵野はやっぱ男だな


775 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:21.33 ID:sAHnJs8s
あら素敵


776 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:22.27 ID:E9jkUSA2
>>759
しかし、なんで1941になんか出たんだろかね?


777 :習近平はウイグル・チベットの殺戮者 : 2020/02/16(日) 16:20:22.48 ID:C+Q++3CE
>>768
スターウォーズはウソコになったのだ


778 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:29.84 ID:1O471xJb
>>765
意外に演技成長していてびっくりした

映画「LIFE」の吹き替えが関西なまりでぶん殴りたくなったのから比べればだけどね


779 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:41.61 ID:GVMzrhs5
黒澤優ってすぐ引退したよな
この人らのいとこか


780 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:51.04 ID:LNL0jwUA
龍は小さい柄を散りばめるものじゃない気がするけど


781 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:55.33 ID:ErBB2WZe
本当に時代考証してこれになったの?


782 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:55.72 ID:S4YGCxCl
>>754
ゴメンなさい
https://i.imgur.com/jPAM7tG.jpg



このスレの画像一覧

783 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:56.15 ID:d3gkR0tS
>>774
次はシン・ウルトラマン?


784 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:20:59.52 ID:Lb3d/QM0
>>724
夢の中の蔵之介は無口だったな


785 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:01.15 ID:nQA/pDCy
>>694
秀吉って言ったら竹中直人だよなー


786 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:07.59 ID:k7EodkgS
>>749
氷を入れるのが前提だから(´・ω・`)


787 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:08.18 ID:jJGz401M
主役よりいい衣装になっちゃってるじゃんw


788 :習近平はウイグル・チベットの殺戮者 : 2020/02/16(日) 16:21:09.20 ID:C+Q++3CE
>>779
可愛かった


789 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:14.16 ID:vvveymz+
駄目な脚本を見た目で誤魔化そうとしている


790 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:18.33 ID:1O471xJb
>>726
ドラマだからいいんだよ

さすがに道三がスーツ着て出てきたら「おい!」ってなるけど


791 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:19.42 ID:8/pA6Mbg
「衣装の為に衣装作ってない」

うそーんw
俄には信じがたい


792 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:19.66 ID:WEVEYh30
>>755
とりあえず年齢は揃えてほしかった
信長と秀吉って信長が年上で3歳差だったよね?
家康より若い信長とかどうかしてる


793 :公共放送名無しさん : 2020/02/16(日) 16:21:23.18 ID:s7HypWQW
>>758
もうこれ
OPくらいの彩度が一番いい
あのOPはカッコイイのになぁ


124 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50