■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

TOKYO MX マターリスレ☆5500



このスレの画像一覧


1 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 00:47:33.51 ID:GCFeM0AU
TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/
週間番組表
http://s.mxtv.jp/bangumi
アニメ番組表
http://s.mxtv.jp/anime/
前スレ
TOKYO MX マターリスレ☆5499
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1569675240/


901 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:57:38.97 ID:i89Z/Xna
去年のアニメジャパンで企画発表あったからここまで1年半かかってる
期待はしてたが、これはお金払って見には行かないかな・・・


902 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:57:44.74 ID:bwicP5ce
実写の方が楽しめそうなんですが


903 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:57:48.60 ID:fDfvTHRX
さくや妖怪伝とかあのへんのノリきらいじゃないわ


904 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:57:49.96 ID:VjdCpwFq
実写きっついな


905 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:11.25 ID:U0YaDC8C
>>893
復讐するなら糸を解きなさい
後はあなた次第よ


906 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:14.16 ID:USZDytDY
なんで父親や祖父が殺されるの傍観してたんや


907 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:20.54 ID:2bT5kjP6
>>895
バビル二世って途中からヨミの応援するようになるよな


908 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:30.72 ID:0U2QKF3n
>>893
まぁね
https://i.imgur.com/r91TAM4.jpg



このスレの画像一覧

909 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:43.04 ID:V82rH1Hi
実写の方がドタバタ感がええな
コメディにすれば楽しめそう


910 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:51.37 ID:fDfvTHRX
>>906
忍者ごっこしてても実際の喧嘩なんてやったことないし・・・


911 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:58:57.60 ID:K6joTStU
実写のSFXがライダーどころかスーパー戦隊に負けてる気がするんだけど


912 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:04.71 ID:+J3t2+pc BE:218715526-2BP(2002)
アズールレーンって来期なのか


913 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:06.03 ID:+lBpRYms
これが艦これってやつか


914 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:10.00 ID:dtZir5ye
ネタバレが散々されてたが複雑過ぎて良く分からんかったから意味が無かったハローワールド


915 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:11.34 ID:ky23PifM
劇場版は今日の続きから始まるってことはないよな


916 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:15.23 ID:y3ZVMm96
山本千尋って元武術太極拳選手だから魅せる武術の演武の人なのか


917 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:17.44 ID:vAF7pBZF
もう、山手線を占拠してるアーズールレーン


918 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:18.52 ID:i89Z/Xna
アズレンのCM始めてみた
大丈夫かな色々と


919 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:20.37 ID:fDfvTHRX
アズレンの監督はグリザイアの人だっけか


920 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:36.68 ID:AkOb3aDH
>>907
ヨミ様は部下思いの理想の管理職だから仕方がない


921 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:51.39 ID:y3ZVMm96
>>914
最後の1分は衝撃的だった?


922 :名無しに夢中! : 2019/09/29(日) 23:59:54.19 ID:K6joTStU
もしかしてアズレンアニメは艦これアニメみたいにコレジャナイものになる予感?


923 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:08.46 ID:gYh00E2j
>>917
2周年のでしょ、アニメの宣伝もやってるの?


924 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:09.33 ID:d+0AFayH
>>914
そもそも見に行かんからなぁ


925 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:17.81 ID:FyYxZE/1
はい税率10%になりました


926 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:23.76 ID:qZYmeJ5L
なんで銀英


927 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:33.35 ID:IpzDe58h
コレジャナイ銀英伝はじまった


928 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:41.00 ID:dYI37V/a
大林さんじゃない、ウランフ中将


929 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:43.91 ID:m3dRjPOU BE:218715526-2BP(2002)
>>925
24時間先走ってるぞ


930 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:45.29 ID:z7oSHtRt
>>926
続編の宣伝


931 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:47.25 ID:qZYmeJ5L
>>925
未来人乙


932 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:48.44 ID:N+QLQhRO
ヴィンサガ嫌な時間帯だよなー


933 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:53.49 ID:am3YTkeB
あれ?またやんの?


934 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:00:57.47 ID:r8PgSiII
>>925
明日じゃねーの


935 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:00.73 ID:YONkyLAk
ヤンジャンのやつかと思ったら違ったw


936 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:01.16 ID:mSiEvyr7
>>925
明日やで


937 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:03.86 ID:gYh00E2j
>>925
未来に生きるな


938 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:15.17 ID:fPRiDthf
ニアミス


939 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:16.30 ID:H+HgrG9+
これOVAの第一部すらテレビじゃ終わらなかったんだっけ?


940 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:23.38 ID:HtI0MxOi
>>925
もう火曜日か!


941 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:26.24 ID:6XPY00IO
CGはかっけーんだけどな
アニメの評判はかなり散々だった


942 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:54.89 ID:qZYmeJ5L
>>939
12話じゃねぇ
1200話くらいやらないと


943 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:56.46 ID:Z73pJ1WP
>>935
今週のヤンジャンの裏表紙広告これだけどな


944 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:01:57.33 ID:v5lkJUzu
どこまで観たかも憶えてない銀英伝はじまた


945 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:01.08 ID:gYh00E2j
>>941
全てが薄っぺらい
特に澤野の音楽が


946 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:08.67 ID:r8PgSiII
ユニコーンのOPかしら?


947 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:13.56 ID:38aTpFB4
話覚えてないな


948 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:20.22 ID:a7o3kE3T
TV版11〜12話の再放送なのね


949 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:22.20 ID:fPRiDthf
旧作が頑張ってたからなあ


950 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:23.35 ID:mSiEvyr7
>>935
嫌いじゃないけど奇形ばかりなのが


951 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:32.86 ID:N+QLQhRO
>>907
バビル二世はロデムが潜入した基地を爆破したうえ確認もせず先に帰るクズ野郎


952 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:41.04 ID:IpzDe58h
>>939
駆け足でアムリッツァまで終わらせた感じ


953 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:47.26 ID:H+HgrG9+
OPは久々聞くとかなりええな


954 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:47.06 ID:dYI37V/a
>>939
テレビ東京は90年代にOVA旧作を二回も放送したのだが、
二回とも、キルヒアイスが死ぬ最終回だけ放送しなかったという、
今なら大炎上するようなことをやってのけたな、。


955 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:02:54.40 ID:FyYxZE/1
ああまだ9月か嫌だなあ


956 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:04.38 ID:ozBElX8v
腐女子向けのアニメの宣伝ばかり流れています


957 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:09.87 ID:a7o3kE3T
テニヌはいつ終わるんだろう


958 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:11.19 ID:vPp2Denb
無人機やらAIが全盛の今の時代だと搭乗員マシマシは違和感


959 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:21.24 ID:arBu8QuK
>>941
艦隊戦が水族館の鰯の群れの回遊のノリやし


960 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:26.19 ID:N+QLQhRO
>>911
まああれは老舗だし


961 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:41.12 ID:dYI37V/a
>>952
その、アムリッツアすら終わってない、戦闘中に終了


962 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:54.27 ID:SGODI4s0
べつに特別悪いって感じもしないけどこれだと貴族って感じじゃなくてホスト集団みたいなんだよなぁ
昔みたいに貴族ないで立ちと重厚なSFっぽい雰囲気が足りない


963 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:03:56.28 ID:IpzDe58h
>>954
ていうか、それ以後を放送した事ないし


964 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:04:06.00 ID:H+HgrG9+
>>954
第一部だけ2回やったん?


965 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:04:17.91 ID:qZYmeJ5L
>>959
宇宙なのに部隊が水平でぶつかる違和感


966 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:04:25.65 ID:dYI37V/a
>>962
かすトロプ動乱は何もかもが酷かった


967 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:04:59.52 ID:IpzDe58h
>>961
あれヤン艦隊がイゼルローンまで撤退するまでやらんかったっけ?


968 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:05:38.55 ID:qZYmeJ5L
食い物よこせ


969 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:05:40.38 ID:N+QLQhRO
「男性の母乳でもよいか?


970 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:05:47.41 ID:z7oSHtRt
すまないが納豆しかない・・・


971 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:05:52.33 ID:dYI37V/a
>>963-964
放送当時は、第一クール、26話までしか完成してなかったからな、
TVで第二期シリーズ続々発売ってCMは流してたから。


972 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:06:05.83 ID:qZYmeJ5L
デッドライン


973 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:06:49.82 ID:dYI37V/a
>>967
ここからがヤンの見せ場、って所、で終わり、
ビュッテンフェルトの失態すらまだやぅてない


974 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:07:03.47 ID:N+QLQhRO
>>965
人工知能がカオス的な采配しない限りある程度編隊は単純化したほうがお互いやりやすい
大航海時代の戦列みたいな


975 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:07:10.55 ID:qZYmeJ5L
兵站士官は居ないのか


976 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:07:13.03 ID:6XPY00IO
バビル2世は替え歌が面白かったな
たしかこんな

祖先は立派な名士だが こいつはただのごく潰し
怪鳥ロプロス うまかった
ポセイドンは 売り飛ばし
ロデム変身 仕事しろ


977 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:07:53.91 ID:H+HgrG9+
キルヒの最後までは劇場でやるって感じなのかな。
それ以降リメイクする体力あるんだろうか。


978 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:05.88 ID:A2jEHXsV
>>970
ガイル「Oh...」


979 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:13.63 ID:OkE9gkrJ
どっかの国が北と一緒になれば、兵器と資源が手に入ると思っているけど
飢餓住民どうするんだろうな


980 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:21.01 ID:IpzDe58h
声優交代で納得できたの
フォークくらいだったなw


981 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:22.87 ID:dYI37V/a
田中芳樹の補給部隊はだいたい、無能モノだからな、
ガンダムを見習わないと


982 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:29.39 ID:N+QLQhRO
>>976



983 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:08:43.67 ID:arBu8QuK
>>975
普通、集積地くらいは作るわな?
袁紹でもやったのに。


984 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:01.13 ID:SlkL97/Y
補給船はワープできないの?


985 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:17.68 ID:qZYmeJ5L
>>981
タムラ「塩がないんです」


986 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:20.18 ID:r8PgSiII
>>979
いま神谷が言ったことそのまま実行するだけやろ


987 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:20.37 ID:JPm0eDrp
やっぱり神谷は悪役が似合う


988 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:31.51 ID:mSiEvyr7
>>980
まあ古谷徹もガチで嫌ってる役やしな


989 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:35.22 ID:qZYmeJ5L
旧日本軍かよw


990 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:44.14 ID:fPRiDthf
宇宙牟田口廉也


991 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:44.53 ID:N+QLQhRO
ヴィンサガ


992 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:45.71 ID:6XPY00IO
キルヒアイス死ぬのは見た事あるな
多分テレビでやってたぞ
郷里さんが玉座で暴れた時に、キルヒアイスの武器取り上げてたから
鎮圧出来なくて、ラインハルト庇って死ぬとかそんなだろ?
それでラインハルトが覇道がんばるぜーって、塩沢さんに命じて終ってた気が


993 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:48.39 ID:arBu8QuK
ミサイルとかも現地調達するん?


994 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:09:51.26 ID:dYI37V/a
旧作では、ロリコン大佐の幼馴染の話や、現地で畑を作って日のり子と
恋に落ちる兵士の話とかあったのに。


995 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:10:13.03 ID:OkE9gkrJ
アストラ「食料と水がありそうな星を探せばいいじゃないか」


996 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:10:34.89 ID:dYI37V/a
>>992
全然記憶と本編がちがってるぞ


997 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:10:38.15 ID:ara7Qd4L
 
孫子の時代から
戦略自体は大して変わらんな・・・(´・ω・`)


998 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:10:38.85 ID:OkE9gkrJ
アストラじゃねえアトラスだw


999 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:11:43.58 ID:6XPY00IO
>>996
なんやて?


1000 :名無しに夢中! : 2019/09/30(月) 00:13:37.19 ID:dYI37V/a
>>999
郷里さんはオフレッサーで、暴れた時に鎮圧したのはアンスバッハ
その戦争が終わってから、
キルヒアイスを殺したのは、ラインハルトを狙ったアンスバッハ(五右衛門の人)


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50