■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

浦沢直樹の漫勉neo 選 第3回 「すぎむらしんいち」 1巻



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 17:38:07.48 ID:70NMMAwD
チャンネル [Eテレ]2020年11月26日(木) 午後10:00〜午後10:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする第3回は浦沢が「日本一面白い」と絶賛する「すぎむらしんいち」
出演者ほか 【ゲスト】すぎむらしんいち,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第3回はすぎむらしんいち▽個性的なキャラクター、予想を裏切る展開…すぎむらワールド全開の「最後の遊覧船」クライマックスの執筆に密着▽完全デジタル作画、便利だけれど実はかえって時間がかかる?▽「耳」を描くこだわりに、面白さの秘密が隠されていた!?

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-11-26&ch=31&eid=14061&f=3310

https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/


2 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 17:38:31.80 ID:70NMMAwD
11月12日以降の放送予定
11月12日「諸星大二郎」
11月19日「西炯子」
11月26日「すぎむらしんいち」(再)
12月は「惣領冬実」「坂本眞一」回を放送の予定です。
どうぞお楽しみに!


3 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 17:38:45.10 ID:70NMMAwD
12月の放送予定
12月 3日「星野之宣」(再)
12月10日「惣領冬実」
12月17日「坂本眞一」
どうぞお楽しみに!


4 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 17:49:42.25 ID:K2XKOOU7
>>1
浦沢直樹の娘
https://www.centforce.com/profile/t_profile/urasawarinka.html
https://twitter.com/urasawa_rinka
https://www.instagram.com/urasawa_rinka/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


5 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 20:27:51.38 ID:Ss+nnQnS
「星野之宣」
[NHKEテレ1・東京] 2020年12月03日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)
「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第4回はSF漫画の巨匠「星野之宣」。「海帝」の作画に密着!筆ペン一つで「大海原」を描き上げる瞬間は必見!
エピソードへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/4N11P4ZV7W/
出演者ほか
【ゲスト】星野之宣,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細
ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第4回はSF漫画の巨匠・星野之宣▽初の長編歴史漫画「海帝」に密着▽筆ペンから生み出される迫力の表情、ダイナミックな風景、そして映画のような構図…浦沢も憧れる卓越した画力の秘密とは▽美大の日本画科に在籍、漫画との共通点は「線」?▽1万冊の書庫も初公開
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化


6 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 21:17:08.39 ID:ld6tUHO+
きたがわ翔 カケアミ(一カケ)が完成する瞬間。
https://twitter.com/kitagawa_sho/status/1330757887757488128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


7 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:04.34 ID:31wrGrgz
Gぺん持って待機


8 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:07.77 ID:0LZvQjL+
ハジマタ


9 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:32.16 ID:SKysTg0c
今日は再放送か 


10 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:38.74 ID:DRJhKnCS
週で一番楽しみ


11 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:53.99 ID:BHEltqr/
ほぼアナログのフルデジ回再放送か


12 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:54.12 ID:jNlzPyYH
デジタルだ


13 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:00:54.31 ID:+3Ss04O8
すぎむらしんいちが思いのほかかわいかった回だ


14 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:04.42 ID:BHEltqr/
なんべーん♪〜(´ε` )


15 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:08.52 ID:Eswxe97s
いつ新作やるんですかい


16 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:11.89 ID:taePTE9M
まんべぇぇん


17 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:24.91 ID:6aHQGPdg
軟便♪


18 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:32.21 ID:mvfw16fH
再放送かー
残念


19 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:35.92 ID:Pl466fgp
なんだぁ再放送か
どうせなら別シーズンのが見たいけど
そうもいかんのかな


20 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:40.95 ID:3LcSDItc
へたくそな歌だなw

これで20世紀少年の歌も作って歌わせたんだからなぁw


21 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:48.01 ID:0xHHGbE0
再放送かよ


22 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc : 2020/11/26(木) 22:01:50.27 ID:ZgsvqZqU
作者の言いなりにならない奴
https://i.pinimg.com/originals/2f/93/3b/2f933bbac2c5fc76c0226c4efbb77457.jpg



このスレの画像一覧

23 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:01:52.16 ID:xlG7wSWv
リアルコキジやん


24 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:02:17.80 ID:9WFaDjSY
専スレがあるとは
浦沢直樹が人気漫画家だったとは


25 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:02:23.01 ID:ACyS5lGi
三大・不健康ソング
・軟便
・尿酸値



26 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:02:31.00 ID:DRJhKnCS
しかし画期的な番組だ
何故誰も思いつかなかった


27 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:02:52.98 ID:BHEltqr/
>>19
ホワイト回は定期的に再放送されても許す


28 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:15.53 ID:DRJhKnCS
読んだこと無いけど絵柄は知ってる


29 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:17.02 ID:UN1sepb/
安西先生・・・
釣りキチ三平の美麗な背景作画の作業風景が見たいです・・・!


30 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:25.96 ID:lRnyG2K+
すぎむらしんいちはサムライダーしか読んだことないな


31 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:26.20 ID:UbnUWiOE
右向け左手の人?


32 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:28.49 ID:jNlzPyYH
「液タブ」じゃないんだ


33 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:29.13 ID:UpCIm9NS
読んだことがない作品ばかりだけど、有名な漫画家なのか


34 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:36.22 ID:kD2jfQOf
(・(ェ)・)


35 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:03:57.93 ID:Ur1hIDsD
板タブなんだ


36 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:04:01.15 ID:+3Ss04O8
>>31
右向け左


37 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:04:04.05 ID:wLmgzrUG
ホテルカリフォルニア


38 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:04:09.34 ID:Eswxe97s
昔から絵が癖強すぎてこの人の漫画って一度も読んだことないんだよな


39 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:04:21.11 ID:Be0DIPW5
>>26
こんなに協力してくれる漫画家がいるとか思わなかったのかも


40 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:04:30.68 ID:+3Ss04O8
>>33
ややマイナー
いやけっこうマイナーか


41 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:00.39 ID:d4F61W6v
>>32
描くとき手が邪魔って人いるね


42 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:18.55 ID:BHEltqr/
初シラフw


43 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:28.64 ID:ca1r9DoK
セミの鳴く時期に


44 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:34.27 ID:kD2jfQOf
映画っぽいなって思ったら映画好きか


45 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:38.21 ID:483IHcxL
コキジだね


46 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:38.48 ID:K2XKOOU7
>>24
浦沢は人気ないよw
ゲスト漫画家が人気ある


47 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:39.83 ID:n1+MvMtJ
現役バリバリでヒット作出してる人って出たことある?


48 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:42.69 ID:d4F61W6v
ファミリーヒストリー?


49 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:43.15 ID:hsEDE4eS
観た事あると思ったら再かよ


50 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:44.54 ID:BHEltqr/
ファミリーヒストリー


51 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:05:52.19 ID:6aHQGPdg
手作りか


52 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:06.54 ID:wLmgzrUG
急階段


53 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:16.28 ID:SrEq1DFt
半地下とパンチラは似てる


54 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:16.86 ID:+3Ss04O8
>>47
いにお・・はどうかな


55 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:31.89 ID:lRnyG2K+
>>47
めっちゃ出てるやろ


56 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:36.82 ID:pS0OzbL9
液タブじゃない


57 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:37.56 ID:Ur1hIDsD
板タブの方が肩凝らない気がする


58 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:41.32 ID:BHEltqr/
>>41
「お前の手アルファ値いじれないのかよ」か


59 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:47.43 ID:cU342bPE
なんちゅうソフトだ


60 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:06:56.90 ID:Eswxe97s
ジャンプ系の作家とか無理なのかな。ジョジョ荒木とかやって欲しいんだけど


61 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:02.80 ID:UpCIm9NS
>>40
そうなんだ
ますむらひろし方が有名か


62 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:09.61 ID:jSJAGLdP
ペンを入れた感はあるんだなw


63 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:19.49 ID:66cUzsOj
ずっと顔あげて画面見てるのもしんどそう


64 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:28.71 ID:cU342bPE
下書きはスキャンか


65 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:29.93 ID:rZseai1u
星野諸星やったやん


66 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:31.26 ID:6aHQGPdg
>>60
見たい。でも他の番組でみたことあるな


67 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:07:59.27 ID:BHEltqr/
つの丸先生が寝ながら描いてたけどあれはあれでどっかいためそう


68 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:02.95 ID:SKysTg0c
めっちゃ音漏れてる 


69 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:08.00 ID:rZseai1u
収録してるのに!


70 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:14.55 ID:ca1r9DoK
うるさいw


71 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:15.12 ID:2s9iUoNM
アシスタント使わないタイプか


72 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:21.61 ID:BHEltqr/
耳悪くするぞ


73 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:24.66 ID:5Sm1H+7j
何でわざわざイヤホンするの?


74 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:37.58 ID:d4F61W6v
浦沢は肘ついて作業して昔肩の関節ずらすような状態になってたんだな


75 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:43.03 ID:9+a4uMH1
>>73
収録してるから


76 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:49.52 ID:SrEq1DFt
ホモっぽい


77 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:56.77 ID:BHEltqr/
>>71
この後でてくるけどめっちゃ仕事早いのでそっちの作業もみたい


78 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:59.57 ID:vRTTqIvD
>>71
アシさんいるよ
でもデジタルだからこの場にいなくていいのでいない


79 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:08:59.70 ID:5aPLJ+7/
この漫画好きだった


80 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:09:00.84 ID:uMu/TAmv
結構かわいい女描くんだな


81 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:09:11.63 ID:ca1r9DoK
>>71
遠隔にいて優秀だった


82 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:09:33.84 ID:kD2jfQOf
タイトル回収


83 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:09:37.28 ID:Eswxe97s
>>66
つべでカラー原稿の仕上げ動画とかは見たことあるんだけどジョジョリオンの本原稿描いてるとこ見たい


84 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:09:38.46 ID:5Sm1H+7j
絵上手いな


85 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:10:38.83 ID:Eswxe97s
>>67
腰痛持ちとかなのかな、肘やられそうではある


86 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:10:44.62 ID:BKSUomCG
漫画ソフトシェア_:(´π`」 ∠):
・クリスタペイント 87%
・メディパンペイント 8%
・フォトショップ 5%
・アイビスペイント 2%
・スーパーペイント 0.00001%


87 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:10:54.87 ID:wLmgzrUG
なるほどなぁ


88 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:11.21 ID:6aHQGPdg
井上雄彦も汚いオッサン描くの好きだと言ってたな


89 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:16.84 ID:GbNaOFej
すぎむらしんいちってこんな顔してたんだスタア学園面白くて好きだったな〜


90 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:20.72 ID:UN1sepb/
指先を見ないで画面見て描くって
当たり前だけど紙に描くのとは違うスキルが必要で
どんな上手い人でも初めての人はレベルダウンしちゃう
それはそれとして誰だよ鳥山明にデジタルの存在教えた奴


91 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:23.31 ID:vRTTqIvD
おっさんおばさんをちゃんとおっさんおばさんとして描けるのが絵の上手い下手だと勝手に思ってる(´・ω・`)


92 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:23.42 ID:lRnyG2K+
>>83
そういえば岸辺露伴ドラマ化するらしいな
3夜連続で


93 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:31.21 ID:Be0DIPW5
>>85
痔持ちかもしれん


94 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:41.30 ID:66cUzsOj
デジタルでも「下書きの時は良かったのにペン入れするとなんか違う」とかあるのかな


95 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:11:53.86 ID:alhd09SB
画太郎はババア描いてる時超楽しいんだろうな。


96 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:12:32.73 ID:CNITMXH+
すぎむらしんいち
@Shin1Sugimura

11月24日
『最後の遊覧船』2巻がもうすぐ発売なので、遊覧船の売店で売ってるTシャツを作りました。

コミックス第2集は来週、11月30日頃発売です!!!!!!!!!!!!!


97 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:12:35.13 ID:BKSUomCG
青年誌の発行部数2018
ヤンマガ 39万部
ヤンジャン 53万部
ビッグコミック 29万部
スピリッツ 15万部
モーニング 21万部
アフタヌーン 6万部
漫画アクション 18万部
コミックLO 256万部
マジかよ_:(´π`」 ∠):


98 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:12:41.85 ID:Be0DIPW5
>>91
少女漫画家の大半が下手ということに(´・ω・`)


99 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:12:44.63 ID:lRnyG2K+
>>91
つま画太郎は神…


100 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:12:50.11 ID:Eswxe97s
>>92
あー何か聞いたけどどうなんだろうな、盛大に外しそうな気もw

>>93
それか!(´;ω;`)


101 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:14.10 ID:zE6FNDDU
液タブは目と肩をやられない?


102 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:15.41 ID:Uj2x0TiJ
>>91
若くもないがババアでもない女が難しい


103 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:17.80 ID:6aHQGPdg
6ww


104 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:19.83 ID:wLmgzrUG
6w


105 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:23.86 ID:gJF8ej1D
なんか浅いな、この人


106 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:24.56 ID:BHEltqr/
>>94
当然ある


107 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:31.84 ID:BKSUomCG
3回目の再放送ともなると実況する人も少ないのう_:(´π`」 ∠):


108 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:32.02 ID:CNITMXH+
6)


109 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:40.43 ID:UN1sepb/
>>60
ジャンプ作家は作業風景の映像、独自で集英社から
販売されてるから
現役作家は難しいかも?


110 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:13:56.40 ID:d4F61W6v
>>86
コミスタしか使えない漫画家がクリスタ習得のために学校いくという漫画が描いてた


111 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:05.47 ID:BHEltqr/
きっちりかいてるな


112 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:14.93 ID:jSJAGLdP
訛ってるな、北関東の人かなと思ったら北海道の人だった


113 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:21.68 ID:E73wrxf/
>>92
結局ジョジョ四部実写映画は投げっぱなしなのかな(´・ω・`)


114 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:28.60 ID:vRTTqIvD
てぐせで髪をかきあげて〜♪(´・ω・`)


115 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:29.35 ID:IBIlxVFL
あだち「描き分ける?」


116 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:46.48 ID:6KzEDEGY
はえー板タブでかいてるんやねー
わいCintiq22買ってからもう板タブ戻れんわ


117 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:49.05 ID:4x8OAeN8
サムライダー

きたー


118 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:53.54 ID:BKSUomCG
三大描くのが面倒くさい人体の部位_:(´π`」 ∠):
・手
・耳
・マンコのビラビラ
・ちんこの血管
・子宮


119 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:56.89 ID:E73wrxf/
バイク描くのめんどくせえだろに、そこからやったんだな


120 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:58.37 ID:+3Ss04O8
粗野だよねw


121 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:14:59.58 ID:a7AeH3h1
>>105 うっわ


122 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:15:09.63 ID:cU342bPE
メカもなかなかだな


123 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:15:16.74 ID:vRTTqIvD
>>113
伊勢谷…(´・ω・`)
まぁそれ以前の問題だけど


124 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:15:18.61 ID:Ur1hIDsD
ハンコ絵にならないってことかな


125 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:15:36.04 ID:4x8OAeN8
コレっきりだったよね


126 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:15:47.74 ID:SrEq1DFt
>>86
イラストレーターじゃなくてフォトショップの方を使われてるのか


127 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:22.78 ID:qzvg8/0X
すぎむらしんいちって載ってると必ず読むし面白いけど覚えてない


128 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:31.36 ID:zE6FNDDU
これクリスタやんね


129 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:41.06 ID:gJF8ej1D
>>121
何が うっわ なのか説明してくれない?


130 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:44.76 ID:BHEltqr/
>>126
Illustratorで描いてる漫画家って多分二人くらいしか知らない


131 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:55.28 ID:eHxaTT6J
この人のメカデザ好き
やっぱ大友克彦リスペクトかな


132 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:16:57.63 ID:BKSUomCG
>>110
コミスタがクリスタになったからまだマシだろう
コミPoからなら難しいだろうな_:(´π`」 ∠):


133 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:03.27 ID:+3Ss04O8
>>124
長期連載でどんどん絵が劣化しちゃう人とか


134 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:15.21 ID:jNlzPyYH
ドットが荒くない?拡大してるから?


135 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:19.13 ID:d4F61W6v
>>126
ベクターで描いてもあんまいいことない
アニメだとベクターのペインターつかってる人いるけど


136 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:24.94 ID:cU342bPE
まあでも絵よりもストーリーだよね


137 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:27.72 ID:+3Ss04O8
>>112
北海道って漫画家多いなあ


138 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:34.89 ID:lRnyG2K+
neoに出演してる漫画家のリスト見たけど
岩本ナオだけ浮いてるな


139 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:50.52 ID:DRJhKnCS
うまくは無いけど味ある絵だ
特徴的だしいかにも漫画っぽい


140 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:53.13 ID:E73wrxf/
描きながら消す(´・ω・`)まんが魔人だ


141 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:54.55 ID:zE6FNDDU
猫ペイントもいいよ。
Azd2も漫画便利


142 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:17:56.88 ID:6KzEDEGY
ペンタブの二つのサイドボタンはブラシサイズにあててるわ


143 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:18:06.45 ID:/2TN/dxX
消しゴムってか透明で描いてるような


144 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:18:11.03 ID:SrEq1DFt
>>130
もしかしてフォトショップは写真を絵みたいに取り込むのが優秀だからとかなのか
(イラストレーター使ったことないからイラストレーターのことは知らない)


145 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:18:12.60 ID:uMu/TAmv
便利なもんだな


146 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:18:36.18 ID:BKSUomCG
>>135
俺はペン入れはベクターレイヤーだわ
はみ出したところも交差部分まで消すことが出来て便利_:(´π`」 ∠):


147 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:18:59.40 ID:BHEltqr/
>>135
クリスタの交点消し便利だとおもったけど
結局慣れなくて使わなくなっちゃった


148 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:07.55 ID:cU342bPE
やっぱ手が上手いな


149 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:10.03 ID:d4F61W6v
>>132
その人によるとザクIIとハイザックくらい違うといってた
うんわからんw


150 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:20.69 ID:Uj2x0TiJ
デジタルにびっくりしてる漫勉


151 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:25.38 ID:kD2jfQOf
www


152 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:30.00 ID:6aHQGPdg
デジタルのほうが手間増えることあるよね


153 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:31.26 ID:F0AhuTSQ
ペン入れしてもすぐ消せるのはでかいな


154 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:34.10 ID:wLmgzrUG
拘っちゃうのか


155 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:40.74 ID:+3Ss04O8
このスレ漫画家いるのね(´・ω・`)


156 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:47.95 ID:E73wrxf/
実況スレも書いちゃったらそれっきりですからね(´・ω・`)


157 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:49.84 ID:BKSUomCG
>>137
三大北海道出身の漫画家_:(´π`」 ∠):
・島本和彦
・相原コージ
・山本直樹
・安彦良和
・板垣恵介


158 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:19:51.13 ID:/2TN/dxX
>>144
イラストレーターは簡単に言うと点と点の指定して線とか面描いていく感じなんで直感的に描くってのがやりづらいのよ


159 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:03.21 ID:DRJhKnCS
デジタルもいいか悪いかわからんな


160 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:09.68 ID:6KzEDEGY
デジタルだと際限なく拡大して描けるからカラー絵とか時間めっちゃかかっちゃう


161 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:15.03 ID:SrEq1DFt
>>149
ザクIIは好きだけどハイザックは好きになれないのでなんとなくわかるw


162 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:35.27 ID:lUCjN5k9
半世紀後にはAI使って漫画描くのが当然になってて
「人間がペンタブで引いてこそ味のある線が描ける」って訴える漫画家が
時代遅れのアナログ作家呼ばわりされてる


163 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:44.98 ID:+3Ss04O8
XP?


164 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:49.66 ID:E73wrxf/
パソコンが喋った!(´・ω・`)


165 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:52.70 ID:SrEq1DFt
>>158
そうなのか
てっきりイラスト描くのに特化してるんだと思ってた


166 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:52.98 ID:BHEltqr/
>>144
イラストレーターってベクターソフトなので
製図とかCADみたいな使い勝手よ……(・ω・`)
漫画描くのには慣れてなければ確実にむいてない


167 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:20:54.62 ID:GbNaOFej
天野からのメッセージw


168 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:06.34 ID:ca1r9DoK
天野さんの仕事ぶりも見せて


169 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:18.73 ID:+3Ss04O8
リモートで仕事できていいな


170 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:20.81 ID:Eswxe97s
>>155
漫画家めっちゃ見てそう(´・ω・`)


171 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:23.63 ID:nD/Pie+m
ディスコードってやつ?


172 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:24.85 ID:cU342bPE
アシスタントもリモートか


173 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:28.66 ID:Uj2x0TiJ
浦沢直樹、ゆっくり音声は腹が立つ


174 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:31.00 ID:E73wrxf/
すいみーん(´・ω・`)


175 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:31.47 ID:BHEltqr/
自分の方も音声入力にしたほうが効率良さそうなのに


176 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:32.33 ID:66cUzsOj
これができるって事はアシスタントも同じ機材揃えてるのね


177 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:38.00 ID:lQo20i2T
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


178 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:39.85 ID:Ur1hIDsD
すげえw


179 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:40.80 ID:F0AhuTSQ
wwwwww


180 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:41.37 ID:wLmgzrUG
wwwww


181 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:46.67 ID:ca1r9DoK
www


182 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:46.74 ID:kD2jfQOf
デスメタルでw


183 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:47.04 ID:qzvg8/0X
こういう原画データとかは流出したりするのかな


184 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:47.13 ID:4x8OAeN8
www


185 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:47.27 ID:BKSUomCG
>>158
カントクの作画風景をYoutubeで見たらタブレット使わずにマウスでカチカチ描いてて驚愕したわ_:(´π`」 ∠):


186 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:48.94 ID:6KzEDEGY
>>144
イラレはマウス操作だけで絵が描けちゃう


187 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:51.59 ID:6aHQGPdg
そんなことができるのか(´・ω・`)


188 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:52.00 ID:66cUzsOj
デスメタルで


189 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:52.27 ID:6JmzLoyH
電話で会話しろと思ったけど字で残るからいいのか


190 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:52.74 ID:E73wrxf/
メタル起床か


191 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:53.00 ID:lQo20i2T
wwwww


192 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:59.29 ID:uMu/TAmv
シュールすぎるw


193 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:21:59.75 ID:+3Ss04O8
wwwww


194 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:00.08 ID:GbNaOFej
デスメタルw


195 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:02.29 ID:rZseai1u
小林立やれよNHK


196 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:02.93 ID:TTBGvyr9
>>158
練習してみようとイラスト描いてみた事あるけど
大変でした


197 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:03.94 ID:Eswxe97s
>>162
手塚治虫のやつか(´・ω・`)


198 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:05.02 ID:BHEltqr/
画面消さないのか


199 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:07.55 ID:SKysTg0c
これに反応して設定された視聴者もいるという 


200 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:11.79 ID:GY3DOpos
この人めっちゃデジタル使ってんな


201 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:12.46 ID:4x8OAeN8
おもしれーw


202 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:12.56 ID:kD2jfQOf
やな目覚めw


203 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:17.64 ID:+3Ss04O8
おまえの生活が漫画だわ


204 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:21.69 ID:CNITMXH+
再放送1回目、ご家庭のグーグルがデスメタルをかけるかもしれません、と警告出してたな


205 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:28.78 ID:/2TN/dxX
>>165
なんかずっと定規で描いてる感じ
製図とか柄を作るとかにめっちゃ向いてるし慣れればキャラのイラストとかズバズバ描けたりする


206 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:39.17 ID:Uj2x0TiJ
>>170
Twitterで実況する漫画家
5chで実況する漫画家


207 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:39.81 ID:BHEltqr/
天野くんめっちゃ有能


208 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:42.54 ID:lRnyG2K+
>>157
癖が強いな


209 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:48.18 ID:ca1r9DoK
アシスタント凄すぎ


210 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:48.90 ID:lQo20i2T
一気に完成してる


211 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:56.12 ID:BKSUomCG
>>197
あれは自称AIつーだけで普通に人が描いてる_:(´π`」 ∠):


212 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:22:59.08 ID:cIv8oe6d
天野くん仕事早いな


213 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:23:00.38 ID:F0AhuTSQ
アシ早くない?2


214 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:23:03.96 ID:jNlzPyYH
室内だったのか、屋外と思った


215 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:23:14.46 ID:E73wrxf/
オッケー天野、デスメタル聴いていいよ(´・ω・`)


216 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:23:44.16 ID:E73wrxf/
そこからかw


217 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:06.39 ID:BKSUomCG
新潟とかも漫画家が多いのは雪国は冬場は外に出れないから家で絵を描くからというデマ_:(´π`」 ∠):


218 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:13.27 ID:/2TN/dxX
>>196
自分も取っ掛かりとかチンプンカンプンだったけどやっぱあると便利な感じ


219 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:18.57 ID:DRJhKnCS
石の森さんはカットとかコマ割が革命的って聞いた


220 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:34.31 ID:66cUzsOj
デビルマンって5巻で完結なのか


221 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:34.79 ID:6aHQGPdg
あのシーンえぐい


222 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:39.91 ID:yKRjJv4l
デビルマンは衝撃過ぎたは、


223 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:50.91 ID:Ur1hIDsD
デビルマンは面白いんだけど読むと体調が悪くなる


224 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:53.67 ID:ca1r9DoK
立ち読みでトラウマ


225 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:54.26 ID:lRnyG2K+
永井豪「買え」


226 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:57.83 ID:Eswxe97s
>>211
そうなのかw技術とかはたしかグラボメーカーのエヌヴィディア(←書けない)と提携してた気がするな(´・ω・`)


227 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:59.09 ID:F0AhuTSQ
今でも語り継がれてるもんな


228 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:24:59.17 ID:GbNaOFej
美樹ちゃん(´;ω;`)


229 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:13.63 ID:FnVdldUX
(´・ω・`)・・・初期はおっぱい祭りだったのにデビルマン・・・


230 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:16.80 ID:BKSUomCG
三大人類滅亡作品_:(´π`」 ∠):
・渚にて
・博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
・エヴァ
・デビルマン
・なるたる


231 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:21.89 ID:F0AhuTSQ
出たなーw


232 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:28.00 ID:lQo20i2T
俺は桜田吾作のマジンガーシリーズで絶句したわ


233 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:41.15 ID:ca1r9DoK
吉田秋生「わかる」


234 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:44.21 ID:DRJhKnCS
デビルマン読んだこと無いや
読んでみよう


235 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:47.64 ID:SrEq1DFt
に スリー
混ぜてんなあ


236 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:58.07 ID:F0AhuTSQ
シンプルにうまいからなぁ


237 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:25:59.51 ID:wLmgzrUG
はえー


238 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:00.71 ID:cU342bPE
メビウスの影響だけどな 大友


239 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:17.37 ID:BHEltqr/
>>220
NEOとかレディーとかバイオレンスジャックとか
続いているといえばいえるかもしれないけど基本的はあれで終わりでは


240 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:23.61 ID:ca1r9DoK
巨乳


241 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:24.05 ID:E73wrxf/
スタア学園などなかった(´・ω・`)


242 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:26.39 ID:IBIlxVFL
おっぱい!


243 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:29.03 ID:GY3DOpos
今でも大友のパクリみたいな漫画連載されてるからな


244 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:29.95 ID:ULHhSCG5
出遅れたー!と思ったら再放送?


245 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:37.61 ID:DRJhKnCS
上手い人絵が止まるって確かにそうだ
池上 遼一がそんな感じ


246 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:39.23 ID:+3Ss04O8
耳でかくない?


247 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:41.47 ID:6KzEDEGY
今も転換期やね


248 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:46.96 ID:BKSUomCG
攻殻機動隊の士郎正宗に影響受けた人っておらんの?最近はエロいイラストばっかり描いてるけど_:(´π`」 ∠):


249 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:47.47 ID:TTBGvyr9
>>204
自転車ロードレースの放送で選手の尻の話してる時に
実況が「ヘイシリ」って言ったら
視聴者のタブレットが反応したというツィートがあったという事がありました


250 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:26:57.56 ID:lRnyG2K+
>>230
横山のマーズとか


251 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:03.73 ID:GbNaOFej
正直でいいなw


252 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:03.99 ID:eHxaTT6J
初期はめっちゃ大友調だもんな


253 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:06.05 ID:WEQWRRsi
鬼滅は絵が下手だから止まってる


254 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:14.80 ID:Uj2x0TiJ
今は漫画読む大人は増えたけど


255 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:18.88 ID:E73wrxf/
蒼天航路っぽいのあるな


256 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:21.48 ID:BHEltqr/
雑誌によっては最初から「単行本は出ません」って言われるらしいね


257 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:34.74 ID:ca1r9DoK
部屋に漫画多いな
漫画好きなんだな


258 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:42.94 ID:66cUzsOj
>>253
アニメが全部補完した


259 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:27:50.86 ID:FnVdldUX
エロ漫画家(゚∀゚)キタコレ!!


260 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:12.17 ID:ULHhSCG5
DBもスーパーマンのパクリだぞ


261 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:26.32 ID:FnVdldUX
どこが?


262 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:27.37 ID:F0AhuTSQ
ちょっとカマっぽくない? 男


263 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:28.39 ID:MH+Kl/2Y
覚えてねーじゃんwww


264 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:29.77 ID:E73wrxf/
美男…


265 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:34.71 ID:ca1r9DoK
乙女系男子
ホモでなくて


266 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:39.70 ID:VYj0WynV
勝新太郎みたいなイケメン


267 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:42.15 ID:SrEq1DFt
>>204
デスメタルのプレイリスト作ってる視聴者がどれくらいいるかだな

美男美女???
ゲイっぽい


268 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:42.72 ID:BKSUomCG
>>260
西遊記じゃなかったのか?_:(´π`」 ∠):


269 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:28:55.87 ID:66cUzsOj
>>262
ランディマッスルに似てる


270 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:01.30 ID:Eswxe97s
>>258
進撃もそんな感じだったな


271 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:02.24 ID:E73wrxf/
こんな眉毛の美男でいいのか(´・ω・`)


272 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:13.25 ID:SrEq1DFt
>>265
保毛尾田保毛男の声で脳内再生された


273 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:14.88 ID:DRJhKnCS
>>256
一巻出て終わりとか


274 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:23.43 ID:Uj2x0TiJ
昭和のイケメン方向


275 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:26.30 ID:MH+Kl/2Y
>>26 かなりw


276 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:28.80 ID:F0AhuTSQ
モンスターは面白い


277 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:38.31 ID:lRnyG2K+
>>248
漫画家じゃないがウォシャウスキー兄弟(姉妹)とか


278 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:29:41.19 ID:TTBGvyr9
この船長さん?人の皮かぶせた人形みたいな感じ


279 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:00.38 ID:ULHhSCG5
女性を意識しろってことなのよ


280 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:00.67 ID:lQo20i2T
なるほどなぁ


281 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:12.31 ID:BHEltqr/
キャラ萌え層ってのは一定数おるので


282 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:12.61 ID:wLmgzrUG
やはりイケメンや美人なのか


283 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:15.34 ID:BKSUomCG
>>277
兄弟(姉妹)ってなんだ?_:(´π`」 ∠):


284 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:16.36 ID:ca1r9DoK
大勢=腐女子


285 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:19.31 ID:/2TN/dxX
たしかにおっさんだらけでもイケメン欲しい


286 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:25.23 ID:F0AhuTSQ
そりゃ少年漫画なら基本だからな
カッコいいデザインにするって


287 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:30.40 ID:6aHQGPdg
耳からw


288 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:31.99 ID:K2XKOOU7
>>279
けど腐のおもちゃにされるのもなあ


289 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:33.50 ID:+3Ss04O8
今ウケする美男じゃないけどな


290 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:39.04 ID:ULHhSCG5
売れたいなら女性読者も獲得しろ


291 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:43.01 ID:FnVdldUX
この主人公、ホモ臭いのですが・・・


292 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:45.51 ID:BKSUomCG
俺はちんこから描くことにしてる_:(´π`」 ∠):


293 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:56.71 ID:yKRjJv4l
Dr天馬は十分色男だと思ったが、


294 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:30:58.00 ID:vJlBxwN/
プロで、ペンタブ使ってる人いるんだな
液タブ買うだけの稼ぎもないのか


295 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:00.32 ID:9a+tUNba
頭文字Dの人と画が似てる気がするけど、同じとこで弟子でもやってたのかな


296 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:01.89 ID:66cUzsOj
>>283
トランスジェンダーだっけ?


297 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:08.49 ID:IBIlxVFL
美男じゃないと二次創作されないからな


298 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:14.16 ID:6aHQGPdg
>>292
つの丸かな(´・ω・`)


299 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:21.17 ID:okmas2aO
大友克洋の「Akira」年取った子供と、
「ルパン三世複製人間」のマモーって似てるな。


300 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:23.37 ID:lRnyG2K+
>>283
かつて兄弟だったが二人とも性転換した


301 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:24.98 ID:SLNwG0DT
>>283
兄弟が性転換して姉妹になった


302 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:27.82 ID:nD/Pie+m
イケメンキャラは作品世界を引っ張ってくれるよね
世間の人気イケメンキャラランキング!とかに入るようなのじゃなくても
その世界でイケメンとされているだけで


303 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:28.66 ID:SrEq1DFt
>>283
性別適合手術を受けて女になった


304 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:32.87 ID:ULHhSCG5
>>291
それをBL臭にできればな


305 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:34.29 ID:Uj2x0TiJ
>>291
BLのほうが合いそうだ


306 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:34.93 ID:PYQTrMeu
それでビリーバットにはマイケルジャクソン似のキャラ出してたのか浦沢(; ・`д・´)


307 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:35.58 ID:sYkinwE/
下手くそだな、この人


308 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:31:49.68 ID:8+rLT8z1
エロ漫画のイケメンみたいな怪しさがあるな


309 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:02.84 ID:z/HVqJgk
売れるためには腐女子が食いつくように美男を沢山出すんだよお
次の獲物見つけたらすぐ去るけどな


310 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:03.70 ID:gOLPIWEJ
もう絵が令和じゃないんだよ...


311 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:05.39 ID:TTBGvyr9
>>296
兄が姉になったら弟も妹になってしまったんだっけ?


312 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:05.59 ID:okmas2aO
この顔あんまり好きじゃない。


313 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:07.12 ID:+C35fFUx
沈んだら逮捕だぞ


314 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:17.00 ID:F0AhuTSQ
ギャップ萌えかw


315 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:25.47 ID:9a+tUNba
この女はなんかエロイな。子供の頃ならネタにしてた感じ


316 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:32.41 ID:66cUzsOj
ずぶ濡れの子犬を助ける法則w


317 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:34.78 ID:BKSUomCG
>>294
液タブは前かがみになるから肩こり酷いよ?
そんなあなたに小豆カイロ!電子レンジで繰り返し使えるあずきのチカラ!
肩用と目用が今ならAmazonでたったの2000円ぐらい!_:(´π`」 ∠):


318 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:41.07 ID:BHEltqr/
>>305
BLでは微妙に受けが悪そうな……


319 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:49.23 ID:wLmgzrUG
なるほど


320 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:50.94 ID:6aHQGPdg
この人かなり福耳だな


321 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:51.12 ID:5aPLJ+7/
https://livedoor.sp.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/2/e/2e7c0270.jpg



このスレの画像一覧

322 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:32:56.68 ID:+C35fFUx
>>301
スロッビンググリッスルみたいだな


323 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:02.31 ID:oBDGnBkC
おっさんが読む週刊誌にあるちょっとした漫画


324 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:06.99 ID:N4vyL5wF
>>297
公式が最大手が100パー正解かって言われるとそれも難しい


325 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:21.19 ID:BHEltqr/
>>294
液タブ合わなくて板に戻す人もいるよ(・ω・`)


326 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:24.15 ID:FnVdldUX
禿が一言↓


327 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:28.95 ID:wLmgzrUG
テリーマンも最初は嫌な奴だったな


328 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:31.40 ID:d4F61W6v
>>317
製図台やイーゼルみたいにたてて作業する人いないのだろうか?


329 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:31.91 ID:6KzEDEGY
>>294
いうて今のワコムの液タブも安いからね
10万でそこそこいいの買えるし


330 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:48.46 ID:BHEltqr/
>>324
公式でやられすぎると萎える


331 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:33:49.07 ID:E73wrxf/
>>318
BL描く人はこの原作絵生かして製作するの至難じゃないかw


332 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:01.60 ID:ULHhSCG5
アデランス


333 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:09.10 ID:2s9iUoNM
なんか浦沢さん無理に褒めてる感あるなw


334 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:21.98 ID:lRnyG2K+
坊主というよりソフトモヒカンっぽいな


335 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:25.88 ID:N4vyL5wF
>>330
余白の文化ですなー


336 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:29.10 ID:66cUzsOj
>>325
先週の少女漫画の人も製図のテーブルみたいな角度だったし、机に突っ伏して描くのはしんどいんやね


337 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:31.43 ID:BHEltqr/
>>331
二次創作なら絵柄まで寄せる必要は必ずしもないので


338 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:34.60 ID:ULHhSCG5
>>333
ホストですから


339 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:43.34 ID:sYkinwE/
これに2時間かけるのかよw


340 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:53.61 ID:kD2jfQOf
ゲイゲイしい


341 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:58.60 ID:E73wrxf/
首の太さが素敵よね(´・ω・`)


342 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:34:59.83 ID:VYj0WynV
どがやねん


343 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:01.48 ID:yKRjJv4l
最近地頭が透けて来て、これって良いのか?


344 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:02.07 ID:SrEq1DFt
ホモにしか見えない


345 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:03.21 ID:Uj2x0TiJ
イケメンに苦戦


346 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:06.18 ID:BKSUomCG
>>329
俺のCintiqPro16は18万円だった
16インチで4Kだから虫眼鏡で描いてる_:(´π`」 ∠):


347 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:10.22 ID:okmas2aO
なんか船長も洋子も顔が丸いな。


348 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:17.09 ID:F1D6TC7r
この番組好きだけど浦沢直樹はいつまでもいけ好かないわ


349 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:35:39.86 ID:m/glULUq
絵描くのって大変だな


350 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:15.30 ID:F0AhuTSQ
確かにレディコミ感あるな


351 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:23.53 ID:N4vyL5wF
>>348
いけ好いたら浦沢じゃない


352 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:26.68 ID:6KzEDEGY
>>346
使ってるcintiq22画面の大きさに対して解像度がなー
13HDは名機だった


353 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:27.87 ID:lRnyG2K+
>>348
それはわかる気がする
浦沢の漫画は結構好きだけどね


354 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:29.97 ID:ca1r9DoK
漫画家をホモ扱い


355 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:38.78 ID:BKSUomCG
もっと可愛い絵を描ける漫画家おらんのか?
ごちうさとかNewGAMEとかへんりいだとかきらら系の_:(´π`」 ∠):


356 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:44.22 ID:Eswxe97s
おっぱい祭り


357 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:36:53.68 ID:PYQTrMeu
>>333
調整型のリーダーまとめ役って感じだからね
あんまゲストと激論口論しそうなタイプではない(´・ω・`)


358 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:03.31 ID:vRTTqIvD
まぁね


359 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:08.02 ID:ca1r9DoK
じゃ女風呂に取材に…


360 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:18.81 ID:oBDGnBkC
富樫さんの仕事風景が見たい


361 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:24.96 ID:9a+tUNba
銭湯の盗撮物ってエロくないもんな


362 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:41.63 ID:66cUzsOj
>>355
浦沢直樹と繋がりのある人がいれば可能性あるんでは?


363 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:43.09 ID:E73wrxf/
このへん作品観だよね。無理にお色気シーン扱いされるとうっ、となる(´・ω・`)


364 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:43.76 ID:+C35fFUx
ちょっとクレパックスっぽい


365 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:52.96 ID:BKSUomCG
>>360
白いワニに食われたらしいで?_:(´π`」 ∠):


366 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:37:58.98 ID:K2XKOOU7
>>348
不倫を頑なに否定した屑だしな


367 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:06.42 ID:6aHQGPdg
作業風景観るぶんにはアナログのほうが楽しいな


368 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:10.03 ID:m/glULUq
これ手書きより面倒くさくね


369 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:19.51 ID:WEQWRRsi
これ矢口高雄回ってないのかな


370 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:23.11 ID:BHEltqr/
なんかの漫画で
美女書いてるときはエロい美女の表情で描いてるっていうのをアシスタントが描いてたの思い出した


371 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:33.72 ID:okmas2aO
最後はハズしたいってか・・・。


372 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:34.81 ID:wyhQH10R
>>360
ゲームしてるとこ映すだけになっちゃう


373 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:46.60 ID:BKSUomCG
>>362
青年誌ばっかりになっちゃう_:(´π`」 ∠):


374 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:38:51.68 ID:qzvg8/0X
この人自分を裏切りたくて書いてるから話がしっちゃかめっちゃかなんだないい意味で


375 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:13.60 ID:Uj2x0TiJ
>>372
もうゲーム配信しよう


376 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:14.07 ID:K2XKOOU7
>>374
浦沢よりマシ


377 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:15.83 ID:66cUzsOj
>>372
描かないwww


378 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:26.14 ID:Eswxe97s
>>366
不倫相手が20代前半とかの若い子だったらめっちゃムカついたかもしれんが50代と聞いて何とも思わなくなった(´・ω・`)


379 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:26.28 ID:TTBGvyr9
諸星先生のトーンの貼り直しを思い出してしまった


380 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:37.16 ID:DRJhKnCS
>>369
見たいな
今風じゃないけどお手本的な漫画って感じ


381 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:39:40.65 ID:BHEltqr/
おっさん腰に手まわしてる


382 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:01.80 ID:vRTTqIvD
ハゲは当人から見ると悲劇だが他人から見ると喜劇である(´・ω・`)


383 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:04.78 ID:ULHhSCG5
宇宙から見ればおまえらもおもろいで


384 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:07.78 ID:Uj2x0TiJ
>>378
やっぱり嫉妬で叩いてるんだ


385 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:20.35 ID:BHEltqr/
>>379
せめて段で切ってから貼ってええええ


386 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:22.73 ID:K2XKOOU7
>>378
嫁にとっては自分と同世代と不倫された方がショックだろうけどな


387 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:26.22 ID:okmas2aO
「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇である。」
なるほどな。チャップリン


388 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:34.22 ID:BKSUomCG
三大今年お亡くなりになった漫画家_:(´π`」 ∠):
・吾妻ひでお
・ジョージ秋山
・矢口高雄
・まつもと泉


389 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:40.50 ID:6aHQGPdg
>>382
哲学やな


390 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:47.72 ID:ULHhSCG5
こんなん笑っちゃうよ


391 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:50.71 ID:BHEltqr/
突然のアキナ


392 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:55.12 ID:wyhQH10R
>>377
しかたなく奥さんが描いてるシーンを挿入するかもw


393 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:40:55.31 ID:kD2jfQOf
JASRACです


394 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:02.00 ID:uMu/TAmv
こんばんはJASRACです


395 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:05.92 ID:ca1r9DoK
アラフィフじゃないとわからない


396 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:08.71 ID:N4vyL5wF
管理番号かいるやつ


397 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:19.20 ID:Eswxe97s
>>384
藤島康介とかキングダムの作者とかそりゃもう嫉妬よ。(´・ω・`)


398 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:24.83 ID:vRTTqIvD
>>369
谷口ジローさんも出てほしかったね…(´・ω・`)


399 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:38.04 ID:VFOj4kfG
>>377
浦沢がどうしゃべるか腕の見せ所だな


400 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:46.18 ID:Uj2x0TiJ
海作画好きすぎる?漫勉


401 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:52.31 ID:d4F61W6v
>>378
じゃ藤島康介の作業風景を


402 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:54.31 ID:2obKPtqQ
さっきの大ゴマみるにデジタルってパパッとやっちゃうイメージだったけど時間かかるんだね


403 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:41:55.49 ID:BHEltqr/
歌詞引用するとき編集でNG出たりとかの攻防あるんだろうなぁ


404 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:08.88 ID:/wZGCqqX
今シーズン波作画多いな


405 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:11.90 ID:E73wrxf/
まんべん初回分で行ってれば矢口高雄間に合ったよね(´・ω・`)


406 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:14.85 ID:Eswxe97s
>>392
奥さんまだ描いてるのかねw


407 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:15.62 ID:ULHhSCG5
多目的トイレはノゾミールから見れば悲劇だが、おまえらから見れば喜劇である


408 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:34.07 ID:BPBoVpf1
>>369
漫画描いてたんだろうか
カレンダーは数年前までは描いてたみたいだけど


409 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:38.63 ID:lQo20i2T
怪奇版画男やってた時の唐沢なをきを取材して欲しかった


410 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:56.57 ID:CNITMXH+
>>402
いくらでも修正できるからかえって時間がかかるらしい


411 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:42:59.60 ID:zE6FNDDU
素材や波間ブラシとか使わないんだ


412 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:00.29 ID:Eswxe97s
>>401
藤島康介は元同居女性との裁判どうなったか気になる(´・ω・`)


413 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:01.29 ID:wLmgzrUG
鼻歌


414 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:01.75 ID:BHEltqr/
>>402
人によるけど何度でも直せる分特に線画は遅くなる人は多い


415 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:02.47 ID:66cUzsOj
>>402
簡単に直せるからこそ逆に諦めきれなくて何回も治しちゃうのね


416 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:05.96 ID:qzvg8/0X
>>409
アレはオモロかった


417 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:07.08 ID:+3Ss04O8
花沢健吾は出ないのかな、もう出たっけ
付き合いありそうだし漫勉向き


418 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:24.74 ID:SrEq1DFt
>>360
「冨樫」って弟の方のはずなのに
みんな冨樫義博の方と思われる弟の不遇さよ


419 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:47.01 ID:N4vyL5wF
>>402
速い人は倍速かってくらい本当に速いけど普通の人は遅くなりがち


420 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:48.12 ID:E73wrxf/
ナゲット食って父ちゃん(´・ω・`)


421 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:50.96 ID:dOB69nS+
永野護が見たいなあ


422 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:43:58.42 ID:EmZKD6Sp
レイジって空耳でしか聴いたことないや


423 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:13.13 ID:2obKPtqQ
なるほど、やり直し放題も良し悪しがあるんだねー


424 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:15.79 ID:lQo20i2T
>416
ノミの種類とかを浦沢さんと語るのを見たかったw


425 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:24.53 ID:BKSUomCG
三大漫勉に出てほしい漫画家_:(´π`」 ∠):
・みさお
・冬野みかん
・へんりいだ
・木谷唯
・町田ひらく


426 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:28.75 ID:ULHhSCG5
でも全般めっちゃメタルかかってる感じになってるぞ


427 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:32.24 ID:EmZKD6Sp
ナゲット割って父ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


428 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:35.61 ID:SKysTg0c
ナゲット割って父ちゃん 


429 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:37.55 ID:Uj2x0TiJ
メタル劇伴なんかあったっけ


430 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:37.65 ID:E73wrxf/
割るだった(´・ω・`)


431 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:38.80 ID:GbNaOFej
ナゲットわって父ちゃんw


432 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:40.59 ID:N4vyL5wF
ナゲット割るやつか


433 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:42.57 ID:9a+tUNba
この背景が不穏過ぎるのもギャグってことか


434 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:49.37 ID:XtRtcoTY
サムライダーにメタルは合うんじゃないかな?


435 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:44:50.46 ID:BHEltqr/
ナゲット割って父ちゃん


436 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:06.49 ID:tuCNI7Af
どうすんだい!


437 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:08.96 ID:SrEq1DFt
スレ読んでたらナゲット割って父ちゃん聞き逃した


438 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:11.32 ID:f+Bprgk8
これ頭文字D描いた人?


439 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:11.77 ID:7rz3XdAg
ナゲット割って父ちゃんと聞いて実況に


440 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:14.67 ID:ca1r9DoK
レイジもアラフィフ向け


441 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:16.03 ID:BKSUomCG
あだち充の兄も漫画家だった_:(´π`」 ∠):


442 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:17.40 ID:66cUzsOj
これならトーン削りの作業も楽ね〜


443 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:18.13 ID:Uj2x0TiJ
>>426
違いの分かる読者


444 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:25.30 ID:lRnyG2K+
>>417
シーズン2で出たよ


445 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:32.32 ID:WEQWRRsi
矢口高雄は今で言うと
井上雄彦のリアルみたいに
釣りを通して土地柄や人間模様を描いてて大好きだったなぁ


446 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:49.71 ID:6aHQGPdg
アテレコw


447 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:50.53 ID:nyBqyv55
>>438
ちがうよ


448 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:45:53.35 ID:66cUzsOj
>>438
まったく別人


449 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:06.63 ID:BKSUomCG
10時間掛けて描いても読者は5秒ぐらいしか見ないよな_:(´π`」 ∠):


450 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:15.50 ID:nyBqyv55
漫画家は大変だなぁ


451 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:18.96 ID:f+Bprgk8
>>447
>>448
なんと


452 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:23.24 ID:PYQTrMeu
でも読者は一秒で次のページめくる(´・ω・`)


453 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:25.74 ID:m/glULUq
デジタル大変すぎる


454 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:50.61 ID:K2XKOOU7
マッチが↓


455 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:58.94 ID:rZseai1u
今は漫画描くのも敷居が高いな


456 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:46:59.59 ID:IBIlxVFL
>>422
PRIDE


457 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:01.68 ID:BKSUomCG
知らん曲だからなんとも思わんだろうな_:(´π`」 ∠):


458 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:12.18 ID:oBDGnBkC
めっちゃゲーミングチェアっぽいんやが今の椅子w


459 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:12.83 ID:Eswxe97s
>>441
この間のバスサンドであだち充の身内がやってる店に寄っててあだち先生のサイン色紙が店に置いてあった(´・ω・`)


460 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:32.62 ID:BHEltqr/
露出狂みたいな


461 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:35.97 ID:2obKPtqQ
描き込みめちゃくちゃあるね どこまでも描けるから大変なんだなあ


462 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:36.68 ID:E73wrxf/
ちんぽを掻いてる〜(´・ω・`)


463 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:37.04 ID:UN1sepb/
わけのわからない黒が
波に見えてくるのはボブ先生みたい。まるでプロみたい


464 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:47:37.26 ID:Uj2x0TiJ
>>449
一週間かけて一生懸命描いた作品が、たった5分で消費され


465 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:03.46 ID:BKSUomCG
>>459
あだち先生は喫茶店で描いてるのか?_:(´π`」 ∠):


466 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:11.21 ID:qzvg8/0X
見たい漫画家

いがらしみきお
黒田硫黄
花沢健吾あたり


467 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:22.41 ID:rZseai1u
取り上げるの全然知らないけど上手い人でいいのに


468 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:25.86 ID:66cUzsOj
>>464
その5分で読んだ漫画がずっと心に残る事もある


469 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:29.34 ID:ULHhSCG5
考えなさい。ちゃんと食いなさい


470 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:31.86 ID:nyBqyv55
すぎむらしんいちは真心ブラザーズのジャケットが好きだったなぁ


471 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:31.91 ID:7rz3XdAg
>>455
デジタルなら画材そろえなくていいから、敷居は低くない?
同人誌じゃなくても、pixivなんかで簡単にまんがを公開できるし


472 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:36.41 ID:hsEDE4eS
ここに出た漫画家の漫画ってほとんど読んだことない人ばっかや


473 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:48:47.01 ID:Eswxe97s
>>455
絵が下手くそすぎてすぐに挫折する。クリスタとペンタブ(安物)も買ったのに。(´・ω・`)


474 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:07.53 ID:UN1sepb/
こういう番組が10年くらい前に欲しかった
水木しげるセンセの片手作画見たかった。
右腕のみで精密な絵を!


475 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:08.28 ID:vRTTqIvD
らいすーも再です(´・ω・`)

浦沢直樹の漫勉neo 選(4)「星野之宣」
2020年12月3日(木) 22時00分〜22時50分


476 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:15.32 ID:uMu/TAmv
次回予告ないんか?


477 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:18.13 ID:Uj2x0TiJ
>>472
聞いたことない漫画ばかりだ


478 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:29.38 ID:lQo20i2T
面白かった


479 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:31.47 ID:nyBqyv55
>>466
花沢健吾はすでにやってたと記憶してる


480 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:35.90 ID:Uj2x0TiJ
文豪ストレイドッグスよりましだろ


481 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:36.50 ID:BKSUomCG
>>466
花沢健吾はやってたな、すんげぇ苦労して描いてた怪物の足が実際のマンガ見たら枠外で見えない場所だった_:(´π`」 ∠):


482 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:42.83 ID:66cUzsOj
>>473
めちゃくちゃ上手い人はめちゃくちゃ練習してるよ。結局。


483 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:49:59.89 ID:rZseai1u
PC無いとキツイよな…
絵なんてスカスカでいいのに


484 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:06.27 ID:UN1sepb/
FGOきたー
なぜFGO。他にもサリエリ出てるゲームが
・・・ねえな


485 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:06.69 ID:IBIlxVFL
>>468
5分でできたメロディーがミリオンセラーになったり


486 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:15.07 ID:BPBoVpf1
>>475
来週も水面か


487 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:19.11 ID:lRnyG2K+
>>466
花沢でたよ


488 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:35.88 ID:/2TN/dxX
>>473
ああでも無いこうでも無いってなりながらも描けば必ず上手くなるよ


489 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:46.59 ID:qzvg8/0X
>>479
あららそうなんだ見逃してるわ
アンダーニンジャ面白いからなあ


490 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:50:48.01 ID:Eswxe97s
>>482
だねぇ。明らかに描いてないわ俺。見るにたえなくてやめちゃうんだよな(´・ω・`)


491 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:00.66 ID:S7LZ4Gqs
>>468
そうそう
作品という形にも残ってるからね


492 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:06.01 ID:Uj2x0TiJ
>>473
新都社っていうチラシの裏に描いた漫画が投稿されてるサイトあったな


493 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:17.16 ID:TTBGvyr9
>>481
なんて事…!(´・ω・`)


494 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:22.40 ID:wyhQH10R
クラシカロイドはEテレだったけどなかったことにされてるの?


495 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:46.02 ID:jNlzPyYH
>>475
見逃した、すごく見たい!


496 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:51:49.28 ID:Eswxe97s
>>488
今エロ漫画描くのを決意した。ほんとはロボ漫画とか描きたいんだけど(´・ω・`)


497 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:52:03.22 ID:nyBqyv55
>>492
そこ出身の漫画家がいまジャンプで連載してたりするからあながちバカに出来ないんだよなぁ


498 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:52:32.53 ID:/2TN/dxX
>>496
めっちゃ良いじゃん
ちな自分もロボ描くのが好きだわ


499 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:52:42.82 ID:lRnyG2K+
>>472
青年誌がほとんどだからね
少年漫画で出たのって藤田和日郎くらいか?


500 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:52:57.66 ID:f+Bprgk8
>>490
やっぱりなんだかんだ絵がそこそこ描ける才能がある人が漫画描いてるような気もする
下手な人は話を作ってどうしても自分で漫画描きたくてとすごい熱意があるとかだろうし


501 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:53:00.30 ID:BPBoVpf1
>>490
発展途上はある程度ナルシストになるとかモチベがないとつらいやね


502 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:53:10.67 ID:VFOj4kfG
>>499
すげー爪痕残したよねw


503 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:53:18.12 ID:BKSUomCG
>>496
SFはもう全く売れない_:(´π`」 ∠):


504 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:53:22.38 ID:UN1sepb/
>>471
初期投資がな
安いタブレットは駄目駄目だから8万〜30万円
お絵描きソフト一万円くらい
PCはノートでも良いかにゃあ


505 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:53:56.63 ID:S7LZ4Gqs
>>496
ロボ描けばいいのにと思ったが興味ない分野から学べることも多いからなあ
ガンガレ


506 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:54:01.72 ID:Eswxe97s
>>498
頭の中ではキャラとかストーリーとか設定は浮かんでるんだよなぁ、それが描けないもどかしさ
ロボ難しいなほんと


507 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:55:05.02 ID:/2TN/dxX
>>503
ちょっとだけSFが流行ってるらしいけど必ず美少女が前提_:(´ཀ`」 ∠):


508 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:55:45.92 ID:NKAQ/Zk7
編集と打ち合わせネームでもがく苦しむとやらの漫画家都市伝説はこの番組で見れないかな
ただでさえ地味な絵面なのにさらに地味でテレビにならないか


509 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:55:51.09 ID:nyBqyv55
ロボ描けるやつってマジでイカれてんのかって思う
特にアニメでの合体変形シーンってどうなってんだよってなる


510 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:57:39.00 ID:PYQTrMeu
>>506
タマネギ部隊だかのセリフで
「頭の中にあるうちは、誰のどんな作品も、名作なんです」
というのがあったな


511 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:57:40.35 ID:/2TN/dxX
>>506
家でくつろぐ場所に紙とペンと置いておけばラクガキがてらって感じで割と良い練習になるかも
頭の中にあるだけでももうエンジンは付いとるんやろなと思う


512 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 22:58:23.98 ID:S7LZ4Gqs
>>507
ゲームだとSF全盛だけど漫画はそうでもないのか…


513 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 23:00:59.83 ID:/2TN/dxX
>>509
人間との違いは離れたものの集まりか地続きで繋がってるものかって感じがある
人間描くときとロボ描くときではなんか使う脳みそとかが違う気がする


514 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 23:01:38.15 ID:BKSUomCG
リアルタイムで見てた巨大ロボ作品で年代が判る_:(´π`」 ∠):
70代 電気ダコ(40)、科学戦士ニューヨークに出現す(43)、やぶにらみの暴君(52)、宇宙の戦士(59)
60代 鉄人28号(60)、マグマ大使(65)、大魔神(66)、ジャイアントロボ(67)
50代 マジンガーZ(72)、ゲッターロボ(74)、超電磁ロボ コン・バトラーV(76)、ザ・ムーン(72)、メガンダー(77)
40代 ガンダム(79)、イデオン(80)、マクロス(82)、ボトムズ(83)、ダンバイン(83)、鉄人兵団(86)、トップ(88)、ファイブスター(89)、ワタル(88)
30代 トラフォ(89)、レイバー(89)、勇者(90)、エヴァ(95)、ナデシコ(96)、エスカ(96)、ガサラキ(98)、南海奇皇(98)、ブレン(98)、ルンルン物語(99)
20代 ビッグオー(00)、エウレカ(05)、リーン(05)、ギアス(06)、グレンラガン(07)、ぼくらの(07)、アイマスXENOGLOSSIA(07)
10代 輪廻(12)、シドニア(14)、アルドノア(14)、トップ2(14)、ダイミダラー(14)、イクリプス(14)、シンカリオン(18)


515 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 23:02:20.39 ID:/2TN/dxX
>>512
やっぱ魅力的にしようとすると作画コストが高いってのがあるんだろうな


516 :NHK名無し講座 : 2020/11/26(木) 23:04:12.67 ID:/2TN/dxX
>>514
シンカリオンとかおっさんでもたくさん見てそう


517 :NHK名無し講座 : 2020/11/27(金) 00:26:24.87 ID:RTBaUTtP
ああああ!見るの忘れてたああああああ!!!
ってここ見たらすぎむらしんいちだったのか
よかった


518 :NHK名無し講座 : 2020/11/27(金) 01:15:24.11 ID:n84uGdNk
ニュースになってたけど漫画まで不況なら救いようないじゃん


76 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50