■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て61472倍賢くポリネシア



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:05:01.55 ID:qZnyfJNF
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61471倍賢く美・サイエンス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1605446706/


2 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:24:53.43 ID:go9Hf7t8
どこも高そうだな。一番高いのは草刈正雄のギャラだろうけれど


3 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:24:59.89 ID:e87lXGZi
すべてが嘘くさい


4 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:24:59.99 ID:lKTXPGKT
ご常連さんがいっぱいいそうだから 入りづらいやん


5 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:03.58 ID:OsRVyOS8
いちもつ
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩


6 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:10.54 ID:GPvU/3pZ
こなから

高そう


7 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:17.43 ID:0v/vQ6O2
密だな
隣の人と肩がぶつかるだろ


8 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:19.19 ID:uPLVCPlM
なぜひょうたん


9 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:20.44 ID:I1HJUxuy
それはどうかな


10 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:20.47 ID:OsRVyOS8
どこもかしこも意識が高そうだな(´・ω・`)
飯テロにならん


11 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:20.69 ID:lKTXPGKT
東京なのに 秀吉の千成瓢箪


12 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:31.78 ID:L1KNf/yA
洗うの大変そう


13 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:32.36 ID:hyz5a+1a
お高い店だ


14 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:33.38 ID:fXtaIgFY
いっつも思うんだけど、銅の鍋ってどうして錆びないの?


15 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:34.90 ID:/mGhR5fq
いちおつん


16 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:35.96 ID:AlwMcDJa
太閤さんの信者か


17 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:39.70 ID:oUW9BVeL
おまるかと


18 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:45.23 ID:FYUTs6Zx
前にもどこかで見たぞこのひょうたん型の鍋


19 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:46.70 ID:DgHz7Pzq
>>1


20 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:48.00 ID:GPvU/3pZ
温泉の露天風呂みたい


21 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:53.20 ID:L1KNf/yA
なにあれ
芋がら?


22 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:54.42 ID:2mEMtiud
こなからって敷居が高いし値段も高いわ
赤羽か立石で持ち帰りしてる


23 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:25:57.33 ID:kWmFa2Kn
鍋だな
まあおでん自体鍋の変形ともいえるけども


24 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:01.73 ID:lKTXPGKT
外人はおでん好きなの? ジャパニーズポトフ


25 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:02.71 ID:ni7Vab+2
なんか、おでんが高級料理に見えるぞ


26 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:10.13 ID:pNHiISlp
面白いなこの鍋


27 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:10.57 ID:lL5uMNmQ
コンロどうなってんやろ


28 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:13.41 ID:8zN3eNP+
ここダシ澄んでるな
やっぱ地域性というか店主の方針じゃね


29 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:15.21 ID:eEdpnLOv
コロナで個人店は大変そうだけど頑張って欲しい


30 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:17.40 ID:uPLVCPlM
>>14
どうしてなんだろうねえ


31 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:18.17 ID:f0PsstVf
このスレの年収300万の底辺には
縁のない店ばかりだね


32 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:24.72 ID:nrMZHb2Y
イノシン酸は偉大


33 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:26.38 ID:W/UNOEeB
バードランドの子守唄


34 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:28.24 ID:hyz5a+1a
おでんの出汁は澄んでる方がやっぱりいいな


35 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:29.71 ID:3jXVQedU
>>23
どーよ


36 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:31.56 ID:n5eMDXyW
尾張屋も瓢箪型だな


37 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:32.16 ID:F9MK58ng
1万円ぐらいするんだよな


38 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:37.58 ID:pNHiISlp
あー腹減った


39 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:39.78 ID:ihz+9hR8
こだわりの鍋


40 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:40.77 ID:lKTXPGKT
銅のナベってずっと汁いれとくと銅イオン溶けだして中毒おこすてね


41 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:41.23 ID:0v/vQ6O2
こんなでかいのどうやって洗ってんだろう


42 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:44.57 ID:cup69m0J
フキがうまそうだあな〜


43 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:46.11 ID:Cs0FHlKx
おでん作りたくなってきた


44 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:52.11 ID:OeELVqho
ぐえー


45 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:52.91 ID:uPLVCPlM
ははぁお鍋2つ分のやくわりなのか


46 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:26:55.73 ID:FYUTs6Zx
>>14
逆に不思議なんだがサビの浮いた鍋使ってるの?


47 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:11.27 ID:I6SOCYKG
食べたくなったら嫌だからパックおでんを買っといたけど、なんかそんなん食べてたら余計欲求不満になりそうだ・・・( ´・ω・`)


48 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:12.56 ID:lKTXPGKT
銅のお鍋ほしいけど IHで使えないので無理


49 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:14.01 ID:4mqCgtg1
干瓢、役に立つな(´・ω・`)


50 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:16.80 ID:I1HJUxuy
鉄だから錆びる


51 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:19.36 ID:OsRVyOS8
あら左の人すごいおっぱい


52 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:19.41 ID:eTS5P5vR
す入り大根?


53 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:20.89 ID:Cs0FHlKx
おでんって結構お金かかるよね


54 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:24.21 ID:ni7Vab+2
婆ちゃんばっかり


55 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:24.43 ID:LVyTw2k/
煮るだけだから簡単だねぇ_:(´π`」 ∠):


56 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:24.46 ID:ihz+9hR8
洒落た店だの


57 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:24.62 ID:KclWozW+
優しい心配


58 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:31.43 ID:KkWXIw5S
東京だから真っ黒ダシってことないんだろうな
こういう店はちくわぶ入れないと信じたいが


59 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:37.65 ID:pMmxb+0q
あんまり具はごちゃごちゃにならない方がいいなあ。
全部同じ味になっちゃう。


60 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:38.10 ID:kWmFa2Kn
意識高い系駄菓子屋でもやるか


61 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:38.99 ID:fXtaIgFY
>>46
いや、オレは銅の鍋持ってないけど、
銅ってスグ錆びるじゃん
純銅の10円玉とか数日も持たんよ


62 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:39.56 ID:GE6MSy3h
これは入りにくいわ


63 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:39.76 ID:4mqCgtg1
抜いたとこ、ください(´・ω・`)


64 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:40.12 ID:eTS5P5vR
型抜きかよ
紛らわしいw


65 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:40.41 ID:cqUwaA/J
コロナ下ではもう見られない光景


66 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:48.99 ID:lKTXPGKT
いもくりなんきん


67 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:50.81 ID:1qXOwJvx
>>1
乙です

おでん食べたくなってきた


68 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:52.52 ID:qIYAnQ2m
みんなマスクしてない…懐かしいのう


69 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:53.16 ID:8CdQRtLR
なんかおでん屋やりたくなってきたけど
なかなか儲からんやろな


70 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:27:53.42 ID:2mEMtiud
>>47
パックで買うと
あんま好きじゃないネタまで入るのがなあ


71 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:01.67 ID:KclWozW+
たっけーだろうな


72 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:04.70 ID:7Yciffm8
>おでん屋って、夏場、なにしてんの?(´・ω・`)

静岡だと駄菓子屋さんにあるので、夏のプールの帰りに冷え切った身体を温めるために
しぞーかおでんとアイスかラムネが定番だったと静岡市の友人に聞きました。
しぞーかおでんは冬よりも夏の食べ物らしいです。


73 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:07.32 ID:ybkSha4L
おでん屋ってカウンターだけの店が多いけどおでん鍋がカウンターのすぐ奥にある店にはトラウマがある
上司に連れられてそういう店に行ったら隣にいた女が酔っ払ってグラス割ったので鍋に破片が入ったかもしれないからって鍋のおでん全部捨てるから帰ってくれと言われた
まだ店に入ったばかりで何も食べてなかったのに(′・ω・`)


74 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:09.98 ID:C+tzJoy7
コロナでこの店もどうなってるんだろう?


75 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:10.83 ID:OsRVyOS8
>>53
前スレにも書いたが全然かからない
安い種だけ煮ればよい
三日くらいおでんを食い続けなきゃならんが


76 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:12.86 ID:cup69m0J
じゃあ実家に帰れよバカが


77 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:22.08 ID:HBNPo/BN
今や密状態


78 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:22.94 ID:go9Hf7t8
こんな高そうなお店が実家みたいだとか…(´・ω・`)


79 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:23.53 ID:KkWXIw5S
今のメガネの男性もスーツこそ着てないが金持ちの雰囲気がとてもする


80 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:24.10 ID:oUW9BVeL
さんざめき


81 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:24.12 ID:gPOOAc0z
でもお高いんでしょう?


82 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:28.25 ID:NOEOlQ4F
ジャズ流れてそうなおでん屋やね


83 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:29.55 ID:LVyTw2k/
北大路魯山人曰く、「熱いから味覚が麻痺して美味く感じるだけ」_:(´π`」 ∠):


84 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:32.85 ID:eTS5P5vR
客層の文化人気取り率高そうやな


85 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:41.78 ID:NAB0u2uw
結局、コロナで自殺増えてるんだな
先週、増えてないとか大ウソ言ってイキってた
知恵遅れのバカがいたけど(笑)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012704501000.html


86 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:44.00 ID:eEdpnLOv
>>61
ウチの三角コーナーは銅だけどすぐ緑青ふくわ


87 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:47.67 ID:4mqCgtg1
雰囲気はええな(´・ω・`)


88 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:48.01 ID:OeELVqho
無計画がすぎる


89 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:48.61 ID:go9Hf7t8
草刈正雄の煮たおでんっておいくらするんだろう…


90 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:51.13 ID:VqU/vrOW
>>76
実家に帰ったらおでんでご飯食べさせられるぞ


91 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:53.15 ID:DgHz7Pzq
ゲリラ豪雨


92 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:55.36 ID:ihz+9hR8
キャー
カツラが濡れちゃう


93 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:28:56.32 ID:cqUwaA/J
本降り


94 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:02.22 ID:Cs0FHlKx
夜ご飯食べてきます(´・ω・`)


95 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:05.60 ID:KclWozW+
変なおでん専門店でも、大したことないに高かったりと


96 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:07.27 ID:LVyTw2k/
近所のスーパーライフではおでん2袋セットが298円だ_:(´π`」 ∠):


97 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:12.54 ID:HgKAvXY2
季節いつだよ


98 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:12.63 ID:XLTRFFxk
>>54
医科歯科大のナースだぞ


99 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:13.11 ID:ybkSha4L
>>72
静岡市民の友人が言うには市民プールが激寒でみんなプールサイドでおでんを食べて暖を取っていたらしい(′・ω・`)


100 :NHK名無し講座 : 2020/11/15(日) 23:29:14.71 ID:8zN3eNP+
>>72
海の家もそうよな


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50