■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て61423倍賢く正倉院



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:37:41.07 ID:5fXSFsQ0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61422倍賢く修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1604824733/


2 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:03.71 ID:k72yKPbt
>>1
おっつん


3 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:04.66 ID:b3q0gNXb
いちおつです


4 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:07.68 ID:hKW0le1F
>>1



5 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:10.72 ID:FeblFJ0Y
織物は保存が特に大変そう


6 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:21.25 ID:vsZmMsVx
もうくすんでボロボロやん


7 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:23.01 ID:M+74bEjA
いちもつ
重複するところだったわ(´・ω・`)


8 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:27.92 ID:b3q0gNXb
両麺詩集


9 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:29.64 ID:aOT9+wr2
いちおつ

刺繍が残ってるってスゴいな


10 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:33.70 ID:/70wowJY
琵琶湖温泉か


11 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:44.48 ID:TVau2j0Y
死臭がする↓


12 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:48.43 ID:b3q0gNXb
幡はかっこいい


13 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:48.91 ID:RE5+49aM
>>1
愛してる


14 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:38:55.62 ID:AitlWw8C
>>1 乙(´・ω・`)日曜美術館


15 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:06.40 ID:FeblFJ0Y
絵画に顔料使うのもこの時代は有ったらしいが、途絶えちゃったよね


16 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:09.78 ID:mxWO+bWm
>>1おつ
老眼入った俺には無理な作業


17 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:12.48 ID:b3q0gNXb
白百合はブルボン家の家紋


18 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:30.36 ID:M+74bEjA
文化刺繍に似てると思ったが裏から見ても同じってのが違うな(´・ω・`)


19 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:30.73 ID:k17UWHb6
>>1

両面で死臭して
ソ連のマシンガンで


20 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:48.79 ID:/70wowJY
>>17
よく女子中学生とかが胸につけてるマーク?


21 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:39:51.20 ID:92B3e73a
999 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2020/11/08(日) 20:37:06.47 ID:H2NvNipJ [9/9]
羅生門の鬼に盗まれたのを取り戻した琵琶は?

村上帝の時代に内裏が燃えたけどひろまさに飛びついてきて救助されてたな


22 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:06.96 ID:H2NvNipJ
「作り方は途絶えてしまいました」

いまこのおっちゃんがやっているのと違う方法があったのか?


23 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:09.88 ID:mxWO+bWm
>>17
北日本食品ですね


24 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:16.80 ID:/70wowJY
>>19
シリアスな気持ち 横に置いて
夜明けまで 銃撃戦


25 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:24.66 ID:TVau2j0Y
>>20
マークは流星


26 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:40.82 ID:WLZXe5LO
キャロル・キングのTapestryをつづれおりと訳す感性


27 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:40:44.31 ID:92ISRcie
糸の処理はどうしてるのだろう


28 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:05.44 ID:hKW0le1F
あっというまの40分だった(´・ω・`)


29 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:09.27 ID:x6KRaADu
祈れば俺のぎっくり腰も治るかな


30 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:14.60 ID:mxWO+bWm
聞き取りにくい訳じゃないのに文字起こしやめろや。バカにしてるとしかおもえん


31 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:15.36 ID:b3q0gNXb
>>23
ブルボン家は日本的には米菓子の起源だと思われてるよね・・・


32 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:20.10 ID:M+74bEjA
当時の人にイタコで聞いたら
「締め切りのことしか考えてませんでした」とか言いそう


33 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:27.24 ID:TVau2j0Y
>>21
応天門の事件と違うのか


34 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:41:35.01 ID:92B3e73a
面白い髪色で面白い格好してるからお人形さんみたいだ、光浦


35 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:00.80 ID:k72yKPbt
光浦www気持ち悪ぅぅぅ
この毛先変な染め方、気狂い女にありがちな染め方www


36 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:02.16 ID:x6KRaADu
ちゅっちゅるる〜(´・ω・`)


37 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:07.05 ID:hKW0le1F
汗は手にかくタイプでね
これが麻雀だったら危なかったぜ


38 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:08.70 ID:i4ZCsNCE
ギブるなんて表現があるんか


39 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:12.24 ID:TVau2j0Y
ペルシャ絨毯の影響っぽい
シルクロードから伝わってきた


40 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:22.35 ID:92ISRcie
トゥットゥルリ


41 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:22.44 ID:k17UWHb6
光浦
タモリ倶楽部でボンドで簡単手芸
試したら全然貼り付かない


42 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:24.34 ID:VlUkFXLm
ぶぐばぐぶぐばぐむばぐばぐ


43 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:27.90 ID:aOT9+wr2
ぶぐばぐぶぐばぐ


44 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:30.53 ID:IAaTCvts
光浦コメント下手くそだな


45 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:38.62 ID:b3q0gNXb
大乗仏教


46 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:41.50 ID:92B3e73a
>>33
伴大納言絵巻に描かれた事件はひろまさや清明よりだいぶ昔だけど
タイムスリップしてたな


47 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:44.21 ID:FeblFJ0Y
>>28
今朝の放送は長かった気がする(´・ω・`)


48 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:42:52.40 ID:TVau2j0Y
諸刃の剣じゃないのか


49 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:04.35 ID:WLZXe5LO
>>31
本拠地新潟では亀田、栗山米菓に次ぐ位置のブルボン


50 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:09.19 ID:92B3e73a
>>40
あとで録画したの字幕確認する


51 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:29.28 ID:/70wowJY
>>49
岩塚はダメですか


52 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:30.66 ID:06J6YIP9
暴風警報キタコレ


53 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:38.01 ID:b3q0gNXb
金光明最勝王経


54 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:39.29 ID:hKW0le1F
>>47
陶芸家だっけ?(´・ω・`)


55 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:41.56 ID:k72yKPbt
暴風警報 えりも町


56 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:43:48.57 ID:06J6YIP9
VidIQ


57 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:00.48 ID:M+74bEjA
ブルボンといえばホワイトロリータ(;´Д`)ハァハァ


58 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:02.22 ID:k17UWHb6
>>49
新潟の有名企業
後はホクトしか知らない


59 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:14.03 ID:TVau2j0Y
ブルボンってブルーリボンの略?


60 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:16.75 ID:i4ZCsNCE
光浦の喋りは要領を得ないな


61 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:20.47 ID:92B3e73a
>>57
ルマンドが至高


62 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:20.66 ID:IAaTCvts
>>47
違いが分かる男向け放送だった


63 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:21.74 ID:b3q0gNXb
>>49
まあ現地でもカペー家→ヴァロア家→ブルボン家なので・・・w


64 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:42.36 ID:TVau2j0Y
>>57
エリーゼじゃなく?


65 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:50.68 ID:RE5+49aM
>>47
結構面白かったぞい


66 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:51.35 ID:VlUkFXLm
>>62
ダバダー


67 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:44:57.17 ID:b3q0gNXb
販売終了てことはもう入れないのか


68 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:00.55 ID:5fXSFsQ0
>>49
サラダホープは言われているほど美味いとは思えない・・


69 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:02.09 ID:hKW0le1F
>>49
柏崎市の鬼怒鳴門記念館にかかわっているブルボン


70 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:06.28 ID:GTlABlSM
>>61
今日ホワイトルマンドなる新作を発見してびっくりした


71 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:06.91 ID:M+74bEjA
あーとちーんでつ


72 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:10.59 ID:b3q0gNXb
あーとちーん恥股


73 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:11.49 ID:mxWO+bWm
>>57
あれおいしいね、ルマンドは噛むとポロポロ落ちて掃除がめんどい


74 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:19.08 ID:FeblFJ0Y
>>58
コメリは?


75 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:23.14 ID:x6KRaADu
昨日行った富士美術館


76 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:23.38 ID:i4ZCsNCE
創価学会にはいるとここのタダ券いっぱい貰えるんでしょ
うらやましい


77 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:24.96 ID:k72yKPbt
事前予約でこんなに人いるのかw
アホだろw光浦もw


78 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:25.34 ID:H2NvNipJ
現在でも後世に残したい美術品、工芸品を皇室や宮内庁で収集していたりするのかい?


79 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:26.99 ID:b3q0gNXb
あん?サントリー?


80 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:46.17 ID:VlUkFXLm
数百年後には宮型霊きゅう車もこういう扱いになるのかしら


81 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:45:49.62 ID:l8JcPKDA
きらきら


82 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:00.11 ID:i4ZCsNCE
これ見にいきたいな


83 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:02.47 ID:9FsXO2c5
白い鎧はカッコいいな


84 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:04.97 ID:TVau2j0Y
コロナもあるよ
新潟県の大企業


85 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:04.99 ID:92B3e73a
>>70
なにそのいいとこどりみたいなの
発想が貧困
でも食べたい


86 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:05.62 ID:x6KRaADu
遠いんだよ


87 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:11.40 ID:M+74bEjA
ピッカピカだな(´・ω・`)


88 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:13.64 ID:06J6YIP9
ナンミョー


89 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:14.18 ID:nsdsjPMO
そうかそうか


90 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:15.86 ID:RE5+49aM
>>63
ルイ17世は幽閉された後カペーのガキとか言われてたらしいね


91 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:17.91 ID:mxWO+bWm
>>80
あれなぜか最近減ってるよね、謎


92 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:23.23 ID:92B3e73a
ぶぐばくぶぐばぐ


93 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:31.05 ID:k72yKPbt
刀の美しさはまだ分からない


94 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:32.07 ID:hKW0le1F
青年の主張コンクールみたいな話し方だな


95 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:36.82 ID:EEnMeddP
小金丸さん珍名やね


96 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:41.79 ID:b3q0gNXb
>>78
三ノ丸なんたら館で展示しているのがそれ
皇室献上品とかを保管している


97 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:45.97 ID:VMSn4rAe
>>76
近所の信者のおばさんに言うと招待券もらえるって言う噂だけど怖くてもらえない


98 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:50.70 ID:/70wowJY
>>94
または政見放送


99 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:52.39 ID:k17UWHb6
>>74
そこが一番馴染みが有るな


100 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:46:58.90 ID:92B3e73a
>>94
いい表現


101 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:01.09 ID:M+74bEjA
>>91
地味にしたいって人が増えたらしい
婆の葬式のとき葬儀屋さんが言っていた


102 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:01.28 ID:TVau2j0Y
>>93
刀剣女子


103 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:10.02 ID:92ISRcie
かごの技術で一等の寝台車が作られてたらどんなのになってたんだろう


104 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:11.98 ID:x6KRaADu
同時にダヴィンチもやってるけどそれはいまいち


105 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:14.87 ID:i4ZCsNCE
12歳でもうお前は一人前だって言われても今は困るやろな


106 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:15.79 ID:FeblFJ0Y
>>54
うん。面白くはあったんだけどコメントすることが無いのか雑談スレになっていた(´・ω・`)


107 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:16.77 ID:mxWO+bWm
昔、東芝の面接受けた時、面接担当がこんな口調だったなあ


108 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:26.64 ID:/70wowJY
いずれの おん時にか 女御 こうい あまた


109 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:33.40 ID:l8JcPKDA
ガンジーの尻尾


110 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:34.12 ID:5fXSFsQ0
>>58
青島食堂は?
秋葉原はいつも行列


111 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:36.10 ID:k72yKPbt
確かに物語の一部を絵にするとなー


112 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:38.19 ID:WLZXe5LO
光CHINGE


113 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:38.35 ID:M+74bEjA
日本初のラノベ・ハーレクインといわれる源氏物語(´・ω・`)


114 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:42.53 ID:x6KRaADu
>>95
そうなの?会社に2人いるわ


115 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:47:43.20 ID:QWo4vgpX
源氏物語はほとんどわからん


116 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:03.55 ID:VlUkFXLm
>>91
葬儀場とか火葬場が住宅地の近くに作られるようになって
あからさまに霊きゅう車とわかる宮型はやめてくれってクレームがあるらしい
宮型NGなところが増えてる


117 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:09.48 ID:wij1TYo8
>>115
昼ドラみたいなもん


118 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:18.22 ID:mxWO+bWm
>>101
ああそうなのか。
あれアメリカ人のカスタムカーマニアはマジで欲しがるみたい


119 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:18.49 ID:06J6YIP9
チン長


120 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:21.76 ID:M+74bEjA
>>115
凄いわかりやすいよ
青空文庫にあるから読んでみるといい


121 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:26.60 ID:k17UWHb6
八王子なら車で一時間強だけど
ナンバーや車種とかチェックされそうで怖い
特徴 ハゲ


122 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:27.85 ID:b3q0gNXb
ぞうだぞう


123 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:29.43 ID:i4ZCsNCE
あーこれ見たことある


124 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:33.28 ID:FeblFJ0Y
>>101
モンゴルで人気あって輸出されていると聞いた


125 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:33.60 ID:cfZx/qJt
あの囲碁打ってる義理の母娘食っちゃうんだからすごいよな…


126 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:40.53 ID:92B3e73a
>>105
私は魔女です
魔女は12歳で独り立ちするんです
なんつってもホテルマンも泊めてくれないよね


127 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:43.18 ID:GTlABlSM
かわいい


128 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:47.37 ID:l8JcPKDA
アハハ(・∀・)


129 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:50.11 ID:ihhPTJ2h
富士はところどころ創価の主張が出てるのがちょっと・・・


130 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:51.40 ID:rL+VA0Aj
東京富士美術館はそうかの造った美術館


131 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:53.50 ID:RIdeiUGG
子宮


132 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:48:55.84 ID:5fXSFsQ0
キーツ


133 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:00.45 ID:wij1TYo8
>>129
そうかな


134 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:02.67 ID:8CBY6t7J
かーぜひいてまんねん


135 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:04.09 ID:H2NvNipJ
>>96
おお、やっぱりあるんだ。


136 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:04.90 ID:hKW0le1F
スズキキーツ


137 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:05.47 ID:cWbsh++N
一瞬だと象だとわからんな
耳が目かと思った


138 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:05.95 ID:89Atxv/K
>>113
そもそも世界最古の小説。。。


139 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:09.08 ID:QWo4vgpX
>>117
あの頃の文化や心情知れて面白いとは思うけどね
現代語訳ぐらい読まないととは思ってるけど


140 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:13.60 ID:92ISRcie
風の神さん雷の神さん


141 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:13.80 ID:M+74bEjA
のうタン(;´Д`)ハァハァ


142 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:17.37 ID:b3q0gNXb
東山天皇の叡覧に供せられるために従四位に叙せられた白象(´・ω・`)


143 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:18.04 ID:Yp2WMGjd
すげぇ表現


144 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:18.59 ID:1/ybhIIh
余ってるの片っ端から借りてきた感の品揃えやな


145 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:19.33 ID:x6KRaADu
のうタン


146 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:41.98 ID:92B3e73a
素晴らしいなあ


147 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:48.92 ID:i4ZCsNCE
>>129
出てるか?単なる美術館やろ


148 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:49.77 ID:k17UWHb6
>>144
信者からの喜捨です


149 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:51.65 ID:QWo4vgpX
やっぱ琳派はいいな
武蔵野屏風はもっと有名になってもよさそうなもんだけど


150 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:49:56.25 ID:mxWO+bWm
武蔵野ってこんな時期あったんだ


151 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:01.88 ID:x6KRaADu
>>129
そうかなあ


152 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:11.57 ID:k72yKPbt
カッコいい屏風だなー


153 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:12.42 ID:ihhPTJ2h
>>90
https://twitter.com/3Yf2bNhJ94nCYem/status/1305531766615109632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


154 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:17.87 ID:92B3e73a
これすっごいかわいい


155 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:19.60 ID:b3q0gNXb
東京富士か・・・バスで行くのがちょっと・・・


156 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:33.06 ID:cWbsh++N
>>113
BL要素も(´・ω・`)
あと同人誌とかケータイ小説だよね。読者の要望とか入れて続き書いてたろうし


157 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:38.13 ID:VMSn4rAe
>>129
所々どころか展示室の入り口から池田大先生のありがたいご挨拶が毎回掲示されています


158 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:41.71 ID:WLZXe5LO
最近の美術館、予約制になってて面倒だわ


159 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:43.21 ID:QWo4vgpX
>>150
東京も昔は野原・原野いっぱいだったらしいし


160 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:52.49 ID:mxWO+bWm
キュビスムもこれなら良いな


161 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:53.21 ID:IAaTCvts
>>69
ドナルド・キーンの養子の実家の酒造会社が設立した地ビール会社の設立当時より支援していた縁…なのだろうか。


162 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:50:56.29 ID:ihhPTJ2h
>>147
池田大作がうんたらかんたらみたいなのがあった気がする


163 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:17.67 ID:x6KRaADu
>>158
東京富士美術館は予約なしで行けるよ


164 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:19.29 ID:M+74bEjA
ううむ言われないとわからん


165 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:19.84 ID:89Atxv/K
>>150
国木田独歩の武蔵野を読んでみよう(提案


166 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:22.62 ID:b3q0gNXb
そうかでも美術館自体はあんまり臭いは感じないと思うけどw


167 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:26.03 ID:VlUkFXLm
>>158
慣れると快適だという話もあるけど
チケット取るのが面倒ってなっちゃうとどうしてもね


168 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:26.23 ID:06J6YIP9
宮型霊きゅう車だかいうようなもんも
それを子供時代というか多感な頃に見て
葬式はそういうもんだと思った当時は若かった人間が
最近廃れて来てるね?とか思うだけで
その当時にちょっとまえからそういう常識がちょっと確立されただけの
かなり浅いもんなんでしょう
きっと


169 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:34.03 ID:mxWO+bWm
>>157
生身の先生のご開帳はいつかな


170 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:40.89 ID:ihhPTJ2h
>>155
まぁちょっと遠いね
良い展覧会あるとバスが満杯


171 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:48.30 ID:b3q0gNXb
ヤマトナデシコ七変化


172 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:52.77 ID:06J6YIP9
ヒカルケンヂ


173 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:53.72 ID:5fXSFsQ0
>>161
へえ、複雑なご縁があったんだな


174 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:54.32 ID:i4ZCsNCE
>>162
そんなんあるんか気づいたことなかった
今度いったら探してみる


175 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:55.77 ID:TVau2j0Y
>>157
3大影のなんとか
池田大作
笹川会長


176 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:51:56.61 ID:RE5+49aM
>>153
ベルばらやん
カルタになっとんのかい


177 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:01.93 ID:H2NvNipJ
プレステのコントローラのボタン


178 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:04.39 ID:06J6YIP9
ほんとかよ


179 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:06.91 ID:k72yKPbt
>>126
キキもう今日はこの辺で野宿しようぜー


180 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:12.64 ID:92B3e73a
武蔵野屏風
あの屏風の前で大宴会をしてたと思ったら
気付くと荒れ野原の真ん中にひとり・・・
なんていう映画がありそう


181 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:13.69 ID:b3q0gNXb
井上流ですかな


182 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:14.37 ID:x6KRaADu
なんかエロチック


183 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:16.11 ID:06J6YIP9
マイコー


184 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:18.31 ID:5fXSFsQ0
マイコプラズマ


185 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:20.84 ID:M+74bEjA
茶店の娘のブロマイドが売られてた江戸時代と全く変わらんな


186 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:27.49 ID:06J6YIP9
性器とかダイレクト過ぎる


187 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:28.04 ID:i4ZCsNCE
洋画み


188 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:32.31 ID:/70wowJY
石炭をばはやつみはてつ


189 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:33.76 ID:wij1TYo8
川上舞妓


190 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:35.88 ID:FeblFJ0Y
舞妓若いな。十代半ば位のいるやん


191 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:36.54 ID:06J6YIP9
シャクレやないか


192 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:38.75 ID:e3ROqoFA
セザンヌざんす


193 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:42.49 ID:5fXSFsQ0
こええええ


194 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:42.84 ID:b3q0gNXb
フジタ「黒田清輝先生は嫌いです!(´・ω・`)」


195 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:46.82 ID:x6KRaADu
グロい


196 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:47.20 ID:cb92Ugwt
フワちゃん?


197 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:50.94 ID:e3ROqoFA
コエー


198 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:51.52 ID:06J6YIP9
ぶさいくやないか
おばあちゃんやないか


199 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:57.69 ID:ihhPTJ2h
>>168
米原万里の本で紹介されたジョークで
アラブの王族が日本でシックでゴージャスを兼ね備えた車を見つけて喜んで持って帰ったが
それは霊柩車だったて話あったなぁ


200 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:58.64 ID:cWbsh++N
怖い…


201 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:52:58.85 ID:QWo4vgpX
怖い怖い
麗子像ぐらい不気味


202 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:02.63 ID:VMSn4rAe
>>156
寝取り、寝取られ、近親相姦、BL、ブス専…
現代の恋愛モノの多くの要素を既に確立していると言う


203 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:04.55 ID:VlUkFXLm
顎の赤は着物の襟が反射してるのか


204 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:04.89 ID:TVau2j0Y
麿やん


205 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:04.94 ID:WLZXe5LO
バッハのチェロ組曲遅すぎ


206 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:09.03 ID:06J6YIP9
これにとりこにされたのが
明治の元勲かW


207 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:13.49 ID:i4ZCsNCE
この格好でカメラ持ってるのなんか違和感あっていい


208 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:17.04 ID:H2NvNipJ
生え際、塗り残しがあるぞ


209 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:20.84 ID:b3q0gNXb
>>185
美人三人娘の浮世絵あるよねw@江戸


210 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:21.21 ID:k17UWHb6
伊藤博文ならやってるな


211 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:29.40 ID:M+74bEjA
こわいこわいこわい


212 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:30.49 ID:mxWO+bWm
>>175
笹川会長は一日一膳おじさん。と子供の頃おもってた。父親から
「日本で一番怖いおじさんだぞ」言われたなあ


213 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:32.76 ID:TVau2j0Y
キモい


214 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:32.98 ID:5fXSFsQ0
これは訴訟物


215 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:34.21 ID:/70wowJY
>>201
麗子像を実際のモデル(少女)で描いた回があったよね


216 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:38.14 ID:VlUkFXLm
タコ焼きよりさきに突っ込むところがあるだろうがw


217 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:40.28 ID:e3ROqoFA
止めてくれーw


218 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:42.39 ID:x6KRaADu
ちょっとなんだかなあ


219 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:44.97 ID:WLZXe5LO
歯に青海苔付くんやな(´・ω・`)


220 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:53:46.91 ID:k72yKPbt
凄い日本画だなwwたこ焼き


221 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:02.88 ID:TVau2j0Y
>>212
反射か


222 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:02.96 ID:b3q0gNXb
>>206
まあ世が世なら祇園の女なんか抱ける身分じゃなかったわけで・・・w


223 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:03.71 ID:dujuI1tL
みーんみんみん


224 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:05.39 ID:92ISRcie
気になるのはたこ焼きよりへびみたいでこわいのう


225 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:06.57 ID:1/ybhIIh
なかなかおもろそうやないか
でも京博行かなアカン


226 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:19.59 ID:92B3e73a
>>215
あんな麗子は認めない


227 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:29.35 ID:ihhPTJ2h
>>176
https://middle-edge.jp/articles/I0001016


228 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:41.08 ID:QWo4vgpX
>>212
毀誉褒貶多いね
ハンセン病の絶滅に世界中飛び回ったのは偉いとは思う


229 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:44.09 ID:b3q0gNXb
>>215
あの絵の展覧会もあった@リメイク麗子像


230 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:46.47 ID:e3ROqoFA
チクチクしてる


231 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:47.82 ID:PiWMiZ+e
ん〜、これは良いものなん?


232 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:50.36 ID:GTlABlSM
>>226
麗子の名誉を回復するような回だったよねw


233 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:54:52.16 ID:jEawwe78
下村さんの写実的な作品は別人の作品って説があるなぁ


234 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:00.07 ID:ubB8OX88
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか


235 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:10.71 ID:x6KRaADu
>>215
あの回は描いてる人に問題が…


236 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:23.64 ID:ihhPTJ2h
>>210
岩倉の娘襲ったとかいう噂見たような


237 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:23.74 ID:k72yKPbt
水墨画?凄いなー


238 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:29.06 ID:mxWO+bWm
>>199
あれ重量あるんで、耐えられるベース車が日本にはセンチュリー等あまりなかったんで
アメ車セダンとか使われてたな


239 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:35.66 ID:M+74bEjA
>>234
https://pbs.twimg.com/media/DmFrO1hUwAAUAF-.jpg
忘れなさい



このスレの画像一覧

240 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:47.73 ID:e3ROqoFA
つまんねえ


241 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:55.70 ID:06J6YIP9
ゴムでもいい


242 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:57.28 ID:cWbsh++N
ガム踏むとすごい屈辱(´・ω・`)


243 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:55:57.58 ID:VlUkFXLm
ゴトゥ


244 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:03.02 ID:9FsXO2c5
イケメン


245 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:09.01 ID:i4ZCsNCE
ちっちゃそう


246 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:12.93 ID:TVau2j0Y
チャールズシュルツ氏に許可得たんか?


247 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:20.31 ID:b3q0gNXb
松濤wぐるぱでタダで入れるから行くかなw


248 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:22.42 ID:M+74bEjA
米沢市か
ラーメンだけじゃなくてこんな人もいたんだな


249 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:23.04 ID:EITPLsUR
アートとはいったい…


250 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:25.41 ID:GTlABlSM
今の時期は銀杏踏んじゃわないか どきどきですわ


251 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:34.60 ID:PiWMiZ+e
しゃくれてるな?


252 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:37.35 ID:/70wowJY
>>250
いい匂い


253 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:38.55 ID:5fXSFsQ0
米沢か、ますむらひろしと同郷だな


254 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:42.93 ID:k72yKPbt
アメリカかぶれかwニューヨークw
デザインだよなデザイン


255 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:49.74 ID:b3q0gNXb
つーか踏んだらヤバイものもあったような・・・


256 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:56.42 ID:e3ROqoFA
変なとこに凝る


257 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:56:59.37 ID:TVau2j0Y
>>253
銀河鉄道の夜


258 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:00.87 ID:IAaTCvts
笹川記念会館に時々訪れるのだがなんかどんどん荒廃して行ってる
まあここ何年か行って無いが


259 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:00.90 ID:WLZXe5LO
リキテンシュタインかと


260 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:12.44 ID:i4ZCsNCE
かわいい


261 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:16.01 ID:RE5+49aM
>>227
青いレモンwwwwwwww


262 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:17.48 ID:b3q0gNXb
米沢海軍


263 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:23.92 ID:92ISRcie
スタメナ
スメタナ
なにが正しいか混乱してくる


264 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:24.46 ID:TVau2j0Y
カーミット?


265 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:29.13 ID:M+74bEjA
そういえばカエルを接着剤で固定して立たせてるアートあったっけな(´・ω・`)


266 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:30.16 ID:WLZXe5LO
日本の薬店で置いてるやつ


267 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:31.42 ID:k17UWHb6
>>199
金色のモデルガンが気に入って
大量に購入なんて事も
玩具と説明しても聞く耳持たず


268 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:32.16 ID:FeblFJ0Y
>>239
認知症だった母が直ぐに気づいた思い出


269 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:40.62 ID:ihhPTJ2h
>>258
虎ノ門のニッショーホールも建て替えだっけ


270 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:45.94 ID:x6KRaADu
>>263
ゲシュタルト崩壊


271 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:56.76 ID:VMSn4rAe
>>247
今使っているぐるっとパスがあるなら行った方がいいぞ
ただ次の展示もよさげだからどっちで使うか悩みどころ


272 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:57:59.75 ID:i4ZCsNCE
何勝手にお前の意見述べてるんや


273 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:00.01 ID:cWbsh++N
貞操帯につけてそうだな


274 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:02.05 ID:9FsXO2c5
これ個人で作れるのか


275 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:02.22 ID:VlUkFXLm
ゾウが踏んでも壊れない


276 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:03.86 ID:k72yKPbt
ポップだけと゛それ以上でもそれ以下でもないだろコレ


277 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:04.88 ID:l8JcPKDA
細かい


278 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:06.81 ID:H2NvNipJ
マスク美人


279 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:08.85 ID:mxWO+bWm
>>263
そのうち「モルタル」になったりして。工事現場でおなじみの


280 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:11.83 ID:kJCak2g7
マスク美人!


281 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:12.79 ID:IAaTCvts
オサレ学芸員さん登場


282 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:15.07 ID:x6KRaADu
緑なのに紺


283 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:15.96 ID:TVau2j0Y
>>263
バスコ ガ ダマ
バスコ ダ ガマ


284 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:25.07 ID:06J6YIP9
誰これ
なにこの学芸員


285 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:31.91 ID:M+74bEjA
やったもん勝ち
という第一印象だな(´・ω・`)


286 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:32.37 ID:QWo4vgpX
なんか疲れてる学芸員だ
美人っぽいけど


287 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:45.52 ID:7d1bzaIx
ゴトゥ


288 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:47.82 ID:b3q0gNXb
かわええのは永青文庫の学芸員たん


289 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:48.55 ID:8CBY6t7J
ねごーねごー


290 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:51.19 ID:xJAxH972
無題ってタイトルの作品は何で無題なんだろう


291 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:58:53.34 ID:mxWO+bWm
現代アートはやったもん勝ちって部分あるしな


292 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:05.73 ID:b3q0gNXb
ぬこ〜


293 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:09.56 ID:kJCak2g7
スタメナ定食は間違っている、としか>>263


294 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:13.70 ID:06J6YIP9
ああ
モルダウの時間だ


295 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:18.78 ID:i4ZCsNCE
何度目谷


296 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:21.98 ID:f+hKfjtm
ねこをもっと(´・ω・`)


297 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:28.32 ID:FeblFJ0Y
>>269
NHKの落語もイイノホールに移ってるもんね


298 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:31.37 ID:hKW0le1F
再放送?


299 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:33.66 ID:06J6YIP9
コレは修復しない方がよかた


300 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:36.13 ID:b3q0gNXb
またアンコールか


301 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:36.83 ID:M+74bEjA
祭壇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
コロナのはるか前だから距離が近い


302 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:37.83 ID:e3ROqoFA
どこにでも出るヤマザキマリ


303 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:38.45 ID:IAaTCvts
本物の少女をモデルにした麗子像を会田誠に描かせるべき


304 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:38.93 ID:JeKsuJTl
>>263
ゴーギャンもゴーガンになるのだからそのうち・・・


305 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:39.31 ID:89Atxv/K
怖い目をした羊の回か


306 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:41.57 ID:5fXSFsQ0
修復というと変な緊張感が・・


307 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:41.70 ID:vYPEkEAp
見たいけど行く相手がいない…


308 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:46.46 ID:WLZXe5LO
日曜日オワタ


309 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:49.13 ID:VlUkFXLm
ヤマザキマリ出すぎ問題


310 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:51.24 ID:mxWO+bWm
これ今年放送したやつか?記憶にないな


311 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:59:59.84 ID:7d1bzaIx
21:00:00.00


312 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:00.12 ID:ubB8OX88
らー


313 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:02.18 ID:H2NvNipJ
NHKはほんとヤマザキマリが好きだな


314 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:05.82 ID:SRTxHQis
>>279
ああ、あの「あまいいき」だか「くさいいき」だかを吐くやつ


315 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:08.64 ID:i4ZCsNCE
今から総合見ろって事か


316 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:08.65 ID:M+74bEjA
>>304
すっかりゴーガンになってたな
ピンとこない


317 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:08.83 ID:J+pLL4IG
はじまたー


318 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:19.34 ID:k72yKPbt
アンコール放送か

決してやってはいけない修復の例のあの絵も
出してくれれば良いのに


319 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:22.02 ID:5fXSFsQ0
ハジマタ


320 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:22.61 ID:b3q0gNXb
音楽館恥股

エロイカ恥股


321 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:23.82 ID:06J6YIP9
爆笑は
太田の事務所なんでしょう?
大手じゃ無くて


322 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:27.21 ID:TVau2j0Y
>>300
予算有り余ってゲスト出しまくる割にはケチってるな


323 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:27.51 ID:VateY70w
総合の番宣されても自分はこっち見るから(´・ω・`)


324 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:27.54 ID:WLZXe5LO
カネがなーい!


325 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:31.65 ID:e3ROqoFA
今夜はどこか


326 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:33.29 ID:IfOnbVBs
地方オケ特集第2弾


327 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:34.88 ID:ihhPTJ2h
>>288
永青文庫何度行っても早稲田らしきバイトの学生たちと上品なおばあさんたちしかいない(´・ω・`)


328 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:00:57.22 ID:06J6YIP9
ザキマリとせっくすしたい


329 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:05.97 ID:e3ROqoFA
お 九響聴きたかったとこだ


330 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:11.63 ID:b3q0gNXb
レオノーレ第3番て昔は大工の前座曲だったな


331 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:12.40 ID:l8JcPKDA
よさげな選曲


332 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:13.02 ID:5fXSFsQ0
>>318
あの修復にもある種の芸術性が・・・って無理か


333 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:17.12 ID:mxWO+bWm
>>321
奥さんが社長でマネージャーだっけか


334 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:19.17 ID:M+74bEjA
ラストの9番はN響か


335 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:29.41 ID:5Q6HjAY8
ハジマテタ


336 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:36.88 ID:FeblFJ0Y
>>304
ボンベイもムンバイに


337 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:42.58 ID:J+pLL4IG
拭き吹き


338 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:56.58 ID:HKI35I0Q
グンマー交響楽団


339 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:57.58 ID:SUzGMaSF
こういう地方特集は良いんだよ
全部聞かせてくれるやり方


340 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:01:58.15 ID:IfOnbVBs
椅子になれば、きれいなお姉さんにフキフキしてもらえるのか


341 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:01.25 ID:b3q0gNXb
マロのふるさと群響


342 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:03.06 ID:YoQkPSc5
ホールが新しくなった高崎


343 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:04.53 ID:i0GxnjJr
ベトナムの植民地やん


344 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:07.87 ID:i4ZCsNCE
群馬に旅行に行きたい


345 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:11.89 ID:ihhPTJ2h
>>336
そうなんだ
別の街かと


346 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:19.16 ID:5fXSFsQ0
フサ


347 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:29.67 ID:i0D03sJR
高崎と高関って紛らわしい


348 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:29.83 ID:06J6YIP9
>>333
タイタンだった
ヴォネガットの小説から
タイタンの幼女おもしろいっけ?
もっと他にスカなのがあるは
あんまおもしろくない


349 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:34.62 ID:i0GxnjJr
>>339
いいよね
普段見えないオケや指揮者が見れる


350 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:35.93 ID:ihhPTJ2h
>>344
富岡製糸場行ってないな


351 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:38.03 ID:k17UWHb6
高崎と前橋は
どちらの方が都会なの


352 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:38.03 ID:mxWO+bWm
>>336
グルジアもジョージアへ。国民が改称を希望したからだけど


353 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:46.82 ID:b3q0gNXb
尼桶だったしな


354 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:48.50 ID:5Q6HjAY8
ウィーンフィルって今日本に来てるんだっけ


355 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:50.44 ID:M+74bEjA
>>318
イコンはそれぞれの人の心の中の神様なんで
別にド下手でも三峯画伯でもよいんだよね(´・ω・`)
あのおばちゃんは間違ってなかったと


356 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:52.62 ID:J+pLL4IG
群響なくして山響(山形)なし


357 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:02:56.49 ID:Fnc9DEDc
あの『群馬交響楽団送りにするぞ』って脅しに使われるところ?


358 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:00.16 ID:06J6YIP9
おまらの好きなロり


359 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:01.13 ID:YoQkPSc5
>>351
圧倒的に高崎


360 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:03.61 ID:kJCak2g7
何度聞いてもたかせき先生だったか、こうぜき先生だったか次の週まで記憶できない


361 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:03.88 ID:b3q0gNXb
荒川


362 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:04.24 ID:VateY70w
ここに泉谷楓真あり


363 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:05.43 ID:qljgsbVJ
お、美人だねえ


364 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:05.64 ID:J0Ov3nel
>>351
高崎


365 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:07.69 ID:IfOnbVBs
名誉指揮者や桂冠指揮者の○○指揮者は何パターンあるんだろう


366 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:13.41 ID:i0D03sJR
美少女


367 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:13.91 ID:KfT8Z1ic
かわいいマスク少女(´・ω・`)


368 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:18.43 ID:ihhPTJ2h
>>348
角川文庫のお勧めの本紹介で太田はそれ推してたな


369 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:19.29 ID:k17UWHb6
>>352
トルコもソープに


370 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:23.09 ID:Paf7ImNL
ここにいずみあり


371 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:26.48 ID:J+pLL4IG
なんか退屈そうにしてた子おったー


372 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:27.99 ID:i0GxnjJr
こういうの どこの地方オケもやってるけど
定型化しすぎてるよね
もうちょい工夫がいると思うわ


373 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:36.43 ID:qljgsbVJ
弓とかさわらせるのかよ


374 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:37.59 ID:tV00dKc9
よく1945年に創立できたなあ
群馬だから東京よりは食糧事情は良さそうだけど


375 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:40.62 ID:YoQkPSc5
>>365
名誉音楽監督とか桂冠名誉指揮者とか


376 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:44.23 ID:pX+9RUJa
グンマーだから腰蓑で演奏しろや


377 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:44.66 ID:e3ROqoFA
いいから早く演奏を


378 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:47.31 ID:b3q0gNXb
こら!弓の毛に触るんじゃねえクソガキwwwww


379 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:52.44 ID:5Q6HjAY8
歴史あるんだな


380 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:53.20 ID:k17UWHb6
>>359
>>364
ありがとう


381 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:54.88 ID:i4ZCsNCE
団員のペットの豚もベトナム人に食われたりしたのかな


382 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:55.00 ID:KfT8Z1ic
僕の弓も触ってね (´・ω・)っ∩゙゙


383 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:03:58.18 ID:Fnc9DEDc
>>304
シュナイデルがシュナイダーになるのだけは嫌だ


384 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:02.15 ID:M+74bEjA
手書きアンケート
あんな分厚いファイルあるんだな


385 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:10.51 ID:YoQkPSc5
>>373
安い楽器でいくんだよ。


386 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:16.31 ID:5fXSFsQ0
美保純?


387 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:16.83 ID:i0GxnjJr
さすが化粧バッチシ!


388 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:27.47 ID:SUzGMaSF
またオラが特集引きずってんのか


389 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:30.32 ID:5Q6HjAY8
au


390 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:33.75 ID:dujuI1tL
弁当弁


391 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:33.84 ID:06J6YIP9
なんか先週出てたどっかの楽団のコンマスの方がかなり美人だったぞ


392 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:36.63 ID:M+74bEjA
>>382
何その楊枝


393 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:38.66 ID:H2NvNipJ
「マスクの生地は無地、白色に限る」みたいな校則を新しく作った学校はあるんだろうな


394 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:39.86 ID:ihhPTJ2h
前橋駅見て最初仰天したなぁ・・・


395 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:04:44.18 ID:kJCak2g7
>>365
不名誉指揮者 シャルル・デュトワが最新のパターンかな


396 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:01.54 ID:b3q0gNXb
Es-Dur・・・


397 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:03.37 ID:N3N1XtFn
>>365
確か 群響はむかし
「友情指揮者」っていうのいたはずw


398 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:06.57 ID:i0GxnjJr
みそ汁?


399 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:07.90 ID:ihhPTJ2h
>>374
むしろ東京の人が逃げてきて作ってそう


400 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:08.70 ID:l8JcPKDA
ミ、味噌汁


401 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:12.67 ID:wQBieaL9
前原冬樹 の作品は一度見てみたい


402 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:12.68 ID:pX+9RUJa
味噌汁好きなのか弁当弁


403 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:19.39 ID:kJCak2g7
>>391
仙台の熟女ミストレスを基準にすなw


404 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:19.98 ID:i4ZCsNCE
天才やん


405 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:20.15 ID:KfT8Z1ic
味噌師(´・ω・)っ味噌師♪


406 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:20.17 ID:IfOnbVBs
味噌汁だけで交響曲を作る


407 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:21.27 ID:5Q6HjAY8
それは十分メロッディメーカーではw


408 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:22.55 ID:M+74bEjA
>>394
人生でびっくりした駅は神奈川駅と高畠駅(´・ω・`)


409 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:24.19 ID:YoQkPSc5
>>397
大友直人?


410 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:25.60 ID:J+pLL4IG
解説からとか高関さんぽいやん


411 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:26.65 ID:b3q0gNXb
おかねもちの金のフルート


412 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:27.30 ID:Paf7ImNL
味噌死


413 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:30.81 ID:qljgsbVJ
高崎に群響ききにいったことあるけど
駅とホールの間にあるデパートがめっちゃぼろくてすごかったなあ
何十年前のデパートだってぐらいありえないぐらい
建物といい売り場といいめっちゃボロかったなあ


414 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:33.42 ID:VateY70w
俺の家から1番近いマトモなオケってここになるわけか


415 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:34.53 ID:lr6f98sf
エロイカ推薦盤
フルトヴェングラー(1952)
カラヤン(1962)
バーンスタイン(1978)
コンヴィチュニー
クレンペラー


416 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:37.53 ID:xu3NDGoT
>>365
音楽監督首席指揮者の違いがよく分からない


417 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:39.70 ID:J0Ov3nel
これもある意味動機労作か


418 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:45.92 ID:i0D03sJR
おみそはん?


419 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:47.93 ID:N7DBhKPy
>>354
来てるよ(´・ω・`)


420 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:52.00 ID:nzVMfYRr
英雄だな…、ここは上州草津の湯。


421 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:55.38 ID:KfT8Z1ic
味噌師というな(´・ω・`)度味噌といえ


422 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:57.00 ID:GX0bsKkx
俺も英雄がいちばん好き


423 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:05:59.11 ID:k17UWHb6
>>393
使い捨ての紙は禁止
学校指定の濃紺を買え
不潔じゃん


424 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:01.85 ID:M+74bEjA
脂が乗り切ってるってまるで鰤みたいなこと言うんだな(´・ω・`)


425 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:09.18 ID:i4ZCsNCE
曹操行進曲聞きたい


426 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:13.91 ID:YoQkPSc5
>>413
去年別の場所にボールができて徒歩5分


427 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:16.91 ID:qljgsbVJ
こいつなんかえらそうなんだよなこのホルンのやつ


428 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:06:20.20 ID:rG29RN52
こんばんは。今日もしこたま働いてきました(´・ω・)


429 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:21.12 ID:M+74bEjA
ウィズコロナなんて嫌だー(´・ω・`)


430 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:27.92 ID:J+pLL4IG
ティンパニチューニングー


431 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:29.46 ID:N3N1XtFn
>>399
なんだかバンベルク交響楽団みたいな話


432 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:35.83 ID:e3ROqoFA
9月か


433 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:37.11 ID:45SPR/n2
群響
実力はどうでしょう?


434 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:38.49 ID:5Q6HjAY8
広いな


435 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:38.75 ID:J0Ov3nel
>>415
カラヤンの1982年ライヴは神の領域


436 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:42.80 ID:RvYqjKDL
>>413
高島屋かスズランか…


437 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:46.86 ID:HKI35I0Q
俺は7番が一番好きだなぁ


438 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:48.52 ID:ihhPTJ2h
>>408
高畠駅は山交の方かな?


439 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:51.14 ID:b3q0gNXb
恥股


440 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:53.10 ID:tV00dKc9
>>399
『ここに泉あり』ってまだ見たことがないんだよね
どこかのBSで放送してくれないものか


441 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:06:55.38 ID:06J6YIP9
>>393
もう最近だし(なんとなくリベラル化)
強制っぽくするとハラスメント扱い
だし
コロナ禍だし
ハンドメイドとか布製既成マスクで回る前とかだと
色指定とか叩かれかねなかったかも


442 :◆HeEEEEEEEE : 2020/11/08(日) 21:06:58.84 ID:QdUiKOl6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


443 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:01.75 ID:kJCak2g7
>>416
首席指揮者は棒振りだけど音楽監督は借金の保証人になったりするんじゃね


444 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:02.79 ID:VateY70w
でも群馬って簡単に入れないしなあ
https://i.imgur.com/Vjs129g.jpg



このスレの画像一覧

445 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:07.43 ID:ihhPTJ2h
>>413
スズランかな


446 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:09.24 ID:GkHeoH5e
エーロイーカエロエロ〜


447 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:10.42 ID:upfmWoyL
新しく出来たホールか


448 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:15.48 ID:qljgsbVJ
眼鏡なしか
もしかしてあれっすか?
白内障の手術でもしたとか?


449 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:20.13 ID:e3ROqoFA
弦が薄いような


450 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:25.97 ID:vzL5LyRy
客のディイスタンスすごいね


451 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:40.04 ID:5Q6HjAY8
>>419
いいな〜


452 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:41.75 ID:pX+9RUJa
エロ烏賊ってエロがイカ臭いから


453 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:07:48.35 ID:rG29RN52
コンサート再開してもブラボー禁止とか。
ええことや(´・ω・)


454 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:50.58 ID:SUzGMaSF
>>443
音楽監督の枕営業とかありそう


455 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:55.71 ID:M+74bEjA
>>438
山交の方が地元では有名だったな
地元の人はラブホテルの方を糠野目駅って呼んでたわ


456 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:07:59.59 ID:i0GxnjJr
「これだ!」ってCDがないんだよね英雄
ブロム爺、いやブロム兄とドレスデンあたりが好きではある


457 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:03.43 ID:lr6f98sf
>>435
うむ、あれはスゴい。


458 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:08.01 ID:16FjzX4i
偉く良い音
ホールの力?


459 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:08.32 ID:kJCak2g7
まあ群響は東京の三流プロオケより質はいいよね


460 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:08.74 ID:ihhPTJ2h
>>425
ジャーンジャーンとか「げぇっ」とか合いの手が入りそう


461 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:11.15 ID:i4ZCsNCE
客席あいだ空け過ぎや


462 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:12.57 ID:5fXSFsQ0
山形に住んでたとき山響を聞きに行きたかったよ
庄内から内陸の山形市は遠すぎる


463 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:14.70 ID:J+pLL4IG
フルートいかつい外国人さんやった


464 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:17.72 ID:YoQkPSc5
スコアが見えるかのように振る高関健は実はいい指揮者だ。


465 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:19.41 ID:buAAZwB9
クラシックコンサートなんて客喋らないんだしこんなに距離開けなくてもいいんじゃねえの?


466 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:22.55 ID:qljgsbVJ
>>445
そうたしかそういう名前だっ


467 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:22.66 ID:b3q0gNXb
やけに軽いな


468 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:24.71 ID:i0D03sJR
高崎行くには新幹線?新宿なんとかライン?八高線?


469 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:29.24 ID:e3ROqoFA
なんか流れてる


470 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:31.93 ID:N7DBhKPy
>>385
だよなぁ
愛器は触らせらんないよね


471 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:35.15 ID:RvYqjKDL
地元だけど
まだ入ったことないホール


472 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:38.17 ID:Paf7ImNL
オケの人数
少な目

この曲
こんな人数でやる曲だったっけ?


473 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:44.44 ID:45SPR/n2
地方は
札響と京響がすごいと思ってるんだけど・・・


474 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:51.62 ID:xu3NDGoT
>>415
ハイティンクの70年代物やクーベリックのベルリンフィルとの録音もなかなか


475 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:08:52.55 ID:nzVMfYRr
>>440
岸惠子さん主演。


476 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:08:54.97 ID:rG29RN52
>>444
高崎駅前で何度も憲法改正反対派に道を塞がれ署名を強制されそうになりました(´・ω・)


477 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:01.11 ID:k17UWHb6
>>468
圏央道から関越


478 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:02.04 ID:YoQkPSc5
>>462
千葉から3回聞き行きました、はい。


479 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:03.22 ID:tV00dKc9
こうして聴くとやっぱりプロのオーケストラだな


480 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:04.91 ID:06J6YIP9
10月末の伝統芸能なんだったっけ?


481 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:10.13 ID:J0Ov3nel
>>457
一楽章の再現部と葬送楽章は涙なしに聞けない


482 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:11.22 ID:JyjJD5lm
<今月の放送内容>(来週以降)
11/15 阪哲朗×山響(5番)、尾高忠明×大阪フィル(6番)

11/22 川瀬賢太郎×名フィル(7番)、秋山和慶×札響(8番)、下野竜也×広響(エグモント)

大晦日? パブロ・エラス・カサド×N響(9番) ※公演日:12/23


483 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:11.27 ID:mxWO+bWm
ビンタ三連発聞き逃した


484 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:17.47 ID:VateY70w
>>470
なんかエロく見えた(´・ω・`)


485 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:23.06 ID:qljgsbVJ
これ単にガラガラじゃなくてソーシャルディスタンス仕様でこの入りなの?
経営なりたたなくね?


486 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:25.19 ID:YoQkPSc5
>>468
新幹線か上野東京ライン


487 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:25.48 ID:i0GxnjJr
やっぱN響と比較すると下手だなあ
下手でも一生懸命だったらいいんだけど
なんかスカしててイヤだわ


488 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:27.29 ID:dujuI1tL
今一瞬グッジョブってやったっしょ


489 :◆HeEEEEEEEE : 2020/11/08(日) 21:09:29.06 ID:QdUiKOl6
>>468
距離的には八高線だが時間的にはむさしの号と新幹線(´・ω・`)


490 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:37.59 ID:b3q0gNXb
2プル表の姉ちゃんワンちゃんみたいw


491 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:09:41.57 ID:rG29RN52
>>475
あの湯川れい子も出演してるとか(´・ω・)


492 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:43.04 ID:nzVMfYRr
>>428
ペニさん、おつかれさまです。


493 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:43.71 ID:Paf7ImNL
なんか
快速テンポ


494 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:45.84 ID:VateY70w
>>476
関係者じゃないのに立ち入ったから遭難したんですな(´・ω・`)


495 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:49.38 ID:GX0bsKkx
>>473
関西フィルが抜けてる


496 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:50.29 ID:M+74bEjA
本当ガラガラだな
贅沢極まりない


497 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:52.87 ID:e3ROqoFA
バイオリンの美人がっ


498 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:54.89 ID:J+pLL4IG
反復きたー


499 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:09:57.25 ID:elkzxWkV
ハキハキしていい演奏だな


500 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:00.37 ID:kJCak2g7
>>473
そりゃそうだよ。京都や札幌は日本の一流だ


501 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:06.50 ID:fuZ778PT
つい最近ベートーベン企画で、邪魔なジャニタレ出てたけど
今日は無しか、よかた


502 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:07.06 ID:pX+9RUJa
>>470
愛棒は触って欲しいくせに


503 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:09.52 ID:KfT8Z1ic
繰り返しマニア歓喜(´・ω・`)


504 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:12.67 ID:J0Ov3nel
リピートありか


505 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:15.51 ID:ihhPTJ2h
>>483
ビビビビビビッ


506 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:19.17 ID:upfmWoyL
響きに締まりが無いのは
お客が入ってないのと新ホールの音響が固まってないのと両方あるな
演奏自体はとても良い


507 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:21.08 ID:YoQkPSc5
>>485
この演奏会チケットなし


508 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:37.38 ID:nzVMfYRr
>>448
レーシック手術?


509 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:38.31 ID:xu3NDGoT
>>365
音楽監督首席指揮者の違いがよく分からない


510 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:41.64 ID:i0GxnjJr
>>482
カサド聞いたことないから楽しみだ


511 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:46.78 ID:N7DBhKPy
>>453
フラブラに殺意わくわ(´・ω・`)


512 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:50.91 ID:RvYqjKDL
群響はニューイヤーコンサートやるみたい


513 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:10:54.23 ID:M+74bEjA
金管も一席置きなのか
大変なことになってる


514 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:10:57.12 ID:rG29RN52
>>492
こんばんは。最近人生から引退しようかと悩んでます。
職場と家の往復だけで日々が過ぎていきます(´・ω・)


515 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:01.92 ID:YoQkPSc5
>>510
キャンセルじゃないの?


516 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:09.60 ID:uaPW2fgO
毎週のように燕尾服着るおじさん達ってすごいな


517 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:28.14 ID:M+74bEjA
>>453
当分これですね
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩


518 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:31.70 ID:J0Ov3nel
ボウイングがおとなしい


519 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:34.21 ID:pX+9RUJa
こういう地方交響楽団って音大出た人が散らばって入る感じ?


520 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:34.21 ID:Vr6763P/
>>509
音楽監督には人事権があって、首席指揮者には人事権がないってのが
いちおう説明らしいけれども、かなりその辺はあいまいな模様。


521 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:44.23 ID:buAAZwB9
>>513
倍管だったら収まらないな


522 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:51.79 ID:YoQkPSc5
>>517
それ山形と読しか売ってないんや。


523 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:11:52.78 ID:nzVMfYRr
>>476
あの中曽根さんのお膝元なのに…。


524 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:11:57.26 ID:rG29RN52
>>516
タカラジェンヌの男役も黒燕尾三昧ですな(´・ω・)


525 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:00.94 ID:i0GxnjJr
>>473
札響ええんか 聞いたことないから楽しみだ
今秋山さんがやってるんだな ええのう


526 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:05.76 ID:i0D03sJR
>>477
>>486
なるほど
>>489
むさしの号ってw


527 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:06.83 ID:5fXSFsQ0
>>514
転職するのがいいかもね・・


528 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:09.62 ID:kJCak2g7
>>510
×カサド
○エラス=カサド


529 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:12.19 ID:e3ROqoFA
だーっと流れてる感じ もうちょっと表情とか緩急が


530 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:14.84 ID:b3q0gNXb
コンミスの音聴こえてくるな


531 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:16.79 ID:qljgsbVJ
>>507
もし白内障の手術で眼内レンズを入れたとしたら
スコア読んでオケメンの動きもわかるようにしようとしたら
多焦点眼内レンズしかないだろうなぁ
単にコンタクトの可能性もあるけど


532 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:12:22.42 ID:rG29RN52
>>517
野球やプロレス会場みたいですね(´・ω・)


533 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:28.02 ID:SUzGMaSF
>>517
ブラボータオル
ブラボーフラッグ
ブラボーゲーフラ
ブラボーうちわ
なんでもグッズ化できる


534 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:29.43 ID:mxWO+bWm
>>516
燕尾服着る事ないもんな。国から勲章もらうか、ノーベル賞もらうかでないと


535 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:29.93 ID:5Q6HjAY8
繰り返し!


536 :◆HeEEEEEEEE : 2020/11/08(日) 21:12:37.45 ID:QdUiKOl6
>>526
だって大宮まで乗換なしなんだもん(´・ω・`)


537 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:49.55 ID:tV00dKc9
>>475
なかなかな大物女優が出演してたんだ


538 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:50.26 ID:b3q0gNXb
桑子お姉さんに似ているビオラさん


539 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:12:51.34 ID:Vr6763P/
フラブラは業務妨害(2020-)


540 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:02.19 ID:N7DBhKPy
>>502
相棒も触らせない( ・`д・´)


541 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:08.06 ID:i0GxnjJr
>>515
あっ・・・
誰になるだろうか


542 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:10.13 ID:J0Ov3nel
ノンヴィブラートなのね


543 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:14.00 ID:ihhPTJ2h
>>489
むさしの号て朝しか使えねー


544 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:15.19 ID:J+pLL4IG
反復してんねんけど、それでも先週の第1第2より巨大化してるってわかるやろ


545 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:20.55 ID:dujuI1tL
クジラのお腹みたいなスカート


546 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:21.31 ID:J0Ov3nel
展開部


547 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:13:29.91 ID:rG29RN52
>>494
遭難ですよ、川崎さん。
つーてもナウなヤングの集うこのスレでは死語か(´・ω・)


548 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:33.86 ID:RvYqjKDL
>>536
武蔵野線と埼京線・京浜東北線の乗り換えは結構負担ですね


549 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:36.14 ID:e3ROqoFA
光浦みたいなファゴットのおねいさん


550 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:36.64 ID:b3q0gNXb
コンサート再開したけど密を避けるために時差退場とか
なかなかめんどくさいんやなて思ったw


551 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:36.87 ID:elkzxWkV
フルートが主張しすぎ


552 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:37.62 ID:5Q6HjAY8
フルートやたら金ピカだったな


553 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:13:59.43 ID:Paf7ImNL
京響の時は本当に少なかったが
それよりは多いがでもこれでは客を入れなさすぎ

せめて仙台フィルぐらいは入れるべきだったのでは


554 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:00.35 ID:i0GxnjJr
ブラボーないのはええな
朝比奈の晩年にコロナ流行ればよかったのに


555 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:03.46 ID:xu3NDGoT
>>528
鬼才ドゥダメルと同じベネズエラ出身みたいね


556 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:05.85 ID:YoQkPSc5
>>541
日本人でNに近くてこのプロジェクトで指揮してない人って。

外川さんかw


557 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:07.75 ID:qljgsbVJ
ソーシャルディスタンス仕様で笑えるのが
チケットは自分でもぎって箱に入れろってのと
プログラムは自分で受け取れってのと
花束贈呈、おみやげ贈呈禁止ってやつ
大げさすぎだろ。コロナ脳かよ


558 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:15.14 ID:b3q0gNXb
2プル表の姉ちゃん押しなのかなカメラ


559 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:16.72 ID:SUzGMaSF
クラシック業界は野球業界の貪欲なグッズ力を見習って作っても
やっぱり売れないなんてことありそうだなあ


560 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:20.34 ID:nzVMfYRr
>>509
音楽監督はGMで、首席指揮者は現場監督?


561 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:23.86 ID:lr6f98sf
白髪なのにおかっぱのおじさんって何かヘンww


562 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:25.21 ID:JyjJD5lm
収録が9月半ばだからかなり余裕のある座席だな(´・ω・`)
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0339302/index.html
2020年9月17日(木)
高崎芸術劇場 大劇場
曲目
シチェドリン/ベートーベンのハイリゲンシュタットの遺書 -管弦楽のための交響的断章- ※こっちは放送なし
ベートーベン/交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」


563 :◆HeEEEEEEEE : 2020/11/08(日) 21:14:25.71 ID:QdUiKOl6
>>543
1時間に1本ぐらいほしいよね(´・ω・`)まあ、乗らないんだけど


564 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:30.41 ID:N7DBhKPy
>>484
イヤン(*ノ▽ノ)


565 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:34.39 ID:i0GxnjJr
>>553
普段からこんなもんの可能性も・・・いかっ


566 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:36.15 ID:J+pLL4IG
ヴァイオリンの三人官女感がすごい


567 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:36.18 ID:t/mkIGul
こんなに奏者の距離をとるのはどうかとも思ってけど
古楽解釈と現代楽器の鳴りと演奏者の距離感で新しいスタイルが
生まれるかもしれんね


568 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:43.04 ID:5fXSFsQ0
しかし客席は疎だな


569 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:45.90 ID:J0Ov3nel
凄い細かい指示


570 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:52.27 ID:e3ROqoFA
もちつけ


571 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:52.96 ID:YoQkPSc5
>>562
今は50%で入れる。


572 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:14:53.17 ID:rG29RN52
>>523
中曽根さんのお別れ会の費用にまでギャースカ噛み付く左翼は頭がイカれてますね(´・ω・)


573 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:54.77 ID:mxWO+bWm
>>550
そのほうが将棋倒しとかの防止にもなるしなあ。そんなあわてて退出する
クラッシックファンおらんだろうけど


574 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:56.49 ID:dujuI1tL
>>561
司馬「え?」


575 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:57.81 ID:upfmWoyL
高関さんならもっと踏み込んだ演奏を期待したいが
これでも十分引き締まった良い演奏


576 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:14:58.50 ID:8CBY6t7J
ワキワキ(*´Д`)ハァハァ


577 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:16.36 ID:KfT8Z1ic
不況和音きたー(´・ω・`)


578 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:20.91 ID:5Q6HjAY8
>>562
とことんベトヴェン尽くしなんですね


579 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:30.78 ID:M+74bEjA
今日の巨人戦は80%までOKになったとかで密に入れてたな(´・ω・`)
大丈夫なんかアレ


580 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:32.70 ID:SUzGMaSF
好きなとこ


581 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:32.85 ID:b3q0gNXb
ここちょう好き


582 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:33.47 ID:J0Ov3nel
カラヤンのライヴ この辺の絶叫が凄い


583 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:37.08 ID:VateY70w
>>548
南浦和に宇都宮・高崎線が停まればなあ


584 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:40.34 ID:mxWO+bWm
>>572
鳩山由紀夫氏の時も豪勢にやってくれるのになあ


585 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:43.16 ID:vYB0aBEo
>>575
喋ってるのしか知らなかったけどわりと好きかも


586 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:47.00 ID:i0GxnjJr
なんかたまに高関さんが空回りして見えるのがつらい


587 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:47.94 ID:SUzGMaSF
オーボエとフルートがたまらん


588 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:49.62 ID:KfT8Z1ic
おーぼえたん(´・ω・`)


589 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:15:51.47 ID:rG29RN52
>>574
大木凡人が白髪になったら司馬さんと間違えそう(´・ω・)


590 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:53.33 ID:vzL5LyRy
>>543
夕方にもあるぞ


591 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:15:59.23 ID:06J6YIP9
>>476
護憲は国是
上皇もそんな感じ
安倍チョンとかあの手合いは売国奴
てか
嫌われてるはw


592 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:02.68 ID:elkzxWkV
あのフルート24金かな


593 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:17.14 ID:JyjJD5lm
>>579
あれ政府の人体実験です(´・ω・`)


594 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:27.71 ID:b3q0gNXb
ふぁごっとたん・・・


595 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:35.58 ID:e3ROqoFA
上滑りしてる感じ  こんなんじゃないだろ


596 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:39.98 ID:kJCak2g7
今年開催される第九公演を探して、兵庫のPACオーケストラに手を出してしまったがどうなんだろう?
サド先生が振るみたいだけど


597 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:40.90 ID:dujuI1tL
オマエの落としたフルートはこの金の・・・それともこの銀の・・・


598 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:45.91 ID:vYB0aBEo
>>593
やっぱそうだよね


599 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:49.61 ID:N3N1XtFn
札響から、結婚で群響に移った坂さんはまだ在籍されてるようだな
もう10年近い前になるのかあ


600 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:51.63 ID:Ac3YzTfl
>>557
サッカーでもチケットは自分でもいでるよ


601 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:16:53.65 ID:mxWO+bWm
>>593
Gクラスターだな


602 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:05.53 ID:elkzxWkV
>>597
木のフルートです


603 :◆HeEEEEEEEE : 2020/11/08(日) 21:17:07.05 ID:QdUiKOl6
>>597
カーボン製です(´・ω・`)


604 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:12.64 ID:VateY70w
>>593
でも会場にコロナ患者と無症状感染者を1人ずつ入れとかないと何の意味もない実験だな(´・ω・`)
全員が陰性だったらそら誰も感染しないわけで


605 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:31.47 ID:5Q6HjAY8
あらコントラそっちだったのか


606 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:33.40 ID:i0GxnjJr
>>556
みっちーがいいなあ
九響で聴いたみっちーの第九は涙出た
もう10年以上前だが


607 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:38.68 ID:J0Ov3nel
再現部


608 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:40.57 ID:pX+9RUJa
>>572
総理務めた人間に、好き嫌いはあれど一応の待遇はあっていいよな。あの鳩山ですら


609 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:42.67 ID:J+pLL4IG
いまのホルンは(大事なとこやから実況のたびに書き込んでる)


610 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:45.43 ID:qljgsbVJ
>>600
いちいち半券を回収する意味がわからんわ
どうせゴミ箱行きだろうに


611 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:48.90 ID:Vr6763P/
アマチュアで演奏するケースも珍しくない曲だけど
やっぱ言うまでもなくとんでもなく大変な曲だな。


612 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:17:56.99 ID:vYB0aBEo
マロは2-3年いただけか


613 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:04.93 ID:i0D03sJR
>>536
土日休日しか走ってないw
立川市民か八王子市民ですね?


614 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:11.98 ID:Paf7ImNL
テンポって難しいねえ

速すぎると
どんどん流れていくことに(軽快感は得られるとは思うが)

逆にゆっくり過ぎると
間延びした演奏になることも
(ゆっくりでもたっぷりと歌えるもなら名演になる可能性は大いにある)


615 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:14.50 ID:b3q0gNXb
ホルン3本の変則的編成


616 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:15.86 ID:J+pLL4IG
ホルンがんばれー


617 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:19.93 ID:dujuI1tL
>>602
>>603

正直モノのオマエたちにはこのオカリナをあげましょう


618 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:23.68 ID:YoQkPSc5
>>606
Nとはあまり縁がないですけどね。


619 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:18:23.89 ID:rG29RN52
久々のこの枠の実況なんで乙女のようにドキドキしてます。この演奏はもう少しガッツが欲しいかな(´・ω・)


620 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:24.28 ID:5Q6HjAY8
いかつい


621 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:24.87 ID:J0Ov3nel
この辺から大好き


622 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:26.63 ID:N7DBhKPy
>>597
プラチナのやつ…(´・ω・`)


623 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:30.04 ID:mxWO+bWm
>>602
女神「そう言えば金もらえると思っているでしょ?卑しい人、残念」といって消えましたとさ


624 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:30.45 ID:t/mkIGul
神田さんは木のフルートを池に落としたことを正直に答えて
女神から至高の音色を与えられたという


625 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:30.84 ID:uDgPhs7u
素人です。
ギターなどはサウスポーがいるけれど、バイオリンでもいるのですか?


626 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:32.92 ID:e3ROqoFA
誰かに似てると思ったら小倉久寛だた


627 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:39.56 ID:J+pLL4IG
突撃ー!


628 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:52.46 ID:b3q0gNXb
半券の裏に住所と電話番号書かせて回収していた


629 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:18:58.77 ID:YoQkPSc5
>>625
ごく稀にいる。


630 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:11.21 ID:N7DBhKPy
>>625
パガニーニ


631 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:14.37 ID:VateY70w
>>623
本当に落とした木のフルート返してよぉ


632 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:24.07 ID:J0Ov3nel
>>625
そのための対向配置


633 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:25.23 ID:JyjJD5lm
エラス=カサドほんとに来るみたいだな(´・ω・`)
50%仕様だけど先行販売も始まってるし
https://www.nhkso.or.jp/news/20201030_3.html
ベートーヴェン『第9』演奏会
12月23日(水)7:00pm 25日(金)7:00pm 26日(土)3:00pm NHKホール
指揮:パブロ・エラス・カサド
ソプラノ:高橋絵理
メゾ・ソプラノ:加納悦子
テノール:宮里直樹
バリトン:谷口伸
合唱:新国立劇場合唱団
ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」


634 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:30.00 ID:SUzGMaSF
>>597
一方その頃N響の神田さんはガラスのフルートを作っていたのであった


635 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:31.72 ID:Vr6763P/
>>597
今落ちたのは金管ですか、それとも…


636 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:34.70 ID:5fXSFsQ0
>>626
高畑勲かなと


637 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:19:36.04 ID:rG29RN52
>>631
それクラリネットでしょ(´・ω・)


638 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:40.61 ID:Ac3YzTfl
>>583
本当にそう
川口が湘南新宿止めろって騒いでいるけどすごい迷惑
南浦和なら大賛成だわ


639 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:51.27 ID:IfOnbVBs
>>573
NHKホールはギリギリ歩けてるくらいの人がたくさんいたけど、コロナ後もコンサートに来てるのかな


640 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:19:52.41 ID:e3ROqoFA
>>636
それもあるね


641 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:08.06 ID:RvYqjKDL
>>633
合唱団の隊形はどうするのだろうか


642 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:08.86 ID:kJCak2g7
>>625
左利きなのに無理に右に合わせたのでゴーシュはヘタだったのです


643 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:14.91 ID:YoQkPSc5
>>633
合計1ヶ月仕事しないつもりかこの指揮者。


644 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:17.25 ID:J+pLL4IG
フラウト・トラヴェルソ「・・・」


645 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:20:17.30 ID:rG29RN52
>>635
金管塗ってー、また塗ってーと幻聴が聴こえる(´・ω・)


646 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:27.88 ID:Vr6763P/
ベートーヴェン交響曲第9番「合唱なし」


647 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:33.56 ID:pX+9RUJa
金管ってブラスだもんな。本当の金使った金管なんてあるのかな


648 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:34.16 ID:J0Ov3nel
>>641
P席に


649 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:38.44 ID:b3q0gNXb
あらセコバイの熟女さん


650 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:47.68 ID:ihhPTJ2h
>>613
府中本町発て今はないのかな


651 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:54.08 ID:J+pLL4IG
グーサインでたー


652 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:20:58.66 ID:mxWO+bWm
顔を叩かれたような気分


653 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:03.54 ID:M+74bEjA
合唱なしの大工なんて想像もつかん…
でも今の状況ならソリストだけアクリルに入れてってことになるのか


654 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:09.71 ID:qljgsbVJ
しかしほんとうにいい動きだなあ
高関さん


655 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:10.68 ID:uDgPhs7u
>>629
>>630
ありがとうございます。オーケストラの時
隣の人の邪魔になりそうですね。


656 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:21:14.02 ID:rG29RN52
>>642
セロにはオンザロックが似合うとー
飲めもしないのに用意だけさせてー(´・ω・)


657 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:22.54 ID:SUzGMaSF
>>646
そういえば数年前にBSでCM付きの第九やってたなあ


658 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:36.96 ID:mxWO+bWm
>>647
100%だと軟すぎてダメなんじゃないかね


659 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:45.43 ID:N3N1XtFn
NHKFM前橋、とか一生懸命群響の録音してアーカイブにすればいいのにな


660 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:47.62 ID:b3q0gNXb
ここちょう好き


661 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:49.63 ID:YoQkPSc5
>>657
BSフジのベルリンフィルだっけ?


662 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:53.56 ID:GX0bsKkx
>>654
カルロスか高関か、っていうくらいだからな。


663 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:54.83 ID:J0Ov3nel
>>653
カツァリス「ビアノ一台で十分や」


664 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:56.28 ID:KfT8Z1ic
>>647
ある有名奏者のピッコロトランペットが金製だったことが(´・ω・`)


665 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:21:59.34 ID:Ac3YzTfl
>>610
正確な来場人数を知りたいとかじゃない?


666 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:21.22 ID:upfmWoyL
新ホールの響きに馴染んでない
詰めが甘いのは仕方ない


667 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:22.36 ID:YoQkPSc5
>>659
FM群馬が定期演奏会流してる。


668 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:22:24.80 ID:rG29RN52
>>664
モーリスアンドレなら許されましょう(´・ω・)


669 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:30.49 ID:dujuI1tL
ぶんぱっぶんぱっぶんぱっ


670 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:31.08 ID:i0GxnjJr
壁向いて歌うってのはどうだろう
指揮は鏡で見る


671 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:39.22 ID:pfWVsVEG
>>656
わー懐かしい歌
アルバム持ってたわ


672 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:47.58 ID:5mFJTMqY
名曲だとは思うけど単純な繰り返しで1楽章25分はいかがなものかと
2楽章もしかり


673 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:51.11 ID:uFIz5wFP
第9の無い年末って史上初かも


674 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:51.13 ID:Wsdnj2fG
この曲、編成はでかくないんだけど曲はでかいよね


675 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:52.50 ID:JyjJD5lm
そういや2週間隔離ルールでウィーン・フィルも来日してるよね(´・ω・`)
今日はミューザ川崎で明日からサントリーホールだったかな


676 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:52.89 ID:RvYqjKDL
>>659
この前FMぐんまが群響の演奏会流してた
大変珍しいけど


677 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:55.00 ID:i0D03sJR
>>650
府中本町発もあるみたい
八王子〜大宮しか知らなかった


678 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:56.24 ID:J+pLL4IG
牧歌風情景から突撃くるー


679 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:22:58.53 ID:b3q0gNXb
2プルのお姉ちゃん好きやなあカメラ


680 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:04.82 ID:dujuI1tL
ハニワちゃんみたい


681 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:05.79 ID:N3N1XtFn
>>667
あー 民放がやってるのか!
それはいいことだ!


682 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:11.12 ID:16FjzX4i
ホルンがんばれ


683 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:15.77 ID:YoQkPSc5
譜面通りですね、今のトランペット。


684 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:16.76 ID:J0Ov3nel
>>664
ハーセス「音が出たら材質なんぞ関係ない」


685 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:26.32 ID:t/mkIGul
日本指揮者「カラヤンの弟子」ヒエラルキー問題


686 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:33.87 ID:SUzGMaSF
>>661
ラトル指揮だったと思う
あれは少し楽しかったw


687 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:35.05 ID:VateY70w
でも正直合唱団員間のクラスターはあっても
観客に感染ることはないと思うから
団員に覚悟があればできる気はするのよね

※他人事


688 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:36.17 ID:kJCak2g7
すとばいの髪の毛前掛かりにしすぎてるおねえちゃんがヴァイオリン弾いてくれるなら1時間1万円までなら出してもいい


689 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:40.69 ID:mxWO+bWm
腕だしもリスクだな、飛沫飛んだら


690 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:41.98 ID:J+pLL4IG
はいトランペット落ちた(英雄狙撃され死亡)


691 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:47.03 ID:N3N1XtFn
トランペットが楽譜通りの演奏ってどうも好きになれないんだよなあ
昔通りの吹き方がいい


692 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:52.42 ID:i0GxnjJr
コンミスの人妻感すき
カレーとか作ってそう
息子がサッカーとかしてそう


693 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:23:52.98 ID:qljgsbVJ
>>675
ウィーンフィルは1席おきじゃなくて満席状態で公演らしいけどまじかよ


694 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:01.37 ID:zBlcS3yf
なんか今の終わり方とか既にしつこいな w


695 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:02.01 ID:YoQkPSc5
>>685
小澤>高関>山下


696 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:06.97 ID:IfOnbVBs
楽章間にゲホゴホが無い時代が来るとは


697 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:14.06 ID:84o3JdMU
最後のホルンしか特徴がなかったな


698 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:18.97 ID:SRTxHQis
>>665
野鳥の会の皆さんが数えればいい


699 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:18.99 ID:J0Ov3nel
さぁ 至高の葬送楽章


700 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:25.30 ID:mxWO+bWm
二階席けっこう客おるな


701 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:26.32 ID:b3q0gNXb
2楽章恥股


702 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:37.18 ID:Vr6763P/
子供の合唱が入るような交響曲はガチで無理だろうなあ


703 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:37.67 ID:zBlcS3yf
WOWOWで談志の落語見てたんだけど
談志はどうも性に合わないのがわかったのでこちらに来ますた(´・ω・`)


704 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:24:45.62 ID:rG29RN52
>>671
さだまさしの2ndアルバム「風見鶏」収録。
つゆのあとさき、飛梅、吸殻の風景が好きです。
太宰府はあああ!春(´・ω・)!


705 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:24:59.90 ID:kJCak2g7
>>687
ことしは合唱を少人数にするのか、新国立の合唱団をブッキングしてるところがけっこうあるけど
合唱団にクラスターが出たら在京オケ全滅じゃね

そもそもあれって常勤なのか、登録型派遣なのか知らんけど


706 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:01.36 ID:mxWO+bWm
>>698
あれいつごろまでやってたかなあ


707 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:01.62 ID:pX+9RUJa
>>684
素材はある程度自己満足だよなあ。真鍮だろうがニッケルだろうがラッパ吹いてるときそんな違い感じなかったわ


708 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:02.02 ID:J+pLL4IG
なんか正座してまう


709 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:13.24 ID:j3ojCH0c
>>674
ウィーンフィルは2週間ルールの適用無し。
代わりに外界接触禁止&4日に1回PCR検査。


710 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:15.79 ID:dujuI1tL
けん玉やる演歌歌手やん


711 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:31.38 ID:Paf7ImNL
もっと歌って

歌って


712 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:35.43 ID:pfWVsVEG
>>693
先週日曜に池袋の芸劇でフィガロ見たけどほぼ満席だったよ


713 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:48.56 ID:16FjzX4i
葬送行進曲はもっと淡々としたのが好きです


714 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:48.93 ID:J0Ov3nel
そこスタカートかよ


715 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:57.08 ID:VateY70w
5ちゃんねるが終了する日にはサイトでずっとこれが流れるらしいよ


716 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:25:59.14 ID:5u2Ood2v
ジルベスターの年越しコンサートやるのかな?リモート?


717 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:13.16 ID:J+pLL4IG
む、紫に染めてはるー


718 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:14.35 ID:kJCak2g7
>>702
日本の一流テクノロジーを駆使して、
30すぎのおばんが子供みたいな声出す技術を合唱団に伝授してもらえばいい


719 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:17.54 ID:mxWO+bWm
>>709
競馬騎手の調整ルーム隔離みたいだな


720 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:18.30 ID:J0Ov3nel
>>715
ソ連かな


721 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:19.70 ID:N3N1XtFn
んー もっとどっしり感が欲しいなあ


722 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:26:22.82 ID:rG29RN52
>>703
若い頃の談志が好きです。
私の贔屓は何つっても古今亭志ん朝師匠。
二百年に一人の天才でしょう(´・ω・)


723 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:23.63 ID:YoQkPSc5
チェロに美人な外国のおねいさんがいまして。


724 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:27.56 ID:e3ROqoFA
あんまり重たくしないで欲しい


725 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:44.31 ID:zBlcS3yf
>>664
デル・モナコ「私の喉は黄金のトランペット」


726 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:53.81 ID:j3ojCH0c
レス先間違えた
>>675
ウィーンフィルは2週間ルールの適用無し。
代わりに外界接触禁止&4日に1回PCR検査。


727 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:53.95 ID:16FjzX4i
>>709
隔離したままツアーですな


728 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:55.46 ID:84o3JdMU
この人は海外オケに呼ばれないのかな


729 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:26:55.56 ID:J+pLL4IG
跳ねてる跳ねてるー


730 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:15.40 ID:kJCak2g7
こういう世情のときには聞くだけで死にたくなるような曲が聞きたい


731 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:22.79 ID:5fXSFsQ0
>>712
いいなあ、芸劇にまだ行ったことない@豊島区民


732 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:26.25 ID:YoQkPSc5
>>728
芸大で教えてたりするし。


733 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:27:38.14 ID:rG29RN52
ニニロッソを思い出してしまった(´・ω・)


734 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:40.25 ID:t/mkIGul
眼鏡ファゴットたんの職人気質(;´Д`)ハァハァ


735 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:41.93 ID:M+74bEjA
>>730
小さな旅
 おわり


736 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:44.73 ID:zBlcS3yf
>>730
荒井由実の翳りゆく部屋


737 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:58.45 ID:JyjJD5lm
>>726
あ、適用なしなのか
それでもよく日本公演決断したなあ


738 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:27:58.90 ID:J0Ov3nel
>>712
演奏会形式?


739 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:01.11 ID:J+pLL4IG
じつはここのリズムもン、ジャジャジャジャン


740 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:07.88 ID:Ac3YzTfl
>>698
コンサートは夜が多いからね
会場も暗いし鳥目でよく見えないんじゃない?


741 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:08.62 ID:VateY70w
>>730
チャイコの6番だろうなあ・・・


742 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:12.78 ID:kJCak2g7
>>731
成人式は芸劇じゃなかったのか?


743 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:14.05 ID:dujuI1tL
ぱふー


744 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:21.69 ID:e3ROqoFA
チェロにもキレイなおねいさんが


745 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:22.99 ID:vYB0aBEo
>>737
えらい人からお願いのお手紙が来た


746 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:31.46 ID:J+pLL4IG
くるでー


747 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:36.50 ID:LwnBiB1b
誰に対する葬送曲なんだろう


748 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:48.80 ID:M+74bEjA
高そうなフルート


749 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:51.13 ID:YoQkPSc5
>>747
一楽章の英雄


750 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:28:51.85 ID:zBlcS3yf
>>747
ナポレオン


751 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:28:52.59 ID:rG29RN52
>>730
ジェリー藤尾「遠くへ行きたい」
山口百恵「いい日旅立ち」
中森明菜「トワイライト夕暮れ便り」(´・ω・)


752 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:00.81 ID:J+pLL4IG
きたあああああああああああああああああああああああああああ


753 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:11.05 ID:LwnBiB1b
>>749
>>750
そうなのか
あり


754 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:15.10 ID:Paf7ImNL
>>712
前回は2回観たなあ(庭師が語る)
今回は観てないが


755 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:15.58 ID:mxWO+bWm
>>737
感染者の桁が違うからかな、日本は100人超えで大騒ぎだけど
ヨーロッパは毎日1万4万とかだからなあ・・


756 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:23.64 ID:uaPW2fgO
二の腕(*´Д`)ハァハァ


757 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:25.43 ID:5fXSFsQ0
>>742
この4月から豊島区民です


758 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:29.31 ID:LwnBiB1b
>>753
間違えた
ありがとう


759 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:42.13 ID:Gj72wDEL
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。


760 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:29:58.78 ID:i0GxnjJr
第一楽章の英雄が第二楽章で葬送されて
第三楽章以降は何なのさ


761 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:05.83 ID:J+pLL4IG
でもナポレオンよりネルソン提督感あるなー、思ってる


762 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:30:06.75 ID:rG29RN52
>>755
フランスでは再びロックダウンしましたよね。
日本は夜の街で遊ばなきゃ罹らんでしょう(´・ω・)


763 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:07.13 ID:i0D03sJR
群馬って20年後のメンバーにグエンさんとかゴックさんがいるのかな


764 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:09.08 ID:Vd+/VQIe
>>707
弦楽器は木が振動するけど、管楽器は気柱の振動の仕切でしかないからね。(基本的には)


765 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:12.88 ID:Vr6763P/
>>755
ウィーンもロックダウン再びやりはじめたものね


766 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:13.21 ID:pfWVsVEG
>>704
つゆのあとさきいいねー
飛梅見たくて太宰府天満宮も行ったわ


767 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:13.93 ID:b3q0gNXb
フルートのアルペジオ


768 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:17.72 ID:t/mkIGul
夜の海でマーラーの緩徐楽章


769 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:21.82 ID:E0fOnyMn
地方オケの女の人って若くてきれいか、無敵なおばちゃんの両極のパターンが多いな


770 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:22.95 ID:Paf7ImNL
ちょっと
気合いがほしい気も


771 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:23.83 ID:TW3Hjyf2
コントラバスイケメン


772 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:27.65 ID:YoQkPSc5
>>760
回想?


773 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:36.35 ID:RvYqjKDL
グーパンチしてた


774 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:41.69 ID:e3ROqoFA
スゴいアクションだね…


775 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:49.27 ID:J+pLL4IG
三人官女やー


776 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:57.52 ID:JyjJD5lm
流石にタコ踊りマエストロと違って落ち着いてるな(´・ω・`)


777 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:30:59.39 ID:kJCak2g7
>>757
なんだニワカか
芸劇で成人式やって東武百貨店が納品した記念品もらって帰ってこなかったようなやつを豊島区民とは呼べん


778 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:01.75 ID:pfWVsVEG
>>738
ううん
野田秀樹演出


779 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:06.58 ID:VateY70w
>>760
第3楽章が復活で第4楽章がハレルヤコーラス(´・ω・`)


780 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:10.13 ID:J+pLL4IG
きたああああああああああああああああああああああああああ


781 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:12.33 ID:Vr6763P/
>>769
良くも悪くも、地方の公色の強い職場ってそんな感じよね。


782 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:12.38 ID:J0Ov3nel
くるぞくるぞー


783 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:15.31 ID:zBlcS3yf
>>759
はい乙

しかし新コロっていまだに良く判らんよな
欧米であんなに感染して死んでいるのになぜ日本ではそこまで死者も出ていないのか
日本てかアジア全体そうなんだっけ?


784 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:18.89 ID:dujuI1tL
ハニワの人 ちょっとマコ様っぽいな


785 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:21.97 ID:b3q0gNXb
北あああああああああああああああああああああああああああ


786 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:22.86 ID:i0GxnjJr
>>769
若くてきれいな人が無敵のおばちゃんになる環境が整ってるんだろう


787 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:26.68 ID:pX+9RUJa
地方楽団ってレベルがよくわかんないけど
音大新卒がオーディション受けに行って受かるレベル?


788 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:31.07 ID:YoQkPSc5
>>763
群響来月のリモート演奏会でベトナムのオケと共演w


789 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:37.72 ID:KfT8Z1ic
フーガ(´・ω・`)


790 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:41.73 ID:e3ROqoFA
もっと速くていい


791 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:31:42.53 ID:J0Ov3nel
この辺はカラヤンライヴ最強だなあ


792 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:00.21 ID:zBlcS3yf
>>778
面白かった?


793 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:04.92 ID:5fXSFsQ0
>>777
来年から区民税を払うからお赦しを


794 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:05.20 ID:i0GxnjJr
チェロの人 前髪を後ろ髪で補填しとる


795 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:10.08 ID:Paf7ImNL
気合いだーーー


796 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:20.55 ID:b3q0gNXb
コブシが利いている2楽章w


797 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:21.62 ID:YoQkPSc5
>>787
無理、卒業して海外留学してやっと。


798 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:26.72 ID:J+pLL4IG
ここのホルンがたまらん


799 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:31.26 ID:t/mkIGul
ホルンはレガート


800 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:32.18 ID:RvYqjKDL
高さのあるホールなんだね


801 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:33.17 ID:kJCak2g7
>>769
若くて綺麗なねえちゃんは地方で鍛えて都会に上がるし、
上がれなかったヘドロみたいなのが無敵になるんだろう


802 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:34.93 ID:w4eGtHXE
ホルン?のメカニカルなデザインがいいな


803 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:41.22 ID:i0GxnjJr
高関さん若々しいよなあ
髪染めてるんかね


804 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:43.67 ID:J+pLL4IG
ティンパニええでー


805 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:32:46.55 ID:rG29RN52
>>766
つゆのあとさきのトパーズ色の風はー
遠ざかる君の後を駆け抜けるー

このフレーズは高村光太郎「レモン哀歌」の
トパアズ色の香気が立つ、を拝借してますね。
タイトルは永井荷風の小説から(´・ω・)


806 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:51.20 ID:16FjzX4i
>>783
家で靴脱ぐか否か、とか色々言われてるけど説明つかないよね


807 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:52.41 ID:J0Ov3nel
この
>>800
高崎だけに


808 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:56.02 ID:zBlcS3yf
>>787
欠員がでなけりゃどうにもならん


809 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:57.38 ID:i0D03sJR
>>788
ああっ!
群馬からグエンマーになるのは思ったより早そう


810 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:32:57.40 ID:b3q0gNXb
おっとritかいな


811 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:02.07 ID:pfWVsVEG
>>792
面白かったよー
スザンナの小林沙羅さんすごく良かった


812 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:03.71 ID:KfT8Z1ic
美人さん(´・ω・`)


813 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:08.41 ID:SUzGMaSF
眠たくなってきた


814 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:14.32 ID:Vr6763P/
>>793
区民税で思い出したけど年末調整の提出用紙の記入しなきゃ……


815 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:15.91 ID:t/mkIGul
うねうね感がおもしろかった


816 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:25.94 ID:pX+9RUJa
>>802
わしはホルンのメカメカしさに惚れる。バルブいっぱいあっておもしろうぞ


817 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:29.86 ID:upfmWoyL
いい演奏なんだが
高関さんならもっと出来るはずという気がしてしまう


818 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:30.21 ID:Bo84d7cW
女性多いんだね


819 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:33:33.72 ID:rG29RN52
>>783
新じゃがで作ったコロッケみたいで美味そう(´・ω・)


820 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:35.31 ID:GX0bsKkx
>>783
白人の今までの仕業の報いだよ。


821 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:35.56 ID:zBlcS3yf
>>806
そうなんだよね
ウィルスが変異しているんだろうか


822 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:39.01 ID:J+pLL4IG
もう一山くんねん、きたああああああああああああああああああああああ


823 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:42.21 ID:Paf7ImNL
>>813
気合いがほしいよねえええ


824 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:43.05 ID:vYB0aBEo
>>803
地毛っぽく見える


825 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:46.39 ID:J0Ov3nel
>>814
今年からめんどくさくなったよね


826 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:51.88 ID:dujuI1tL
ゴジラが来たぞー


827 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:56.54 ID:b3q0gNXb
司馬遼太郎的なすとばいの爺さん


828 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:33:56.66 ID:pX+9RUJa
>>797
ほへー、そうなんだ、狭き門だねえ


829 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:05.13 ID:VateY70w
このホールで普通に夜演奏会聞いて
高崎駅21:27って間に合うかな・・・


830 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:06.34 ID:YoQkPSc5
>>817
マーラーとかもっとすごいですしね、高関さん。


831 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:12.17 ID:vYB0aBEo
>>814
さっきオンラインやったとこ


832 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:16.25 ID:mxWO+bWm
>>821
去年12月とは型変わってると思う


833 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:24.74 ID:45SPR/n2
聴くだけで死にたくなるって


死んだらあかんやん

抗がん剤治療の時、2016年のウイーンフィルニューイヤーコンサートの
録画したの聴きながら耐えてたわ
今もクラシック音楽館が希望だわ


834 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:35.63 ID:16FjzX4i
>>787
例え地方だろうとポストは限られるから、募集すれば殺到して狭き門


835 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:38.34 ID:YoQkPSc5
>>829
ぜんぜんオッケー。

歩いて5分。


836 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:44.90 ID:RvYqjKDL
寝てる…


837 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:52.61 ID:E0fOnyMn
ここいいところ


838 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:34:53.66 ID:J+pLL4IG
裏ホルンがええねん(何やそれ)


839 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:07.88 ID:ubB8OX88
野性爆弾がヴァイオリン弾いとる


840 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:20.25 ID:kJCak2g7
しかしどこのオケも苦労してるよね
今月はN響でシューマンのPf協奏曲とかドヴォルザークの新世界からが聴けるとはまさか思わなかった
2プログラム買っちゃったよ


841 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:32.29 ID:5fXSFsQ0
>>833
Eテレも人の役に立ってるんだな


842 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:40.22 ID:RvYqjKDL
>>835
しかもペデストリアンデッキが高崎駅直結で
信号で止められることない


843 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:41.65 ID:zBlcS3yf
>>811
それは良かったね(*´ω`*)
オペラもう何年も聞いてないなあ


844 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:35:43.95 ID:rG29RN52
>>835
駅そばのホールって錦糸町、京成船橋、えーと(´・ω・)


845 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:44.97 ID:b3q0gNXb
2プルの姉ちゃんかわいくなってきた@おれ


846 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:46.50 ID:VateY70w
>>835
あっそんな近いんだ、ありがとう
なら22:40頃に自宅に戻れるから今後オケ聞くなら第一候補かなー・・・


847 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:35:58.27 ID:i0GxnjJr
>>824
下野竜也なんかより若く見えるから凄い
下野はここ数年で広上・井上に寄ってしまった


848 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:07.27 ID:vYB0aBEo
>>844
オ、オペラシティ…


849 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:15.82 ID:YoQkPSc5
>>844
上野


850 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:19.55 ID:mxWO+bWm
>>828
だからプロになれなくて町の音楽教室とかでピアノ講師やってる人は
鬱憤晴らしのサディスティックみたいな人が多いんだな、偏見なのは分かっている


851 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:20.18 ID:J+pLL4IG
ティンパニのン、ダダダダンやー


852 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:21.70 ID:pfWVsVEG
>>844
川崎


853 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:26.74 ID:uaPW2fgO
ビクッてなる


854 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:27.68 ID:Vr6763P/
世の中には、聴くだけで死にたくなるような曲を聴くことで
逆に生きていることを感じられるって人もいて
そういう人だと逆にルスランとリュドミラ序曲とか聞いたらヤバい。


855 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:31.04 ID:5fXSFsQ0
>>844
後楽園とか?


856 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:36:35.26 ID:rG29RN52
>>843
オペラはどうしてもアリア中心に聴きますね。
未だに指環を通して聴いたことが無いです(´・ω・)


857 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:36:50.67 ID:b3q0gNXb
sul G の刻み(*´Д`)


858 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:00.19 ID:J+pLL4IG
ハイドンへのオマージュきたー


859 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:02.74 ID:Ac3YzTfl
駅そばのホールは上野が一番近い気がする


860 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:09.50 ID:E0fOnyMn
こう見るとやっぱり2プル表はきれいだな


861 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:10.91 ID:JyjJD5lm
>>855
プロレスかよ(´・ω・`)


862 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:13.47 ID:YoQkPSc5
>>846
定期は18:45開演だから20時45分には終わるよ。


863 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:23.59 ID:vYB0aBEo
>>847
あれはそろそろ思い切らないとタイミング難しくなりそう


864 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:26.44 ID:Paf7ImNL
8月末に川瀬賢太郎指揮名フィルで
この曲を聴いたら目の覚めるような
凄い演奏を聴いたからもっと気合いが
気合いがと言いたくなってしまう


865 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:37:29.85 ID:rG29RN52
>>861
今年一番わろた(´・ω・)


866 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:38.83 ID:b3q0gNXb
駅そばは馬喰横山にもある


867 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:47.19 ID:zBlcS3yf
>>859
上野か西国分寺のいずみホールかな


868 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:47.80 ID:45SPR/n2
>>841
コンサートホールに行けない分楽しみだよ


869 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:49.35 ID:i0GxnjJr
>>860
やっぱ女はふっくらしてなきゃな


870 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:52.07 ID:E0fOnyMn
>>859
駅そばは山菜やろ


871 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:37:56.33 ID:YoQkPSc5
>>859
一息て走って行けるのは上野だけですよね。
錦糸町とか無理w


872 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:03.29 ID:JyjJD5lm
改札出てからの距離なら上野か
川崎も近くていいなあと思った


873 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:38:08.84 ID:rG29RN52
>>866
それエスカレーター降りて直ぐの立ち食い蕎麦屋(´・ω・)


874 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:09.13 ID:J+pLL4IG
そいて嘆きで終わんねん


875 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:21.47 ID:SUzGMaSF
>>847
この前カーチャンが井上さんがCM出てたんだけど名前がわからなくて
あんたが好きって言ってたあの指揮者なんだっけ〜という問いにハゲだった?と自分が答えて
そうそうと会話が続いたんだがハゲって役立つんだなあと思った


876 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:23.03 ID:i0D03sJR
駅そばならニシンそば


877 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:24.34 ID:b3q0gNXb
2プル表の姉ちゃんのダウンアップアップの暴飲具(*´Д`)


878 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:28.26 ID:16FjzX4i
>>847
格好良くない減りかたしてるねえ、シモーノ


879 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:41.17 ID:Vr6763P/
田舎だから、駅そばじゃなくて駅きしめん


880 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:42.86 ID:VateY70w
うそつけ駅そばは姫路駅にしかないぞ(´・ω・`)


881 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:52.87 ID:GX0bsKkx
みんな大好き第三楽章


882 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:38:59.94 ID:YoQkPSc5
>>879
今日食べた@新幹線上りホーム


883 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:05.61 ID:b3q0gNXb
>>873
うむ
愛用している


884 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:05.94 ID:e3ROqoFA
もうちょっと速くてよかった


885 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:13.33 ID:pfWVsVEG
>>843
今夜BSでコシファンやりますよ


886 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:15.30 ID:ubB8OX88
げほごほ


なしよ


887 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:15.71 ID:SUzGMaSF
>>856
作業しながら聞いてるとあっという間に3〜4時間過ぎちゃう


888 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:20.68 ID:i0D03sJR
>>879
名古屋駅新幹線ホームのきしめん(;´Д`)


889 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:22.24 ID:RvYqjKDL
マスクで潤ってるから
咳しないのかな


890 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:27.26 ID:J+pLL4IG
地味なハンカチやった


891 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:31.21 ID:b3q0gNXb
3楽章恥股


892 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:31.50 ID:kJCak2g7
>>875
タコ踊り先生がなんのCMに出ていたのかが気になって眠れそうにない


893 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:35.32 ID:pX+9RUJa
さあホルンがんばれ


894 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:35.76 ID:VateY70w
>>879
ホームの東京側先端にある住よしですかね


895 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:39:39.88 ID:rG29RN52
>>875
ハゲって人を罵る時に便利ですよね。
開口一番「このハゲ!」で済むから(´・ω・)


896 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:41.80 ID:SUzGMaSF
三楽章が一番好き


897 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:44.73 ID:N3N1XtFn
3楽章の入り 怪しかったなw


898 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:45.71 ID:JyjJD5lm
第三楽章キター


899 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:46.98 ID:b3q0gNXb
>>880
あれはそばではなくて中華麺や・・・


900 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:39:58.90 ID:J+pLL4IG
ホルンがんばれー(予約)


901 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:00.48 ID:zBlcS3yf
>>885
d
つけっぱなしで寝るかな
コジも良いよね面白いし曲も良い


902 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:09.14 ID:5fXSFsQ0
>>880
姫路駅のは蕎麦とは違う黄色い麺やね


903 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:14.25 ID:i0GxnjJr
>>879
ベスト・パートナーだよ・・・!


904 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:28.50 ID:tV00dKc9
>>897
ちょっちアンサンブルが乱れてた
高関氏って棒は使わないんだな


905 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:40.88 ID:mxWO+bWm
首がこすれてヒリヒリしそうなくらい糊利いてるドレスシャツ着てますねえ


906 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:40:50.92 ID:rG29RN52
>>883
「文殊」をご存知ですか。
私は毎朝毎晩あそこの前を通って職場に行きます。
いつも混んでるから最近ご無沙汰だけども(´・ω・)


907 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:54.49 ID:YoQkPSc5
>>901
コシファンってどこを楽しめますか?
フィガロやドン・ジョバンニは好きなのですが。


908 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:40:55.76 ID:w4eGtHXE
自分で好き好んではげた人はいないのに蔑視する人がいるなんて


909 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:02.02 ID:rzZLFcVk
グンマー規模の県でも交響楽団抱えられるんや
そこそこ大きな県の交響楽団経費削減で潰すという話が絶えんのに


910 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:04.51 ID:E0fOnyMn
ファゴット1番もきれいだったと思う


911 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:10.59 ID:b3q0gNXb
フルート北


912 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:24.12 ID:kJCak2g7
>>906
高速増殖炉かよ


913 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:25.18 ID:SUzGMaSF
>>892
ちなみに井上さんが出てたCMは石川で行われたコンサートがテレビ放送される宣伝
ローカルCMです


914 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:33.22 ID:CJgAlZp4
マジで古楽専門だけどベートーヴェンは聴けるな何故だろう
モーツァルトは無理w


915 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:33.66 ID:YoQkPSc5
>>909
千葉?


916 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:36.91 ID:b3q0gNXb
>>906
そうそうw文殊って名前だったねw


917 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:41:47.53 ID:zTxuO5CS
お前らに質問、


ベートーヴェン史上最高傑作って何番?

この世で一番難しい質問です。


918 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:06.53 ID:GX0bsKkx
>>907
とにかく、美メロの宝庫。


919 :さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2020/11/08(日) 21:42:07.58 ID:osoLm+Ef
_______________________遅くなりました…(´・ω|


920 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:12.33 ID:J+pLL4IG
トリオくるでくるでー(わくわく)


921 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:12.39 ID:t/mkIGul
さあホルンさんがんばって!


922 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:14.52 ID:i0GxnjJr
高関さんって広上さんより年上なのか・・・
なぜ神はこんな差別を・・・


923 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:17.19 ID:b3q0gNXb
ホルン北ああああああああああああああああああああああ


924 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:20.99 ID:PU2xHGoo
>>917
8番


925 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:26.65 ID:SUzGMaSF
牧歌的シーン


926 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:28.81 ID:VateY70w
>>906
1999年にエルコンドルパサーの夢を打ち砕いた馬ですかね


927 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:39.43 ID:e3ROqoFA
>>917
人と時と場合によります


928 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:41.86 ID:upfmWoyL
>>904
以前は棒を使っていた
眼鏡もかけなくなった
いつからだろう


929 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:46.27 ID:YoQkPSc5
>>922
その代わり広上はテレビ沢山出てるでしょ。


930 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:42:55.33 ID:J+pLL4IG
もう一回!


931 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:02.80 ID:Paf7ImNL
なんとなく
音の処理をもっと
しっかりやるとだいぶ感じが変わってくる?


932 :さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2020/11/08(日) 21:43:03.06 ID:osoLm+Ef
>>917
ピアノもアリなら悲愴


933 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:03.98 ID:zBlcS3yf
>>907
重唱の妙、かな


934 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:04.01 ID:uaPW2fgO
ぽぽーん


935 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:04.27 ID:YoQkPSc5
>>926
モンジューやw


936 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:08.58 ID:b3q0gNXb
なぜかパストラーレなホルンw


937 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:11.34 ID:16FjzX4i
地方オケは公的援助次第だけど生き残ると思う
在京オケはコロナ禍でどっかなくなりそうな気がする


938 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:12.39 ID:ubB8OX88
>>919
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


939 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:12.71 ID:5fXSFsQ0
>>917
レオノーレ第3番


940 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:14.45 ID:SUzGMaSF
>>895
デブとかチビとか二文字の精神的攻撃が多い


941 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:24.63 ID:t/mkIGul
むしろ髪のおぼしめし


942 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:30.54 ID:CJgAlZp4
>>917
逆に聞いてみるとベートーヴェンはドイツのもんかオーストリアのもんか


943 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:32.13 ID:SUzGMaSF
頑張って


944 :さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2020/11/08(日) 21:43:33.52 ID:osoLm+Ef
>>938
野菜販売所


945 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:39.56 ID:jpH31TvF
出遅れた
今日は会場が白いですね


946 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:41.20 ID:J+pLL4IG
全集中!


947 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:42.61 ID:zBlcS3yf
>>917
この世で一番難しいのは正解がないから


948 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:43:47.32 ID:YoQkPSc5
>>937
在京よりも在阪の大阪フィル以外がやばそう。


949 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:43:48.55 ID:rG29RN52
>>917
交響曲なら四番。シューマンが絶賛してたでしょ。
「2人の北欧神話の巨人の間にはさまれたギリシアの乙女」
正に言い得て妙(´・ω・)


950 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:44:16.13 ID:J+pLL4IG
ホルンがんばったー(怪しかったけど)


951 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:44:17.77 ID:rG29RN52
>>935
今年二番目にわろたよ(´・ω・)


952 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:44:22.10 ID:zTxuO5CS
群馬にこんな素晴らしい楽団があったか!


953 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:44:42.93 ID:N7DBhKPy
>>907
話も面白いよ
ドタバタコメディ


954 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:44:53.37 ID:YoQkPSc5
>>952
ホールよくなって格段に変わった。


955 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:00.86 ID:e3ROqoFA
大分落ち着いてきたようだが…


956 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:09.11 ID:J0Ov3nel
>>949
クライバー「巨人を倒す乙女もおるんや」


957 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:11.68 ID:kJCak2g7
>>948
行政が無粋だからな


958 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:13.29 ID:zBlcS3yf
>>953
テーブルから飛び降りるシーンでコケないかとドキドキする w


959 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:16.88 ID:i0GxnjJr
>>917
ワシが補筆した10番


960 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:22.40 ID:OidOQBVS
>>948
名古屋も
何故かたくさんあるからな


961 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:25.12 ID:pX+9RUJa
ブラボー


962 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:25.19 ID:16FjzX4i
>>952
日程合えば東京から行ってみたいね


963 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:25.95 ID:J+pLL4IG
アタッカこねー


964 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:45:27.52 ID:rG29RN52
>>953
コシも艶笑喜劇でしたっけ(´・ω・)


965 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:28.69 ID:YoQkPSc5
>>953
ドタバタしすぎや。

顔隠しただけであっさり墜ちるなw


966 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:30.61 ID:E0fOnyMn
ataccaじゃないのかよ


967 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:35.36 ID:pfWVsVEG
>>933
ですねえ


968 :さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2020/11/08(日) 21:45:38.89 ID:osoLm+Ef
拍手する人が居なくて良かったw


969 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:39.81 ID:CJgAlZp4
汗拭きます


970 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:41.17 ID:J0Ov3nel
アタッカじゃないのか


971 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:44.42 ID:b3q0gNXb
4楽章恥股


972 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:44.64 ID:ubB8OX88
ああマキバオーが指揮してるんだ


973 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:50.16 ID:upfmWoyL
昔は広上さんも井上さんも髪が長くて棒を振ってたんだよな


974 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:57.67 ID:SUzGMaSF
もうちょっと爽やかな始まり方が好き


975 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:45:58.24 ID:VateY70w
>>949
巨人2人と乙女で3Pか・・・(´・ω・`)


976 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:02.07 ID:t/mkIGul
プロメテウスのなんちゃら


977 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:06.49 ID:i0GxnjJr
>>957
というか東京大阪は多すぎるわ
ちょっと整理されていいと思う
地方移転すればええんよ 野球チームみたいに


978 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:07.14 ID:J+pLL4IG
プロメテウス!プロメテウス!


979 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:08.92 ID:YoQkPSc5
>>960
実はセントラル愛知も中部フィルも聞いた事あるけど名古屋フィルは聞いたことないw


980 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:09.96 ID:16FjzX4i
これも出だしのアンサンブルがw


981 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:13.73 ID:pX+9RUJa
アタッカがあったかな


982 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:17.90 ID:5fXSFsQ0
この角度だと客が一列に並んで見える


983 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:23.48 ID:zTxuO5CS
群馬なら群響(ぐんきょう)っていうの?
馬響(まきょう)にしてほしい


984 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:46:26.74 ID:rG29RN52
>>959
宇野先生、ホラ吹きも大概にして下さい(´・ω・)


985 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:45.02 ID:VateY70w
>>960
名フィルとセントラル愛知は聞いたことあるけどもう1つある何とかっての聞いたことないや・・・


986 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:46:54.92 ID:tV00dKc9
>>928
古典派以前の作品には使わずロマン派以降の作品には棒を振るという指揮者もいるけどね
眼鏡はコンタクトに変えたとか?でもこの人はほとんど譜面台は見てないね


987 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:01.49 ID:RvYqjKDL
>>954
これまでのが古かった


988 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:05.60 ID:e3ROqoFA
あら綺麗な奥様


989 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/11/08(日) 21:47:06.19 ID:rG29RN52
>>975
エレクチオンしてきた(´・ω・)


990 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:14.33 ID:YoQkPSc5
>>985
今日中部聞いてきたよ。

秋山さんでいい演奏だった。


991 :さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2020/11/08(日) 21:47:22.15 ID:osoLm+Ef
>>977
地方行ってネーミングライツで、
ドラッグストアの名前が付きそう…(´・ω・`)


992 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:25.06 ID:zBlcS3yf
>>965
デスピーナがかわいい(*´ω`*)


993 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:40.73 ID:16FjzX4i
>>989
小池先生こんばんは


994 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:48.49 ID:J+pLL4IG
きたー


995 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:51.32 ID:zBlcS3yf
バガテルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!


996 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:56.54 ID:SUzGMaSF
オーボエの好きなところ


997 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:47:57.11 ID:pX+9RUJa
>>991
アメドラ交響楽団


998 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:48:05.37 ID:xu3NDGoT
>>917
エグモント序曲


999 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:48:07.80 ID:sQJchmTL
コンミスちょっと桑子に似てる


1000 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 21:48:20.79 ID:e3ROqoFA
表情が付いてきましたな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 39秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50