■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て61422倍賢く修正



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 17:38:53.58 ID:d5ikiAR6
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61420倍賢くエンタツアチャコの漫才
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1604818115/ 実質61421倍


901 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:32.75 ID:AitlWw8C
>>882
新S


902 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:38.93 ID:mxWO+bWm
光浦は白髪染め失敗したの?


903 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:39.52 ID:b3q0gNXb
つーかサウナで垢スリするようなもんだしな・・・


904 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:43.33 ID:nsdsjPMO
まあ藤原氏の政治宣伝も混じっているだろうがな


905 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:53.36 ID:M+74bEjA
湯女のマッサージはあったのかしら(;´Д`)ハァハァ


906 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:27:53.84 ID:/70wowJY
>>901
落下傘の上に描かれた文字


907 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:15.21 ID:RE5+49aM
>>892
善意の人なのか藤原氏の手先なのかって感じあるよね


908 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:23.66 ID:VlUkFXLm
>>887
あの人たちの何かよくわからない上品さとおばさんさになじむのは難しい


909 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:25.87 ID:mxWO+bWm
>>897
ある。「ロウリュウ」とか「フィンランド式」とか看板出している店なら


910 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:35.44 ID:jJrDB06o
現役JKがリクエストで生歌ライブ配信中

上田桃夏(テレ朝 歌カツ出演中)
高校1年生

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=hUg-z4NskGk


911 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:50.76 ID:b3q0gNXb
光明子は藤原氏の出身だしな


912 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:28:52.63 ID:M+74bEjA
岩盤浴が一瞬流行りかけたがコロナでコケてしまったな


913 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:02.12 ID:GTlABlSM
>>908
ヒルナンデスの救世主だよねw


914 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:08.55 ID:9FsXO2c5
テルマエか


915 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:08.68 ID:wij1TYo8
>>870
孝謙・称徳帝?


916 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:23.65 ID:TVau2j0Y
>>905
風俗は神代の時代から


917 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:30.47 ID:H2NvNipJ
>>894
側近のハンサムで巨根の僧侶にセクロス漬けで言いなりになっていた女性天皇がいたらしい


918 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:32.06 ID:vsZmMsVx
プラシーボだろ


919 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:34.25 ID:Uu8oFx+5
柴田アナ「(調子いいなぁもうw・・・)」


920 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:34.94 ID:b3q0gNXb
象の歯があるならミイラも・・・


921 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:39.02 ID:RE5+49aM
>>909
入りやすいとこがあるか探してみるわ


922 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:43.17 ID:aOT9+wr2
>>912
岩盤浴ってもっと前に流行ってなかった?


923 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:29:56.27 ID:IAaTCvts
みんな大好き正倉院回か


924 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:02.31 ID:ugpOz1Dd
炭酸カルシウムリン酸カルシウム


925 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:09.40 ID:TVau2j0Y
道鏡のイチモツってなんぼかデカかったとか(´・ω・`)


926 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:13.08 ID:mxWO+bWm
他国よりも、風呂好きなのもコロナ感染抑えてる原因のひとつかな


927 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:19.56 ID:M+74bEjA
>>922
ちょっと前流行って
最近第二次ブームになり掛けてたのよ


928 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:20.90 ID:k72yKPbt
薬草的なあれか
大麻使ってれば良かったのになw日本も


929 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:22.53 ID:wij1TYo8
>>907
手先というか、藤原氏のお姫様では


930 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:38.97 ID:b3q0gNXb
>>915
あーそっちだったwごめんねw


931 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:45.10 ID:k17UWHb6
こんばんわ
今北


932 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:30:53.45 ID:06J6YIP9
たんにいい匂いの木


933 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:00.01 ID:FeblFJ0Y
>>907
NHKのドラマの「大仏開眼」じゃ後者の面が大きかったな


934 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:15.96 ID:vsZmMsVx
>>923
伝統工芸展と正倉院展の回は見るで


935 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:20.41 ID:AitlWw8C
>>922
韓国でも流行ってたし、秋田の本場は有名


936 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:22.97 ID:i4ZCsNCE
大仏が庶民を救ってくれた例ってあるのかな


937 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:23.38 ID:b3q0gNXb
>>923
伝統工芸展と正倉院の回は人気w


938 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:31.27 ID:06J6YIP9
>>881
実際に読むの厳しいなあ
マンガで読む死者の書
とか
ある?


939 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:31.95 ID:M+74bEjA
エロくなくていいからマッサージされたい(;´Д`)ハァハァ


940 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:38.18 ID:/70wowJY
のちの万能薬は朝鮮ニンジンだな


941 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:52.40 ID:k17UWHb6
>>933
石川ひとみ?


942 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:56.46 ID:92B3e73a
>>907
仏教の受容史においては聖女ということにされてる
と考えるのが現実的ではないか
サウナなんか一つ建てても大した効果ないのは確か


943 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:31:56.94 ID:RE5+49aM
>>929
不比等により朝廷に送り込まれた感があってw


944 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:32:08.22 ID:b3q0gNXb
>>936
上野大仏が顔だけになって・・・


945 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:32:37.96 ID:AitlWw8C
光浦がレギュラーになると解りやすい


946 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:32:59.12 ID:eqe7dBV1
記録残せってよ、自民党


947 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:32:59.46 ID:92B3e73a
>>938
近藤ようこのを読めばいい
2016年に漫画化してる


948 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:32:59.69 ID:nsdsjPMO
おまえらの大切なものは?


949 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:00.23 ID:vsZmMsVx
喜捨=集金


950 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:01.69 ID:M+74bEjA
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 大事なものを投げ出し…


951 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:03.62 ID:WLZXe5LO
鹿がウンコしてるんだよなあここ


952 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:03.65 ID:FeblFJ0Y
>>936
大仏は動かないから無いべ


953 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:06.37 ID:IAaTCvts
おおまっすぐだ


954 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:09.85 ID:TVau2j0Y
>>943
フヒトとかヒラフとかなかなかのキラキラネーム


955 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:12.82 ID:i4ZCsNCE
>>944
金唸ってたバブル期に体作って合体したらよかったのにねあれ


956 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:14.13 ID:l8JcPKDA
ブビー(´・ω・`)


957 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:15.07 ID:06J6YIP9
>>926
3波だかなんだかしらないがヤバくなってきたじゃんよ


958 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:18.15 ID:hKW0le1F
ちひろ
「時代と場所をハキキシャ♪」(・∀・)b


959 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:21.41 ID:M+74bEjA
しタン(;´Д`)ハァハァ


960 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:22.06 ID:5fXSFsQ0
貴社の記者汽車で喜捨した


961 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:23.25 ID:Uu8oFx+5
刀身が真っ直ぐだな


962 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:30.83 ID:k72yKPbt
今回はスレ立て当たらないように・・・
避けてっと・・・


963 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:51.32 ID:RE5+49aM
>>941
あさのあつこ

>>942
光明宗っていう宗派ができてるのにはびっくらした


964 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:33:59.22 ID:k72yKPbt
>>950
誰がハゲやねん!!


965 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:04.99 ID:Uu8oFx+5
関内家の意見↓


966 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:05.80 ID:aOT9+wr2
ぶぐばぐ


967 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:05.88 ID:k17UWHb6
喜捨は闇を抜けて


968 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:12.71 ID:i4ZCsNCE
保存状態いいな


969 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:18.53 ID:wij1TYo8
>>936
無い
けれども、平安時代は訪れたな
貴族にとってはよい時代


970 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:20.71 ID:IAaTCvts
>>936
立って動いたのも歴史上3回くらいなんだっけ


971 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:21.57 ID:b3q0gNXb
脇侍が巨大な虚空蔵菩薩ってここだったか薬師寺だったか忘れた・・・


972 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:22.81 ID:TVau2j0Y
>>961
この時代はまだ剣だから(´・ω・`)


973 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:25.38 ID:8CBY6t7J
もうどこ見ても丁寧で美しい(´・ω・`)


974 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:31.54 ID:wij1TYo8
>>948
頭髪


975 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:34:52.23 ID:FeblFJ0Y
>>941
浅野温子。民放で島田楊子が演じた時もそれに近かった


976 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:01.13 ID:M+74bEjA
俗に言う魔改造です


977 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:01.71 ID:AitlWw8C
>>941
タラスズ?


978 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:06.38 ID:92B3e73a
>>938
川田喜八郎の人形アニメ映画にもなってる


979 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:22.93 ID:b3q0gNXb
>>955
まあ、まわりが都有地の上野公園なのでどこに建て直すのかって問題が・・・w@上野大仏


980 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:29.69 ID:k72yKPbt
メチャメチャ密だな
アホだろこいつらw


981 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:30.15 ID:k17UWHb6
>>963
病気だったけど
治った役かな


982 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:43.32 ID:06J6YIP9
>>947
近藤ようこ
って
説教節の・・・
照手姫とか出てくる奴
マンガにした人だ
絵柄も結構好き


983 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:51.68 ID:M+74bEjA
こんな素敵な箱にコンドームを入れて凌辱してやりたい


984 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:52.90 ID:WLZXe5LO
>>975
「高校大パニック」で放尿した浅野温子さん良かったわ


985 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:35:59.27 ID:RE5+49aM
>>981
違うな


986 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:12.02 ID:/70wowJY
宝物を入れる箱は泉屋のクッキーのカンカンでした


987 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:17.32 ID:IAaTCvts
>>963
それ小説家や


988 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:21.37 ID:TVau2j0Y
この時は天然痘が流行していたな


989 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:24.80 ID:FeblFJ0Y
>>977
ニャンちゅうの姉さんじゃない(´・ω・`)


990 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:29.66 ID:92B3e73a
>>963
光明宗というのは初めて聴いたけど
たぶん女人成仏を唱えてるんでしょうな


991 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:32.75 ID:k17UWHb6
>>984
芸術できんと
何が悪い


992 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:36.32 ID:i4ZCsNCE
楽器はメンテナンスして音を聞かせてクレメンス


993 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:36.78 ID:AitlWw8C
>>950
かつらだな葛


994 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:48.33 ID:RE5+49aM
>>987
バツxテリー


995 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:50.38 ID:b3q0gNXb
五絃ではないほうの琵琶


996 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:50.44 ID:/70wowJY
はやぶさ E5系


997 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:51.58 ID:06J6YIP9
説教節
小栗判官か
あの物語り好きなんだよなー


998 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:36:59.21 ID:M+74bEjA
>>986
鳩サブレーの缶も入れられやすいな(´・ω・`)


999 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:37:06.47 ID:H2NvNipJ
羅生門の鬼に盗まれたのを取り戻した琵琶は?


1000 :NHK名無し講座 : 2020/11/08(日) 20:37:17.16 ID:92B3e73a
>>988
あのときは実況も人少なかったんだよな


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50