■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て60955倍賢く○○○○びゅるる



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 08:06:45.33 ID:9crtYCbk
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て60954倍賢く大舞台
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1599049279/


201 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:10:43.76 ID:YayKdgHx
素手で一発で曲げるってすげーな


202 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:10:54.28 ID:R1Em1jy8
笑福亭


203 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:10:59.61 ID:Wz/h9X28
メガネ作りたいんだけど
飲んでる薬のせいで眼球まで浮腫んで視度変わる
日和見で変わるからダメなんだと


204 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:11:45.81 ID:mTM36VZe
司馬メガネだ


205 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:12:00.06 ID:tDCXh+On
メガネ買ったらさまーず大竹と同じやつだったおれの悲しみが分かるか・・


206 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:12:03.01 ID:6/sNvNde
俺の顔はどんな眼鏡も似合わない


207 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:12:13.77 ID:fLEyWEFa
まさおが男アゲに使ってるのはお帽子だろが


208 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:12:17.91 ID:C8l/6Uou
視力よくて縁がない
老眼とやらもまだ気配ない


209 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:13:28.50 ID:+4+/+mPu
レンズ代がかかるから、しかも予備や自動車用も必要だし
フレームにこだわったりしねぇのよ


210 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:13:28.60 ID:lhy+LbwD
店頭でかけて見た顔と実際に度を入れたレンズを
はめて掛けた顔は違うのが難しいところなんだよな


211 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:13:57.80 ID:ZZBZ4gUU
くもりどめ液を拭き伸ばすのに結構力が要るからメタルフレームおっかけてしまった
5000円で綺麗に直してもらえて感激した


212 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:13:58.05 ID:+4+/+mPu
>>205
油性ペンで塗ると(´・ω・`)


213 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:14:12.71 ID:C8l/6Uou
昭和なおじさんメガネ流行らせたのはうさ爺


214 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:14:15.00 ID:yMZkmBLg
キングスマンで使われてた眼鏡がほしい


215 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:14:35.08 ID:+4+/+mPu
>>203
病気は怖いな(´・ω・`)


216 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:14:38.88 ID:mTM36VZe
>>205
哀川翔フレームよりは良い、香水ぷんぷんイキったオッサンがよくかけてるやつ


217 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:15:39.26 ID:fLEyWEFa
だれがつけるんやこんなん


218 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:15:47.53 ID:C8l/6Uou
もし作るなら視界の途切れがないものにしたい


219 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:15:53.87 ID:+4+/+mPu
いいか
目立つ色合いのフレームは
外した時、探しやすいぞ
メガネ屋にだまされずに、
キラキラのキンブチにしとくんだった


220 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:16:28.11 ID:N74cNBOs
寝てる時以外はメガネずっと装着しなきゃだから、フレーム選びには力入れるなぁ(´・ω・`)


221 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:16:47.13 ID:Wz/h9X28
>>215
前立腺も日和見で浮腫んでるっぽい
おしっこの出がいい時と悪いときあるの


222 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:16:54.68 ID:ZZBZ4gUU
おいくらまんえんだよ


223 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:16:55.01 ID:+4+/+mPu
>>218
指腹がしたという眼内レンズ入れたらいい
百万円して45才までらしいが


224 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:17:11.04 ID:inziuCD6
エンドチップにノーズパッド


225 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:17:12.15 ID:lhy+LbwD
このひと伊達眼鏡だね


226 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:17:26.05 ID:mTM36VZe
+でなく、わざわざ星型スクリューを使う謎


227 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:03.49 ID:Wz/h9X28
あまちゃんで松田龍平だかがかけてたメガネも話題になったね


228 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:06.79 ID:Rcp1XnMr
顔近づけてメガネの細部見るのなんて恋人と家族くらいやろ


229 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:08.30 ID:6/sNvNde
>>226
オシャンティだろ!


230 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:08.43 ID:ZZBZ4gUU
ナンバープレートのネジのやつか


231 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:47.29 ID:C8l/6Uou
マイナスドライバーで開けられるトルクス


232 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:18:59.02 ID:tDCXh+On
>>229
やっぱアップルってクソだわ


233 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:19:09.14 ID:+4+/+mPu
買って間もないのにネジがゆるむメガネを何とかせぇよ


234 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:19:46.34 ID:C8l/6Uou
>>223
コンタクトの大袈裟な感じかな
怖いわ、レーシックとか論外


235 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:19:54.60 ID:Rcp1XnMr
調べたらこの人が10 EYEVANのデザイナーやったんか


236 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:20:15.20 ID:Wz/h9X28
>>231
真ん中にポッチがある奴なら


237 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:20:19.02 ID:lhy+LbwD
卑猥なテクニック


238 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:20:42.68 ID:ZZBZ4gUU
すきやきの椎茸みたいだな


239 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:20:43.56 ID:+4+/+mPu
>>234
レーシックのつぎの新技術
高齢者の白内障手術みたいなやつよ
(うろ覚え)


240 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:20:48.40 ID:6/sNvNde
強さと美しさを兼ね備えてるネジ


241 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:22.27 ID:lhy+LbwD
で、何十万円なの


242 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:24.16 ID:inziuCD6
>>231
溝が潰れちゃう


243 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:37.22 ID:+4+/+mPu
>>234
寝ている間にコンタクトレンズつけて、角膜にカタつけるのもある罠
メチャクチャ目に悪そう


244 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:37.59 ID:C8l/6Uou
>>240
劇場版鉄郎みたいなもんか


245 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:50.98 ID:6/sNvNde
まさおは何でも似合うなさすがだ


246 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:21:54.99 ID:Wz/h9X28
>>233
あそこリベットでいいよな 開閉するから緩むの当たり前


247 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:08.52 ID:6/sNvNde
>>244
50TA


248 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:10.11 ID:yMZkmBLg
草刈正雄くらい鼻高くないとこの眼鏡似合わないだろうな


249 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:21.63 ID:mTM36VZe
でもお高いんでしょ?
社長「今回特別にですねー30分以内お申し込みのかた限定で、1万円」


250 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:38.86 ID:Rcp1XnMr
>>241
64000円やった


251 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:39.55 ID:C8l/6Uou
あぐり以来の草笛光子


252 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:22:40.61 ID:fLEyWEFa
結婚できない男の母ちゃん


253 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:12.30 ID:ZZBZ4gUU
塩沢ときもメガネ凄かったな


254 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:15.82 ID:tDCXh+On
でもしょうもない商品通販の広告塔やってるよね


255 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:29.12 ID:zkjVkRBx
ビートルズよりまさおの方がイケメンやろ( ・∀・)


256 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:33.69 ID:Wz/h9X28
上品に老けた草笛さん


257 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:34.71 ID:fLEyWEFa
金持ちオーラ半端ない


258 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:51.40 ID:+4+/+mPu
>>246
可動部分も、上下になんか付けるとかあるだろうと
もういっそ閉じられなくてもいいし


259 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:51.84 ID:mTM36VZe
アンチエイジングせず、良い歳のとりかたしてる人だね


260 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:23:54.72 ID:6/sNvNde
10 アイヴァンのメガネ
テンプルエンド18KのメガネWNo.2〈48〉W14万円

思ったほど高くなかった


261 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:04.20 ID:lhy+LbwD
テレビの最初のころからずっと売れ続けてる光子


262 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:06.28 ID:C8l/6Uou
サングラスがカッコつけと思われなくなったのはよかった


263 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:31.12 ID:+4+/+mPu
老女優はじゃらじゃらしないとな


264 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:31.54 ID:mTM36VZe
ビッグヴィジョン・ルーペをかけてよ


265 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:36.07 ID:3UstYdaR
この前百恵ちゃんのお母さん役のドラマ見た
下町で踊り出来る役


266 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:40.46 ID:U3/v7Xih
csでcmしてたレンズが二枚ついててフレームの両側についてるネジで調節出来る
遠近両用メガネちょっと欲しい


267 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:24:44.77 ID:C8l/6Uou
カーボンとチタンでお願いします


268 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:25:31.96 ID:mTM36VZe
>>261
各年代でコンスタントに仕事続けてるよなあ


269 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:25:34.64 ID:6/sNvNde
重そう


270 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:25:38.04 ID:yMZkmBLg
数カ月かかるって1本100万くらいするんですか


271 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:25:50.33 ID:+4+/+mPu
耳の肌にあたるとこはシリコンいるだろう


272 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:25:58.10 ID:C8l/6Uou
片玉無料サービスってメガネレンズのことだと最近知った


273 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:26:13.43 ID:+4+/+mPu
耳掻きじゃん


274 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:26:42.00 ID:Wz/h9X28
茶匙にもなるメガネ弦でいいじゃない


275 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:26:56.96 ID:inziuCD6
鉄って重そうだな


276 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:26:57.21 ID:mTM36VZe
これ似合う人そうそうおらんよ


277 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:00.38 ID:+4+/+mPu
>>272
割れたとき、ってことか


278 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:22.26 ID:+4+/+mPu
重量バランスはどうなんだ


279 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:23.48 ID:6/sNvNde
>>276
ホモプリン似合いそうじゃね?


280 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:34.33 ID:lhy+LbwD
視力矯正眼鏡か


281 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:52.73 ID:tDCXh+On
メガネは顔の一部です


282 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:27:57.98 ID:mTM36VZe
視力トレーニングで使いそうなメガネ


283 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:28:01.45 ID:inziuCD6
田中みな美用


284 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:28:31.59 ID:U3/v7Xih
着ぐるみや戦隊ものの目の所あんな風に見えてるのか


285 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:28:59.35 ID:3UstYdaR
パーティ行かなあかんねん


286 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:29:07.92 ID:C8l/6Uou
BPO案件


287 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:29:59.97 ID:Wz/h9X28
文庫本読んでて目それほど疲れないのに
iPad使ってると超絶悪くなる 目が悪くならない液晶作れよいい加減


288 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:30:04.47 ID:mTM36VZe
正雄はおちゃらけても格好いいから反則だわ


289 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:30:56.80 ID:ZZBZ4gUU
こういう草履好きだ


290 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:33:35.57 ID:Ft2/xQCM
菅笠のスゲか


291 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:34:41.25 ID:+4+/+mPu
>>287
光源を見るのはよくねーんだろうなぁ


292 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:35:54.61 ID:Ft2/xQCM
そんな待てるか!w


293 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:37:10.52 ID:mTM36VZe
新品シャツ切って材料にする度胸はありません


294 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:37:15.46 ID:jtY2LaYV
もうさっきのスリッパでよかったんじゃ?(´・ω・`)
ダイソーだと200円くらいするだろ?あと紙粘土100円と荷造り紐100円
クランプ4つで400円こんな立派なクランプだとホムセンで1個400円くらいするだろう?


295 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:38:31.01 ID:+4+/+mPu
万力とは違うのか


296 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:39:08.58 ID:+4+/+mPu
足の指にかけたらいいのでは


297 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:41:32.85 ID:CbLTZ3da
だせえ


298 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:43:08.65 ID:ZZBZ4gUU
草履でも結構ずっしりしてるのにスリッパだと重たそうだな


299 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:43:18.64 ID:+4+/+mPu
黒と緑でやれば鬼滅ファンが買うか


300 :NHK名無し講座 : 2020/09/03(木) 11:43:47.33 ID:2eHTaXxb
僕も作ってみたときいて


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50