■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て60603倍賢く蔵出し西洋編



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 18:03:08.45 ID:5LnNgSNc
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て60602倍賢く大原
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1594543684/


954 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:37.56 ID:sanBxpqE
>>945
シューベルトもな。
彼の晩年作品も凄まじい


955 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:47.28 ID:2cGV0bzL
俺はアーノンクールみたいな古楽器の演奏より現代の演奏が好き


956 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:52.45 ID:JF2lVmGe
表情がw


957 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:53.66 ID:894zUTDj
コンマスのアップきたー


958 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:54.59 ID:EfM3QLnW
>>938
糊でくっつけるやつかw
TSHと言えばごちそうさんのめ以子が出てくるコラボ回がある


959 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:56.01 ID:DcwqQhkr
>>945
長生きしたらどんなもの書いてただろうね
それとも才能使いきちゃったから死んだのか


960 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:15:57.26 ID:yEnoThD0
コンマスw


961 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:03.71 ID:hxxm+I78
アフガンハウンドさん


962 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:12.60 ID:SAyrL2KF
>>945
古楽専門だけどベートーヴェンは聴ける
モーツァルトは何が良いのかさっぱり分からない


963 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:22.42 ID:cKDrs+fD
ノリノリ又吉


964 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:46.89 ID:gQkAHxma
このカツァリスみたいなコンマスは有名な人なの?


965 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:49.56 ID:LMe49lDL
コンマスが広上みたいなキャラにしかみえない


966 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:16:53.37 ID:vf6VDOQ1
>>944
山形、秋田とホール建設ラッシュだね


967 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:02.13 ID:NyUvifjb
>>959
逆に晩年は駄作を量産するタイプだったりして


968 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:08.77 ID:Xs10oJl3
>>958
今見返したらあ、あの人!?とか結構あったりしてなあ


969 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:16.68 ID:cjJg1riz
>>931
病気で坊主の人いたよ


970 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:18.96 ID:ND4DQMf/
>>938
あった!
思い出した。かつら職人の話。客がばれないようにするやつ。


971 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:26.63 ID:4r05rVvg
>>884
バレエの実況したいね


972 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:29.14 ID:894zUTDj
エキセントリックな風貌がクライスラー楽長感ある


973 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:33.72 ID:3MPt+37N
>>951
あらかじめ神様が
「これらの曲はこの子に書かせよう」
と決めてこの世に遣わしたんじゃないかと思うことがある


974 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:38.66 ID:vf6VDOQ1
>>964
ルツェルンでもおなじみ


975 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:46.33 ID:gQkAHxma
>>974
へー


976 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:51.13 ID:T+9+PqhX
>>938
明智光秀もカツラで信長に叩き落とされて恨みを抱いた
(俗説)


977 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:17:56.13 ID:X0HCVAZr
>>964
セバスチャン・ブロイニンガー
踊るコンマスで有名みたいね


978 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:04.60 ID:xnWaWF4j
学生時代の給食とかの音楽ってやっぱ音楽先生が決めてたんかな?
給食の時がエリーゼで優美に食べて、
掃除の時がタタラータタラータタタタタン、タッタラタタタタターって曲で競争してたわ

分かる?


979 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:05.45 ID:Oflh8eQz
>>966
これまで東北は良ホール不毛の地だったし。
未だに最大都市仙台のホール事情はお察し状態。


980 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:06.14 ID:Xs10oJl3
どうせならロイヤル・コンセルトヘボウの演奏会もやってほしいな
銀髪イケメソいるし


981 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:21.68 ID:gQkAHxma
>>977
ソリストみたいにノリノリで弾いてるねw


982 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:23.66 ID:LMe49lDL
これだけ揺れるとうっとうしいな@コンマス


983 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:25.77 ID:4r05rVvg
>>916
コーヒーカンターター回では皆川先生、ギャル語つかってたよw


984 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:32.17 ID:EfM3QLnW
>>945
でも全然に心に響かない
モーツァルト苦手


985 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:42.24 ID:FwSfBn51
こういう紺ずくめのステージ衣装もいいな


986 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:42.79 ID:eM7uIi6g
>>884
観たい


987 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:43.35 ID:3MPt+37N
>>938
ヅラグビーwww


988 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:49.29 ID:894zUTDj
指揮者腰落としすぎやろ


989 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:50.03 ID:gQkAHxma
>>980
アッー!


990 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:50.27 ID:5TqJLenz
照明もなんかあれやな


991 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:51.02 ID:537viOVw
この演奏だったら曲は違うけど
この前動画ライブ配信があった東響の
モーツァルトもぜんぜん負けてないレベルに思う


992 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:18:54.02 ID:sB/O7gB/
>>976
薄かったんだっけ?


993 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:02.70 ID:2cGV0bzL
指揮者は演技者でもないといけないと語ってるな


994 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:14.66 ID:894zUTDj
コンマスうっとりー


995 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:23.96 ID:FwSfBn51
>>979
東北にサントリーホール作ったらサントリーを褒めてやる


996 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:26.39 ID:5TqJLenz
次スレがない?


997 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:32.03 ID:54Ngl2OD
>>976
信長に髪を毟り取られた恨みと聞いたことがある


998 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:35.92 ID:vf6VDOQ1
>>984
昔そうだった

生前に大病してから変わったかな


999 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:45.58 ID:Xs10oJl3
>>978
自分とこは放送委員が積んであるCDから勝手に選んでたよ
クラシックしかない棚だったけど


1000 :NHK名無し講座 : 2020/07/12(日) 21:19:49.49 ID:gQkAHxma
>>995
熊襲の地だからなあ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 41秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50