■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て60125倍賢く三方ヶ原の戦い



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 21:05:52.85 ID:pIY2SNkF
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60124倍賢くスパイス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1588675567/


701 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:42:40.33 ID:iQ+MtfwJ
先生ナンパ


702 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:42:55.49 ID:2HVa6EB/
>>698
東西的物とかの略じゃないかと


703 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:06.16 ID:zljO1i+g
ょぅι゛ょ
最後のふたり「ぽにょ」にしか聞こえなかった


704 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:13.28 ID:LD4/9XZd
平壌スタジアムきたーーーーー


705 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:15.10 ID:aNGmbf6l
>>699
ぐぐってみたけどアメブロが2015年で止まってた…


706 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:14.98 ID:zljO1i+g
>>702
なるほど


707 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:26.31 ID:iQ+MtfwJ
昔のテレ東の夕方のゲーム番組見たいな演出


708 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:43:38.20 ID:urBtrtI4
有気音でコロナ拡散したんよな


709 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:43:54.20 ID:NrsqdnLN
我去便利店買東西吧


710 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:05.52 ID:TwhOgmER
>>693
イケメンランキング
イタリア磯村>フランス禅>英語ハリー>中国稲場>ハングル満島>アラビア金子


711 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:09.66 ID:WTQnI3kO
>>693
阿部さん、不細工やったな


712 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:20.66 ID:LD4/9XZd
外婆家行きたい


713 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:41.09 ID:JpkRPa7u
有気音しゃべるとウイルスが飛び散りますね 注意


714 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:41.48 ID:WTQnI3kO
なんか、ろうそくの炎を前に演歌歌ってたCMあったな


715 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:44.86 ID:2S5oGNYO
飛沫の飛ぶ方が有気音です


716 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:44:49.64 ID:zljO1i+g
濁る濁らない、ってだけでもないのか


717 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:45:07.18 ID:NrsqdnLN
>>714
金沢明子
サトウの切り餅?


718 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:45:44.44 ID:iQ+MtfwJ
>>711
イケメンのハードル高いな


719 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:45:56.89 ID:zljO1i+g
お歌のコーナーハジマタ


720 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:45:58.70 ID:wi8WhnwY
ロンちゃんかわいい


721 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:01.45 ID:urBtrtI4
使い回しのコーナー


722 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:01.98 ID:1Zp66ixm
>>495
いやいや
家康は秀吉に天下を譲って恩を売ったが
恩は受けてない
秀吉と信長の関係と
家康と秀吉の関係は全く異なる


723 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:07.92 ID:WTQnI3kO
>>705
あの頃、皆がツイッターに流れたんかな
実況民も皆うつったよね


724 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:46:17.71 ID:NrsqdnLN
何日君再来


725 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:18.16 ID:axLBbKaS
CCさくらっぽいジングルが聞こえた


726 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:28.33 ID:A2O3qLE6
何日軍再来


727 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:29.27 ID:kKU37zPW
このお姉さんすごいかわいいよね


728 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:32.74 ID:2HVa6EB/
>>675
中国では文章と日常会話とにけっこう昔からズレがあった
文章のほうが日本に入ってきた
だから水滸伝なんかそういう会話用の中国語を知らないと読めない


729 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:55.71 ID:WTQnI3kO
>>717
うん、金沢さんだったかな
商品はまったく覚えてないw


730 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:46:59.00 ID:Yq0kZ0I0
b p g kなんかは英語と同じなの?
濁る濁らないに無気有気がセットで付くってことかな


731 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:01.40 ID:zljO1i+g
急に語る


732 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:05.02 ID:aNGmbf6l
>>727
可愛いよね
微妙に歌下手だけどそれすら可愛い


733 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:08.92 ID:iQ+MtfwJ
昔サントリー烏龍茶が日本の歌を中国語にしたCM流してたけど
いつの間にか終わったな


734 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:35.95 ID:WTQnI3kO
>>718
え、この番組の中国の男性むっちゃ好きやで


735 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:50.01 ID:aNGmbf6l
>>733
烏龍茶のCM曲集めたサントリーのアルバム買ったわ


736 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:47:50.01 ID:iQ+MtfwJ
>>728
なるほど
昔の日本の古文みたいなものね


737 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:18.78 ID:axLBbKaS
かわいい


738 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:24.14 ID:kKU37zPW
李香蘭の歌?これ


739 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:25.35 ID:urBtrtI4
>>730
中国語の濁音はm,n,lのみ
濁音っては声帯が震えることを意味する


740 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:27.38 ID:2HVa6EB/
ちうごく人は今も昔も対句が好き


741 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:28.84 ID:A2O3qLE6
茉莉花が今満開なのにどうしてくれる


742 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:29.76 ID:aNGmbf6l
可愛かった頃の奥菜恵っぽい


743 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:48:40.68 ID:NrsqdnLN
>>728
漢語は東アジアの国際語だよな
中国語は清の頃には満洲族の影響で文法変わってるしな
〜嗎?とか、日本語で言えば 〜か? に当たるし


744 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:55.32 ID:WTQnI3kO
池袋、日本人何割になったんだろう


745 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:56.26 ID:zljO1i+g
おでかけ秋吉くんのコーナー生存確認
人少ないよ!


746 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:48:57.86 ID:m7ZiwqjU
撮影できたのか秋吉くん


747 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:49:16.04 ID:urBtrtI4
秋吉くんのコーナーもうそろそろロケできなくなるな


748 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:49:17.20 ID:NrsqdnLN
>>743
〜マ? のこと


749 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:49:24.82 ID:LD4/9XZd
池袋的ルミネ池袋BEAMS


750 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:49:29.60 ID:wi8WhnwY
中国料理屋の菜譜から狗肉を見つけてほしい


751 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:49:29.96 ID:m7ZiwqjU
秋吉くんは照明がなくてもかわいい


752 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:49:52.58 ID:NrsqdnLN
>>744
ほとんどが中国人と埼玉人( ´・ω・`)


753 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:10.45 ID:LD4/9XZd
秋吉くん絶対チンコでかいわ


754 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:50:10.55 ID:NrsqdnLN
充値


755 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:13.59 ID:A2O3qLE6
>>750
関東の和楽器屋が食うと言っていた


756 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:20.19 ID:Yq0kZ0I0
>>739
>>739
難しいな
あとでちゃんと調べてみるわ


757 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:50:27.90 ID:NrsqdnLN
車票


758 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:28.98 ID:WTQnI3kO
>>752
ww


759 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:41.49 ID:iQ+MtfwJ
>>735
うん、自分も買ってた
結婚しようよとか東京ブギウギの替え歌の上海ブギウギとかあった


760 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:51.28 ID:kV5DKojD
電車の簡体字


761 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:50:57.72 ID:9Bb0pPFg
Top 10 Best Sounding Languages  (音の響きが最高な言語ランキング)
https://www.thetoptens.com/best-sounding-languages/
1位 French
2位 Spanish
3位 Italian
4位 Portuguese
5位 Japanese
6位 English
7位 Arabic
8位 Russian
17位 Chinese
20位 Korean  


762 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:51:01.50 ID:zljO1i+g
>>752
普通に受け止めてしまった


763 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:51:26.44 ID:aNGmbf6l
>>759
キャンディーズの春一番とか鉄腕アトムとかな
懐かしい


764 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:51:28.79 ID:A2O3qLE6
昔は公共バスで月票と言えばタダ乗りができた


765 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:51:46.57 ID:urBtrtI4
一人で乗り切ったな 
このスタイルで行くのか


766 :【九電 - %】 : 2020/05/05(火) 23:52:08.04 ID:NrsqdnLN
>>761
日本語意外とかわいく聞こえるらしいね


767 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:52:12.53 ID:m7ZiwqjU
>>765
これでいい気がする
実践的


768 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:52:21.20 ID:zljO1i+g
>>761
フランス語は好みが分かれそう……
人によって痰が絡んで聞こえる(´・ω・`;)


769 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:52:44.05 ID:m7ZiwqjU
>>768
rがガッにしか聞こえない


770 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:52:48.61 ID:WTQnI3kO
>>761
日本語意味不明
ひとことひとこと、途切れてないか


771 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:52:54.20 ID:LD4/9XZd
池袋はイケブクロでええやろ


772 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:18.59 ID:LD4/9XZd
>>768
男のフランス語ほど気持ち悪いものはない
女のは全然OK


773 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:19.48 ID:ZmAEYf+U
おまいらよく知ってるだろうけどよお
まゆゆと●石の愛人戦争
「チコちゃんに叱られる」


774 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:19.52 ID:m7ZiwqjU
ひなこお土産の茶器


775 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:21.59 ID:iQ+MtfwJ
>>763
あったねぇ


776 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:54.35 ID:WTQnI3kO
しんないちゅあん?


777 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:53:58.58 ID:2HVa6EB/
>>736
>>743
ちょっと専門的な言い方すると「文言」「文語」なんてほうが古典的な漢文
対し話す中国語のほうを「白話」「俗語」などという
中国の古典(漢詩とか)は文言で書かれてて周辺国にも広まったのはこっちで使われる字・語
白話はしゃべられる言語なんで全然別個に勉強しないといけない(文言を読めれば読めるってもんではない)
江戸時代に水滸伝なんか研究してた日本の学者は白話を学んだ
まあ基本的な教養として文言は学んでいるのが前提って時代だけどね


778 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:54:22.94 ID:iQ+MtfwJ
>>766
自分も何か記事で見た
中国人からはそう聞こえるとかなんとか


779 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:54:29.05 ID:WTQnI3kO
この中国の人、かっこいいよね、大好き


780 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:54:32.73 ID:2S5oGNYO
>>732
日菜子と実家に帰って
お爺ちゃんの話すお父さんの話とかで泣いてた回とかめっちゃ好き

コート姿で晩御飯の白菜収穫するのとかかっこよさすぎ


781 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:54:35.78 ID:zljO1i+g
ラスト雑アニメ


782 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:54:47.18 ID:A2O3qLE6
お互いの地名を現地名で呼ばない日中
日本人は韓国が好きだから韓国の地名人名は現地読みにする


783 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:06.69 ID:kV5DKojD
再見


784 :実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph : 2020/05/05(火) 23:55:07.56 ID:qeWbm2vx
引き続き2355ROM(´・ω・`)ノシ


785 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:15.20 ID:WTQnI3kO
田舎の表現で、いぬだね
いね! 行け!


786 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:22.72 ID:zljO1i+g
2355


787 :ただめ : 2020/05/05(火) 23:55:24.25 ID:UD7e/xFQ
23552355くらい


788 :【吉】 : 2020/05/05(火) 23:55:23.44 ID:4CD63MBi
ガバッ ! !    ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ  ウトウトしてしまったおぉ!
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      || 2355 ||
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ         実況中の人も一休み♪>
      ヽ               \ 


789 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:24.78 ID:oJ0hB0Zd
ハンペン2355


790 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:24.88 ID:36W5vSQf
2355の時間です


791 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:26.84 ID:aNGmbf6l
>>778
職場の中国女子の中国語の方がめっちゃ可愛く聞こえるけどな
しかも日本語もちゃんと勉強してるからその辺の日本人より正しく丁寧な言葉使うからそこも萌える


792 :【だん吉】 : 2020/05/05(火) 23:55:36.26 ID:4CD63MBi
捲れよ


793 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:42.89 ID:m7ZiwqjU
泣いたってぬこぬこチューズデーは帰ってこない


794 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:45.39 ID:Gl0xCd9h
2355


795 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:46.47 ID:zljO1i+g
>>782
北京とか上海は現地語で読んでるつもりなんだよ……・


796 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:49.51 ID:q+EoZF5u
めくってない!


797 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:55:53.15 ID:zljO1i+g
めくれよ


798 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:56:00.35 ID:kV5DKojD
>>782
韓国は漢字捨てたからな


799 :ただめ : 2020/05/05(火) 23:56:12.99 ID:UD7e/xFQ
まくれ


800 :NHK名無し講座 : 2020/05/05(火) 23:56:15.08 ID:m7ZiwqjU
>>795
ぜったい通じないよね…


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50