■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て59643倍賢くベネチア



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 01:01:35.69 ID:Pjpf21/X
立てなよ(´・ω・`)


601 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:02:47.84 ID:y50Fm52I
自由か
群れるか


602 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:02:52.47 ID:0uaKTFy/
>>564
泣きたくなるよな
相談相手=カウンセラーから
ありがとうと思いなさい、
とか言われたら。


603 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:02:53.87 ID:sRk4khIb
>>570
こいつらは番組見ながら自分の人生と戦ってるんだよ(笑)


604 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:02:55.07 ID:FloVq7Nj
辞めてやる勇気か


605 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:02:57.03 ID:ElYU13Tg
>>540
役に立たない心理学ね。w


606 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:03:35.94 ID:gWu2EX50
二丁目で蒸れてれば楽だよね(´・ω・`)


607 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:03:37.95 ID:xjUZTUoB
>>582
人のことをアホだバカだとか言っても自分の境遇変わらないとこの番組で言ってるのにw


608 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:03:45.72 ID:ElYU13Tg
>>559

普通の会話で治る依存症はそれはそれでいい。
世の中に治らない依存症がどれほどあることか。
治らないのは、脳の病気で考えていい。


609 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:03:55.68 ID:eG5wC4Iu
小林麻耶がこの本に嵌まってたな


610 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:04:01.90 ID:ixhyATsi
>>570
このスレ見てて思ったけど
これに文句ばっか言ってる奴は絶対幸せじゃないよねってのが分かるw


611 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:04:23.08 ID:OpqHLUf4
>>585
親の振り見て我がふりなおせってやつか
やったね(´・ω・`)


612 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:04:23.52 ID:hUhEuAbd
>>570
>>602

むしろそんなに
アドラー心理学とやらが肯定されないと
落ち着かないのかと


613 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:04:49.88 ID:0AZyVtLm
西洋人は世界中を植民地にしてまわった民族だから日本とは感性が違うんだよな
日本が西洋の真似をして海外に進出したらフルボッコにされてけつの毛まで抜かれたし


614 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:04:57.42 ID:hUhEuAbd
>>602
殴っていいんじゃないだろうか?


615 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:07.06 ID:Pjpf21/X
>>563
貧乏だと家事を手伝ったり、弟妹の面倒みたり
新聞配達をやらされる子だっている。
限りある時間と体力を別の何かで消費した上で
残りが勉強やスポーツに割り当てられるんやで
金持ちは少なくとも信念さえあれば
100%好きなことが出来る環境じゃないの


616 :【東電 61.7 %】 : 2020/03/01(日) 02:05:22.89 ID:/EqIQ9W1
自分が社会からハジかれたとしても自分が自由に生きていることのあかし・・・深いのか浅はかなのかわからなくなってきたwあどらー


617 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:26.26 ID:38IJcuft
アドラー心理学の本を買おう、読んでみたくなった

ポジティブになる勇気を持つことね


618 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:36.03 ID:qgGKmW88
だからアドラーの言う勇気ってなんなんだよ
勇気万能じゃねーか


619 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:39.04 ID:sF7/Fmlg
直ちに幸せになれる


620 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:45.11 ID:FloVq7Nj
スレ民にケチ付ける小さな承認欲求


621 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:50.26 ID:gWu2EX50
宗教観とセットで考えないと理解できないわ(´・ω・`)


622 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:53.09 ID:MA+wwG0O
>>607
そいつの中ではアドラーの正論はアイデンティティの危機そのものだから心穏やかではいられないんだろw


623 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:53.57 ID:Fl8/dNhB
>>610
こんな時間に教育番組見てる人間ですよ


624 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:05:58.70 ID:ypS20B6m
陶子w


625 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:02.82 ID:EHnLKtlX
要は自分本位に生きろってことでしょ
そこに幸せがあると

でも精神的にアレな人がそれやったらキツイよね


626 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:09.97 ID:XvR84n93
これじゃナポレオンヒルと大して変わらんな


627 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:16.79 ID:38IJcuft
有意義だったわ


628 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:22.00 ID:y50Fm52I
言い訳するな、やれ

というのが主軸かと


629 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:22.97 ID:QEQafvCA
20ぐらいに自然に身に付く考え方を有難がる人もいるということだな
前向きに フィッシュ哲学だな


630 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:24.05 ID:nN6hu8Pe
>>611
そうそうw
多分私も親も外面は良いのに親子となるとどうも難しくなってしまうね


631 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:25.55 ID:EHnLKtlX
ロボットの作者だっける


632 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:27.42 ID:ypS20B6m
スペシャルってことは毎回違う本か


633 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:40.74 ID:hUhEuAbd
617 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 02:05:26.26 ID:38IJcuft [29/29]
アドラー心理学の本を買おう、読んでみたくなった

ポジティブになる勇気を持つことね

618 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2020/03/01(日) 02:05:36.03 ID:qgGKmW88 [13/13]
だからアドラーの言う勇気ってなんなんだよ
勇気万能じゃねーか

619 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2020/03/01(日) 02:05:39.04 ID:sF7/Fmlg [20/20]
直ちに幸せになれる

620 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2020/03/01(日) 02:05:45.11 ID:FloVq7Nj [21/21]
スレ民にケチ付ける小さな承認欲求


634 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:47.06 ID:FloVq7Nj
ポジティブシンキングや!


635 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:06:58.14 ID:XvR84n93
最近ブロムシュテット多いな


636 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:01.22 ID:xjUZTUoB
小松左京の時の先生か
来週は面白そうじゃん


637 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:04.50 ID:0AZyVtLm
言いたいこと言ってやりたいことやってどんな結果になっても受け入れてプラス思考で生きていけ気にすんなということなんだな


638 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:08.13 ID:qUoHYLSk
>>629
そんなよく出来た人間ばかりが周りにいればよいね


639 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:08.78 ID:nN6hu8Pe
心理学というより哲学に近いような感じに思えた
勇気出して行動出来るようになりたいわ


640 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:28.64 ID:hUhEuAbd
コレやんのか
コレ何回目の奴?
ああミニか


641 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:07:53.99 ID:hUklfigQ
才能系自閉症か
埋め尽くすやつ多いよな


642 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:00.40 ID:SsmUChNH
綺麗な色使い


643 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:09.63 ID:O+IPOt5z
ケチャ


644 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:23.76 ID:hUklfigQ
放送禁止じゃなおのけ


645 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:27.85 ID:MA+wwG0O
>>629
まるで中高生がしそうなレスだ


646 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:29.71 ID:Imu74KO9
私のように全ての共同体から切り離された氷河期世代の引きこもりには救いのない話やね……


647 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:33.22 ID:nN6hu8Pe
すげーなぁ


648 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:37.75 ID:hUhEuAbd
ウィスパーボイスの曲とか大概嫌いなのが多い


649 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:08:57.38 ID:QEQafvCA
>>645
おれは君への評価はもう 済み だよ


650 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:09:02.13 ID:OzkcbDOa
>>430
これはあるね
貧乏だと親がやらなきゃいけない事を子どもが請け負う事になるからね
自分の課題に集中できないのはメチャメチャハンデだよね


651 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:09:18.62 ID:ixhyATsi
>>618
過去とか現在の自分にとらわれないで
自分自身を変える勇気ってことだと思ったけどね
考え方しだいで不幸じゃないかなって思えるってことでしょ


652 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:09:40.25 ID:EHnLKtlX
つまり勇気の鈴がリリンリンなこと?


653 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:09:51.24 ID:hUhEuAbd
何この色白アナ
美人ライトでまぶしすぎるし
胸が開きすぎてる
気がする


654 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:10:01.94 ID:aHdDG1E0
アナルPLAYはやってもいーですか?


655 :【大吉】 : 2020/03/01(日) 02:10:10.64 ID:72CvwG6E
調整脳


656 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:10:12.25 ID:QEQafvCA
ホットスポット見るか寝るかの二択だ さあ


657 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:10:22.35 ID:FloVq7Nj
>>650
その体験が自分にプラスになってると考えるのがポジティブシンキング


658 :【中吉】 : 2020/03/01(日) 02:10:22.05 ID:72CvwG6E
調整国旗
調整国歌


659 :【東電 61.6 %】 : 2020/03/01(日) 02:10:23.68 ID:/EqIQ9W1
君が代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


660 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:10:30.64 ID:MA+wwG0O
>>649
そんなレスをしたら自分が何か賢くなったような気分になれるのかい?


661 :JOAB-DTV 【凶】 : 2020/03/01(日) 02:10:37.93 ID:72CvwG6E
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
               東京教育ディジタルテレビジョン


662 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:10:50.07 ID:OzkcbDOa
>>444
でも中には人の不幸が好きな人っているよね
不幸な人が増えたら自分の身も危なくなるのに


663 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:22.12 ID:hUhEuAbd
>>656

寝ましょう
強制では有りませんからね」こと上皇陛下の健康を願って


664 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:25.81 ID:gWu2EX50
わかったわかった
いまからおれがウンコしてくるから、
帰ってくるまでにマウンティングは終わらせておきないよ(´・ω・`)


665 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:27.16 ID:CBawqWXW
>>651
当時は辛い事だと感じた事も今にして思えばって事も多々あるし
喉元過ぎればって意味じゃねぇぞw


666 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:43.68 ID:OpqHLUf4
俺は視聴をやめるぞ、ジョジョ!


667 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:52.12 ID:OzkcbDOa
>>657
それは結果ありきの話でしょ


668 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:11:52.71 ID:y50Fm52I
>>646
過去がどうあれ、現在の行動しかない

むしろそういう人のための心理学では


669 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:12:21.59 ID:vmXLEb/k
それにしても酷いもんだったな
都合が悪い正論は響くというがここまで落伍者のレスを炙り出せるとは
アドラーに興味はなかったが一冊借りてきてやるか


670 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:13:12.65 ID:QEQafvCA
>>663
あ゛ぃい


671 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:13:15.45 ID:FloVq7Nj
>>667
今まで何を見てたのかな


672 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:13:22.48 ID:0AZyVtLm
最近、香里奈は「恋はつづくよどこまでも」に出てるんだな
脇役になった自分を受け入れられたのかな


673 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:13:23.18 ID:OzkcbDOa
>>651
搾取に合う人もそういう考えだよね


674 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:14:04.02 ID:ElYU13Tg
岸見一郎

京大哲学科だな(西田幾多郎)

専門の哲学(西洋古代哲学、特にプラトン哲学)と並行して、1989年からアドラー心理学を研究[1]。


675 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:14:33.26 ID:hUhEuAbd
>>669
だから単発IDうるせーってーの
そんなにアドラーマンセーされないと落ち着かないのか
そんなに自分に自信のある人は
人のレスを見て
”炙り出せる”とは
なんてレスしません
短髪ID


676 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:15:10.43 ID:SsmUChNH
>>646
氷河期だなんて外見からじゃわからないし
言う必要もないし意外とみんなそんな他人のこと気にしてないさー


677 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:16:57.73 ID:MA+wwG0O
>>675
深夜に発狂すんなよ
寝れなくなるぞ


678 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:21:39.68 ID:ixhyATsi
>>665
誰も喉元過ぎれば何て言ってないでしょ
今自分が不幸だと思ってるのは自分でそう決めているって言ってるの
何かと相対的に比べるんじゃなく今を0と考えりゃ不幸も何もないって話し


679 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:22:54.32 ID:Imu74KO9
>>668
もう20年以上もずっとそう思ってやってきたが、疲れたわ
つまるところ氷河期世代の見捨てられた人は、日本という共同体に所属している限り
共同体から切り離されているという現実を得ただけだったよ
もうそれを跳ね返すだけの若さもないから、現実を受け入れて滅びるだけだろうな


680 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:24:45.02 ID:MA+wwG0O
>>679
そういうのを言い訳という
お前は変わる努力をしたか?


681 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:25:36.02 ID:OzkcbDOa
>>575
多数派の味方をすればヒットするよね


682 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:28:52.83 ID:aEl/7C8k
>>595
きっかけが欠落を埋める行為で
やがて器質的で戻れない状態に脳が変化して行くんだよ


683 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:29:06.41 ID:FloVq7Nj
加藤諦三先生 シメのお言葉bot
@kato_taizo
「私の今の困難は全て周りの責任だ」こういう考え方をすることがあります。


684 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:30:30.37 ID:aEl/7C8k
>>626
まさにそっち系のヤバさw
引き寄せの法則とかいうのと同列w


685 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 02:32:51.43 ID:K3cFiUM+
放送終わって30分経ってるのにまだ発狂してるのか
よほど悔しかったらしい


686 :【東電 61.6 %】 : 2020/03/01(日) 05:08:30.03 ID:/EqIQ9W1
なごし在日朝鮮人かこいつ


687 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 05:55:36.92 ID:8Od1dGEN
これ本当は現代美術とかも機能しなきゃ行けないはずなんだけどなー
心の問題だと。。。
それが無い現代美術だとただの綺麗な(汚い)作り物だよなー


688 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:24:50.64 ID:cBxX1U8e
エロいお姉さん


689 :mc ◆uwi/fWtAsA : 2020/03/01(日) 06:25:07.15 ID:vZWdK5q9
おはようございます


690 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:25:23.39 ID:cBxX1U8e
みか先生おはよう


691 :【大吉】 : 2020/03/01(日) 06:25:33.90 ID:0gZsN79B
美香ちゃん先生おはようございます


692 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:25:39.02 ID:xA82tR61
なつみちゃん!


693 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:25:55.60 ID:cBxX1U8e
太もも(;´Д`)ハァハァ


694 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:26:03.09 ID:0gZsN79B
なつみちゃんのわき腹さすさす


695 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:26:15.19 ID:cBxX1U8e
おっぱい


696 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:26:39.92 ID:0gZsN79B
すでにOHO(;´Д`)


697 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:26:45.06 ID:z4Ebg6zT
清水さんの花柄レオタードおっぱいがぷるんぷるん(*´Д`)ハァハァ


698 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:27:01.60 ID:0gZsN79B
清水さんの大開脚〜〜


699 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:27:10.80 ID:z4Ebg6zT
清水さんのキレのある開脚(*´Д`)ハァハァ


700 :NHK名無し講座 : 2020/03/01(日) 06:27:24.07 ID:jQCv8TKi
新年度は誰が残ってくれるのかな


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50