■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て59456倍賢く世界の名曲



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:21:43.31 ID:NnlnmeFG
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59455倍賢く文化財レスキュー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1580635711/


401 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:57.96 ID:CqQ2Iopx
>>321
ペダルは7つあって、ドレミファソラシの音を半音上げたり下げたりするためのペダル


402 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:58.82 ID:ZyjlJ+2f
これ頭の中で再生させると、途中からマイスタージンガーに変わるんだよね


403 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:02.27 ID:TN/izG+S
>>393
ヴィヴァ・・・なんでもない


404 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:05.80 ID:k4TKuU9C
>>378
上を向いて歩こう(RCサクセションバージョン)


405 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:10.55 ID:qtrf/XN8
きーてきてあたしンち〜


406 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:16.65 ID:/TgUwouE
体を必要以上に動かす意味なんだろ?


407 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:19.76 ID:gJYjNv+L
>>355
なるほど


408 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:19.86 ID:zboD6E/X
>>393
ホルストとか


409 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:20.18 ID:RknuslAN
エゲレスの第二国歌はエルサレムじゃね?


410 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:22.06 ID:jA3CRe+R
>>398
ジョンとかポールとかエルトンとか


411 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:22.76 ID:3vV9WNnY
鳥の歌ってなに?


412 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:26.15 ID:lJtntLDR
歌うとこ


413 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:26.18 ID:TDeWBHom
きてきてあたしんちー


414 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:29.69 ID:YIIGanCV
ハミング


415 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:32.63 ID:eaG3IvTj
>>378
実況民的には、宇宙戦艦ヤマトOPとうことになってるけどな


416 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:34.76 ID:QS1urMpj
偉大なるイギリスの作曲家ヘンデル!


417 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:34.97 ID:X6DJlyBf
>>402
分かるような気もする


418 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:35.63 ID:ql3s2HmL
>>393
ヘンデル「」


419 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.19 ID:5QjdC5wN
まもなく投票受付を終了します


420 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.23 ID:5WqgL2kX
>>393
エルガーとホルストの二枚看板


421 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.15 ID:TN/izG+S
>>409
そうだと思う


422 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:39.14 ID:0zb2OAH3
ショルティ/ロンドンフィルのが一番ええな


423 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:39.30 ID:hGvOVbaJ
>>337
CMとか学校で聴いた記憶はあるだろうねえ


424 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:41.30 ID:4Q/tbkgN
   >>400
癖強いね これ


425 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:41.78 ID:OjSIJS0f
>>393
ヘンデル
ハイドン


426 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:47.83 ID:gJYjNv+L
もうちょっと雄大に演奏してくれ…


427 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:48.80 ID:cD+C1VXY
イギリスじゃビートルズのイマジンってのが有名らしい


428 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:51.62 ID:NC4rLDG2
>>411
杉田かおるが歌ってた


429 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:53.35 ID:qtrf/XN8
み〜てみて夕焼けキレイ
明日も晴れ〜る〜


430 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:57.21 ID:8G218+Yp
あれ?
今日のコンマス、麻呂じゃないんだ
(今頃w)


431 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:57.46 ID:Q3yM/dlz
>>411
とりよーとりよーとりたちよー


432 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:02.84 ID:GBKzzr29
霧ばかりのロンドン


433 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:03.06 ID:rkJQ+c5C
>>393
ロイド・ウェバー


434 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:08.65 ID:kzMH/peU
さっき、男の声がうっすらしたけど、指揮者の声??


435 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:09.26 ID:AlMT4fTA
>>371

ショルティのワルツだけはやめとけよw


436 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:13.66 ID:qr6crM3M
威風堂々の前にやる イギリス海軍のなんちゃらって曲も楽しいよね
みんなで手拍子するやつ


437 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:15.42 ID:zp6keEyi
のだめってよく話題になるけど面白い?ドラマの方?


438 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.24 ID:lJtntLDR
ぐろーりー


439 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.91 ID:cD+C1VXY
>>425
ハイドンはさすがに無理あるだろw


440 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.91 ID:3vV9WNnY
>>428>>431
それなのか。どこが第二国歌なのか


441 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:26.26 ID:YIIGanCV
Land of Hope and Glory


442 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.37 ID:jA3CRe+R
>>427
最後に勇者に倒されそうな名前だな


443 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.64 ID:k4TKuU9C
イギリスも一枚岩じゃないからな
スコットランドだったらツリガネソウとかスコットランドザブレイヴとか


444 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.41 ID:Iw6ct6Rm
ブレグジット祝祭音楽


445 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:32.44 ID:+Z/a7XvN
まるみや


446 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:35.11 ID:TN/izG+S
はーエゲレスの領土よ広がっておくれ〜♪


447 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:37.35 ID:1oGCxXXM
ウチの地方だとイズモ葬祭のCMソングだこれ


448 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:41.88 ID:kzMH/peU
わりとエキストラ多いよね


449 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:46.69 ID:IuPx+kiv
この曲出だしのチェロが地味にむずくて嫌い


450 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:48.62 ID:TDeWBHom
クックドゥ?


451 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:49.19 ID:3vV9WNnY
>>447
wwww


452 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:50.45 ID:VGQAAShP
これなんて曲だっけ?


453 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:58.00 ID:EZq+jID5
いっつ?(´・ω・`)


454 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:59.20 ID:kzMH/peU
威風堂々


455 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:59.98 ID:lJtntLDR
いかつい


456 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:02.44 ID:5WqgL2kX
どうせならシャーロック・ホームズのオープニングテーマ演ってくれよ


457 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.67 ID:F700Sx6o
>>378
大野雄二作曲
THEME FROM LUPIN III


458 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.58 ID:X2/f3m06
>>420
ホルストとホイストを間違えてしまう時があります


459 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.62 ID:3vV9WNnY
みんなでこれ実況したいだろう?屈伸しながら


460 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:19.16 ID:CqQ2Iopx
ここの実況民なら当然威風堂々一番以外も全て聴いてるんだろうな


461 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:21.30 ID:9KJYHo0g
威風は小学5年生の音楽で聴く


462 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:21.36 ID:ql3s2HmL
>>447
葬送行進曲かな


463 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:21.72 ID:QS1urMpj
近代だと有名な作曲家が多いよね
著作権切れる頃だから平原が荒らして行くけど


464 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:23.46 ID:TN/izG+S
>>452
戴冠式頌歌


465 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:29.96 ID:k4TKuU9C
大昔ゴダイゴがライブで歌詞つけて歌ってたな


466 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:37.38 ID:4Q/tbkgN
>>452
威風堂々


467 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:43.70 ID:XjQAlSYe
>>332
カルメンの間奏曲?


468 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:49.03 ID:TN/izG+S
>>460
戴冠式頌歌なら全部好きや


469 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:50.15 ID:YIIGanCV
>>436
ヘンリーウッド編曲 イギリスの海の歌による幻想曲

だんだん早くなるのはホーンパイプ


470 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:51.62 ID:gJYjNv+L
>>447
うちもだw


471 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:53.22 ID:+Z/a7XvN
麻婆豆腐食いたくなった


472 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:53.63 ID:cD+C1VXY
もうちょい演奏にケレン味がほしい


473 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:00.33 ID:xOAYJDKe
>>204
そしてフラブラ予備軍にて(´・ω・`)


474 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:01.31 ID:ql3s2HmL
ホルスト「よし 俺の名前はまだ出てないな?」


475 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:08.53 ID:B4rmSnOb
>>448
N響の場合は
夏のミューザ川崎でやるのと
いつもセットになってるんでしょ


476 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:10.87 ID:oSD2j4Tg
にこやか指揮


477 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:12.14 ID:4Q/tbkgN
>>463
ワラタ


478 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:21.11 ID:r/xN4bJC
荒ぶる


479 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:20.92 ID:3vV9WNnY
ついこの間実況したのにもう2月か


480 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:22.01 ID:6mfR04BT
>>460
3番が好き


481 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:22.51 ID:HcJUE2Al
22222222


482 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:27.44 ID:/TgUwouE
くら寿司


483 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:27.78 ID:9KJYHo0g
指揮者はどんな顔で演奏するのが正しいの?


484 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:28.03 ID:+R0dtrEu
この指揮者全部暗譜でやってるし凄いんじゃない?

こんな大名曲ばかりだと普通?


485 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:28.31 ID:kzMH/peU
やっぱり指揮者の声かな


486 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:28.81 ID:YIIGanCV
>>460
バルビローリとヴァーノン・ハンドリーのCD持ってる


487 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:29.46 ID:NMYMpl04
イギリス
EC離脱か


488 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:30.66 ID:jA3CRe+R
>>465
ゴダイゴってまだライブやってるのね
さっき某ライブハウスのスケジュールみてたら載ってた
タケカワさん、全然声でないのにね


489 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:34.17 ID:srWi2OOO
頭が爆発


490 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:37.94 ID:XjQAlSYe
>>340
前にN響と共演したハープの男性がめちゃイケメンでいい筋肉してたよね


491 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:39.48 ID:NC4rLDG2
>>461
レコード世代なもんでよく針飛びおこして同じ小節ループしてたなあ


492 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:43.56 ID:qr6crM3M
この指揮者の指揮法 誰かに似てると思ったら
大学オケの学生指揮者だわ


493 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:44.32 ID:TDeWBHom
なんともタイムリーな


494 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:44.61 ID:mDyhWxrb
指揮者が石破さん


495 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:45.46 ID:FrDZHHXJ
火曜日にサントリーホールでこの曲たぶんアンコールで聴く


496 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:46.86 ID:rkJQ+c5C
>>460
6番まで聞いてね


497 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:49.55 ID:r/xN4bJC
こんとらファゴットまであるんだw


498 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:52.91 ID:yQ6jmLFE
おるがんタン


499 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:53.42 ID:XnOqbJFU
きてきてあたしンちー


500 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:22:55.57 ID:+R0dtrEu
おおパイオルがwww


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50