■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て59456倍賢く世界の名曲



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:21:43.31 ID:NnlnmeFG
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59455倍賢く文化財レスキュー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1580635711/


360 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:19.00 ID:0zb2OAH3
まあエルガーだわな(ノ∀`)


361 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:19.86 ID:3vV9WNnY
  (゚∀゚)   (゚∀゚)  (゚∀゚)   (゚∀゚)
  o o     b d     o o     b d
 < >   ||   < >   ||


362 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:21.69 ID:qr6crM3M
きょうは
ニューイヤーとプロムスが一緒に来たな


363 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:25.13 ID:5QjdC5wN
あけましておめでとう!


364 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:27.63 ID:Hv5XR2Va
合唱なしかあ…


365 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:29.60 ID:6mfR04BT
1番ばっかり


366 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:31.07 ID:lJtntLDR
BBC


367 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:31.16 ID:4Q/tbkgN
威風堂々か まあこれもファミリーコンサートでよくある選曲やね


368 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:32.71 ID:eaG3IvTj
労働党政権の時には演奏を許さなかったエルガー


369 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:36.24 ID:TDeWBHom
きてきてあたしんちー


370 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:39.41 ID:qIG8gtT1
屈伸運動曲


371 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:40.74 ID:ql3s2HmL
威風堂々 のお薦め

ショルティ
バルビローリ
ボールト
プレヴィン


372 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:41.00 ID:8G218+Yp
千秋先輩のおじーちゃんが好きな曲だw


373 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:42.93 ID:qtrf/XN8
エンディング感


374 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:43.18 ID:OjSIJS0f
イギリスの音楽といえばロック。


375 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:44.16 ID:hGvOVbaJ
あたしンちー


376 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:45.32 ID:TN/izG+S
EUから卒業したってときにイギリの領土よ広がれなんて曲を聞けるなんて


377 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:47.30 ID:B4rmSnOb
フィンランドのフィンランディアみたいなもんか?


378 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:54.22 ID:+R0dtrEu
第二国歌きたあああああああ


日本の第二国歌ってなに?


379 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:17:57.72 ID:oSD2j4Tg
茶箱に入って歌うやつじゃないのか


380 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:02.08 ID:gJYjNv+L
>>362
盆と正月か


381 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:03.25 ID:NC4rLDG2
>>359
ハリー「カナダで暮らし始めたらこれ歌うわ」


382 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:05.02 ID:AlMT4fTA
イギリスならホルストの木星でいいじやん


383 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:10.46 ID:3vV9WNnY
>>378
うさぎおいしい


384 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:11.24 ID:X2/f3m06
>>356
おはようございます


385 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:14.88 ID:JRz+srUj
みんな立ち上がって歌ってるビデオを見たぞ


386 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:15.44 ID:lJtntLDR
>>361
なんでもあるんだw


387 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:19.64 ID:jA3CRe+R
>>378
鶏の歌


388 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:21.55 ID:gJYjNv+L
>>378
鳥の歌


389 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:28.48 ID:Q3yM/dlz
どこかの音楽評論家が「珠玉のメロディーとくだらないマーチが交互に出てくる曲って言ってた


390 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:30.20 ID:yQ6jmLFE
>>378
でんでらりゅうば


391 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:30.81 ID:5P/d8+IP
>>378
ウルトラソウル


392 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:31.11 ID:6mfR04BT
>>378
六甲おろし


393 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:32.20 ID:GBKzzr29
イギリスで有名な作曲家って誰


394 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:40.70 ID:3vV9WNnY
>>386
  (゚∀゚)   (゚∀゚)  (゚∀゚)   (゚∀゚)
  o o     b d     o o     b d
 < >   ||   < >   ||


395 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:41.14 ID:5WqgL2kX
ウォルトンの王冠か宝玉と勺杖が良かった


396 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:44.24 ID:eaG3IvTj
>>377
ドイツなら第九か


397 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:44.64 ID:TDeWBHom
>>378
ドラクエ序曲


398 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:51.76 ID:3vV9WNnY
>>393
ボーンなんとか


399 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:54.26 ID:gJYjNv+L
>>393
ブリテン


400 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:54.56 ID:yd+hlV+4
なんかあんま好きくない演奏だなぁ


401 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:57.96 ID:CqQ2Iopx
>>321
ペダルは7つあって、ドレミファソラシの音を半音上げたり下げたりするためのペダル


402 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:18:58.82 ID:ZyjlJ+2f
これ頭の中で再生させると、途中からマイスタージンガーに変わるんだよね


403 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:02.27 ID:TN/izG+S
>>393
ヴィヴァ・・・なんでもない


404 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:05.80 ID:k4TKuU9C
>>378
上を向いて歩こう(RCサクセションバージョン)


405 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:10.55 ID:qtrf/XN8
きーてきてあたしンち〜


406 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:16.65 ID:/TgUwouE
体を必要以上に動かす意味なんだろ?


407 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:19.76 ID:gJYjNv+L
>>355
なるほど


408 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:19.86 ID:zboD6E/X
>>393
ホルストとか


409 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:20.18 ID:RknuslAN
エゲレスの第二国歌はエルサレムじゃね?


410 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:22.06 ID:jA3CRe+R
>>398
ジョンとかポールとかエルトンとか


411 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:22.76 ID:3vV9WNnY
鳥の歌ってなに?


412 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:26.15 ID:lJtntLDR
歌うとこ


413 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:26.18 ID:TDeWBHom
きてきてあたしんちー


414 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:29.69 ID:YIIGanCV
ハミング


415 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:32.63 ID:eaG3IvTj
>>378
実況民的には、宇宙戦艦ヤマトOPとうことになってるけどな


416 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:34.76 ID:QS1urMpj
偉大なるイギリスの作曲家ヘンデル!


417 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:34.97 ID:X6DJlyBf
>>402
分かるような気もする


418 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:35.63 ID:ql3s2HmL
>>393
ヘンデル「」


419 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.19 ID:5QjdC5wN
まもなく投票受付を終了します


420 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.23 ID:5WqgL2kX
>>393
エルガーとホルストの二枚看板


421 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:37.15 ID:TN/izG+S
>>409
そうだと思う


422 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:39.14 ID:0zb2OAH3
ショルティ/ロンドンフィルのが一番ええな


423 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:39.30 ID:hGvOVbaJ
>>337
CMとか学校で聴いた記憶はあるだろうねえ


424 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:41.30 ID:4Q/tbkgN
   >>400
癖強いね これ


425 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:41.78 ID:OjSIJS0f
>>393
ヘンデル
ハイドン


426 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:47.83 ID:gJYjNv+L
もうちょっと雄大に演奏してくれ…


427 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:48.80 ID:cD+C1VXY
イギリスじゃビートルズのイマジンってのが有名らしい


428 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:51.62 ID:NC4rLDG2
>>411
杉田かおるが歌ってた


429 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:53.35 ID:qtrf/XN8
み〜てみて夕焼けキレイ
明日も晴れ〜る〜


430 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:57.21 ID:8G218+Yp
あれ?
今日のコンマス、麻呂じゃないんだ
(今頃w)


431 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:19:57.46 ID:Q3yM/dlz
>>411
とりよーとりよーとりたちよー


432 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:02.84 ID:GBKzzr29
霧ばかりのロンドン


433 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:03.06 ID:rkJQ+c5C
>>393
ロイド・ウェバー


434 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:08.65 ID:kzMH/peU
さっき、男の声がうっすらしたけど、指揮者の声??


435 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:09.26 ID:AlMT4fTA
>>371

ショルティのワルツだけはやめとけよw


436 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:13.66 ID:qr6crM3M
威風堂々の前にやる イギリス海軍のなんちゃらって曲も楽しいよね
みんなで手拍子するやつ


437 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:15.42 ID:zp6keEyi
のだめってよく話題になるけど面白い?ドラマの方?


438 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.24 ID:lJtntLDR
ぐろーりー


439 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.91 ID:cD+C1VXY
>>425
ハイドンはさすがに無理あるだろw


440 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:19.91 ID:3vV9WNnY
>>428>>431
それなのか。どこが第二国歌なのか


441 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:26.26 ID:YIIGanCV
Land of Hope and Glory


442 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.37 ID:jA3CRe+R
>>427
最後に勇者に倒されそうな名前だな


443 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.64 ID:k4TKuU9C
イギリスも一枚岩じゃないからな
スコットランドだったらツリガネソウとかスコットランドザブレイヴとか


444 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:31.41 ID:Iw6ct6Rm
ブレグジット祝祭音楽


445 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:32.44 ID:+Z/a7XvN
まるみや


446 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:35.11 ID:TN/izG+S
はーエゲレスの領土よ広がっておくれ〜♪


447 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:37.35 ID:1oGCxXXM
ウチの地方だとイズモ葬祭のCMソングだこれ


448 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:41.88 ID:kzMH/peU
わりとエキストラ多いよね


449 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:46.69 ID:IuPx+kiv
この曲出だしのチェロが地味にむずくて嫌い


450 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:48.62 ID:TDeWBHom
クックドゥ?


451 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:49.19 ID:3vV9WNnY
>>447
wwww


452 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:50.45 ID:VGQAAShP
これなんて曲だっけ?


453 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:58.00 ID:EZq+jID5
いっつ?(´・ω・`)


454 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:59.20 ID:kzMH/peU
威風堂々


455 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:20:59.98 ID:lJtntLDR
いかつい


456 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:02.44 ID:5WqgL2kX
どうせならシャーロック・ホームズのオープニングテーマ演ってくれよ


457 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.67 ID:F700Sx6o
>>378
大野雄二作曲
THEME FROM LUPIN III


458 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.58 ID:X2/f3m06
>>420
ホルストとホイストを間違えてしまう時があります


459 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 22:21:07.62 ID:3vV9WNnY
みんなでこれ実況したいだろう?屈伸しながら


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50