■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て59456倍賢く世界の名曲



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:21:43.31 ID:NnlnmeFG
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59455倍賢く文化財レスキュー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1580635711/


2 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:52:58.49 ID:R5qMi3tP
いちおつ
     パーン   __ パーン  __  パーン   __ パーン  __
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)   (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|    .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|    .|____|;;;| |____|;;;|


3 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:01.09 ID:bjb+e1Dx
>>1 おつラプソディー


4 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:03.03 ID:NZfVP7WJ
>>1
(・∀・)ホヨトホー


5 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:09.53 ID:8G218+Yp
テンポ悪すぎ
オケ、ピアニスト可哀想


6 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:10.81 ID:+R0dtrEu
ほんとザ・アメリカって曲だな


7 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:13.62 ID:QS1urMpj
やはりバーンスタインが王道なのでは


8 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2020/02/02(日) 21:53:21.66 ID:4wfT3uZJ
いちおつ

しかし林田アナの出番が思ったより少ないのでスポーツに移動しま
おまいらまたあとで


9 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:24.99 ID:3vV9WNnY
ゲルと似てるね
らららによく出てた目玉の指揮者とどっちが顔芸きついだろう


10 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:27.93 ID:F/S/bA7z
998 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 21:52:21.29 ID:bjb+e1Dx [48/48]
なんかテンポめちゃくちゃ?

1000 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2020/02/02(日) 21:52:35.28 ID:jA3CRe+R [27/27]
ピアノの人、テンポ合ってない


水葬どもがうるせぇ


11 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:32.26 ID:NZfVP7WJ
○ックス


12 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:35.68 ID:cD+C1VXY
アメリカならラグタイムとかのが盛り上がるだろ


13 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:38.91 ID:eaG3IvTj
この間抜けな音の部分ってこうやって音出してたんだ


14 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:44.00 ID:c09BXarQ
今北
なんだ反田か
この人、前はもう少しイケメン路線だった気がするけど
デブ化して髪型もおばちゃんみたいになってる…


15 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:45.63 ID:Cfr4aWMF
>>1ラプソディー乙
そういや山下洋輔さんはお元気かしら


16 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:51.82 ID:R5qMi3tP
>>8
さよなら
https://i.imgur.com/p5gKRJE.jpg



このスレの画像一覧

17 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:53:54.54 ID:YIIGanCV
>>7
プレヴィンの方がうまいと思う


18 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:01.58 ID:jA3CRe+R
>>7
バーンスタイン版のCD持ってる
本人のピアノソロがおまけについてるやつ


19 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:02.12 ID:rkJQ+c5C
グローフェという作曲家がいたからこういう曲になったことも忘れないであげて


20 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:15.01 ID:gJYjNv+L
>>1
乙( 'д') ⊂彡☆))Д´)パーン


21 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:15.41 ID:5WqgL2kX
グランドキャニオンかミシシッピ組曲が良かった


22 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:17.28 ID:3vV9WNnY
>>17
つい最近ラジオで聞いたような


23 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:22.27 ID:bwa61nOx
ピアノのマイクがアンビエンスだけでオンマイク取ってないのか


24 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:29.73 ID:iemkXO9A
こいつのWikipedia、自分で書いてるだろ。

反田恭平
2012年 好評を博す。
2015年 聴衆の大喝采を浴び、各方面から注目を集める。
2016年 新聞や雑誌、メディアに大きく取り上げられた。
2016年 一躍注目を集める。
2017年 各地でセンセーションを巻き起こす。


25 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:33.23 ID:F/S/bA7z
>>14
最初からイケメン路線ではないと思うが
イロモノ路線だろ


26 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:33.31 ID:9wgFv28Y
ぶっちゃけピアノってオケとそんなに合わないと思う。ピアノというか、減衰楽器と非減衰楽器が


27 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:42.47 ID:Iw6ct6Rm
テンポ違うとか沢井ドルひと
どんだけ固定されてしもとるんやろとかわいそうになるわ


28 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:44.02 ID:2VV52xfM
今日はハズレだった


29 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:52.59 ID:8G218+Yp
>>24
wwwww


30 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:55.23 ID:KsrUaf32
散髪して七三ワケにしなさい


31 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:56.90 ID:F700Sx6o
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548529422.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548549793.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548532715.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548527262.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548529326.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158064548568404.jpg



このスレの画像一覧

32 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:54:58.51 ID:gJYjNv+L
N響にビッグバンドの雰囲気出せっていうのは無理だよなあ


33 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:04.55 ID:1oGCxXXM
アメリカならトムとジェリーの使用曲を垂れ流しでいい


34 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:10.00 ID:NC4rLDG2
なんか今北が増えたな、大河から流れてきたのか?


35 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:10.98 ID:R5qMi3tP
>>24
たまーに自分または身内が書いてるだろってWikiがあるな(´・ω・`)


36 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:11.15 ID:Cfr4aWMF
>>21
ミシシッピ組曲聞いても今のお子様は
アメリカ横断ウルトラクイズだ!!
って判らないからなあ(´・ω・`)


37 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:16.36 ID:NZfVP7WJ
>>27
CD1枚しか持ってないんだろ


38 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:16.85 ID:lJtntLDR
>>24
すげーw


39 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:17.90 ID:9wRDgPhB
>>14
見るたびに太っていくよね


40 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:21.64 ID:ql3s2HmL
むしろラヴェルでもやってくれればよかったのに


41 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:22.40 ID:9KJYHo0g
>>19
どんな経緯が?かいつまんで教えて


42 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:23.42 ID:qIG8gtT1
なんだよこの演奏


43 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:31.66 ID:OdQmMi99
こんなん 子供向けじゃないだろ
退廃的メロディw


44 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:38.65 ID:jA3CRe+R
>>17
それANAの機内番組で聴いた
薄暮の東京の夜景見ながら最高だった
CD買いに行ったら2枚出ててどっちか判らなかった


45 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:42.69 ID:Cfr4aWMF
>>24
w w w w w


46 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:55:48.74 ID:xUPqeDTj
>>1 乙   _, ._  パーン     _, .,_  パーン!     _, ._  パーン!     _, ._  パーン!
 ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)


47 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:02.11 ID:BfEMe6XD
玉木の千秋先輩はイケメンだった…


48 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:03.75 ID:U3euMQin
>>31
リンダちゃん可愛い
おっぱい揉みたい


49 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:06.12 ID:8G218+Yp
のだめのCDを流してさしあげろw


50 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:06.79 ID:NHqG7wZ0
髪型を七色のモヒカンにすればいいと思うの


51 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:08.59 ID:xOAYJDKe
>>1

ラベック姉妹で聞きたい


52 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:10.38 ID:gJYjNv+L
ちょっとロシアぽい弾き方するね


53 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:11.03 ID:/TgUwouE
>>14
ロバート秋山にしか見えない


54 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:15.97 ID:c09BXarQ
>>39
見るたびに首が顎に埋まっていってる…


55 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:21.84 ID:1oGCxXXM
>>31
ビームサーベルの効果音が合いそうな


56 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:27.73 ID:8G218+Yp
>>47
千秋先輩、劣化(ry


57 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:28.70 ID:+R0dtrEu
>>24
やめたれwww


58 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:32.11 ID:JRz+srUj
>>31
ブラタモリの人に似ている


59 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:33.17 ID:jA3CRe+R
>>35
WIKIってそんなもんだろ
本人の関係者か、熱心なファン


60 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:38.07 ID:xUPqeDTj
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 今回子供向けコーナーなのかw
じゃあレッドショルダーマーチでも流してやれよw


61 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:41.59 ID:c09BXarQ
>>53
そのうちクリエイターズファイルのネタになりそう…


62 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:42.96 ID:wvmETSOj
デブるのは良いから髪型をなんとかしなさいよ(´・ω・`)


63 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:56:45.74 ID:F/S/bA7z
>>43
俺の従弟は子供のころから変拍子を叩き込まれてプロのドラマーになったわ


64 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:00.09 ID:BfEMe6XD
メフィストワルツ弾いてくれ


65 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:10.34 ID:YIIGanCV
>>32
アメリカのオケでないと無理
クルト・マズアの棒でもニューヨークフィルはちゃんとスウィングしていた


66 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:18.40 ID:8G218+Yp
軍艦マーチとかトルコ行進曲で良いだろw


67 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:24.18 ID:yQ6jmLFE
>>58
すごく似てるよね


68 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:45.83 ID:OdQmMi99
この髪型だとフケが落ちにくいから
黒い服でもいいな


69 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:45.88 ID:QS1urMpj
確かにシンフォニックジャズの血統としてもプレヴィンは素晴らしいな


70 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:46.96 ID:ql3s2HmL
>>64
この人の「イスラメイ」は凄かった


71 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:51.88 ID:F/S/bA7z
>>65
でもNYPってアメリカ人少ないやん


72 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:54.91 ID:X2/f3m06
>>58
ドビュッシー弾いてたリンダですよw


73 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:54.86 ID:NC4rLDG2
>>24
ひょっとして「要出典」「いつ?」だらけじゃないか?


74 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:57:59.73 ID:xOAYJDKe
>>47
篤姫の竜馬もカッコ良かったから玉木さん主演の竜馬見たい


75 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:03.15 ID:wvmETSOj
>>41
横だけどガーシュウィンが書いたのはジャズコンボ編成
それをグロフェがフルオケに編曲


76 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:06.29 ID:c09BXarQ
>>64
それならこの人よりも金子三勇士の方が聴けると思う


77 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:09.27 ID:rkJQ+c5C
>>41
この曲はガーシュインが自分の主宰するジャズバンド用に書き起こしたものだけど
それをオーケストラ用に編曲したのがグローフェ

これによりクラシック音楽に目覚めたガーシュウィンは
オーケストレーションを学ぶためにラヴェルの元へ弟子入り氏に行くが
『私より稼いでいる人に教えることはない』といわれ断られる
そのご自費でオーケストラを雇い
試奏を繰り返してピアノ協奏曲を自作する


78 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:11.12 ID:+R0dtrEu
全くスウィング感がない演奏だなw


79 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:12.91 ID:YIIGanCV
>>44
当方の愛聴盤はピッツバーグ響とのものです


80 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:16.62 ID:WoNC1vkz
>>67
優しいな


81 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:17.18 ID:qIG8gtT1
小曽根のほうがまだマシだな


82 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:19.21 ID:R5qMi3tP
やっぱ子供は子供だから
アゲアゲじゃないと退屈だなーと思ってしまうわ
楽器をたしなんでるような子も全員じゃないだろうし


83 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:23.54 ID:BfEMe6XD
ちょっとアレンジ入れてる?


84 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:25.14 ID:zboD6E/X
ウィリアム・テル序曲は
ノーカットで聴きたかった


85 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:31.83 ID:RhPwWMsY
フジに幸田浩子さん


86 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:43.02 ID:YcOdyD/4
https://www.youtube.com/watch?v=0eF5n3eTJqA
これおススメ


87 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:52.17 ID:xUPqeDTj
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>66
ラデツキー行進曲にしてお子様みんなでパーンパーンを覚えさせれば大盛り上がり間違いないのにねw


88 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:56.32 ID:gJYjNv+L
>>65
へーさすが


89 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:58:56.67 ID:Q3yM/dlz
これ、聞き込んでる人じゃないと面白くない演奏だろ


90 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:03.46 ID:5QjdC5wN
ピアノの人1mmも指揮者見てないけどこの人に合わせるの凄いね


91 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:06.46 ID:lg/zWpgi
山下洋輔にやらせろ


92 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:06.43 ID:8JOKWNye
>>31
品があってかわいいね


93 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:07.14 ID:c09BXarQ
>>78
小曽根の時は逆にそっち方向に行き過ぎてヒヤヒヤする


94 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:08.50 ID:xOAYJDKe
>>68
つアンドラーシェフ


95 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:11.52 ID:eaG3IvTj
なんで腕交差させる必要があるの?


96 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:12.43 ID:NZfVP7WJ
>>81
いやいや。。。


97 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:20.84 ID:F/S/bA7z
>>81
あれは少なくともジャズではあったからな


98 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:26.31 ID:TDeWBHom
>>36
ウルトラクイズのチェックポイント勝ち抜けの曲やないですかw


99 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:30.70 ID:GqMcO9w1
髭も髪型も似合ってないよ


100 :NHK名無し講座 : 2020/02/02(日) 21:59:33.06 ID:ql3s2HmL
>>69
それでいてロシア物の伴奏も最高だったプレヴィン


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50