■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て58024倍賢 山口恵梨子の王手飛車



このスレの画像一覧


1 :居飛車箱入娘 : 2019/07/07(日) 09:57:46.76 ID:3373KvjE
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/

※前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1562458390/


401 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:03.76 ID:aSxRGq+u
>>315
これタイトル戦という説明付けるとより状況がわかる


402 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:05.35 ID:Y3/K+w4X
>>393
名人戦だな


403 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:05.54 ID:RaDS0J8S
>>318
そしたら公園の水道水にする


404 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:11.33 ID:+ye5r9PY
昔大逆転将棋で三浦の視線の先に南野陽子の映像置いて対局するってやつ思い出す


405 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:11.92 ID:8KMnvadK
>>342
「会長、スケベ椅子なんてどうでしょう?」


406 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:14.21 ID:Y9Hr6E4J
そっちにスマホがある


407 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:21.63 ID:jHuGZR8J
>>330
アナウンサー学校言ってるんじゃないの
ラジオのアナとか3秒沈黙続いたら降ろされるとか聞いた


408 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:34.53 ID:1HZWC1X6
>>384
矢内だと沈黙してても別に違和感ないが
やっぱ人のタイプだな


409 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:39.87 ID:XNTq1ntC
ムロヤンってどこいったの?


410 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:43.04 ID:MtHMi02E
58飛・・・
くやしい


411 :貞子は人様の名前ですよ : 2019/07/07(日) 11:09:44.50 ID:FNxUyMOn
おじさんは何をやってもおじさん


412 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:56.28 ID:8KMnvadK
>>347
つかぽん一択
やっぱり若いほうがアワビは弾力がある。


413 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:09:59.34 ID:MtHMi02E
46歩


414 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:00.27 ID:eU9rw/Et
流石に振り穴堅いから先手有利でしょ


415 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:08.95 ID:J01dmOQ7
>>407
ラジオとTVの放送事故の秒数違うからなぁ


416 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:14.39 ID:8hpZSveO
>>395
15段 良いアイデアw


417 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:14.48 ID:FMf2yHH6
ぬるい一手


418 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:14.59 ID:YnZEafQg
中空のスマホ


419 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:23.21 ID:iJdR5Cza
>>409
室谷が聞き手だったのはフォーカスだろ?


420 :貞子は人様の名前ですよ : 2019/07/07(日) 11:10:35.80 ID:FNxUyMOn
>>405
「お前は変態か」


421 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:36.98 ID:aSxRGq+u
>>342
専務理事「将棋椅子でどこかと提携できんかな」


422 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:37.61 ID:+ye5r9PY
>>393
そのあと森内が興奮のあまり鼻血を出すという


423 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:39.54 ID:VJAhgCde
三浦九段と言ったら左上見ながら考えるポーズやろ!


424 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:40.81 ID:ibT3ahtK
松尾いい声だなあ眠くなる


425 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:43.64 ID:zZ8Zp10Y
松尾とかよりもっと華のあるの解説に呼ぼーよw


426 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:44.20 ID:8KMnvadK
>>353
「あなた〜、お帰りなさ〜い。先にお食事にする? それともアフロ?」


427 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:46.54 ID:paeQRmFE
三浦作戦負けやん


428 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:49.29 ID:1xijYsQP
>>384
山崎も同じタイプだな


429 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:10:54.23 ID:Y3/K+w4X
>>416
ひふみんの「十段にしろ」を思い出した


430 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:12.41 ID:OTEBQ/E6
勝ち星昇段は七段まででいいと思う。
八段以上はA級またはタイトルか、引退後の贈りだけで。


431 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:20.61 ID:nKBRzrir
>>425
再来週に羽生来るからもうちょっと待ちなさい


432 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:20.67 ID:8KMnvadK
>>363
魔太郎に陰謀で阻止されたから。


433 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:24.94 ID:L6OjZNiH
この解説者アベマテレビでたまに見かける人か


434 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:26.17 ID:jHuGZR8J
45歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


435 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:40.56 ID:Ft6ZAQsg
>>409
俺の隣で寝てるよ
https://i.pinimg.com/originals/03/b9/41/03b9419bd8d4b430884fd15444f95893.jpg



このスレの画像一覧

436 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:40.76 ID:MtHMi02E
角交換後、68角なのか78角なのか・・・


437 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:48.07 ID:ODmUvFd1
68角


438 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:49.11 ID:8TWkRfnL
>>384
そうじゃなくて矢内も市代も藤田も自分である程度指し手を考えたくて
沈黙する時間があるけど桃子はそれがないからじゃない?


439 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:50.73 ID:8KMnvadK
>>375
それ、ヨーダやんとレスしようと思ったらもう書いてあったw


440 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:11:56.42 ID:ZrjoGQba
ということは桂の根元の歩が取れる?


441 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:09.13 ID:J01dmOQ7
>>431
羽生さん解説の時ってつまんない将棋になること多いイメージ


442 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:17.67 ID:PlzTXrvv
>>436
アマなら迷わず68角と行きたいね


443 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:18.30 ID:7JqOGGe9
これは三浦さん快勝


444 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:26.44 ID:DnHx066W
先手勝ちだな


445 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:34.31 ID:1xijYsQP
>>438
的外れすぎる


446 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:36.20 ID:L6OjZNiH
解説者は豊川孝弘さんにしろよ
オヤジギャクだけで解説しとけって


447 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:37.68 ID:ODmUvFd1
三浦かちそうだね


448 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:39.05 ID:iJdR5Cza
>>438
でも桃子も結構指し手に言及してね?


449 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:39.85 ID:8hpZSveO
>>429
タイトルで15段戦 作ろうか


450 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:40.35 ID:8bdiHR8u
今日は囲碁の対局カードの方が楽しみです


451 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:46.81 ID:pFYwJBMg
もう段位制はやめて従三位とかそういうので行こう


452 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:47.03 ID:yJ03/IHj
>>347
左桃子にしたいが、なぜか右塚田にしてしまいそう・・・
行って楽しいのは右のような気がする 分かる?


453 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:12:57.83 ID:OTEBQ/E6
玉形の差で先手が指しやすいか


454 :貞子は人様の名前ですよ : 2019/07/07(日) 11:13:08.77 ID:FNxUyMOn
>>443-444


455 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:10.87 ID:YXUJmdLt
愛ちゃんと桃子選べない


456 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:13.39 ID:1xijYsQP
>>441
ひふみんの時が面白い手が出るよね
解説がちょうどよくなるような


457 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:16.46 ID:ODmUvFd1
>>451
前頭5枚目とか


458 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:17.73 ID:ZdVhnLlW
えーえー


459 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:30.05 ID:kpbDLRwR
朋佳が聞き手に来れば 積年の課題である画面左上が埋まってWinWin


460 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:30.79 ID:J01dmOQ7
>>450
ほんとだ 画ヅラがすごそうだ


461 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:43.05 ID:MtHMi02E
これは48歩


462 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:13:59.35 ID:paeQRmFE
悪手だろこれ


463 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:02.10 ID:8KMnvadK
>>407
ラジオは5秒無音が続くと始末書。


464 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:03.55 ID:RMlkTN+4
>>457
横綱になってから勝てなくなると即引退か(´・ω・`)


465 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:12.91 ID:U40PLSwS
もうこれ素人目にも駄目なんじゃね?(´・ω・`)


466 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:18.33 ID:jHuGZR8J
57桂成りうっかりしていました、とかw


467 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:22.56 ID:8hpZSveO
えっ 囲碁できる人結構いるの?


468 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:25.35 ID:aSxRGq+u
>>460
通報されるかもしれない


469 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:29.79 ID:1HZWC1X6
>>446
畠山鎮ってダジャレがよくわからなかった


470 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:32.77 ID:xW84CsJq
既に後手勝勢じゃね!?


471 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:37.12 ID:Y3/K+w4X
△86角成りで先手の主張が穴熊だけになる気がするんだが


472 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:38.53 ID:2HldCefu
集中しているのがわかりますね


473 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:49.91 ID:AdaL6h8T
素人の穴熊にするのが目的みたいになってるやん


474 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:52.23 ID:jHuGZR8J
>>463
ああ5秒だったか


475 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:53.52 ID:L6OjZNiH
テレビ将棋なんだから出場棋士は全員和装しろって


476 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:14:53.75 ID:VJAhgCde
つかスマホソフト不正使用疑惑って結局どうなったの?
真相わからず有耶無耶?


477 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:03.45 ID:YXUJmdLt
愛ちゃんに見つめられる


478 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:12.04 ID:8KMnvadK
>>424
いい声だよね。

>>425
松尾先生好きだけどなあ。


479 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:20.01 ID:MtHMi02E
!?
74歩でどうすんの?


480 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:24.20 ID:ZrjoGQba
そこに味つけとくのか


481 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:29.13 ID:+ye5r9PY
こんな後手に好き放題されたら
いくらクマってもな


482 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:36.28 ID:kpbDLRwR
対局台無しにするマンモスなんかいらん


483 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:48.06 ID:dL8I2rCq
三浦玉も端からの攻めに弱そうに見える


484 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:50.72 ID:L6OjZNiH
>>476
推定有罪で処分した会長が引責辞任の妥当な幕引き


485 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:15:54.89 ID:2HldCefu
こんな手指せるなら後手勝確


486 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:05.78 ID:1HZWC1X6
>>482
結構手当ててたぞ


487 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:05.79 ID:MtHMi02E
61角も成立してんのかー
74歩でもいいし、これは緩手なのでは・・・


488 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:10.08 ID:jHuGZR8J
>>471
しかも先週と違って2枚穴熊だからそんなに固くない


489 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:13.76 ID:hNNRiGUG
桃子は盲の人への将棋普及やってる


490 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:24.43 ID:L6OjZNiH
ランボルギーニ三浦


491 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:28.61 ID:8KMnvadK
>>441
羽生さんは自分の頭の中で納得してしまって
聞き手に「先生、解説してください」と言われる。


492 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:29.74 ID:8hpZSveO
そもそも穴熊って面白くないよね


493 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:34.59 ID:nxsb7Syk
今日の対局が連盟のHPに書いていない不思議


494 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:36.25 ID:aSxRGq+u
>>476
無理筋ってことになった

でもA級11位で3人落ちるところを残留したりしたんだから
事後に払拭もしてる


495 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:37.48 ID:iJdR5Cza
後手囲ってないようで金銀4枚でかなり堅いのか


496 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:44.56 ID:MtHMi02E
17歩ほうりこむかな


497 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:46.71 ID:ODmUvFd1
角の裏によくマウスの裏につくようなカスがついているな


498 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:46.92 ID:1xijYsQP
>>484
久保が「電子機器持ち込み禁止しろ」と言ってそこで終わってればね
三浦も賛成してたのに
なぜかそれに反対してたやつがいるという


499 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:16:49.01 ID:xW84CsJq
先手の攻めが角打ちしかないのが・・・・・・


500 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 11:17:00.73 ID:DP+/GqO9
飛車いじめ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50