■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て58022倍賢くかこさとし



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 08:40:11.33 ID:9AI3Rm5m
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て58021倍賢く七夕
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1562431849/


401 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:36:54.39 ID:3tq5m40b
資料を見るの楽しそう
全部見てみたい


402 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:36:54.64 ID:+MG/KsFV
もう、図鑑なみの情報量だな


403 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:36:55.90 ID:DyiWrE30
めっちゃ描いたる


404 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:01.14 ID:44lSeMnM
>>380
「うちら」って何歳くらいを想定してるんだ


405 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:02.12 ID:9AI3Rm5m
>>364
図書館は無かったけど、公民館の一室が小さな図書室で、借りることもできたからそこに入り浸ってた


406 :◆SXFkBO53Hc : 2019/07/07(日) 09:37:03.87 ID:Zslo5dOU
これどうやって本にするんだろう。


407 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:05.98 ID:vljMKo93
何年か前にだるまちゃんの新作書いてるって朝のニュースを見たな


408 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:07.34 ID:B8K5PdDZ
色んな事に興味ないと書けないなあ


409 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:10.08 ID:1KCIaW9M
B全に印刷するつもりか(´・ω・`)


410 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:10.27 ID:mARzSSy7
>>331
母親に芥川龍之介の「蜘蛛の糸」読み聞かせてもらった時は怖かったよ(´・ω・`)


411 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:16.30 ID:N49s8IE8
これは色付きの完成品が見たかったね


412 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:21.56 ID:9AxjXPSA
>>387
ファンレター出したら次の年に那須先生から年賀状が届いた


413 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:21.58 ID:pFYwJBMg
学研の○○のひみつシリーズはクイ研の必須資料


414 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:25.10 ID:sYUdctEV
NHKスペシャルのガッキーが出てたやつみたい


415 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:25.14 ID:XmvMM6KI
紙でなければいくらでもやりようはあるがそれじゃああれなんだろうな


416 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:31.30 ID:gWk1eoXl
この手の科学啓蒙本も年々変わってるかもしれん。昨今の学説では恐竜は毛が生えてたという実況民にとってはショック受けそうなのが主流だし


417 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:31.69 ID:JwMKhtMx
バージニア・リー・バートンの『せいめいのれきし』に匹敵する作品になったかもな


418 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:36.53 ID:D74qC/+n
>>314
我が子や甥姪に選んであげる体を装うのです


419 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:45.15 ID:3D2YBdE/
>>314
国際子ども図書館(上野)とか楽しいぞ
絵本大人も買っていくよ全然大丈夫だし、
図書館なら読み聞かせする大人のフリでもして選書したらいい


420 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:46.33 ID:DyiWrE30
でけえ


421 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:46.99 ID:M3vWDcdK
数年前にどろぼうがっこうの続編を出したけどAmazonレビューは総スカンだったなあ……


422 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:47.13 ID:B8K5PdDZ
さっきのメガネの女性は娘さん?


423 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:49.04 ID:0ulTw5T0
展示して欲しいなぁ


424 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:52.71 ID:XlJwagCy

なつかしいw
学校の図書館にあった


425 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:57.90 ID:cyN7fg9a
すげー、ビッグバンからの年表作る気でいたんだ。
絵本の万里の長城に通じるなあ。


426 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:37:58.23 ID:VKHEmKWB
誰か受け継いで完成させてくれ


427 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:00.09 ID:3tq5m40b
ワオ


428 :◆SXFkBO53Hc : 2019/07/07(日) 09:38:01.35 ID:Zslo5dOU
漢字だらけ


429 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:03.72 ID:+MG/KsFV
漢字が大杉


430 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:05.80 ID:kvdRt77n
>>390
小野が旅打つ回


431 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:09.79 ID:AbB3lKRc
完成させてほしかったなぁ


432 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:14.09 ID:D74qC/+n
シーラカンスってラフ絵でもわかるわ


433 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:22.80 ID:B8K5PdDZ
うわすげえ


434 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:28.25 ID:XlJwagCy
これ再放送ある?


435 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:31.35 ID:XmvMM6KI
生物の系統図はゲノムの解析でしっちゃかめっちゃかに


436 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:32.08 ID:1KCIaW9M
こりゃ、無理や(´・ω・`)


437 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:33.87 ID:qkLy7mzh
>>393
ただし君自体が
リンゴ2こ買うまでに 買い食いしたり
コンビニでウンコ休憩したり
するんだよな……(;´Д`)


438 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:36.68 ID:9AI3Rm5m
ここまでできてるなら誰かが引き継いで完成させられるんじゃね?


439 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:37.77 ID:sYUdctEV
対数って懐かしいな


440 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:38.45 ID:RPJ4J6ak
絵本でなく別の道いっても名を成していそうな人だな


441 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:40.87 ID:pm5VZcHj
シャア専用ズフ


442 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:41.60 ID:9AxjXPSA
>>416
この絵本のあとがきに「記録は年々変わるから書き足してください」って書いてある


443 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:45.09 ID:44lSeMnM
>>314
友達の子供にプレゼントするのに絵本コーナーたまに行くけど楽しいよ。
割と大人の方が楽しんでる。


444 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:45.76 ID:VKHEmKWB
福岡博士じゃんか


445 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:45.92 ID:3D2YBdE/
見たかったな
生物と無生物のあいだの人は最近コメンテーターみたいだな


446 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:48.63 ID:G6dt9yPB
ユーチューブで馬鹿なことやらかすやつとかコンビニでたむろってるやとか
黒のベルファーレ乗ってるやつとか、エグザイル好きなやつとか
少なくともこういう本とは無縁で育ったんだろうなぁ


447 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:48.69 ID:mARzSSy7
>>422
うん


448 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:49.93 ID:D74qC/+n
>>434
来週の夜8時?


449 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:51.09 ID:1x+5Aglz
エイリアンとか鳥獣戯画とか入れてたら楽しい


450 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:53.06 ID:oF441Kga
シャア専用ズフ


451 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:54.67 ID:vljMKo93
氷川竜介かと思った


452 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:56.05 ID:xmkHCalf
フェルメールのおっさん


453 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:38:59.79 ID:XmvMM6KI
>>434
夜 来週かな


454 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:01.38 ID:T8CS6Wh6
対数目盛を特殊な目盛といわれると
もにょる

そしてどこでも出てくる福岡先生


455 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:03.91 ID:0ulTw5T0
>>434
たしか
来週の夜8時からだと

福岡先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


456 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:05.89 ID:AbB3lKRc
福岡は学者辞めてるがな(´・ω・`)


457 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:07.83 ID:BVoqgxEJ
曼荼羅


458 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:09.23 ID:ODmUvFd1
うーむわからん


459 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:10.90 ID:1KCIaW9M
途絶した系統樹の生き物も網羅するつもりなんやろか(´・ω・`)


460 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:16.16 ID:N49s8IE8
へぇー凄いな


461 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:16.98 ID:PwimfFhf
自分の頃の科学本は、竹内均だったかな


462 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:19.55 ID:44lSeMnM
かこさとし奥深しwww


463 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:20.75 ID:B8K5PdDZ
インフレーション理論まで(´・ω・)


464 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:23.22 ID:ekK3zk2K
 子供のころ 『絵が少ない本を読む方がえらい』って思ってたから
こんな本があるとか知りもせんかった。

周囲の大人もバカばかりやったんや


465 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:23.91 ID:GVn0aA21
>>422
そう娘さん
晩年は仕事手伝ってた


466 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:34.75 ID:kpbDLRwR
これはマニアですわ


467 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:35.12 ID:IO3HnldO
歴代羽生マジック トップ3
https://youtu.be/jNoF6gpk4nA


468 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:37.50 ID:yybrfzmh
「福岡伸一」さんって、「インディー・ジョーンズ」みたいな感じかな


469 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:45.80 ID:XmvMM6KI
>>442
新聞の切り抜きを図鑑や地図帳に挟んでる


470 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:47.73 ID:9AI3Rm5m
>>416
恐竜の想像図は奇抜なアイデアコンテスト状態であって、特に奇抜なのが好んでネットで紹介されるだけじゃないの?


471 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:48.56 ID:B8K5PdDZ
>>447
ありがと。とっても素敵な人だ


472 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:49.05 ID:pFYwJBMg
>>442
真摯でいいなあ


473 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:56.85 ID:9AxjXPSA
何これ
誰か完成させてよ


474 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:59.29 ID:D74qC/+n
>>446
逆に出遭えた子は幸せだよね


475 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:39:59.32 ID:1x+5Aglz
太陽の塔の同類か


476 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:05.97 ID:M3vWDcdK
前半は懐かしくて面白かったけど
ちょっとついていけなくなってきたわ


477 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:06.28 ID:pm5VZcHj
>>461
くわがくするのです


478 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:08.49 ID:ODmUvFd1
イカだったのか


479 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:14.36 ID:1KCIaW9M
福岡先生って、文春の絵、そのまんまやな(´・ω・`)


480 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:18.66 ID:+MG/KsFV
晩年は本人じゃなくて、別の人に絵を描いてもらってたんだな
http://kakosatoshi.jp/news/
http://kakosatoshi.jp/contents/wp-content/uploads/2019/07/36B8ACB4-EDCB-465E-9A35-DAEFC67E9BFC-640x480.jpeg


481 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:20.83 ID:3D2YBdE/
>>464
子供の時は絵が少ない方がお得感はあったけど、絵本の良さは大人になるとさらに分かる気がする


482 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:27.00 ID:sYUdctEV
他にこういうの描こうとした人今までいないんかな


483 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:28.22 ID:N49s8IE8
この娘は父親に依存してた感じだ


484 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:32.49 ID:B8K5PdDZ
>>465
しっかり受け継いでる感じで良かった


485 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:37.67 ID:XlJwagCy
宇宙も読んだことがある
たしか歯医者の待合室で


486 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:47.88 ID:xmkHCalf
>>446
こういう本読んで育ったけど、アナルバイブでメスイキしてる


487 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:48.09 ID:vljMKo93
絵本にまとまるんか?


488 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:40:52.12 ID:kvdRt77n
>>469
スクラップ帳つくるの根気いるよね


489 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:01.01 ID:44lSeMnM
>>483
どうして?


490 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:07.00 ID:M3vWDcdK
>>480
萎える


491 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:10.14 ID:8OP6z5WE
下絵だけでもかこさんの絵だとわかるな


492 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:11.42 ID:nwKcO3zz
進化の袋小路(・ω・)っ旦


493 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:25.46 ID:XmvMM6KI
もう十分変わっただろ


494 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:27.44 ID:N49s8IE8
>>482
科学絵本かける人はそれなりの知識がないと


495 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:44.46 ID:pm5VZcHj
>>485
歯医者の待合質って馬鹿にならんな
床屋の順番待ちも


496 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:46.70 ID:9AI3Rm5m
鎌倉幕府まで載ってるのか


497 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:48.16 ID:98Lw1tdu
人間なんてガン細胞みたいなもんだろ


498 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:56.49 ID:XlJwagCy
応仁の乱w


499 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:41:59.27 ID:B8K5PdDZ
ロシア革命(´・ω・)


500 :NHK名無し講座 : 2019/07/07(日) 09:42:09.50 ID:G6dt9yPB
人生やり直すか5歳の俺に伝言できるなら、今すぐかこさとしの絵本読めって伝えたいわ
それで人生がガラッと変わると思うわ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50