■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て56389倍賢く万年筆



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:56:26.72 ID:t4ur2PU7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56388倍賢く田園
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542540379/


307 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:18.37 ID:mDPzBHDc
木越さん


308 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:20.48 ID:nAazr3Wj
>>284
バッハとシベ5やってくれるなら行くわ


309 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:21.60 ID:Gj845An0
>>284
まだバルトークもシベリウスも著作権が切れてない頃だから
バブル期らしい超豪華プログラムだな。


310 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:24.29 ID:n5Al+nHG
>>297
なんか痛い


311 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:31.75 ID:cb18T1sp
>>289
上手になると大きなトランペットを吹かせてもらえる(´・ω・`)


312 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:33.38 ID:jX6Plw/D
>>298
管短いと音色もペラペラになるしなぁ


313 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:33.57 ID:mDPzBHDc
川崎さん


314 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:34.90 ID:hYFParlY
>>278
電力会社の選定、もっと言うと熱源から


315 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:38.53 ID:gRE3zrVL
録音がよくねえ


316 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:43.06 ID:lzxtp7X7
>>284
交響曲第5番の中では、シベリウスはなかなかの難関だからなあ


317 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:45.66 ID:aiC97lhf
ふがーと(´・ω・`)


318 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:52.02 ID:DucXhJVE
この人達もう全員お空の上?


319 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:53.20 ID:kRyXVJ0y
>>295
世界三大寝癖ということで羽生名人と
あともう一人決めよう


320 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:54.79 ID:svH9a8h+
ブロムステットのドイツ語わかりやすいよ
ドイツ語勉強したことがない俺でも聞き取れるんだから


321 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:54.85 ID:34RAdJk/
今は亡き親方・・・ううっ・・・


322 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:40:55.17 ID:7TR/MRu9
>>305
というかやっぱり今の方が全体的に上手くなったなN響も


323 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:03.85 ID:IE2l4wWn
上着はこのころから一緒だな


324 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:05.70 ID:nxISpvA7
黄金の間で聴くべき


325 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:06.85 ID:cm22r15H
>>318
おいw


326 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:07.10 ID:+oCVfIX1
まだ統率しきれてない感


327 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:11.03 ID:w9wo2Kgp
NHKホールで小編成の演奏は聴く方が辛くないか?


328 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:14.57 ID:iWZo6C22
>>292
80年代ってフレーム大きかったね


329 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:14.85 ID:cb18T1sp
>>319
ハシビロコウ


330 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:16.37 ID:wUa+968T
トランペットのメンバーが凄い


331 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:16.80 ID:jKmFyOEE
なんかバッハというより、「水上の音楽」っぽさが

>>284
うーん、迷うな


332 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:18.84 ID:XHIvNnEo
初めての生ブロムシュテットはシベ7だったが、メインが何だったか覚えていない


333 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:18.94 ID:mDPzBHDc
浜さん


334 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:19.30 ID:n5Al+nHG
>>314
もう全部直流で統一した方がいいんじゃなかろうか


335 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:22.84 ID:+oCVfIX1
>>322



336 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:31.20 ID:MX4cpDLS
カラヤンがまだ生きていた頃のやつ?


337 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:35.98 ID:s/gbYqeH
>>318
数人髪の毛は逝った


338 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:39.57 ID:QWYlJ4B9
>>153
梅玉さんが始まったからかなり経ってからでないと出てこないんで、危うく寝落ちしかけたw
まぁ、ちゃんと天一坊の目論見のところは見てたからなんとかなったけど。

市川右近ちゃんがかわいかったなぁ〜
「もう切腹しなくてもいいのですかぁ?」みたいに尋ねたところでお客笑ってたw


339 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:40.58 ID:34RAdJk/
オーボエ3本かっけえ


340 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:47.17 ID:aiC97lhf
ふぁごっとさん(´・ω・`)


341 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:58.00 ID:jX6Plw/D
Fgは罰ゲームで一人だけ残されたのかな?


342 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:58.31 ID:+oCVfIX1
>>336
召されたころ?


343 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:59.13 ID:amOrTzSz
アレグロ部のテンポはやっ
この当時のN響のアンサンブル能力の限界に近いか


344 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:41:59.61 ID:kRyXVJ0y
>>329
人間限定で!!!


345 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:01.64 ID:s/gbYqeH
黒じゃなくて紺色のスーツ?


346 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:05.14 ID:7TR/MRu9
>>334
バッテリー駆動で全部解決
マジで


347 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:17.77 ID:VhA+1iiH
トランペットさんがんがれw


348 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:23.13 ID:BrfZYmfG
N響主に管が上手くなったと思う

一部木管を除く


349 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:27.22 ID:XHIvNnEo
>>331
確かに今聴くと、響きがバッハにしては華やか過ぎて、ヘンデルに接近するね


350 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:46.53 ID:amOrTzSz
>>341
ソロパートもあるよ


351 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:48.90 ID:hYFParlY
>>334
プロパンと都市ガスくらいの差があるな


352 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:42:59.60 ID:mDPzBHDc
百瀬さん


353 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:02.49 ID:4cnxQtZQ
岸部シロー


354 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:03.84 ID:34RAdJk/
堀は紺色の舞台衣装好きだったな


355 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:05.08 ID:cb18T1sp
この曲こんなに早いテンポなん?


356 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:12.31 ID:ul8kvoVT
爺でないならブロム若様


357 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:27.07 ID:Lnz+bOUo
岸部シローがほんとつまらなそうに叩いてる(´・ω・`)w


358 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:27.58 ID:mDPzBHDc
村上さん


359 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:28.82 ID:dZ2DYvxl
>>294
そういや来月あたまのサントリー
ゲルギー&ユジャ・ワン&ミュンヘン響のこのメニュー最強すぎて頭痛い
【プログラムA】
ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
ブルックナー: 交響曲第9番 ニ短調
【プログラムB】
ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
マーラー: 交響曲第1番 ニ長調「巨人」
【プログラムC】
プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
ブルックナー: 交響曲第9番 ニ短調


360 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:33.16 ID:+oCVfIX1
上手さでは得られない何かが迫ってくるのはなんだ


361 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:40.17 ID:MX4cpDLS
管弦楽組曲第4番だっけ?
あまり聴かないタイトルだね


362 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:43.04 ID:lzxtp7X7
結構空席が


363 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:45.51 ID:rFVkBOSK
>>309
そうかバブルだもんな
5月定期サヴァリッシュ 6月定期スラトキン 9月定期サロネン 10月定期ブロムシュテット
というのもわかる気がする


364 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:43:59.31 ID:hYFParlY
色々言われるが原発の中性子のなんでも突き抜ける感は捨てがたい


365 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:00.30 ID:nxISpvA7
いつから指揮棒やめたの


366 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:02.92 ID:34RAdJk/
岸部シローも懐かしい


367 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:06.03 ID:+oCVfIX1
>>359
Cいきてー


368 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:12.51 ID:kRyXVJ0y
>>361
3番には誰もが知っているあの旋律が


369 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:16.96 ID:aiC97lhf
そしてフランス風序曲に(´・ω・`)


370 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:18.18 ID:34RAdJk/
木越さんの毛がすべてを物語ってるなあ


371 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:28.34 ID:XHIvNnEo
髷を結っていない木越氏


372 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:34.04 ID:MX4cpDLS
>>359
プログラムB最高すぎませんかね


373 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:38.23 ID:mDPzBHDc
三谷さんかな。若くして亡くなった。


374 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:39.13 ID:7TR/MRu9
>>348
何で親方が首席やれてたのかマジで分からない
なんかN響は弱み握られてたのか?


375 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:46.99 ID:E4YAnyiw
いかにも宮廷音楽って感じ


376 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:53.41 ID:XHIvNnEo
ティンパニは岸部氏か


377 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:44:58.13 ID:aiC97lhf
>>361
リヒターの持ってるはずなのに全然聴いてない(´・ω・`)


378 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:04.67 ID:2Drb6Hc9
やっぱり さっきのはダメだったと今これを聞いて思う。
バッハは偉大なり。


379 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:09.59 ID:hYFParlY
お姉さん方が垢抜けてなくて(*´д`*)ハァハァ


380 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:15.83 ID:BrfZYmfG
>>359
あんましゲルギエフで聴きたい曲でもないな…


381 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:22.10 ID:mDPzBHDc
>>368
Air


382 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:25.65 ID:amOrTzSz
リピートしますか


383 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:26.61 ID:dZ2DYvxl
>>367
3日間全部行きたいけど無理ー


384 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:30.71 ID:t1t3NIgl
戻った!!!


385 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:36.07 ID:I/JgaJZV
なんかバッハぽさが薄いような気が
演奏のせい?


386 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:39.05 ID:rFVkBOSK
>>370
何かを隠すように 髪型が変わっていくんだよなあ木越さん


387 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:42.16 ID:wUa+968T
当時のリヒターが王道なんだろうけどカラヤンの管弦楽組曲好きだったな
「大編成で邪道言うなら言えや」みたいな奴


388 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:45.53 ID:7TR/MRu9
>>381
まごころを君に か


389 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:50.58 ID:Gj845An0
今日は改元の前の年の演奏と、改元の前の年の演奏か。


390 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:45:57.73 ID:34RAdJk/
昭和のころはおれもこんなでっかいメガネをかけていたな・・・


391 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:00.57 ID:FmGwR5k/
>>359
Bだな


392 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:06.02 ID:fCwbqOJH
>>386
隠すものなんて無いのに


393 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:10.94 ID:hYFParlY
N響がどう変わったかブロム爺の本音聞きたいな


394 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:11.80 ID:OvRochRp
うーんあんま上手くないなぁ
まとまってなくてダラダラしてる


395 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:14.65 ID:jKmFyOEE
>>387
わかる。私も嫌いじゃない


396 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:17.91 ID:+oCVfIX1
>>377
正月休みに正座正装して聴くべし


397 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:20.68 ID:IE2l4wWn
>>387
www


398 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:21.88 ID:t1t3NIgl
オーボエ???なんかおかしかった


399 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:22.69 ID:cb18T1sp
>>388
アルジャーノン?


400 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:27.01 ID:aiC97lhf
この時代はオーボエ美少女はいないのか(´・ω・`)


401 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:35.89 ID:VhA+1iiH
>>390
今でもかけているおいらが通りますw


402 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:40.04 ID:cm22r15H
今日は田園でお腹いっぱいになってしまったせいか
あとの二曲が上の空だ


403 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:42.63 ID:34RAdJk/
>>386
この録画から現在の髷姿は想像もできないよね・・・


404 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:43.56 ID:nxISpvA7
巨匠も昔は音楽オタクっぽいな


405 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:45.50 ID:mDPzBHDc
この曲、12月定期でやりますよ。来てください。


406 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 22:46:46.75 ID:kRyXVJ0y
>>385
管弦楽組曲シリーズはバッハの中で一番派手めだからじゃないかな


150 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50